家事問屋(カジドンヤ)/お玉置き

料理中に置き場に困るお玉や菜箸。お鍋に入れっぱなしにしたくないし、キッチンの天面に直置きも避けたい…。シンプルに置くだけのお玉置きがあれば、そんな悩みも解決できます。手前が低く、奥が高くなっているデザインで、わずかな傾斜によってお玉が転がりにくくなっています。お玉の形を問わずに置くことが出来、菜箸が転がらないように縁には溝を付けています。錆びにくいステンレス製、一体型なので洗いやすく、角に汚れもたまりにくい。コンロの脇に置いておけば、鍋から取り出した出汁パックの一時置き場にもなります。

家事問屋(カジドンヤ)/かき揚げリング

お店で出て来るようなきれいな形のかき揚げが簡単に作れます。タネが少なめでもバラけず、きれいで厚みのあるかき揚げが作れます。家庭用の天ぷら鍋で2〜3個揚げられるサイズ。

家事問屋(カジドンヤ)/だしとりあみ

極細の網目を2重にかさねた特殊加工のだしとりあみ。細かいかつお節の粉を逃さず、透き通った出汁が取れます。網の両側に取っ手がついており、ボールに載せて使用可能、吊るして収納が出来るので、思い立ったらすぐに使えます。

家事問屋(カジドンヤ)/だし・スープこし 綾織り

30メッシュの綾織という、とても細かな網で仕上げたこし器です。煮出した出汁を濾せば綺麗なスープに、卵を濾すとカラザや混ざりきらなかった白身を取り除くことができ滑らかな口当たりのよい食感に。ポタージュや茶碗蒸し、プリンなどを濾すことで、口当たりの良い食感に仕上げたり、ワンランク上の調理に欠かせません。鍋やボールなどに引っ掛けやすい耳付です。

家事問屋(カジドンヤ)/とりわけトング

菜箸とトングの使い勝手を組み合わせたような、便利なトングです。軽くて取り回しやすく、特殊な曲げ部分の構造のおかげで、力を使わずスッと開閉できます。トングとして、取り分けたいものを一気に優しく運びたいときはもちろん、先端が細くなっているので、上下を逆にして使えば、菜箸のように使え、生ハムなどの薄い食材もきれいにはがせます。ヘラのような形状で、サラダやパスタなどの混ぜ合わせもしやすい。おもてなしの食卓で使いたくなるシンプルでモダンなデザインですが、調理での使い勝手もよく、ぶら下げて収納するときも絵になります。

家事問屋(カジドンヤ)/まる型トレー・盆ザルセット 16

トレーに切った食材を置いたり、ザルに広げて水切りしたり、調理の下ごしらえに活躍します。ザルは高さのある脚付きなので作業台にそのまま置いても底がつかず衛生的。トレーは食器としても使え、ザルとセットでフルーツを盛り付けてもおしゃれ。洗いやすい形も魅力のひとつです。

家事問屋(カジドンヤ)/まる型トレー・盆ザルセット 19

トレーに切った食材を置いたり、ザルに広げて水切りしたり、調理の下ごしらえに活躍します。ザルは高さのある脚付きなので作業台にそのまま置いても底がつかず衛生的。豆腐の水切りや油揚げの油抜きにちょうどいい大きさです。トレーは食器としても使え、ザルとセットで一人分の麺類にも。敷紙をしいて揚げ物を盛りつけても雰囲気があります。洗いやすい形も魅力のひとつです。

家事問屋(カジドンヤ)/まる型トレー・盆ザルセット 22

トレーに切った食材を置いたり、ザルに広げて水切りしたり、調理の下ごしらえに活躍します。ザルは高さのある脚付きなので作業台にそのまま置いても底がつかず衛生的。トレーは食器としても使えカレーにぴったり。ザルとセットで鍋の具材や麺類の盛り付けなど、卓上でも便利です。 洗いやすい形も魅力のひとつです。

家事問屋(カジドンヤ)/システムバット・角ザル 1/2セット

耐久性に優れ、においのつきにくいステンレス製のバットと、中身が見える透明フタ、角型ザルのセット。切った野菜を水きりしながら冷蔵庫に保存できたり、フタ付きバットとしておかずの保存や食材の漬け込みもでき、何かと重宝します。鍋物のときは、下ごしらえした食材をそのまま食卓に出すという使い方も。縁がフラットなので、水分や汚れがたまらず清潔。

