KATHARINE HAMNETT×eclat(キャサリン・ハムネット×エクラ)/【徳原文子さん別注】ロングテイルシャツ

体が泳ぐゆとりある身幅に、後ろ身頃が長くなったロングテイルシルエット、また大きなポケットを胸もとにあしらうなど、緻密なこだわりが随所に。高密度のオーガニックコットンに洗いをかけた風合いも大人のこなれ感に直結。ガーメントウォッシュの洗いざらしのような風合いが魅力。定番の白とさわやかなサックスの2色展開。

L'EQUIPE(レキップ)/コットンナイロンダンプブラウス

とても軽く、ナチュラル感のある素材を使用しているため洗いざらしで着用できるのも嬉しいポイント。ボトムスを選ばず、デイリーからお仕事まで幅広いシーンで活用できるアイテムです。

L'EQUIPE(レキップ)/リネン混ストライプシャツ

しなやかな肌触りとナチュラル感のある素材を使用し、女性らしい洗練されたシャツに仕上げました。シワになりにくいイージーケアも嬉しいポイント。一枚ではもちろん羽織りとしても着用して頂けます。

Lachement(ラシュモン)/コットンボリュームスリーブブラウス

袖にしっかりボリューム感をもたせつつ、身頃はすっきり細身に設定しているので太って見える心配ゼロ。バランスよく着こなすことができる。長めのカフスがモードなアクセントに。クールなブラックもあり。長いカフスが手首をキュッと引き締めてバランスよく。

LE GLAZIK(ル グラジック)/COLLARLESS SHIRT

ストライプ柄のシアー生地に清涼感が漂う、スタンドネックシャツ。裾のドロスト調整でシルエット変化も楽しめ、丸みを帯びたシルエットが今季ムード満点。ボタンを開けてさっとワンピースなどに羽織るだけでも、奥行きや自然な立体感を叶えてくれます。

Le Minor(ルミノア)/PETIT COPAIN(プチコパン)ボーダーカットソー

ザ・ボーダー=ルミノアというほど親しまれているフランスはブルターニュ地方で創業された老舗ブランド。ぴったりしすぎず、ゆるすぎない、絶妙なフォルムで人気の定番タイプ「PETIT COPAIN」に新色をハピプラが別注!ベースをべージュに、ボーダーをホワイトといういつもとは逆配色で新鮮に。ホワイトベースよりもカジュアル度がおさえられ、大人っぽく着られるところも魅力です。クオリティの高さに加え、リーズナブルな価格帯というのも人気の所以。色違いで揃えたくなる、いい意味での「フツーっぽさ」が支持されています。ワードローブに欠かせない定番人気のボーダーカットソー。ドロップショルダーのシルエットで、ゆったり着れるオーバーサイズ。短めの袖丈がさりげなく女性らしさを漂わせます。袖のタグもポイント。天然素材をベースに、マリンをイメージした着心地の良いアイテムを提案。バスクシャツは生地の生産から縫製まで、全ての工程をフランスの自社工場で行い、そのクオリティの高さはフランス海軍に配給されるほど。■GOOD POINT・フランス軍も認めたハイクオリティLe minorはフランス・ブルターニュ生まれ。今も国内の工場で生地の編み立てから縫製まで行う、信頼のおけるメーカーです。90年近い歴史の中でフランス海軍のウェアを手掛けた実績もあり、厳しいミリタリー基準をクリアしているだけあって品質も確か。上質なコットン使いのバスクシャツも、着るほどに肌に馴染んで風合いが増していきます。つまり、ワードローブの主力として長く愛用できるトップスなんです。・最旬のレトロなマルチボーダーハピプラでは、旬のレトロシックなカラーを選び、同じく旬のマルチボーダーを別注。ママのお下がりのようなどこか懐かしさを感じる配色は、フランス国内で染めた美しい糸を使っていることもあり、一枚で主役級の華があります。さらに今年らしくピッチを細めにし、白の分量を抑えたのもポイント。袖の真っ白なブランドタグも際立ち、大人っぽく洗練された印象に仕上がりました。こうしたわがままオーダーが叶うのも、本国製のLe minorだからこそ。・ラクなのに女性らしいシルエット「プチコパン」は肩がゆったりと落ち、体にぴったりしすぎない絶妙なシルエット。だから、モデルカットのような3枚重ねだってOK! 身頃と袖にも程よいゆとりがあり、レイヤードしてももたつかないので着脱もラクチンです。オーバーサイズながら短めの袖丈で手首がのぞき、女性らしい抜け感もあります。大人の女性がサラッと着るだけで様になる、こんなバスクシャツはなかなか見つからないもの。少ない投資で最大限この春らしくアップデートするならこれです!

