raspail(ラスパイユ)/七分袖リブカットソー

体にほどよくフィットするリブカットソー。しっとりとした糸で編まれているため、素肌に直接着られるほどのソフトな肌ざわりを実感。光沢感のある美しい風合いがボーダー柄を大人っぽく仕上げてくれる。

RED CARD TOKYO(レッドカード トーキョー)/Brooklyn

クラッシュ加工やルーズな脱力感が魅力のオーバーサイズシャツ。生地には7.25ozのライトオンスの綿100%デニムを採用し、着用時のふわっとしたシルエットが大好評。ヒップまですっぽり覆う丈感で、ライトアウター代わりにも活躍します。ゆるっとリラクシーなオーバーサイズシルエットが特徴の「ブルックリン」は、ウォッシュ加工されたこなれ感が魅力。生地はライトオンスの綿100%で、デニムとは思えないほどの軽やか&ソフトな着心地がやみつきに。わずかに前後差が付いたラウンド裾は短すぎず長すぎないので、裾を出してもバランスよく着られます。

Rouge vif(ルージュ・ヴィフ)/シアーシャツ

マットな透け感とオフ白の優しい色合いで、肌見せが大人っぽく仕上がるシアーシャツ。身幅はゆったりしつつも、襟はノーカラーで上品な仕上がり。あきの広いインナーにもはおりやすく、お仕事に使いやすいとの声も。スタイルアップPoint前後差のある長めのすそが腰まわりをカバー

saqui(サキ)/ファリエロサルティ地 立体ブラウス

昨年春にストライプ柄でリリースされたブラウスを、上品なサンドベージュの無地に変え、より着こなしやすくアップデート。思わず視線が留まるバルーン袖に、たっぷりとゆとりも持たせながらもコンパクト見えするショート丈。形状記憶素材のようにパリッとした質感のコットンポリエステル生地と、工夫を凝らしたパターンによるフォルムはすごくドラマティックですが、照れずに着られる軽やかさも併せ持っています。パンツにもスカートにも相性よく、おうち洗いができて、体のラインを拾わないというのもLEE世代にうれしいポイントです。

Scye(サイ)/60/1Linen Cambric Tucked Blouse

手作業で丁寧に縫われたアコーデオンタックが特徴の「Scye」の定番ブラウス。ヴィンテージライクな微光沢な風合いとハリ・コシは、最高級のベルギーリネンならでは。なだらかなドレープと着るだけでキマる立体フォルムも今っぽさのカギに。

Scye(サイ)/リネン高密度半袖タックシャツ

ギャザーをあしらった構築的なボリュームフォルムに視線が集まる愛らしいアイテム。バックスタイルもトレンド感も高め、気になるボディラインもしっかりとカバー。高密度のリネンが生む光沢やハリが高級感引き立て、品よく決まる人気シャツです。

SEYA.(セヤ)/KHAM BLOUSE / SOFT TAILOR TWILL

上質なウールを使用した暖かなブラウス。プチハイネックのすっきりとしたデザインで小顔効果も期待できます。落ち着いた色合いで大人モードな雰囲気に。様々なスタイルで活躍してくれるシンプルな1枚です。

SINME×eclat(シンメ×エクラ)/リネンオフショルダーブラウス

しなやかな麻素材を使った柔らかな肌ざわりのブラウス。襟ぐりはゴム入りで締めつけがなく、肩まで下げてオフショルダーとしても。黒よりニュアンスが出るスミクロが買えるのはエクラだけ!ふんわり広がる袖がかわいいポイント。ラウンドした短めの裾だからトップスアウトがバランスよく決まる。

SINME×eclat(シンメ×エクラ)/袖ボリュームシャツ

ふんわりとした立体感のあるシルエットがかわいらしく、さっと着るだけでコーディネートに華やかさが加わると話題に。ボトムを選ばない万能さや、しわになりにくい素材感も支持される理由。定番の白・黒に加えて今季の旬カラーもラインナップ。背中に施したギャザーが膨らみをつくり出し、後ろ姿もきれい。

SLOANE×eclat(スローン×エクラ)/8分袖カットソー

裾にかけてシェイプされたシルエットでウエストにフィットし、トップスアウトがおしゃれに決まる。8分丈のチューブスリーブがきれいめな印象。今回はトレンドのブラウンを別注。少しすぼまった裾が着こなしやすいとレビューでも好評!

