■DESIGN1940年代後半フランス軍にて採用されていたM-47カーゴパンツをベースにしたパンツ。当時の迫力あるシルエットやディテールはそのままに、なるべく丁寧でクリーンな縫製行程を踏むことで、スッキリとした雰囲気が特徴です。製品で洗いをかけているので、気兼ねなく洗濯機洗いが可能です。■MATRIAL静岡県掛川市で、細番手のインドオーガニック糸を、限界まで超高密度に織りあげた素材です。糸で毛羽を焼くことでクリーンに仕上がった、オーガニックコットン本来の生成カラーもそのまま使用しています。ゆっくり丁寧に染色工程を踏むことによる綿本来の膨らみと、糸からくる綺麗な目面、打ち込みからくる独特のハリコシが特徴のオリジナル素材です。ORGANIC COTTON WEATHER | アノラック
■DESIGNゆったりとしたワイドシルエットで、裾に向かってややテーパードしたシルエットのパンツ。ベルトループ付きですが、ベルト内側に紐が通っており、ベルトなしで調整して着用可能です。製品で染めているので、タンブラー乾燥をかけても縮まず、速乾性もあり、イージーケアです。■MATERIALアメリカのスーピマコットンを使い、浜松市にてゆっくり織られた平織り素材に、東近江市で生地をしっかり揉みこんで、密度を上げる加工を施してます。製品染めで綿本来の膨らみを最大限引き出した、滑らかでとても軽いATONオリジナル素材です。SHRINK COTTON LAWN | ワイドシャツ
■DESIGN素材の表情やハリを活かした、2タックのワイドパンツです。裾にかけて少しだけテーパードにして、ワイドシルエットを穿きやすく整えています。■MATERIALタテ糸にコットン、ヨコ糸にシルクとリネンを交互に打ち込んだ、愛知県一宮市で織り上げたシャンタン素材です。通常のシャンタン素材とはシルク100%によるドレス用の素材ですが、リネンなどを使用し特別な設計をすることにより、ラフ感と光沢感を持ち合わせ、独特な張りときしみが特徴のエイトンオリジナル素材です。SILK LINEN SHANTUNG | シャツベストSILK LINEN SHANTUNG | ラップスカート
■DESIGNミリタリーのスノーパンツをベースにした、メンズサイズを着ているようなオーバーサイズシルエットが特徴的なパンツ。古着だと気になりがちな腰回りの余計なダブつきや、ヒップが下がって見えるシルエットを、着用時美しく見えるようアップデートしています。お尻周り下くらいまでキュプラの裏地が付いており、素材の落ち感もあり、上品さのあるミリタリーパンツです。■MATERIALニュージーランド産の最高級の羊毛とナイロンを特殊な紡績を行い、岐阜県一宮市で甘く織られたウールガーゼ素材です。程良いドレープ性とハリ感、シアー感が特長のATONオリジナル素材です。TECHNO WOOL ETERMIN | ペンシルスカート
■DESIGN裾に向かいテーパードがかかったシルエットに仕上げた、スッキリとした雰囲気が特徴のイージーパンツです。ベルト内側に紐が通っているので、表に紐を出さず調節し、着用可能です。 ■MATERIAL岐阜県の機屋にて織りあげられた、ウールとナイロン特殊紡績によるストレッチツイル素材です。ストレッチを横伸びの機能としてではなく、着用して動いた時にたっぷりと取ったドレープが美しく揺れ動くのが特長の、エイトンオリジナル素材です。
