M7days for petit(エムセブンデイズ フォー プチ)/サマーツイード調ニットプルオーバー

今季とくにバリエーションが多く、流行りそう!と感じているのが、カーディガンの延長でさらっと着られる「ツイード風のニットジャケット」。これからセレモニーシーズンということもあってかMarisolでもすでに売れ筋アイテムのひとつですが、【M7days for petit】ではそんな旬のデザインを取り入れつつさらに着やすくひと工夫! あえてジャケットではなく、すぽんと脱ぎ着のできるプルオーバータイプで新発売させていただきます。 M7daysってどんなブランド?

MARNI(マルニ)/ROUNDNECK SWEATER

異なるボーダーニットをレイヤードした、ユニークな一枚。バックには「MARNI」のハンドステッチをあしらい、折り込んだような裾デザインもふつうで終わらない印象力。ゆったりボディで今っぽい抜けやリラックス感も叶い、まわりと差のつく着こなしをアピールできます。

MARNI(マルニ)/モヘヤクルーネックニット

鮮やかな発色がさらなる洗練感をプラスするニット。クルーネックの定番フォルムなので、カジュアルからキレイめまで幅広く活躍。装飾は抑えつつも、毛足の長い表情や長めの袖デザインがコーデをおしゃれに導き、爽快感出しにも効果絶大です。

MASU(エムエーエスユー)/MARBLE FLAG SWEATER

国旗をマーブル調に掻き混ぜたような柄は、カルチャーを自在に取り込むことや、記号や意匠に囚われずフラットに物事に向き合うことの美しさを表現している。ジャガード編みでずっしりとした仕上がりで、程よくリラックスしたシルエットのセーターは語らずとも特別な存在感を放っている。

MIESROHE(ミースロエ)/ダブルヤーンローゲージニット

2種類の糸を使ってふっくらと編み立て、シンプルながらも着映え感のあるローゲージニット。デコルテが美しく見える広めのVネックは、襟を抜いてゆるっと着こなすのが素敵!表情豊かなメランジ調のカラーのおかげで、シンプルなボトムを合わせても華やかさが満点。ざっくりとあいた胸もとには華奢なネックレスを合わせて、女っぽさをもうひと盛り。種類の違う糸で編み立てているので表面に抑揚が出てシンプルながらも映え感のあるニットです。大人っぽいワイド感と深めのVネックがポイントで春先からインナー合わせのレイヤードスタイルも素敵です。・クリーニングの際はネットを使用してください・摩擦や引っかけにご注意ください・アイロンはあて布を使用してください・この製品はデザイン性や風合いを重視し、非常にデリケートな素材を使用しています。着脱や着用の際は次の点にご注意ください。・ 他のものと擦ったり、先の鋭いものに引っかけますと、引き傷が生じたり、切れることもあります。着脱や着用にはベルト・バッグ・アクセサリー・周囲の壁など表面の粗いものとの摩擦や引っかかりにご注意ください。・強く引っ張りますと滑脱、糸切れの原因になりますので、ご使用の際はご注意ください。・この製品は色移り、色泣きが生じる恐れがあります。次の点にご注意の上、お取扱いください。・汗や雨などで濡れた状態のままにしたり、重ね置きなどしないでください。手早く乾いた布でできるだけ水分をふきとり、すみやかに陰干ししてください。・洗たくの際は水や洗たく液につけ置きせず、すすぎを十分に行い、洗たく後は速やかに脱水し、広げて形を整えて陰干ししてください。・ドライクリーニングの際も短時間で処理し、濡れた状態での放置はお避けください。

mizuiro ind(ミズイロインド)/クルーネックプルオーバー

シンプルで長く愛されているアイテムを豊富なカラー展開にして新登場しました。ヒップの隠れる長めの丈でザックリと着用いただける1枚です。お洗濯もしやすく着回しアイテムとしてお勧めのニットです。同シリーズ1-220040/コクーンワイドプルオーバーも展開。

mizuiro ind(ミズイロインド)/パターン編みVネックカーディガン

薄手のニット生地で通気性のある春ニットアイテムです。袖とボディの柄が違うデザインになっています。色・柄が透けてくれるのでコーディネートを楽しんでいただけます。ヒップの隠れる少しゆったりとしたサイズ感が特徴。差し色のブルーとシックな2色で展開。透け感が女性らしい雰囲気と大人の魅力を演出してくれるカーディガンです。

