集英社(シュウエイシャ)/抱擁、あるいはライスには塩を 上

東京・神谷町の洋館に三世代で暮らす柳島家。子供たちを学校にやらないという教育方針だが、四人の子供のうち、二人が父か母が違うなど、様々な事情を抱えていた。風変わりな一族の愛と秘密を描く傑作長編。■ISBNコード:978-4-08-745150-4■判型:文庫判■発売日:2014/1/17■著者:江國 香織

集英社(シュウエイシャ)/抱擁、あるいはライスには塩を 下

婚約者がいながら家出し、妊娠して実家へ戻った母。嫁ぎ先で病気になり、離縁した叔母…。柳島家には、果敢に「世間」に挑んでは敗北してきた歴史があった。家族それぞれに流れる時間を豊かに描く物語。■ISBNコード:978-4-08-745151-1■判型:文庫判■発売日:2014/1/17■著者:江國 香織

集英社(シュウエイシャ)/政と源

つまみ簪職人・源二郎の弟子である徹平(元ヤン)の様子がおかしい。原因は昔の不良仲間が足抜けすることを理由に強請られたためらしい。それを知った源二郎は、幼なじみの国政とともにひと肌脱ぐことにするが――。弟子の徹平と賑やかに暮らす源。妻子と別居しひとり寂しく暮らす国政。ソリが合わないはずなのに、なぜか良いコンビ。そんなふたりが巻き起こす、ハチャメチャで痛快だけど、どこか心温まる人情譚!■著者:三浦 しをん■発売日:2017/6/22■サイズ:文庫判■ISBN:9784086801355

集英社(シュウエイシャ)/教団X

謎のカルト教団と革命の予感。4人の男女の「運命」が重なり合い、この国を根底から揺さぶり始める。神とは何か。運命とは何か。世界で注目を集める著者の最長にして圧倒的最高傑作、待望の文庫化! ■ISBNコード:978-4-08-745591-5■判型:文庫判■発売日:2017/6/22■著者:中村 文則

集英社(シュウエイシャ)/料理がとびきりの味に プレミアム豆乳マジック!

食材選びには厳しい庄司さんがほれ込んだ特別製法の豆乳と、野菜のコラボメニューが77品紹介されています。和食に中華、イタリアン、韓国風、お菓子まで、実にバリエーション豊富です。豆乳ですから、イソフラボン豊富で低カロリー。体にいいメニューばかりで、しかも簡単です。著者:庄司いずみA5/111ページISBNコード:978-4-08-333143-5発売日:2015/10/5

集英社(シュウエイシャ)/旅屋おかえり

ひょんなきっかけで始めた「旅代理業」は依頼人や出会った人々を笑顔に変えていく。『楽園のカンヴァス』の著者が贈る感動の物語。■著者:原田 マハ■発売日:2014/9/19■サイズ:文庫判■ISBN:9784087452259

集英社(シュウエイシャ)/日のあたる白い壁

ゴーギャン、マティス、東郷青児…。著者が世界のあちこちで出会った古今東西の名画たち。「嫉妬しつつ憧れる」という27人の画家の作品をとりあげ、想いを綴った、至福のエッセイ集。■著者:江國 香織■発売日:2007/6/28■サイズ:文庫判■ISBN:9784087461749

集英社(シュウエイシャ)/明日へのスキャット

あまたの歌い手たちが現れては消える、厳しくもはかない歌の世界で、ずっと第一線の実力派として、彼女が歌い続けて来られたのはなぜなのか? のびやかなその声が、70代を迎えた今も、美しく瑞々しく響きわたる秘密は何なのか?幼少期に始まる「歌」との出会いから、「由紀さおり」としてデビューしてからの50年に、さまざまにもがき、苦しみながら挑戦を続けてきた彼女の言葉から今、その理由が明かされる。■著者:由紀さおり■2019年7月25日発売■四六判/172ページ■ISBN:978-4-08-333157-2

集英社(シュウエイシャ)/明日も世界のどこかでひとりっぷ2 秘境・絶景編

ひとりっPの大好物・南米からは「天空の要塞」や世界トップクラスの「あのカーニバル」、誰もが気になる「絶海の孤島」に、アジア圏の「実はすぐそこにある秘境・絶景」まで!稀代の旅バカによる激オシスポットだけを掲載予定。 ■ISBNコード:978-4-08-102257-1■判型/総ページ数:B5判変型/144ページ■定価:907円(本体)+税■発売予定日:2018年7月25日著者:ひとりっPISBNコード:978-4-08-102257-1B5判変型/144ページ発売日:2018年7月25日

