春夏のワードローブに欠かせない、ギマニットプルオーバー【デザインのポイント】ショート丈のAラインシルエットが新鮮なバランスのニットプルオーバー。袖口にもボリューム感を出し、肌離れ感が抜群です。脇の配色ステッチラインがポイントになっています。【素材のポイント】麻のようなハリやコシのある爽やかな風合いのギマ加工を施したコットン。ドライタッチで肌離れ感が特徴の素材です。清涼感のあるホワイト、イエロー、ライトパープル、ミントグリーンに、濃色のダークカーキを加えた5色展開です。【おすすめコーディネート】ショート丈なのでワイドパンツやスカートなど分量感のあるアイテムが好相性です。配色ステッチのカラーに合わせたボトムとのスタイリングがおすすめです。透け感/あり|裏地/なし|光沢/なし|生地の厚さ/普通|伸縮性/あり|シルエット/スタンダード
大人気のギマコットンニットが新作デザインで登場!【デザインのポイント】コンパクトなサイズ感にボリュームスリーブがポイントのクルーネックニットです。ポケット使いでカジュアル感をプラス。エポーレットスリーブで切り替えを入れてアクセントにしました。【素材のポイント】麻のようなさらりとした爽やかな清涼感のある風合いを作り出すギマ加工を施したコットンを使用。【おすすめコーディネート】コンパクトな丈感なのでワイドパンツやボリュームスカートなど分量感のあるアイテムとのスタイリングがバランス良く仕上がります。透け感/なし|裏地/なし|光沢/なし|生地の厚さ/普通|伸縮性/ややあり|シルエット/スタンダード
ニュアンスカラーが魅力のゆったりミドルゲージニット【デザインのポイント】縦見えの地柄が立体的な印象のニットプルオーバーは短めの丈感、やや広めにとった身幅、ゆったりめの袖でリラックス感のあるバランスが特徴です。ややカーブを描く袖口もニュアンスのあるポイントになっています。【素材のポイント】地柄感を活かすために素材もすっきりめの目づらで軽い仕上がりになっています。ニュアンス感のあるカラー展開で優しい色使いのイエローやベージュなど馴染みやすくきれいな色目です。【おすすめコーディネート】ミドルゲージニットならではの程よいゆったりとした雰囲気を作り出し幅広いスタイリングに活躍する万能な1枚です。見た目よりも軽い素材感なので、同時期展開の吊り付きスカートのインに合わせたコーディネートもおすすめです。透け感/なし|裏地/なし|光沢/なし|生地の厚さ/厚手|伸縮性/あり|シルエット/ビッグ
インナーによって表情が変わる涼しげなメッシュニット【デザインのポイント】強撚コットンをメッシュに編み立てたノースリーブプルオーバーは、アームホールを大きくとって抜け感を演出しました。【素材のポイント】ハリ感と軽さが特徴の強撚コットンを使用しています。【おすすめコーディネート】カラーを合わせてセットアップのように展開しているノースリカットソーワンピースとのレイヤードスタイルがおすすめです。透け感/あり|裏地/なし|光沢/なし|生地の厚さ/普通|伸縮性/あり|シルエット/スタンダード
毎シーズン大人気のメランジギマニットが今年らしいカラーで登場!【デザインポイント】V衿がポイントの分量感のある大人っぽいシルエットが特徴です。後ろの丈を長めにとって着たときに抜け感の出る設計になっています。【素材のポイント】綿100%の糸に特殊なギマ加工を施し、麻のような清涼感のある素材です。杢見えにするために3本の糸を撚糸してカラーと編みのバランスを取り、白色をベースに春らしい柔らかい色目を出しました。【おすすめコーディネート】カラーは今季トレンドカラーのブラウン系や、テーマカラーのライトグリーンもパウダリーで優しい印象に。カラーを生かした春色コーディネートがおすすめです。透け感/なし|裏地/なし|光沢/なし|生地の厚さ/普通|伸縮性/あり|シルエット/スタンダード
大人のプレッピースタイルが叶うニットベスト【デザインのポイント】太めのリブと裾のラインがポイントのVネックベスト。脇が上からスリットのデザインなのでインにボリュームトップスなども合わせやすいです。【素材のポイント】まるで麻のようなドライ感が特徴のコットン素材を度詰めで片畦編みにしました。薄すぎず重すぎずさらっと重ねられるのがポイントです。【おすすめコーディネート】シャツを合わせた定番のトラッドスタイルや、ボーダーなどマリンなテイストにもぴったりのベストです。同時期展開のフーディブラウスとのレイヤードもおすすめ。春から夏まで様々なコーディネートに活躍します。透け感/ややあり|裏地/なし|光沢/なし|生地の厚さ/普通|伸縮性/ややあり|シルエット/スタンダード
