艶感あるレザーの風合いが高級感漂うエレガントなアイテム。すっきりとしたミニマムなデザインが新鮮な印象を与えてくれます。履けば履くほどに馴染み履き心や風合いが増します。シンプルなデザインがトレンドに左右されることなく長く愛用できる優れスニーカーです。
クラシックモデルに斬新なディテールやステッチを加えた「Maison Margiela」と「Reebok」のコラボ最新作が登場。ベーシックなカラーリングなのでコーディネートに投入しやすく、さりげなく足元に個性が光ります。スポーツメーカーならではの軽さと履き心地も兼ね備えた一足です。
色鮮やかな服からベーシックカラーの服まで、どんな着こなしにも合わせやすいオールホワイトと、コロンとしたフォルムがかわいらしい。つま先とかかとに型押しされたMARNIのロゴが特別感を演出。裏返すとソールにMARNIのロゴが。履いているときはわからない遊び心。後ろにもロゴあり。ほどよい厚底ソールで全身のバランスがとりやすい。
'50年代にロンドンでテディボーイたちが履いていたラバーソールをベースに、トゥキャップ部分をダイナミックなフォルムに進化させたナッパレザースニーカー。タンとヒールに入った赤のロゴがアクセントに。チャンキーなラバープラットフォームソールは高さもあり、ほどよいボリューム感で脚長効果も!
1981年にアメリカで創業した、ハイクシューズを得意とするメレルで選んだのは、世界累計2800万人ものアウトドアファンに愛されるというアイコンモデル。透湿防水性、防滑性に優れた全天候型で、いつでも快適な履き心地。
着地から蹴り出しまでスムーズな足運びを可能にする独自のソール設計。モードなスタイルにフィットする定番のオールブラックカラー。ミズノが独自に開発した空洞ソールのランニングシューズ「ウェーブプロフェシー8」がベースとなった新モデル「ウェーブプロフェシーLS」。本来なら相反する安定性とクッション性を両立したソールは歩く楽しさを再認識させてくれる履き心地。空洞のあるソールのおかげで、ソールが劣化しにくいというのも嬉しい特徴です。
マンネリ気味のスタイリングも一気にブラッシュアップしてくれる個性派スニーカー。レザーにパンチングを効かせたアッパーと、岩のようにボコボコとしたクラフト感のあるソールが印象的!マジックテープ式のストラップなので、素足からソックスあわせまで簡単に調節できます。
ゴツめのボリュームソールが視線を集める「MM6」×「Salomon」のコラボスニーカー。先端にはシグネチャーのカレンダータグ、サイドにはサロモンのロゴをあしらいさりげなくWネームをアピール。メッシュアッパーの映えるクールでミニマルな表情と独創的なヒールタブで、見ても履いても飽きのこないデザインに仕上がっている!
サロモンのアイコンともいえる「XT-4」をベースに、MM6らしいエッセンスをプラスしたミュールスニーカー。先端にはシグネチャーのカレンダータグ、サイドにはサロモンのロゴをあしらうなどWネームでファンの心をぎゅっと鷲掴み!さっと足入れもしやすく、異素材やカラー切り替え、機能ソールでのテクニカルな履き心地も見逃せない。
レトロな雰囲気のランニングスニーカーで、適度にボリューム感がありつつ細身ですっきりとしたシルエット。クッション性に優れた厚底アウトソールを採用し、長時間履いても疲れにくい。通常はブランドロゴ入りの総柄インソールで、シンプルな無地タイプはこの別注だけのスペシャルバージョン。
今回のコラボアイテムは、日本では流通していない2750の型をベースに「PELLICO」らしい遊び心を添えて。高級感のあるゴールドの鳩目を使用し、レザーのトリミングをすべて山形カットにすることでシンプルな中にもレースのような華やかさを感じさせるデザインに仕上がりました。また2020年から、ブランドのアイコンとなる2750には動物性由来の成分を使用せずエコフレンドリーな物づくりを心掛けている「SUPERGA」。真っ白なのに撥水性のある合皮で汚れがつきにくく天候問わず履けるというメリットも。
シンプルでありながらもエレガントな佇まいが魅力の「PELLICO(ペリーコ)」と、創業から100年以上の歴史がありヨーロッパの国民的シューズとして愛され続ける「SUPERGA(スペルガ)」とのコラボレーション第3弾が実現。SUPERGA の定番モデル「2750」に大人の遊び心と実用性を兼ね備えた特別な一足。履き口などにはジグザグの波打つカットを施し、遊び心を兼ね備えたデザインに。2025年コレクションでは新たにボリュームソールを採用。シルバー素材の別注はここでしか手に入らない特別なモデルです。
シューレースなしのスリッポン。甲の幅広ゴムでノンストレスに履け、ほどよく厚めのソールがしゃれ感もアップ。過去に大反響を呼んだ、上質なマット感が魅力のスエードネイビーをエクラが特別に復刻!簡単に着脱でき、幅広ゴムだからフィット感も快適。キューブモチーフが後ろ姿のおしゃれなアクセントに!
スリッポン感覚で履け、ワンカラーで統一したデザインが無駄なくおしゃれな一足。ベロ部分のゴムが踵の抜けをサポートし、レザーアッパーなので履くたびに足に馴染んでくれます。「101 unozerouno/ウノゼロウノ」は、革新的なスタイルとイタリア伝統の職人技を融合させたスニーカーブランドです。
がっちりとしたシルエット、未来的でありながら、レトロな雰囲気が新しい一足です。着脱するときも引っ張りやすい、太めのプルタブをシュータンとかかと部分にあしらい、着脱も簡単です。また、Leather Working Groupに認定された、環境に配慮した革の製造方法で作られたレザーを使用。デザイン性と機能性に優れた、普段使いに最適なアイテムです。 特徴 ・LWG:Leather Working Groupに認定された、環境に配慮した革の製造方法で作られたレザーを使用詳細・ヌバックとスエードオーバーレイを備えたメッシュアッパー ・ PUミッドソール・ラバーアウトソール・両側面にプーマフォームストリップ・プーマブランドロゴ入り
1999年にF1ドライバーが履いていた耐火レーシングシューズから着想を得て誕生。昨年再リリースされるや否や、おしゃれ感度の高い人たちから多くの支持を集める『SPEEDCAT OG』。こちらはスエードのリッチな質感が引き立つ黒に淡いピンクをきかせた高揚感たっぷりな一足。つま先に配した??プーマキャット も小粋なアクセントになっています。
定番スニーカー「RETRO RUNNER」をベースにした新型はボリュームのあるラバーソールが特徴。アッパーにしなやかなキッドスエードを使い、足が包み込まれるような履き心地でクッション性抜群。ラバーソールの厚みが、鮮度の高い足もとを約束。シンプルな配色でどんな服にも合う。
アッパーは100%リサイクルペットボトルからつくられた素材、アウトソールには波状のリサイクルラバーを使用。軽量で弾力性に優れ、快適な履き心地を実現。クラシックな雰囲気がフェミニンカジュアルにも合う。