塾講師の仕事も婚活もドン詰まりな、春見順子(31歳)。親の期待に応えようとガリ勉づくしの青春時代を送り、東大受験をしたがあえなく失敗。その後もすべてがパッとしないまま、何かに燃えることのない無為な生活をぼんやりと送ってきた。そんな彼女の前に突如現れたのは、ピンクの頭をした不良高校生・由利匡平。父親にも「ダメ」の烙印を押された彼が、「俺を、東大に入れてくんない?」と順子に言ってきたその日から、順子の人生が大激変!?仕事に猛然と打ち込み始める。不良高校生、幼なじみで20年近く順子に片思いしてるエリート商社マン、高校時代の同級生で今はヤンキー高校の教師をしている既婚男子・・・に迫られ、恋のフラグがしっかり立っているのに、まったく気づかない鈍感女子の「初めての恋」とは…!?著者:山本 瑤発売日:2018/12/18文庫判/208ページISBN:978-4-08-680230-7
少女7人が迎える、それぞれの「別れ」を、瑞々しく繊細に描く。切なくも力強いメッセージが光る全7話。■著者:朝井 リョウ■発売日:2015/2/20■サイズ:文庫判■ISBN:9784087452808
人生が一本の河だとしたら、あたしたちはどこに流れ着くのだろう――。早熟で気難しい兄の惣一郎。そして幼馴染みの九に護られていた少女時代。だが、それはある日突然、終わりを告げた…。■著者:江國 香織■発売日:2012/2/17■サイズ:文庫判■ISBN:9784087467956
踊ることと兄が大好きだった茉莉は、17歳で駆け落ちをし、同棲、結婚、出産を経験する。でも、いつも思う。家族みたいに懐かしく安心な九のそばにいたいと…。夢を信じることが出来るあなたに贈る、柔らかな幸せの物語。■著者:江國 香織■発売日:2012/2/17■サイズ:文庫判■ISBN:9784087467963
阪神淡路大震災の直後に、出会った男と女。男が犯した殺人を知る女は、彼を徹底的に利用し、野心を実現していく。だが彼女にも恐るべき秘密が――。名作『白夜行』の興奮が再び!(解説/黒川博行)著者:東野 圭吾発売日:2007/3/20文庫判/792ページISBN:978-4-08-746134-3
行方不明の姉はたぶん殺されている、犯人を捜してほしいという女が現れた。関係者が上野発「特急あさま3号」の車中で毒殺され、信州で起きた放火が浮かぶ…。鉄道ミステリ。■著者:西村 京太郎■発売日:2012/4/20■サイズ:文庫判■ISBN:9784087468205
情報ネットワークや市場経済圏の拡大にともなう猛烈な変化に対して、多くの人々がストレスを感じている。格差は広がり、自殺者も増加の一途を辿る中、自己肯定もできず、楽観的にもなれず、スピリチュアルな世界にも逃げ込めない人たちは、どう生きれば良いのだろうか?本書では、こうした苦しみを百年前に直視した夏目漱石とマックス・ウェーバーをヒントに、最後まで「悩み」を手放すことなく真の強さを掴み取る生き方を提唱する。現代を代表する政治学者の学識と経験が生んだ珠玉の一冊。生まじめで不器用な心に宿る無限の可能性とは?■著者:姜 尚中■発売日:2008/5/16■サイズ:新書判■ISBN:9784087204445
33歳の夏、いつだって感動的だった夕暮れが、突然、美しさを失った。もう私は若くない…。第2回すばる文学賞受賞作。(解説・清水 徹)著者:森 瑤子発売日:1982/4/20文庫判/240ページISBN:978-4-08-750504-7
若くして黎明期のテレビ界に飛びこみ、絶大な人気を誇って以来、ずっと演じることを第一に生きてきた彼女。その、青春、昭和のスタアたちとの交友、熱く枯れない芝居への想い、病との闘い、そして数々噂されてきた恋の真実とは……!? 死亡説も流れたほどの大手術を経て、75歳を迎えた今思う「孤独と自由の楽しみ方」、「美と健康の秘訣」など、人生100年時代の知恵も充実。今だから明かせる話が満載! 「ひたむきな女」の人生を、瑞々しく記した一冊。著者:十朱 幸代発売日:2018/10/5四六判/212ページ
