ドイツ軍のトレーニングシューズとしても採用されていたブランド定番スニーカーをカラー別注。ブルーグレーとホワイトのコンビは、きれいめ派の大人女性にもぴったりな洗練された配色に。ミリタリースニーカーならではの機能性とはき心地も魅力。アッパーは、上質なイタリアンヌバックレザーとイタリアの老舗ファブリックメーカー『リモンタ社』のナイロンを使用しています。軽量で耐久性に優れ、適度なハリ感と美しい光沢が魅力の高品質ナイロンです。ライニングとインソールは、ピッグレザーを使用しています。厚みのあるカップソールはミリタリーアイテムならではの機能性と履き心地を感じさせます。1980年代にかけてドイツ軍でトレーニングシューズとして採用されていたレトロスニーカー、クラシックスニーカー、通称<ジャーマントレーナー>つま先の保護で付けられたスエードが今やデザインとして確立され、メゾンブランドもデザインソースにするほどのキングオブミリタリースニーカーです。厚みのあるソールはミリタリーアイテムならではの機能性と履き心地を感じさせます。
人気のトレイルランシューズの」XT」シリーズに現代的なタッチを加えた、都会とアウトドアの境界を自由に越えるデザインが特徴。安定性があり衝撃を吸収するソールで軽やかな履き心地。クイックな着脱と心地よいホールド感が特徴の「Quicklace」というシューレースを搭載。
「サルトル(SARTORE)」は南フランスにて1959年にポール・サルトルとその妻マルセル・サルトルの2人が設立したシューズブランド。1997年イタリアを生産拠点に移す今も卓越した技術とスタイリッシュなデザインが続いています。近年では特にレディースの乗馬ブーツ、ウェスタンブーツをアレンジしたブーツを中心に世界中のファンを持っています。そんな高い信頼のシューズブランド「SARTORE」が提案するスリップオンスニーカーは待望の一品。瞬く間にバイヤー達の目にとまり人気上昇。カジュアルにもきれいめのスタイルにも幅広くマッチする優れスニーカーです。
ソールには天然ゴムの混合素材、シューレースにはオーガニックコットンを採用するなど、サステナビリティにこだわるスペインのスニーカーブランド「SAYE」の一足。どんな着こなしにも自然に馴染むシンプルなデザインが着こなしをスマートかつ快適にブラッシュアップ。「We Forest」と協力し、一足購入されるたびに2本の木の成長に資金を提供しています。
明るいマルチカラーとボリューミーなソールが存在感のあるスニーカー。再生可能なマテリアルを活用したサスティナブル仕様。ぱっと目を引くスタイリッシュでハッピーなデザイン・カラーもセンス抜群です。
ヴァルカナイズド製法を使用した耐久性に優れたスニーカー。コットンキャンバスのナチュラルな風合いで爽やかな足元に彩ります。同じトーンで仕上げた落ち着いたカラーリングもポイント。シンプルで様々なスタイルで合わせやすい1足です。
1968年に誕生した、アッパーのナイロン素材とサイドパネルの補強パーツが象徴的なパンサーのアイコンモデルである DERAの形をベースにしました。クッション性の高いインソールで快適な履き心地を実現。春らしく他と差別化できるベビーピンクとターコイズの2色展開。■GOOD POINT・「可愛い!」満場一致カラーで別注今回はアイコンモデルDERA(デラ)をベースに、豊富なカラーバリエーションの中から、スタッフ一同絶賛の2色でオーダー。桜色が春らしいベビーピンクと、天然石のようなやさしい色合いのターコイズは、どちらも派手すぎずほんのり華やか。ブランドアイコンの黒ヒョウロゴも、アッパーカラーになじむようにアレンジ済みなので使い勝手抜群です。履くだけで気分が上がり、コーディネートの鮮度も高まるカラースニーカーは、「おしゃれは足元から」を実感できるはず。・ローテクだけどしっかり垢抜け済みDERA は1970年代に学校指定靴として大流行したスニーカーなので、懐かしさを感じる方もいるのでは? 