SOMETHING(サムシング)/【LEE別注】【洗える】スタンドフリルデニムブラウス

スタンドカラーに比翼仕立てのフロント、袖口に小ぶりなフリルで甘さを添えた、LEEマルシェ完全別注のインディゴデニムシャツ。ほどよくゆとりを持たせた身幅やお尻が隠れる着丈で、自然な体型カバーができるデザインです。ボタンをきちっと留めてもラフにはおってもGOOD!

STUDIO NICHOLSON(スタジオ ニコルソン)/BEEK SHIRTS

カジュアルにも知的にも転ぶ、スタンドネックシャツ。ロングカフスやBIGポケットでモードなエッセンスをプラスした、いかにも「STUDIO NICHOLSON」らしいデザインがツボ。オーバーサイズでラフに見せつつも、ハリのあるタイプライター生地でクールな印象に仕上がっている。

STUDIO NICHOLSON(スタジオ ニコルソン)/ストライプオーバーシャツ

イタリア製の素材を採用。張り感とリラックス感のあるシルエットが、別格の雰囲気を演出して。ボタンを上まできっちり閉めると、また違った表情に。大きすぎず小さすぎずの襟も人気の秘密。

THE NEWHOUSE(ザ ニューハウス)/【HPS別注】ベロア5分袖Tシャツ

<デザイン>クロップ丈のハーフスリーブTEEを5分袖にし、着丈もボトムスとのバランスを取り易いようにした別注。パターンは生地の張り感を活かしたライン取りにしているが、着た時に疲れないように首?肩にソフトに乗っかるような着心地も特徴。ボディラインも拾いません。裾にはワンポイントでブランド名を刺繍で入れてあります。<素材>起毛素材特有のソフトタッチを出しつつ、裏面のポリエステルで適度な張り感があります。

THE SHINZONE(ザ シンゾーン)/GAZE SMOCK BLOUSE

ボリューム袖や長めのオーバーシルエットが、気になる二の腕や腰まわりのカバーにも最適なスモックブラウス。スラブ糸で織り上げた二重生地のガーゼは肌ざわりがよく、風通しもいいので、夏でも心地よく着られるのがうれしい。ヴィンテージのようなくたっとした風合いもおしゃれ見えにひと役!

THIRD MAGAZINE(サードマガジン)/【Marisol別注】スタンドカラーフリルブラウス

黒のパイピングを施したフリル襟が特徴的なブラウスは、袖口にもフリルをあしらった別注デザインで華やかさ満点。身頃はハリのあるコットンを使い、あえて素材を変えることでさらっと着ても様に。ニットと重ねてフリルをチラ見せしても可愛い。スタイルアップPoint小顔&首がすっきり見えるスタンドカラー

THIRD MAGAZINE(サードマガジン)/【Marisol別注】撥水オーバーシャツ

たっぷりとした大きめシルエットで、ふわっとはおるだけで今シーズンらしい雰囲気に。すそに前後差があり、トップスアウトで着ても様になる。オールシーズン使いやすいホワイトはMarisolだけの別注カラー。水をしっかりはじく撥水素材なので、ホワイトでも汚れにくいというメリットも!首の後ろに入ったロゴ刺繍がさりげないポイント。スタイルアップPoint襟を抜いて着ることでバランスよく撥水素材を使用したオーバーサイズシャツ。ビーチやプールはもちろん、デイリーにも使いやすいデザインに仕上げています。

TOGA TOO(トーガ トゥ)/Typewriter western shirt

「TOGA TOO」らしいオーラを放つ、ウェスタンシャツ。タックインもアウトもしやすい裾デザインで、どんなボトムスとも好バランス。高密度のハリを備えたタイプライター生地なのでエッジが効きすぎず、上品な雰囲気に仕上がります。