ハイゲージ天竺ニット素材のボタン無しの羽織りカーディガンです。袖幅をゆったりサイズにしていますので、インナーと合わせやすいです。ナチュラルな抜け感のあるデザインとラミー素材は夏の羽織としても最適。
ヘルシーなシアー素材が女性らしさを演出してくれるプルオーバーニット【デザインのポイント】human woman定番のラミー素材で仕立てたドライタッチのプルオーバーニットです。変形ボートネックで女性らしい首回りを演出できます。短丈でボリューム感のある身頃に対してお袖を長めに設計し、クシュっとロールアップさせることで抜け感を演出できます。【素材のポイント】14G天竺ラミーは吸湿速乾性に優れ天然繊維の中でも最も涼しいタッチの繊維で、肌に密着せずべとつかないので、湿度の高い季節に適した素材です。【おすすめコーディネート】ベーシックなデザインと上品な透け感で、オンオフ問わずに着回せる万能アイテム。コンパクトな丈はボトムを選ばず幅広いスタイリングが楽しめます。透け感/ややあり|裏地/なし|光沢/なし|生地の厚さ/薄手|伸縮性/あり|シルエット/スタンダード
抜け感があり上品な印象のメッシュカーディガン【デザインのポイント】かぎ針編みをイメージした方眼編みをベースにダイヤ柄を入れたラメ入りメッシュニット。ラメはボディカラーと馴染みの良い色で品よくまとめました。【素材のポイント】麻混でさらっとしたタッチで薄手ながらハリのあるラメ入り素材です。とても軽い仕上がりです。【おすすめコーディネート】ボタンの開け具合によっても印象が変わる一枚。前開きでジャケットのように羽織ったり、ボタンを留めてキチンと感のある着こなしもおすすめです。透け感/ややあり|裏地/なし|光沢/ややあり|生地の厚さ/薄手|伸縮性/ややあり|シルエット/スタンダード
上品で華やかなラメ感が魅力のニットプルオーバー【デザインのポイント】品の良いラメ感が華やかなルーズシルエットのニットプルオーバー。続き袖になっており、腰回りにニュアンスが出るおしゃれなシルエットです。【素材のポイント】モヘア混の素材をふんわり片畦組織で編んだのでキレイ目ですがカジュアル感があり、エアリーな雰囲気に。【おすすめコーディネート】インナーにロングシャツなどを合わせたレイヤードスタイルや、ショートトップスとしてワイドパンツなどを合わせるのもおすすめです。透け感/なし|裏地/なし|光沢/ややあり|生地の厚さ/普通|伸縮性/あり|シルエット/スタンダード
爽やかなボーダーが目を惹くコンパクトカーディガン【デザインのポイント】広めのピッチのボーダーで編みたてた7分袖のカーディガン。前立てにも細ラインを効かせてトラッド感を演出。BOXシルエットで肌離れ感を出しました。【素材のポイント】綿ポリエステルのハイゲージでさらっとしたタッチで 直接肌に触れても快適な風合いです。ボーダーは2色とも白で清涼感のある配色です。【おすすめコーディネート】同素材のプルオーバーとのアンサンブルの着こなしや、ボーダーTシャツと合わせた柄×柄のスタイリングもおすすめです。透け感/なし|裏地/なし|光沢/なし|生地の厚さ/薄手|伸縮性/ややあり|シルエット/スタンダード
爽やかな装いが叶うボーダープルオーバー【デザインのポイント】3本ラインのボーダーが楽しいクルーネックプルオーバー。逆台形のシルエットであるようで無かったバランスです。胸ポケットがアクセントになっています。【素材のポイント】綿ポリエステルのハイゲージでさらっとしたタッチで 直接肌に触れても快適な風合いです。プルオーバーのみ白×イエローの展開があります。【おすすめコーディネート】シンプルなボトムに合わせてもサマになるプルオーバーです。 きれい目にもカジュアルにも着ていただけます。透け感/なし|裏地/なし|光沢/なし|生地の厚さ/薄手|伸縮性/ややあり|シルエット/スタンダード