家事問屋(カジドンヤ)/システムバット・角ザル 1/4セット

下ごしらえに使えるザル・フタ付きバット。角型で調理スペースを邪魔せず、効率良く作業ができます。冷蔵庫内でも場所を取らないので、保存容器にも最適です。角バットの中にすっぽりとザルが収まり、すっきりとした見た目で無駄がありません。

家事問屋(カジドンヤ)/シリコンスパチュラ 24

柔らかいシリコン製のヘッドで、ボールに付いた調味料や、バットに残った食材がきれいに取れます。ヘッドは耐熱性があるので、炒め物などのフライパン調理にも使用でき、下ごしらえから調理まで続けて使えてとても便利。先端部は汚れたら洗浄や交換ができる取り外し式で清潔です(持ち手とヘッドは抜けにくい工夫もしてあります)。カラー、デザインもシンプルで、持ち手には穴が開いているので、ぶら下げて魅せる収納も可能です。

家事問屋(カジドンヤ)/スリム泡立て

スリムな形状なので、飛び散りが少なく、小さなボウルでも飛び散りが少なくかき混ぜやすい。線材はしっかりとした太さで丈夫、力も入れやすく、きめ細やかな泡を作りやすい。生クリームの泡立てやメレンゲ作りにも便利。収納性が良いので、引き出しにしまえるのも嬉しいポイントです。

家事問屋(カジドンヤ)/パンチングすくいザル

さびにくく丈夫なステンレス製、使いやすいパンチング仕様の手つきザルです。表面がつるっとしたパンチング使用のザル部は丈夫さもありながら、スポンジで簡単に洗え、乾かす時の水切れも良好。手つきで大きめのザル面で、茹でた麺類や野菜をさっとすくって、お湯を切ったり水にさらしたり、使い勝手も抜群。フック掛けも、引き出し収納もできる薄型タイプ。

家事問屋(カジドンヤ)/フライパンカバー

20・22・24・26cmのフライパンに対応する、ステンレス製の兼用蓋です。それぞれのサイズに合うように段差が施されているので、ずれにくく使いやすいです。本体にはガラスがはめ込まれており、調理中の食材の様子を見ることが出来て便利。蓋の開閉が減ることで、調理温度を保ちやすいのもポイントです。ハンドル部分で自立するので、調理中の置き場所に困りません。ハンドルは本体との距離をしっかり取ってあるので、うっかり指が本体に触れて熱さを感じることを防いでくれます。しっかりした厚みのステンレス製でさびにくく丈夫。握りやすいハンドルで取り回しやすいのも魅力。

家事問屋(カジドンヤ)/ベーコンプレス

ベーコンはもちろん、鶏肉や豚肉を上から抑えて、プレスして焼くことで、火の通りが早くカリカリの食感に。鶏肉は皮目を下にして焼けばパリッとした美味しいソテーが出来上がります。ベーコンやポークソテーも反り返らずにいい感じの仕上がりに。ひっくり返して蒸し台にもなり、手軽に蒸し料理が楽しめます。サビにくいステンレス製。ふっ素樹脂加工を施しているので、汚れも落ちやすくお手入れも簡単です。

家事問屋(カジドンヤ)/ホットパン

ガス火専用のホットサンドメーカーが多い中、本品はガス・IHの両方で使用可能。食パンの耳の内側がぐるりとプレスされるので、具材がはみ出しにくく食べやすい形状に焼きあがります。耳部はプレスせず浮いたまま焼きあげるので、焦げつかず美味しく仕上がります。パンをふっくら焼きたい時は、溝に水を入れると水蒸気の効果でふっくら仕上がるので、お好みで調節できるのがうれしいポイント。上下2つのプレート部分はフッ素樹脂加工が施されている上、簡単に取り外しが可能なので、汚れ落ちがよくお手入れ簡単です。