■DESIGN裾に向かい程良いテーパードシルエットに仕上げた、リラックス感ある雰囲気が特徴の2タックパンツです。前身は2タックでスラックスのような見た目ながら、後ろ身はイージー仕様になっており、紐もベルト内側に通っているので、表に紐を出さず調節し、着用可能です。肌離れ、風通しも非常に良く、またナチュラルストレッチ性も兼ね備えており、梅雨時期~真夏に向けて、最適のウール商材です。■MATERIAL細番手の梳毛の強燃糸を、愛知県津島市にてやや甘めに織り上げたサマ―ウール素材です。ウールの強燃糸をやや甘めに織る事で、ドライタッチで肌離れがよく、通気性がいい、シワになりづらい、ストレッチ性がある等、様々な機能性も併せ持ちます。仕上げで少し生地を膨らますことで、毛本来の風合いも損なわれない、独特の風合いが特徴のエイトンオリジナル素材です。TWIST WOOL TROPICAL | オーバーサイズシャツ
■DESIGN1タック入りの緩めのワイドテーパードシルエットのパンツです。トップスのボリュームを選ばず着られる、程よい筒巾のパンツです。細くふっくらとノーステッチで仕上げたディテールが特徴です。 マーベルト仕立てにしてメンズライクな印象に仕上げています。■MATERIAL岐阜県羽島市にて織りあげられた、ウールとリネンによる交織素材です。 通常ではウール100%で織る生地柄を、タテ糸にはウールに対して、ヨコ糸にはリネンを織っている為、表情と風合いにラフ感が生まれ、適度な落ち感とハリ感が特長の、エイトンオリジナル素材です。 WOOL LINEN SHARKSKIN | ダブルジャケット
■DESIGN裾に向かいテーパードがかかった、スッキリとしたシルエットが特徴のイージーパンツ。ジャケットとセットアップで着用いただけます。ベルトループ付きですが、ベルト内側に紐が通っており、ベルト無しで調整して着用可能です。25AWより、NAVYの色が増え、シルエットが少し変更となり、より万能なパンツとなっています。■MATERIAL先染めのウール糸を岐阜羽島市でゆっくり丁寧に織られた素材です。通常のウールトロピカル素材とは異なり、高密度に特殊な織り方をしている為、さらっとした肌触りにしっかりした肉感が特徴のATONオリジナル素材です。
■DESIGN1920年代のオックスフォードバッグスをベースにしたツータックワイドパンツ。裾に向かって真っすぐに落ちるシルエットが特徴です。メンズのスーツのような見えですが、紐とゴムのラフな仕様により、ジャージーパンツのようにリラックスして身に着けることができるパンツです。■MATERIAL先染めのウール糸を岐阜羽島市でゆっくり丁寧に織られた素材です。通常のウールトロピカル素材とは異なり、高密度に特殊な織り方をしている為、さらっとした肌触りにしっかりした肉感が特徴のATONオリジナル素材です。
■DESIGNリラックス感あるシルエットが特徴的なエイトン定番スウェットパンツです。太めの共生地で切り替えた裾リブが特徴です。前身頃左脇に鍵等をひっかけられるよう、ひっかけヒモをつけています。■MATERIAL※ゼロコットンを和歌山の※吊り編み機でゆっくりと丁寧に編み立てた裏毛です。効率とは対極にいるこの吊編機が生み出す生地は、目が美しく揃い、生地の伸びが圧倒的に良い、エイトンオリジナルの素材です。※吊り編みとは吊裏毛を編めるのは世界にたった2軒だけ。旧式の丸編機=吊編機を使って編み上げられる極上の素材です。一分間にわずか24回転(通常の1/30)という非常に低い速度で編み、自重の力のみで糸が降りていく為、余計な力をかけずに空気を含みながら編まれていきます。※ゼロコットンとは双糸の硬く強い糸を芯に、その周りに単糸の柔らかい糸をカバーリングすることで、単糸と双糸の良いところを併せ持った糸を開発。肉厚でコシがありつつやわらかな風合いを持ち斜行もしない又通常の2倍(コーマ糸と比べ)の吸水性をたもつ。また薬剤(シルケット加工)など化学的な加工を一切せずに美しい光沢と製品になると糸目がくっきりとたち、微光沢のある美しい表面が特徴。染色映えもし、なおかつ色褪せしにくいという特徴があります。