DANTON(ダントン)/LMW_V NECK CARDIGAN

ベーシックなカーディガンに見えて、クルーネックTに合わせやすいよう設定されたネックラインや、自然にふわっとすぼまる袖口、ゆるっとした長め丈のフォルムなど、洒落見えにきく工夫がたっぷり。なめらかなラムウール素材を使って、少しゆるめに編み上げているので着心地は軽やか。着映え効果の高いレッドと、シックなダークグリーンの2色展開。

Demi-Luxe BEAMS(デミルクス ビームス)/【LEE別注】【洗える】ギマコットン Vネック カーディガン

ざっくりとした編み地のメッシュカーディガンは、今季のトレンドアイテムのひとつ。麻のようなシャリッとした肌ざわりのギマコットンを使用しているため、汗ばむ季節も涼しく着こなすことができます。軽快なショート丈にワイドな身幅のボックスシルエットで、ワイドパンツやスカートとの相性も抜群。使い勝手のいいブラックはLEEだけの別注です。

Demi-Luxe BEAMS(デミルクス ビームス)/【洗える】2WAY シアーカーディガン

極細のレーヨンにナイロンをプラスした表情のある糸を使っているため、さらりと肌離れのいいドライタッチで、汗ばむ季節に最適です。明るいブラウンのようなレッドクレイは、LEEだけの別注カラー。ほかにやわらかいムードのパンナコッタも。

DEMYLEE(デミリー)/ADONIS CARDIGAN

ややドロップショルダーでフロントにパッチポケット付き。ホーンボタン。

DEMYLEE(デミリー)/ELVA CARDIGAN

ややドロップショルダー、ストレートスリーブ。フロントにシェルボタン

DEPAREILLE(デパリエ)/ラメニットカーディガン

選りすぐったイタリアのインポート糸を使用した、華やかなシルバーラメニット。肩を落としたゆったりサイズながら短めの着丈で、どんなボトムにも合う便利な一枚だ。上品なボタンを採用。Tシャツにはおるだけでも華やかに決まるのはシルバーの色効果。

DOMELLE(ドメル)/クルーネックカーディガン

ニットの着心地のよさとジャケットのきちんと感のどちらも楽しめる一枚。オリジナルのメタルボタンが上品なアクセントに。バイカラーが着こなしを新鮮に見せてくれる。ポケットの位置や金ボタンで単調に見えない。単色ネイビーならよりきれいめに。

Elura(エルーラ)/着流しUVロングカーデ

程よいサイズ感で作った着流しタイプのロングカーディガン。Tシャツやカットソーなどシンプルな1枚着の上に羽織るだけで様になるボリューム感が加わりコーディネートが新鮮になります。ライトグレー、キャメル、ブラックの上品な大人の3色展開で、いつものスタイリングに取り入れやすいのが嬉しいポイントです。【素材】・厚手ではないさらっとしたニット素材で着心地滑らか。【悩みに「効く」ポイント】・程よいサイズ感で体型カバー。・ロング丈で気になる後ろ姿をすっぽりカバー。

FABRIQUE en planete terre(ファブリケ アン プラネ テール)/クルースナップカーディガン

【Original FRENCH latch pile】古いジャガード機で独自に編みたてられた素材、表は天竺で裏はパイルになった珍しい組織で他に類を見ないスウェット素材です。表情のある風合いと、非常に柔らかな肌触り、軽やかさが特徴です。

FLORENT(フローレント)/コットン ショートカーディガン

一見ベーシックながら、着こなしの鮮度を上げるショート丈のカーディガン。サラリとしたコットンの風合いも心地よく、編み目から覗く肌がシンプルをアップデート。ショート丈なのでレイヤード映えもしやすく、どこか懐かしい表情で今年らしく着こなせます。

FLORENT(フローレント)/ニットカーディガン

ボタンの留め位置をずらしたり、美鎖骨を覗かせたりと表情変化の楽しめるカーディガン。光沢感のある風合いが高見えし、ラフに着ても品の良さはしっかりキープ。どんなボトムスにも合うやや前上がりのデザイン、あると便利な定番カラーは色違いで欲しくなりそう。

GALLARDAGALANTE×eclat(ガリャルダガランテ×エクラ)/アイスコットンカーディガン

ドライでひんやりとした肌ざわりが人気の、アイスコットンシリーズのカーディガン。細い糸を使った繊細な編み地が上品な印象。ほどよくゆとりのある身頃だからはおりとしても重宝する。クールなチャコールグレーも別注カラー。いずれもベーシックで着回しやすい色合い。

GANNI(ガニー)/Light Viscose Rib Cardigan

袖をたくし上げたり、ロールアップにしたり。アレンジ自在に楽しめる、リブ編みのカーディガン。リブのピッチに変化をつけることで、モード感を高めています。薄手で着こなしやすく、季節の変わり目にも最適。ゆるく垂らすボウタイが、フェミニンなアクセントになっています。

HAU(ハウ)/knit cardigan suvin

主にインド南部で栽培される超長繊維のスビン綿(繊維が長く強度がある綿)を編みたてて作ったカーディガン。なめらかな表情ははまるでシルクのようなしっとりとした肌触りで、シンプルなアイテムだからこそ上質感にこだわりました。このフレッシュなライムイエローの糸を見つけた瞬間、私自身も含めてビビットカラー初心者の方でも抵抗なく取り入れやすいアイテムを作りたいと思い、前開きで気軽に重ねやすいカーディガンを作ることにしました。一枚で主張のある色でもカーディガンであればハードルも下がります。新しい色に挑戦することでおしゃれの幅も広がります。後ろのネック部分にはスウェットで用いられるVガゼットをモチーフにしたディティールをプラス。軽量でコンパクトにまとまるので、お出かけの際の持ち運びにも便利です。薄手で通気性も良いため、真夏の日焼け対策にもどうそ。色展開はライムイエロー、アイボリー、グレーの3色展開です。

ILL ONE EIGHTY(イル ワンエイティ)/IVY CARDIGAN

2024春夏シーズンにスタートした注目ブランド、イルワンエイティから届いたのはジャケット風カーディガン。オーバーサイズでリラックス感のある着心地ながら、ポケットのエンブレムや金ボタンなどブレザーのようなディティールで、何に合わせても品よくまとまる優秀アイテム。ワイドパンツを合わせて全体的にルーズなシルエットを作るのが今っぽく見えるポイント。

INSCRIRE(アンスクリア)/Dolman Cardigan

ドルマン型で後ろ姿も可愛らしいシルエットになっています。着るだけで自然と丸みのあるシルエットになり、着た時のシルエットがおすすめです。厚過ぎず、薄すぎずの絶妙な厚みで秋口からすぐに使えるアイテムです。ふんわりとした起毛感のある風合いがカシミヤ素材ならではの質感です。

INSCRIRE(アンスクリア)/Mohair Cardigan

アルパカ混のふわふわな起毛感がシーズンムードを盛り上げる、カーディガン。深めのVネックやオリジナリティ溢れるボタンラインが印象的。短めに仕上げているのでボリュームあるスカートとも相性抜群。寒い日に羽織りたくなるキュートな1枚です。

JANE SMITH(ジェーンスミス)/OVER SIZE CACHECOEUR

あえてゆるく編みソフトな肌触りを表現したサーマルメッシュのカシュクールです。ざっくり羽織れるよう肩線を落としているのでオーバーシルエットで着崩して。