LOEFF(ロエフ)/LF FSNG SHEER PO

釣り糸のような、透明感と程よいハリ感のある糸を使用。肌離れもよく、チュールのような印象のシアーニットです。バスクシャツのシルエットをニットで表現しました。長めでゆったりとしたサイジングで、1枚着としてはもちろん、シャツとのレイヤードもお勧めのアイテムです。

MACKINTOSH(マッキントッシュ)/ボートネックカットソー

襟もとをすっきり見せるボートネックと、二の腕の太さをカムフラージュするフレアライクな五分袖が春夏に最適。前後差のある着丈がヒップラインも自然にカバー。上質なコットンが醸し出す光沢感はお出かけにぴったり。ゆったりと肘まで覆うワイドスリーブが腕を華奢に見せる効果あり。前後差のあるサイドスリットにより、前だけインする着こなしも簡単にできる。

MADISONBLUE×eclat(マディソンブルー×エクラ)/【復刻別注】ローカラーマダムシャツ

高い通気性や放湿性など夏にも快適に着られるウール混素材で、さりげないツヤと透け感も魅力。開けてもかっこよく決まる襟もとのデザインでネックレスとの相性もよく、カーディガンやジャケットのインナーにも最適だ。開ければ絶妙に垂れる襟もとは、閉めてもスタイリッシュ!

MAISON KITSUNE(メゾン・キツネ)/RESORT SHIRT

どこかマリンな雰囲気でヴィンテージとの融合も感じさせる開襟シャツ。リゾート感を彷彿とさせる、裾のサンライズのパッチプリントがアクセントに。ボックスフォルムで合わせやすく、ボタンを開けてさっと羽織るだけでも男のオシャレをワンランクアップしてくれそう。

MANOF(マノフ)/PUFF SLEEVE TOPS

ふっくらとした裾とバルーン袖で遊びを投入した、最旬トップス。つかず離れずのゆとりのあるシルエットで、生地の切り替えパターンがワンカラーながらも変化感をプラス。バックジップで着脱もしやすく、手持ちのボトムスに合わせるだけで個性あふれる仕上がりに。

MARANT ETOILE(マラン エトワール)/ショートブラウス

贅沢なタック使いやビビッドなイエローが華やかさ満点でありながら、コットンならではの素朴な風合いによって派手すぎず、日常使いにぴったり。広めに取った袖口のデザインのおかげでノースリーブでも二の腕があらわになりすぎず、大人に着やすいと大好評。スタイルアップPointふんわりと広がるすそが腰まわりをカバーカジュアルになり過ぎず、きれいめスタイルにもマッチするコットンブラウス。ワイドな袖がさりげなく変化感をもたらし、プルオーバータイプなのでINを覗かせた着こなしも今季風。タックギャザーをふんだんに効かせ、単調にならないシンプルを実現しています。

MARIHA(マリハ)/ラストダンスのブラウス

ウエストやヒップ周りが隠れるようにふんわりと広がる前後アシメトリーの裾や、ウエストを細く見せる切り替えのデザイン。どんなボトムスにも合わせやすく、一枚着るだけでもコーティネートの主役に。

MARIHA(マリハ)/春の訪れのブラウス

ブラウスとして一枚で着ていただくのはもちろん、付属のリボンでウエストを絞ったり前ボタンを開けて羽織として着るなどスタイリングの幅が広い。長めにとったカフスにはたくさんのボタンがついています。

MASU(エムエーエスユー)/GRUNGE PLAID SHIRT

レーヨンとウールの上質な糸でヴィンテージライクなチェックが再解釈された。リメイクされたように裁ち切られたディテールが特徴的。グランジとドレスをフラットに見た今シーズンのムードを反映した1着。

MERLETTE(マーレット)/Shore

存在感抜群なアコーディオンカラーと襟から身頃にかけてのたっぷりギャザーで着映える一枚。Vネックの襟もとにはリボンが施され、可愛さをもう一押し。ふんわりとしたシルエットはそのまま着ても華やかですが、取り外し可能な共布ベルトを巻いて前後で結べば、シルエットを変えられて、さらに着こなしの幅が広がります。アコーディオンカラーとVネックラインが特徴のユニークトップ。取り外し可能なベルト付き、1前でしばる2後ろでしばる3ベルトナシと3WAYで着こなし可能。体が泳ぐくらいふわっとしたシルエットで首を抜いて着るとこなれた雰囲気に

MERLETTE(マーレット)/Tempus

快適さとスタイルをシームレスに融合した一枚。ラグジュアリーなコットンブレンドジャカードで仕立てたフルレングスのトップスは、伸縮性のあるネックラインに沿うフリルの段差がアクセントになったボリューミーなシルエット。袖口はゴム入りで、長めの袖が洗練された雰囲気を醸し出します。アズールショートパンツと合わせればまとまりのあるスタイルに、お気に入りのセパレーツと合わせれば多彩なスタイルに。着用上の注意:ゆとりのあるカットのため、よりテーラードフィットにはサイズダウンをおすすめします。エレガントな重量感と洗練されたディテールは、デイリーにもフォーマルなイブニングイベントにも最適です。

mister it.(ミスターイット)/【SPURSHOP別注】シャツ

握手やハグをしたときに自然と相手の視界に入るよう、袖口と肩に刺しゅうでモチーフが配されている。SPURSHOPの別注では、四つ葉のクローバーに。シャツをまとう人も、挨拶する人も幸せな気分になってほしいという願いからだ。前身頃にはアクセントとして、赤い糸でブランド名より「Mit」を飾った。すべての刺しゅうはインドの職人が一つずつ丁寧に手がけている。今日出会う人のことを思い浮かべながら袖を通せば、服を着る喜びがいっそう膨れ上がる。