ISBNコード:978-4-08-333155-8
東京・神谷町の洋館に三世代で暮らす柳島家。子供たちを学校にやらないという教育方針だが、四人の子供のうち、二人が父か母が違うなど、様々な事情を抱えていた。風変わりな一族の愛と秘密を描く傑作長編。■ISBNコード:978-4-08-745150-4■判型:文庫判■発売日:2014/1/17■著者:江國 香織
婚約者がいながら家出し、妊娠して実家へ戻った母。嫁ぎ先で病気になり、離縁した叔母…。柳島家には、果敢に「世間」に挑んでは敗北してきた歴史があった。家族それぞれに流れる時間を豊かに描く物語。■ISBNコード:978-4-08-745151-1■判型:文庫判■発売日:2014/1/17■著者:江國 香織
つまみ簪職人・源二郎の弟子である徹平(元ヤン)の様子がおかしい。原因は昔の不良仲間が足抜けすることを理由に強請られたためらしい。それを知った源二郎は、幼なじみの国政とともにひと肌脱ぐことにするが――。弟子の徹平と賑やかに暮らす源。妻子と別居しひとり寂しく暮らす国政。ソリが合わないはずなのに、なぜか良いコンビ。そんなふたりが巻き起こす、ハチャメチャで痛快だけど、どこか心温まる人情譚!■著者:三浦 しをん■発売日:2017/6/22■サイズ:文庫判■ISBN:9784086801355
謎のカルト教団と革命の予感。4人の男女の「運命」が重なり合い、この国を根底から揺さぶり始める。神とは何か。運命とは何か。世界で注目を集める著者の最長にして圧倒的最高傑作、待望の文庫化! ■ISBNコード:978-4-08-745591-5■判型:文庫判■発売日:2017/6/22■著者:中村 文則
食材選びには厳しい庄司さんがほれ込んだ特別製法の豆乳と、野菜のコラボメニューが77品紹介されています。和食に中華、イタリアン、韓国風、お菓子まで、実にバリエーション豊富です。豆乳ですから、イソフラボン豊富で低カロリー。体にいいメニューばかりで、しかも簡単です。著者:庄司いずみA5/111ページISBNコード:978-4-08-333143-5発売日:2015/10/5
ひょんなきっかけで始めた「旅代理業」は依頼人や出会った人々を笑顔に変えていく。『楽園のカンヴァス』の著者が贈る感動の物語。■著者:原田 マハ■発売日:2014/9/19■サイズ:文庫判■ISBN:9784087452259
ゴーギャン、マティス、東郷青児…。著者が世界のあちこちで出会った古今東西の名画たち。「嫉妬しつつ憧れる」という27人の画家の作品をとりあげ、想いを綴った、至福のエッセイ集。■著者:江國 香織■発売日:2007/6/28■サイズ:文庫判■ISBN:9784087461749
あまたの歌い手たちが現れては消える、厳しくもはかない歌の世界で、ずっと第一線の実力派として、彼女が歌い続けて来られたのはなぜなのか? のびやかなその声が、70代を迎えた今も、美しく瑞々しく響きわたる秘密は何なのか?幼少期に始まる「歌」との出会いから、「由紀さおり」としてデビューしてからの50年に、さまざまにもがき、苦しみながら挑戦を続けてきた彼女の言葉から今、その理由が明かされる。■著者:由紀さおり■2019年7月25日発売■四六判/172ページ■ISBN:978-4-08-333157-2
ひとりっPの大好物・南米からは「天空の要塞」や世界トップクラスの「あのカーニバル」、誰もが気になる「絶海の孤島」に、アジア圏の「実はすぐそこにある秘境・絶景」まで!稀代の旅バカによる激オシスポットだけを掲載予定。 ■ISBNコード:978-4-08-102257-1■判型/総ページ数:B5判変型/144ページ■定価:907円(本体)+税■発売予定日:2018年7月25日著者:ひとりっPISBNコード:978-4-08-102257-1B5判変型/144ページ発売日:2018年7月25日