集英社(シュウエイシャ)/明日も世界の果てまでひとりっぷ6 〜香港の推し111編〜

パンデミックを経て再認識したマイ・フェイバリット香港。こんな場所は世界にただひとつ。ひとりっPが熱く解説する、香港を推す111の理由!■著者:ひとりっP■発売日:2023年12月8日発売■B5判変型/148ページ■ISBN:978-4-08-102372-1

集英社(シュウエイシャ)/明日香・幻想の殺人

被害者は資産家の小池恵之介。小池の口座からは30億円もの大金が消え…。十津川警部、古代史の闇に迫る名推理。■著者:西村 京太郎■発売日:2013/4/19■サイズ:文庫判■ISBN:9784087450552

集英社(シュウエイシャ)/星の王子さま

砂漠に不時着した飛行士の前に、不思議な金髪の少年が現れ、次第に彼の事情も明らかになる。バラの花との諍いから住んでいた星を去った王子さまは、いくつもの星を巡った後、地球に降り立ったのだ。■著者:サンテグジュペリ■発売日:2005/8/26■サイズ:四六判変型■ISBN:9784087734348

集英社(シュウエイシャ)/星を味方につける生き方、暮らし方〜不安な時代に翻弄されずに私を生きる〜

娘、妻、母…年々複雑になる人間関係や、「私らしく」と「家族のために」の葛藤と今後の生き方、withコロナの暮らし方など悩み多き30〜50代の女性にこそ必要な大人のための星占い。『LEE』をはじめ、数々のライフスタイルメディアで経験を積み、「エル・オンライン」や「LEE web」で活躍してきた著者だからこそ書ける、心や暮らしに寄り添った内容で、困難な時代を生き抜く女性を応援、元気づける一冊です。ビジュアルは「LEE web」連載当初から担当する「おやつユニットand Bake」によるアイシングクッキーとなり、こちらもどうぞご注目ください。【コンテンツ紹介】星占いとの付き合い方、太陽という私を生きる大切さ、相手の星座別人付き合いのコツなど、LEE本誌特集やLEEweb連載を大幅加筆修正のうえ、大ボリュームの書き下ろしを加えました。全体運と12星座の運勢も2021年から25年の5年間分をたっぷり読めます。CHAPTER 112星座の季節感で知る あなたってこんな人CHAPTER 2なぜ今、大人の女性にこそ星占いが必要なの? 星占いとの付き合い方CHAPTER 3 ウィズコロナからポストコロナへ 私たちは今、どんな時代に生きているのでしょうかCHAPTER 4 2021年〜2025年の全体運&12星座別の運勢 「星ごよみ」CHAPTER 5気になるあの人の星座から読んで! 星が教えてくれる人付き合いのヒントCHAPTER 6浜島直子さん、理衣さん、後藤由紀子さん SayaのLEEスター 星よみ部屋その他コラムも充実!

集英社(シュウエイシャ)/昨日も世界のどこかでひとりっぷ3〜弾丸無茶旅編〜

シリーズ3作目は「弾丸無茶旅編」!台湾、香港はもちろんのこと、ロンドン、果てはラスベガスまで!休みがあったらすぐ行ける!自由すぎる週末ひとりっぷのススメ!海外ひとりっぷ歴25年、ひとりっぷ回数400回以上の旅バカひとりっPプレゼンツ「ひとりっぷ」シリーズ第3弾!じつはひとりっぷ歴400回のうち、300回は弾丸無茶旅というひとりっP。機中泊、空港泊、もちろんLCCも駆使!日帰り〜最長でも土日+2日の休みがあれば行って帰ってこられる弾丸旅をひとりっPが実際に出かけた11のデスティネーション別にご紹介!■著者:ひとりっP■発売日:2019年4月20日■ムック■ISBNコード:978-4-08-102281-6

集英社(シュウエイシャ)/昨日も世界の果てまでひとりっぷ5〜行くぜ、ニッポン編〜

【ひとりっPプロフィール】ひとりっPこと福井由美子。元SPUR編集長。女性のひとり旅を「ひとりっぷ」と名付けて応援中の編集者。会社員にもかかわらず、海外ひとり旅歴25年以上、回数400回超え(全部自腹)の旅バカ。おもな渡航先は、香港180回、台湾60回、タイ&シンガポール各40回、サンフランシスコ30回、中国30回、ハワイ30回、中南米各国40回、カリブ諸国30回、中近東10回など。コロナ前は年間25回ほど(全部プライベート)海外渡航。あまりの頻度に、日本入国時に密輸を疑われたことも。その圧倒的実体験をもとにした女子ひとり旅指南本『今日も世界のどこかでひとりっぷ』 『明日も世界のどこかでひとりっぷ2〜秘境・絶景編〜』『昨日も世界のどこかでひとりっぷ3〜弾丸・無茶旅編〜』に続き、最新作『今日も世界の果てまでひとりっぷ 4 〜爆バイイング編〜』が好評発売中。4冊とも、文&写真はすべて本人が担当。座右の銘は「旅は人生の貯金」、合言葉は「Have a nice ひとりっぷ!」。■著者:ひとりっP■発売日:2022年3月25日発売■B5判変型/144ページ■ISBN:978-4-08-102339-4

