MUVEIL(ミュベール)/オーガンジーチュールカーディガン

ふっくらしたニット生地にフリンジつきのオーガンジーテープを添えた、ボーダー柄のカーディガン。ボリューミーなシルエット×コンパクト丈がさりげなく可愛く、いつものボトムスに合わせるだけで今気分のガーリースタイルが即完成。着心地も軽く、出番の多い一着になりそう。

MUVEIL(ミュベール)/フラワーボタンシースルーカーディガン

フロント全閉でプルオーバー風にしても、軽く羽織っても可愛い、フェミニンキュートなカーディガン。シアー感のあるメタリックニットに清涼感が漂い、コンパクトな着丈と合わせてスッキリした仕上がりに。ビニール素材のフラワーチーフや、袖のフリル使いも見逃せません。

MY WEAKNESS(マイ ウィークネス)/【ともさかりえさん着用】【LEE別注】【洗える】Knit Ensemble (ニットアンサンブル)

大きめのボタンがポイントになった短丈のカーディガンと、クルーネックのノースリーブニットがセットになった、メッシュ編みのアンサンブル。パンツやスカートなど、あらゆるボトムと相性のいいベーシックなデザインが万能の証。肌を明るく演出するペールイエローは、LEEマルシェだけの特別なカラー。シーンや気分に合わせて、さまざまなアレンジを楽しんで。

MY WEAKNESS(マイ ウィークネス)/【ともさかりえさん着用】【LEE別注】【洗える】Rowan Cardigan (ニットカーディガン)

上質なウール素材を使用したVネックカーディガンは、オーバーサイズのシルエットがとびきり今どき顔。わきにはシームを利用したポケットを搭載し、機能的なディテールも見逃せません。羽織り物としてはもちろん、ボタンを閉じてプルオーバーのように着たり、肩かけとして使用したりと、さまざまな着こなしに対応。ワードローブに常備したい1 着です。

nanadecor(ナナデコール)/オーガニックコットンVネックカーディガン

今期からは縫製仕様に変えて人気のピンクとピュアホワイトで登場です。袖ぐりもゆとりがあるので、インナーを選ばずに着られる万能な一枚です。背裏にオーガニックコットンの生地を当てています。

ne Quittez pas×eclat(ヌキテパ×エクラ)/コットンボイルガウン

柔らかなコットンボイル生地を使ったガウンをエクラで特別オーダー。前立て、袖口に繊細なレースをあしらうことで、華やかさを演出。バックスタイルはVあきですっきり。

NOMBRE IMPAIR(ノンブルアンペール)/アルパカシャギーショート丈カーディガン

着るだけで女性らしい甘さを引き立てる、ふんわりとした風合いのアルパカ混シャギーニット。ボディにほどよいゆとりを持たせたクルーネックタイプで、フロントにスナップボタンが一つ。着丈が短めなので、どんなボトムともバランス良好です。軽量で保温性が高いカーディガンは、冬コーデの活性化に最適。ライトグレーとライトグリーンの2カラー展開。

N°21(ヌメロ ヴェントゥーノ)/カーディガン

コントラストのパイピングが際立つ、バージンウールのカーディガン。ドロップショルダーやカーブした裾デザインで力まずモードっぽさを加算。ボタンを開けてさっと羽織れば内側のカラーが覗き、さりげない奥行きも生まれます。

Oldderby Knitwear(オールドダービー ニットウェアー)/Cable Mens Vee Cardigan(ニットカーディガン)

英国の伝統的な技法を取り入れた注目ブランドの定番カーデは、懐かしい風合いのケーブル編みと暖かみのある木のボタンが目を引く一着。オーバーサイズのゆるっとした雰囲気が今どきで、インナーを選ばないのもうれしい限り。昨年に続き、羽織るだけでコーディネートがパッと華やぐ鮮やかなチェリーレッドをセレクト。今年こそ見逃さず手に入れて!

ORCIVAL(オーシバル)/CREW NECK CARDIGAN

タイトシルエットのクルーネックカーディガン。ボタンはパールドットボタンで、胸元のORCIVALロゴはフロッキープリントです。

pillings(ピリングス)/ミエルぶら下がりCD天竺無地

シアー感を楽しむ、ふんわりエアリーなカーディガン。ベーシックなデザイン×シンプルなワンカラーで合わせやすく、タウンから通勤、オフィスまでの幅広いシーンに活躍。スクエア型のパッチポケットが、さりげないアクセントになっています。

PROTAGONISTA(プロタゴニスタ)/カーディガン

プールや海、リゾートシーンに使えるラッシュガードです。バックデザインには、PROTAGONISTAのオリジナルロゴデザインが入っていたり、片袖にラインが入っていたりと、水際シーンだけでなく、普段使いもし易いカーディガン型。サイズ感もゆったりとしていて、水着の上や、Tシャツ、タンクトップなどのカットソーの上からも気軽に羽織れます。

RYE TENDER(ライテンダー)/CLARA CARDIGAN

廃棄処分されがちな残糸や残布を意欲的にアップサイクルする「RYE TENDER」から、クルーネックのカーディガンが登場。ベーシックなデザインでコーディネートしやすく、着心地もふんわり柔らか。シーンやスタイルを選ばず、ロングシーズン愛用できます。

SANDY LIANG(サンディ・リアン)/FICTION CARDIGAN

ふんわり柔らかなレーヨン混ニットを使った、大人ガーリーなカーディガン。シックなブラックに星型や花形、ハート型の貝ボタンが美しく映え、印象度の高い仕上がりに。上までしっかり留めるクルーネックは、ボタンをいくつか外して抜け感をプラスできます。

SANDY LIANG(サンディ・リアン)/PAWPAW CARDIGAN

異素材コンビが目を引く、重ね着スタイルのカーディガン。ギンガムチェックのフリルブラウスにニットカーディガンを重ねたような、ガーリーなデザインに気持ちが高まります。ふんわり柔らかなウールニットも心地よく、お気に入りのアイテムになりそう。

Scye(サイ)/シルクニットクルーネックカーディガン

保湿性、吸水性、放湿性にも優れたシルクニットは、一枚あると季節の変わり目に活躍。繊維長が長く上質な原料のシルクの絹紡糸で編み立てたクルーネックのカーディガン。生糸に比べ 含気量の多いシルクの短繊維は、ふんわりとした柔らかな風合いが特徴で保湿性、吸水性、放湿性にも 優れています。左胸にインターシャで編み込んだ SCYE のロゴがポイント。単品使いの他、 同素材のポロニットとのセットでの着用もおすすめです。

SEA NEW YORK(シーニューヨーク)/ARCHER VARSITY KNIT L/SLVCARDIGAN

スタジャン風のルックスに仕上げた、ユニークなニットカーディガン。白鳥やゾウ、リンゴなど「SEA NEW YORK」の頭文字をとった刺繍が愛嬌たっぷり。長からず短からずの着丈とINの映えるVネックで、どんなアイテムもうまくまとめる対応力も自慢です。

SEA NEW YORK(シーニューヨーク)/ARIE KNIT EMBROIDERY L/SLVCARDIGAN

水兵さんを思わせる、マリンなニットカーディガン。メタルループを絡めた、繊細なクロシェ編みのケープレットには浮かび上がる「SEA」の文字も。深めのVネックでレイヤードもしやすく、袖口のロゴ刺繍も遊び心のあるアクセントを添えています。