MM6 MAISON MARGIELA(エムエム 6 メゾン マルジェラ)/Long-sleeved Shirt

カフス部分を肩まで折り返して留めることで、簡単にイメチェンが叶う一枚。半袖と長袖の2WAYで楽しめ、コンパクトな身頃なので着用時のコントラストも絶妙。きちんと締まった襟で崩れすぎることなく、洗煉された雰囲気も引き上げてくれそう。

mtmodelist(エムティーモデリスト)/スリムショートシャツ

SIRO糸X200/2番手により、糸自体に光沢感があり、且つ毛羽立ちにくい特徴があり、又ウレタン加工により伸縮性があり着易さもかねそろえます。袖下から脇にかけてニットを使用したスリムショートシャツ。

my favorite DANSKIN(マイ フェイバリット ダンスキン)/多機能サーマルプルオーバー

UVケア機能がついたサーマル素材のプルオーバーは毎年大ヒットしている定番。人気の白に続いて登場したのは、秋冬も使えるダークカラーの2色。腕を細く見せる七分袖に、切りっぱなしの前後差のある着丈で、パンツともスカートともバランスよし。

MY WEAKNESS(マイ ウィークネス)/【ともさかりえさん着用】【洗える】Emma (半袖ラミーシャツ)

無駄のないサイズ感の身頃に、スタイリッシュなスタンドカラーと女性らしいギャザースリーブをあしらった半袖シャツ。緩やかな曲線を描く胸元の切り替えがドレスシャツ風のアクセントになって、きちんとした印象を盛り上げます。通気性や吸水性に優れたラミー素材は自宅で手洗い可能。

MY WEAKNESS(マイ ウィークネス)/【ともさかりえさん着用】【洗える】Shaun Shirt(フリルネック プルオーバーシャツ)

衿元にあしらったフリルと長めの丈感が特徴的なシャツが誕生。一見フェミニンなデザインながらも、着用するとどこかハンサムな表情になる大人っぽさが素敵です。後ろ身頃の丈を少し長く設定することでお尻が隠れ、体型を選ばず安心して着用できる丈に。きちんと感のあるコットン素材を採用し、カジュアルからきれいめまであらゆる場で活躍します。

M・fil(エムフィル)/タキシードデザインロングシャツ

毎シーズン人気を集めるロングシャツ。前を開けてはおりにするほか、前をとめるとフロントの別布部分がきわだち、よりシャープな印象に。着丈もちょうどよく、さまざまなボトムに合わせやすい。前後差のある、後ろ下がりのラウンド裾もしゃれ見えの決め手。ポケットがついているのも実用的。

M・fil(エムフィル)/袖布帛切替ノースリーブプルオーバー

大きなフリル袖が華やかスタイルを彩るノースリーブプルオーバー。前後のウエストラインから大きなフリル袖が付いて羽のように広がるシルエットが特徴的です。ひらりと揺れるスリーブシルエットがドレッシーで、上品な着こなしが実現します。

nanadecor(ナナデコール)/キルティングペプラムトップス

中綿入りであたたかなキルティング素材のトップス立体的になるよう袖口にタックを入れたパフスリーブやウエスト回りを華やかに包むペプラムがポイント。インナーにタートルネックニットを合わせると、よりあたたかな冬のスタイルをお楽しみいただけます。

nanadecor(ナナデコール)/リリーガーゼ刺繍ブラウス

胸元にnanadecorらしいクラシカルな刺繍をほどこしたオーガニックコットンダブルガーゼ素材のブラウスです。二枚重ねのガーゼはふんわり空気を含み、使うほどに柔らかくなり、肌になじんできます。フレア襟や袖口のデザインが女性らしさを引き立てる1枚です。オリジナルで染めたパープルのカラーとピュアホワイトの2色です。肩にスナップボタンをつけていて脱ぎ着のしやすさも嬉しいポイント。