集英社(シュウエイシャ)/時限捜査

大阪で連続爆破事件発生。犯人は大阪駅で人質をとり、現金十億円と逃走用ヘリを要求。梅田署署長島村は24時間以内の解決のため、狙撃を画策し……。巧妙な犯罪に挑む捜査チームの活躍。(解説/内片 輝)■ISBNコード:978-4-08-745671-4■判型:文庫判■発売日:2017/12/14■著者:堂場 瞬一

集英社(シュウエイシャ)/最良の教養としてのモーツァルト3大オペラ (Blu-ray3枚付き)

これを観なければオペラは語れない!モーツァルトの3大オペラ『フィガロの結婚』『ドン・ジョヴァンニ』『魔笛』をBlu-rayの高画質で観て楽しみながら、オペラの基礎から深い教養まで身につくオペラ・ブックレットの決定版!もちろん、日本語字幕付き。[仕様]※三方背ケース※A5判 上製本(96p)※Blu-ray3枚『フィガロの結婚』(パリ・オペラ座/2010年/指揮:フィリップ・ジョルダン 演出:ジョルジョ・ストレーレル)『ドン・ジョヴァンニ』(英国ロイヤル・オペラ・ハウス/2008年/指揮:チャールズ・マッケラス 演出:フランチェスカ・ザンベッロ)『魔笛』(ミラノ・スカラ座/2011年/指揮:ローラント・ベーア 演出:ウィリアム・ケントリッジ)※2つ折りBlu-rayフォルダー×3(各舞台ガイド16pを貼り込み)1.オペラは文化の精華ヨーロッパの文化風土の中から生み出された精華といえるオペラ。そこには教養の規範ともいうべき文化のエッセンスがあふれています。2.必見のモーツァルト3大オペラを堪能まずこれを観なければオペラは語れない名作中の名作、必見のモーツァルト3大オペラ『フィガロの結婚』『ドン・ジョヴァンニ』『魔笛』をセットにしました。3.名門歌劇場の名舞台を厳選歌手はもちろん、指揮者、演出、歌劇場にもこだわり、毎年新たに生まれる舞台の中から、これぞという名舞台を選びました。4.初の日本語字幕付きのBlu-rayの映像は超特等席Blu-rayの高精細な映像で、超特等席でのオペラ鑑賞をご自宅で楽しめます。すべて日本語字幕付き。5.読み物も大充実BOOKでは、なぜモーツァルト・オペラが最良の教養たりえるのか、その真髄をわかりやすく解説。舞台ガイドでは作品誕生の経緯から見どころ聴きどころを徹底ガイドします。■著者:岡田 暁生■発売日:2020/12/16■サイズ:A5判■ISBN:9784089070680

集英社(シュウエイシャ)/有元葉子の魚料理

海外での暮らしが増えて、日本の魚のおいしさをしみじみ感じるようになったという、有元葉子さんの、魚料理完全レシピ本。焼く、煮る、蒸すなど、調理法別に、わかりやすいプロセス説明で紹介します。ちょっと手間をかけるだけで、いつもの魚料理がもっともっとおいしくなるコツも満載。毎日のおかずに、人が集まる日に、お弁当に、日本の魚を味わいましょう!■焼くあじのしょうが焼き。いわしのポルトガル風、めかじきのシチリア風、生鮭の照り焼き、あじのエスニックつみれ、ぶりの幽庵焼き…etc.■煮るきんめだいの煮つけ、やりいかのさっと煮、たらと豆腐のキムチ煮…etc.刺身を使う まぐろのからしじょうゆがけ、まぐろのごまじょうゆ漬け丼…etc.■蒸す白身魚のゆず蒸し、たらと豆腐の蒸し物マヨネーズ添え…etc.■揚げる揚げたらの香味だれ、えびといかのフリット、揚げ魚ごはん…etc汁とスープ さばの船場汁、あさりのイタリア風スープ、すり身だんご汁…etc.■コラムあじのおろし方、魚の保存法、小魚のおいしい食べ方ほか著者:有元葉子ISBNコード:978-4-08-333032-1B5判/96ページ発売日:2004年9月3日