mtmodelist(エムティーモデリスト)/カシミヤ100%エアリータートル

上質なカシミヤの極細原毛だけを厳選して使用。薄さにもこだわり、まるでガーゼに包まれているような着心地に。キャミソールやベアトップインナーを重ねれば、透け感を楽しめる鮮度の高い着こなしが完成。

mtmodelist(エムティーモデリスト)/ビスコースリネンニット

レーヨン素材にリネンをミックスした、軽く涼しげなシアーニット。色とシアー感が特徴的なのでシンプルで削ぎ落としたデザインにすることで着回しやすく。シアーニットは合わせるインナーで印象が変わるのが楽しい。キャミソールではなく、カジュアルなタンクトップなら女らしさが中和されてこなれた印象に。

MY WEAKNESS(マイ ウィークネス)/【ともさかりえさん着用】【LEE別注】【洗える】Rowan Pull Over (プルオーバーニット)

ボートネック、ボリューム袖、前後差のあるラウンド裾。シンプルなデザインの中に女性らしいディテールが随所にちりばめられた畔編みのニットが到着。伸縮性に優れた素材を使用し、長時間着用しても疲れない着心地に仕上がっています。どんなボトムにも合わせやすい上品なネイビーはカーディガン(商品コード:429046)、ニットパンツ(商品コード:429048)と同様、LEEマルシェ別注色です。

NEPLA.(ネプラ)/バルーンスリーブプルオーバー

表面には日本国内で回収したリサイクルウールを使用し、裏面は綿100%の生地でふっくらとした肌ざわりに。袖口と裾がほどよくフィットし、裾をインしてもアウトで着てもかさばらない絶妙なシルエットなので、合わせるボトムを選ばない。

NOMARHYTHM TEXTILE(ノーマリズム テキスタイル)/Gradation Stripe Polo

差し色や新しい自分を表現したいときにも有効なオーバーサイズのニットポロ。グラデーションストライプがスタイルのフックとなり、装いを格上げ。「NOMARHYTHM TEXTILE」は、テキスタイルデザイナーの野口真彩子とデザイナーの佐々木拓真が2005年にスタートした注目ブランドです。

OUTIL(ウティ)/TORICOT HABAS

元々は漁師や船乗りの仕事着にルーツを持つバスクシャツ。今では様々なブランドから出ていますが、せっかくならメイドインフランスのものを選びたいところ。OUTILのこちらのバスクシャツは、ヴィンテージのバスクシャツを今のムードにアップデート。インでもアウトでもキマる着丈、袖丈が長めのAラインシルエット、ゆるっと落ち感のある肩まわりのデザインが定番アイテムながら今っぽさを感じられる一枚。リネンの薄く繊細なニット地での展開。

PHOTOCOPIEU(フォトコピュー)/ASYMMETRIC OVAL JUMPER

スタイルの鮮度を高める、今季注目のハイネック。マルチストライプのニット生地×エッジの利いたアシンメトリーなデザインが、存在感あふれるスタイルを楽しませてくれます。落ち着きのあるカラーと独特のニュアンス感に、周囲の視線が集まりそう。

pillings(ピリングス)/リンクス柄2T-SHIRT

優しい肌ざわりと軽やかな着心地が嬉しい、リンクス編みの半袖ニット。カノコをはじめとする大小の編み模様が美しく、柔らかな色合いとあいまってスイートな印象に仕上がります。飽きずに長く愛用できる、お役立ちのアイテムです。

PLAIN PEOPLE(プレインピープル)/カシミヤシルクシアージャージハイネックプルオーバー

カシミヤに清涼感あるシルクをブレンドすることでシーズンレスで快適に着用が可能。 高級素材を組み合わせた病みつきになる肌触りと、上品な光沢が魅力の逸品です。

PLAIN PEOPLE(プレインピープル)/ハイツイストコットンニットプルオーバー

タンクトップやワンピースに重ねるだけで、最旬のレイヤードが完成するニットプルオーバー。着用すると自然と重心が上がって見え、大胆な着丈差でまわりと差のつくこだわりのデザイン。定番のクルーネックが扱いやすく、5分袖が気になる二の腕もしっかりカバーしてくれそう。

PLAN C(プランシー)/CROPPED JAQUARD KNIT

秋冬らしい色使いと、波長のようなジグザグ模様が印象的なニット。ネック部分は赤く縁取られていて、さりげないアクセントになっている。素材にはベビーアルパカを使用しており、ふわふわの手触りと保温性がポイント。コンパクトな着丈なのでスタイリングもしやすい。