家事問屋(カジドンヤ)/ロングターナー

弾力がありしなやか、先端には角度が付いており、ヘラ部分の薄さも相まって、食材の下にスッと入り込みます。一人前(5〜6個)の餃子を崩さずお皿へ移せます。大きなグリルチキンもしっかりと受け止め、目玉焼きも優しく持ち上げることが出来ます。煮魚など崩れやすい食材にもちょうどいい。ヘラ部の幅が細いので、小さいものもひっくり返しやすく、フライパンのフチに当たりにくいハンドル形状で、取り回しが良いです。ステンレス一体型なので丈夫でさびにくく、つなぎ目が無いので洗いやすい。食洗機も使えてお手入れも簡単です。

家事問屋(カジドンヤ)/下ごしらえボール兼用蓋

蓋に施された段差で、下ごしらえボールの3サイズに対応します。ステンレス製の蓋があることで、中身が入った状態でも重ねて収納可能、冷蔵庫内やキッチントップのワークスペースもすっきりです。

家事問屋(カジドンヤ)/揚げ物トング

先端がギザギザな揚げ物トングは重量のあるトンカツや唐揚げなどもしっかりキャッチでき、長さがあるので油はねにも安心。穴が開いているので油切れも良く、長さが30cmあるので、揚げ物中の油はねにも安心です。軽い力で開閉できる柔らかい使い心地で、柄の端を持ってもしっかりつかめます。シンクや卓上に置くときは、逆さにすれば先端を浮かせて置けるので衛生的。ステンレス一体型でさびにくく、継ぎ目が無いので洗いやすい。食洗機も使えてお手入れも簡単です。

家事問屋(カジドンヤ)/横口ボールザルセット 20

麺や野菜をを水にさらしたり、米とぎ、塩出し、アク抜きなどに便利な横口ボール&ザルセット。余分な水だけが横口から流れ出るので、水道を出したまま水にさらしたり、鍋から麺を一気にあけても溢れにくいようになっています。片手でも持ちやすく、2人分の麺類にちょうどいいサイズ感です。たこ焼きの液や、卵焼きの溶き卵をフライパンへ注ぎ入れる際に、ボウルの横口が活躍します。ザルには持ち手が付いているので、洗った麺や野菜を振って水切りするのに便利。高さ約10cm、350mlの缶ビールと同じくらいの高さで、冷蔵庫の棚に収まりやすい大きさ。サラダを洗って水を切り、ザルとボウルをセットしたままラップをし、野菜をしゃきっと保存できます。キッチン下の収納でもあまり場所をとりません。

家事問屋(カジドンヤ)/片口ごますり、すり棒セット

新潟・燕三条の産地問屋が作る、ステンレス製のごますりとすり棒のセット。「はけ目に詰まったごまを洗うのが意外と大変」というすり鉢洗いのストレスを解消する優秀アイテム。片口の表面には細かい凹凸が施され、ごまをしっかりすれる。片手で持てるコンパクトな大きさとこだわりの形状で、すったごまも器に入れやすい。

家事問屋(カジドンヤ)/盛付あみ 半月

とんかつ、揚げ物などの盛り付けに、美味しさを保ちお店気分も味わえます。余分なソースや添えた野菜の水分が付かず衣は最後までサクサク。お気に入りの丸皿に機能をプラス、2枚組み合わせれば正円になり、きれいにお皿に収まります。網は交点を溶接しているので汚れがたまりにくく清潔です。

家事問屋(カジドンヤ)/盛付あみ 長角

エビフライや天ぷら、刺身の盛り付けに。余分なソースや添えた野菜の水分が付かず、揚げ物の衣は最後までサクサク。お刺身もべちゃべちゃしません。お手持ちの長角皿の用途が広がります。余ったスペースにはレモンや大根おろしなどを添えても。網は交点を溶接しているので汚れがたまりにくく清潔です。

家事問屋(カジドンヤ)/穴あきターナー

シンプルなデザインで使いやすいターナーです。熱に強く、コーティング加工のフライパンを傷つけにくい樹脂製の先端部は、非常に薄く、よくしなるので、食材の下に入り込みやすく、すくいやすいです。樹脂部の大きめの穴は、一般的な餃子をすくうことができる大きさに設計されながらも、炒め物の時には食材がくっつきにくく、煮物をかき混ぜるときには抵抗が少なく混ぜやすい工夫がされています。少し小ぶりなサイズなので、小さめのフライパンや玉子焼き器にもフィットします。柄はステンレス製なので、錆びにくく丈夫。穴が開いているので、フックなどにひっかけて収納も可能です。