nicholson&nicholson(ニコルソンアンドニコルソン)/コットンシルクギャザーブラウス

袖口の切り替えカフスとギャザーのボリューム感がポイント。全身淡色でまとめても素敵だけど、ネイビー小物で引き締めるとメリハリのある着こなしに。

NOMARHYTHM TEXTILE(ノーマリズム テキスタイル)/Bandana Hand Embroidery Shirt

ウエスタンとフォークロアを織り交ぜたようなデザインに魅了される開襟シャツ。「NOMARHYTHM TEXTILE」はハンドドローイングを活かしたオリジナルのテキスタイルと、世界各地の伝統技術にモダンなエッセンスをプラスしたデザインがインパクト抜群。テキスタイルデザイナーの野口真彩子とデザイナーの佐々木拓真が2005年にスタートした注目ブランドです。

ooju(オージュ)/check patterned shirt

ヴィンテージ感のある配色とリングボタンがポイント。Tシャツの上からはおったり、ニットの下に重ねたりと、旬のレイヤードスタイルに重宝します。

ORCIVAL(オーシバル)/BAND COLLAR SHIRT

光沢を抑えた程よい透け感のコットンボイルを使用したブザムシャツ。ドレスシャツのデザインを採用する事で、フェミニンになりすぎないようにバランスのとれたシャツに仕上げています。コットン素材のシアーは暑い時期も肌に張り付きにくく、スタイリングにも清涼感がでます。

OVERCOAT(オーバーコート)/DROPPED SHOULDER TOP

コーディネートのアクセントにもなる鮮やかなカラーパレットで提案されるウール素材のシャツ。比翼仕立てにしたミニマルなフェースでジャケットなどのインナーとしても活用しやすいデザインです。後ろヨークの左右に施されたタックは、動きやすさを高めつつデザインアクセントにもなっているため、バックスタイルも印象に残るものになっています。寒い時期は上まで閉めて使ってもらうこともできるデザインにしています。毛足の長い原毛を使った経緯ファインメリノの80番手双糸を使用しているので、ウール100%でありながら、しなやかな肌触りと、軽やかな清涼感が特徴です。1枚で肌に触れて着用しても、滑らかで汗蒸れせず、臭いも発散しやすいというウールならではの性質を十分に感じていただける素材で、おしゃれ着用洗剤による手洗いが可能です。

PARROTT CANVAS(パロットキャンバス)/【洗える】CROPPED WIDE RUGGER SHIRT

ほどよい抜け感と可愛げがあるから、フェミニンコーデにもすんなりなじみます。大胆なワイドボーダーの胸元には、ブランドロゴの刺しゅう入り。後ろの衿下にも同じくワンポイントが入っていたりと、細部まで気のきいたデザイン。存在感大の太ボーダーラガーシャツは、ゴールドスカートなどのインパクトボトムと合わせてもバランス良好。

pillings(ピリングス)/S/Sシャツ

ナイロン素材の明るい光沢と軽やかな質感を生かした、旬カジュアルな半袖シャツ。いつものボトムスと合わせるだけで、存在感あふれるスタイルが即完成。身頃を折り畳んだようなジャバラ風のフォルムもユニークで、周囲の視線を集めます。

POLO RALPH LAUREN(ポロ ラルフ ローレン)/CLASSICS LINEN CAMP SHIRT

通気性のよさとドライ触感、リラクシーなくた感が魅力で、汗や湿気が気になる真夏も快適に着られます。左胸のパッチポケットにはシグネチャーであるポニーの刺繍をオン。袖口に入れたスリットも、小気味よい抜け感に。身幅に適度なゆとりを持たせたボックスシルエットは、フロントボタンを開けてバサっと羽織っても絵になります。

POLO RALPH LAUREN(ポロ ラルフ ローレン)/カスタムフィット ボタンダウン シャツ

さらりとした肌ざわりが心地いいシャンブレー素材に、ポロポニーロゴのカラー刺しゅうが入った大定番は、羽織り物としても活躍。さわやかなブルーがこれからの季節にピッタリです。世代や性別を超えて愛されているから、サイズを選べば、夫婦や親子でのシェアも可能。アウトドアコーデにもぜひ!