上品なレース使いが女性らしいデザインニット【デザインのポイント】幅広のハリのあるレースを身頃の脇から袖位置にドッキングしたデザインニットプルオーバーです。レースとニットは同色使いでレースの透け感が軽さがありますが、甘さは控えめでスッキリした印象で着ていただけます。【素材のポイント】ニット部分はプレーティング天竺にして少しハリを出し、レースとのバランスを取りました。強撚でクールなタッチでさらっとした肌触りです。【おすすめコーディネート】きれいめスタイルはもちろん、ボトム次第でカジュアルにもはまる一枚。デニムで着崩したり、モノトーンで合わせた大人カジュアルスタイルがおすすめです。透け感/ややあり|裏地/なし|光沢/なし|生地の厚さ/普通|伸縮性/あり|シルエット/スタンダード
さりげなく女性らしいレースドッキングニット【デザインのポイント】一見シンプルなプルオーバーですが、首元から袖先までレースがライン状にあしらわれているのがポイントです。レースの下にはチュールが重なっているので透け過ぎない工夫がポイントです。【素材のポイント】春らしいコットンとポリエステルの混紡ですっきり感とナチュラル感を兼ね備えた丁度良い肉感に仕上げています。【おすすめコーディネート】レースがあしらわれた大人な表情のニットはデニムやチノパンツなどカジュアルなボトムと好相性。落ち感のあるボトムと合わせるときれいめなスタイリングも楽しめます。透け感/ややあり|裏地/なし|光沢/なし|生地の厚さ/普通|伸縮性/ややあり|シルエット/スタンダード
ヴィンテージな雰囲気漂うスリーブレスニット【デザインのポイント】しっかりとした編地の横ヘリンボーン柄が特徴のニットトップスです。前開きのベスト風デザインは、大きすぎないサイズ感が着こなしのアクセントになります。【素材のポイント】綿とシャリ感のでるナイロンにポリエステルでしっかり感を出した編地です。【おすすめコーディネート】一枚着はもちろん、ジャケットのインナーやTシャツとのレイヤードもおすすめです。また同素材のリブスカートと合わせたセットアップの着こなしは新鮮なシルエットのスタイルが楽しめます。透け感/ややあり|裏地/なし|光沢/なし|生地の厚さ/普通|伸縮性/あり|シルエット/スタンダード
大好評!配色が楽しい布帛コンビニットがアップデートして登場!【デザインのポイント】前身頃を布帛素材に切り替えたブラウスライクな前開きプルオーバーです。前を開けて着ると半袖の羽織りにもなり、ゆったりとしたシルエットでリラックス感があります。おなじみのブロードストライプに加え、新しくサッカー調の表情のある無地素材が加わりました。【素材のポイント】ニットは14G天竺の高密度で目面のきれいな綿ナイロン素材を使用、さらっとした肌触りが特徴です。布帛の無地素材は薄手で透け感があります。【おすすめコーディネート】落ち感のある素材のボトムと合わせた大人のリラックスコーデがおすすめです。一枚着としてはもちろん、前ボタンの開け方で様々な着こなしが楽しめます。透け感/ややあり|裏地/なし|光沢/なし|生地の厚さ/普通|伸縮性/ややあり|シルエット/スタンダード
昨年も大好評!布帛コンビニットが豊富なバリエーションのストライプ柄で登場!【デザインのポイント】前身頃をストライプ柄の布帛に切り替えたVネックカーディガンです。3色それぞれ異なったストライプ柄を使用しました。【素材のポイント】ニットはプレーティングすることで柔らかい風合いですが厚みもありインナーをひろわない肉感で、マットな質感も特徴です。布帛はしっかり目のシャツ生地を使用しています。3色ごとに組織も違い、風合いが異なります。※こちらの商品はカラーによって洗濯表示が異なります。チャコール(021) 水洗い○ ドライ○エクリュ(031) 水洗い○ ドライ○ダークネイビー(120) 水洗い○ ドライ×【おすすめコーディネート】ストライプ柄がトラッドな雰囲気を持つアイテムなので、チノパンを合わせたクリーンなカジュアルスタイルがおすすめです。ボタンを留めてプルオーバー風に着たり、ボタンの開け具合でも印象の変化を楽しめます。透け感/なし|裏地/なし|光沢/なし|生地の厚さ/普通|伸縮性/ややあり|シルエット/スタンダード
ショート丈のベストを着ているような布帛コンビニット【デザインポイント】アシメトリーなデザインが特徴です。【素材のポイント】布帛とニットのコンビが絶妙バランス。【おすすめコーディネート】裾の布帛のボリュームも左側が多めにドレープが入り、バランスを変えています。ニット部についている枠のテープは結ばないで垂らしておくのも 動きがあって良いかと思います。透け感/なし|裏地/なし|光沢/なし|生地の厚さ/普通|伸縮性/ややあり|シルエット/スタンダード