家事問屋(カジドンヤ)/筒形茶こし

環境意識の高まりとともに、水筒を持ち歩く方が増えています。この筒形の茶こしを使えば、一旦急須でお茶を淹れて、水筒に移す手間が省け、簡単に美味しいお茶を楽しめます。深型なので茶葉がしっかりと浸かり、茶葉が開く事で美味しさを引き出します。底が平らなので、茶葉を入れるときは置きながら作業が可能。持ち手付でしっかりつかむことが出来、先端の出っ張りとともに安定して水筒に置くことが出来ます。ティーポットやタンブラーにも使え、マルチに活躍します。

家事問屋(カジドンヤ)/茹で分けザル9

パスタをゆでながらブロッコリーをゆでたり、茹で時間の違う野菜を茹で分けたり、一つの鍋で2種類のゆでものが出来る優れもの。鍋の曲線にフィットする形状で、鍋のフチに引っ掛けられるフックつき、直径14cm以上の鍋に対応します。従来品よりもザルが1.5cm深くなり食材が湯に浸かりやすく、網目が大きくしたことで食材が目詰まりしづらくなり、より使いやすくなりました。普通の手付きザルとしても使えます。

家事問屋(カジドンヤ)/菜箸

すっきりとしたデザインで飽きずに使え、さびにくくとても丈夫なステンレス製の菜箸です。焼けたり、折れたり、黒ずんできたりせず、永く使えます。凸凹が無く洗いやすい形状ですが、先端は滑りにくいブラスト加工をしているので、食材をしっかりつかめます。揚げ物の際、先端に付いてしまう衣も落としやすくお手入れ簡単。見た目から重さが心配になりますが、中空構造になっているので予想以上に軽く、熱も伝わりにくいので手元は熱くなりにくいです。炒め物、揚げ物など、木や竹の菜箸では箸先が傷みやすい料理はもちろん、煮物やスープなど幅広くお使いいただけます。

家事問屋(カジドンヤ)/薬味おろし・トングセット

薬味おろしは手のひらサイズでしっかり握れ、力が入れやすくおろしやすい形状。口付きで、しょうゆや液体調味料と混ぜて注ぐことも出来ます。薬味トングは。おろした薬味はもちろん、鰹節や紅ショウガを添える時に便利な大きさ。掴む部分の形状が非対称なので、手のひらで包むようにやさしくしっかり掴めます。

家事問屋(カジドンヤ)/計量スプーンセット

大サイズは、「大さじ」・「小さじ」が両端についており、コンパクトな1本で両方計ることが出来ます。薄いスプーンでは使用中に曲がってしまうこともありましたが、これは板厚が厚く丈夫なので、固まった調味料も崩すことができ、野菜や果物のくりぬきにも使える優れもの。レシピに出てくる「ひとつまみ」や「小さじ1/2」は、なかなか正確に測れずに悩ましいもの。小サイズを使うと、「ひとつまみ」と「小さじ1/2」がきっちり計れ、塩やレモン汁などを少量入れて味付けする時に便利です。大サイズ同様の丈夫さも魅力。清潔感があり錆びにくいステンレス製。シンプルなカタチなので汚れもたまりにくく洗いやすい。

家事問屋(カジドンヤ)/調理トング

熱に強く、コーティング加工のフライパンを傷つけにくい樹脂製トング。軽くて取り回しやすく、特殊な曲げ部分の構造のおかげで、力を使わずスッと開閉できます。フライパンの底面に沿う形状で、炒め物もしやすく、菜箸のように先端でつまむこともできるので、麺類もつかみやすいです。お皿に移す時も、菜箸よりもまとめてつかめてスピーディに作業できます。開いた状態で横に倒して、食材の下に滑り込ませるように使えば、ハンバーグや目玉焼きなどの返しもできます。内側にエンボス加工を付けることで、炒めた玉ねぎなどもくっつきにくくなっており、幅広い料理の使い勝手が考えられたカタチ。見た目もすっきりとしていて、つるして収納しても絵になります。