今回はピンクとターコイズを別注したのに加え、シューレースもスリムなフラットタイプで別注し、運動靴っぽさを中和。ローテクスニーカーの旬なルックスはそのままに、スポーツシューズからファッションスニーカーへとアップデートしたので、大人の女性のワードローブに自然となじむようになっています。手持ちの服があれもこれも似合う便利さに、一度履いたら手放せなくなるかも。・職人仕立てでアンダー1万5000円昭和生まれのDERAだけど、履き心地はしっかり令和仕様。ダブルネームが入ったインソールは、軽くて蒸れにくくふっかふか。つま先やかかとはスエードで補強。俊足の黒ヒョウをイメージしたサイドラインには、足をサポートする機能もあります。こうした履き心地を支えているのが、メイド イン ジャパンの高品質。熟練職人が小さなパーツ一つひとつを手作業で組み上げることで、特別な履き心地に仕立てています。それでいて税込み1万5000円以下という驚きの価格! 皆さんもおしゃれを楽しみながら、日本のものづくりを応援してみませんか?【suadeo(スアデオ)】HAPPY PLUS STORE発の「suadeo」。感度のいい」」上質カジュアル「を愛する皆様のために、おしゃれの幅を広げる「今着てほしいアイテム」を心地よい素材にこだわって作りました。
歩行時に足にかかる衝撃を吸収してくれる究極のストレスフリースニーカー。曲面になったアウトソールが歩行をスムーズにアシストし、クッション性のよいインソールで長時間歩いても疲れにくい。外反母趾で悩む人からも熱烈な支持が寄せられている注目スニーカーが、いち早く再登場!
テイストを選ばず合わせられクリーンな印象をもたらすレースアップシューズ。装飾を抑えたすっきりとしたアッパーは、モダンなローテク感と洗練さがかえって引き立ち、フォーマルなムードすら感じさせる美しいルックスです。
アッパー部分にはレザーを使い、履くほどに足になじんで長く愛用できる。細かいパーツにまで地球環境に配慮した素材を使う、サステイナブルなブランドであることも支持を集める理由。
リサイクルされたキャンバス地でつくられたラバーソールの厚底スニーカー。かかと部分のリサイクルマーク、アッパー上の構成情報が遊び心も感じさせ、ユニークな存在感。年輪を思わせる底面もサステナブルな印象で、さりげないアクセントになっています。
長めノーズのスリッポンはモード感があるうえに、厚めのソールとの相乗効果で脚を長く見せる効果も。アッパー、ライン、中敷きの色を別注。かかとのクッションちょうど当たって痛くなるかかと部分にクッションが入っているため、素足でも安心。絶妙な存在感の2本線ホワイトのラインは、強すぎず弱すぎず、ほどよいコントラストを演出する秀逸アクセント。環境に配慮した素材アッパーはリサイクルポリエステル、ソールはアウトソールの端材を用いたリサイクルソール。
■デザインプレーンでシンプルなレザースニーカー。ソールは、傾斜のある厚底でスタイルアップして見せることができます。程よいボリューム感とシンプルなアッパーで、今旬な大人のスニーカーコーディネートに仕上げてくれます。※ホワイト系(001)カラーとオフ×ベージュ(133)カラーは、かかと部分のデザインと色、インソール、ソールに違いがあります。・かかと部分ホワイト系(001)カラーは靴と同色の飾りが縦に入っております。オフ×ベージュ(133)カラーはベージュの配色が横に入っております。・インソールホワイト系(001)カラーはゴールドのインソールに「JIYUKU」の文字が入っております。オフ×ベージュ(133)カラーはキャメルのインソールに自由区のロゴマークが入っております。・ソールオフ×ベージュ(133)カラーはホワイト系(001)カラーより軽量化されたソールを使用しております。■素材高級感のあるリアルレザーを使用しております。※画像はサンプルを使用している為、実際にお届けする商品と仕様、加工、サイズが若干異なる場合がございます。予めご了承ください。※撮影環境の都合上、実際の商品と色味が異なって見える場合がございます。