釧網本線下車後、自分の車に見知らぬ女の死体が積まれ、容疑者となるが・・・・・・。十津川警部が親友のために奔走し驚愕の真相が明らかに! 旅情ミステリー。■著者:西村 京太郎■発売日:2017/3/3■サイズ:新書判■ISBN:9784087754353
妊娠の決め手の卵子が老化するって知っていましたか? 大切な女性の体の真実を知って、妊娠力をアップさせましょう!1500組を妊娠させた医師からの熱いメッセージ。おすすめ基礎体温表と、おめでた妊活レシピ付き。1章 卵子は老化するって知っていましたか?2章 結婚・妊娠・出産がしにくい社会とは3章 子どもの立場でライフプランニングをしてみよう4章 女性の体を守る基礎体温表5章 不妊はなぜ起きるんだろう?6章 不妊と戦う女性たちの姿7章 妊娠体質をキープするためには 妊娠おめでたレシピ(かぼちゃのチーズコロッケ 黒豆と桜海老のグラタンほか)著者:放生 勲四六判/208ページ2013年2月26日発売ISBN:978-4-08-333131-2
あなたは友が犯した過去の罪を許せますか。少年犯罪を償い出所した鈴木。住み込みの職場で仲良くなった益田は、あることをきっかけに彼の過去に気付き……。著者渾身の長編小説。(解説/瀧井朝世)■ISBNコード:978-4-08-745379-9■判型:文庫判■発売日:2015/11/20■著者:薬丸 岳
盗作/剽窃、経歴詐称、結婚詐欺……嘘を重ね続けた彼女の正体を追う中で見えてきたものは──?驚愕のラストがあなたを待つ。文庫書き下ろし。■著者:青木 祐子■発売日:2017/1/20■サイズ:文庫判■ISBN:9784087455380
坂の下の湖に向かって、ゆったりと歩いていこう──現代日本での新しい生き方を模索する、「R25」連載の好評エッセイ第3弾。■著者:石田 衣良■発売日:2014/1/17■サイズ:文庫判■ISBN:9784087451528
若い女性に、携帯電話のカメラで撮影されるが、翌日その携帯電話を持った女の絞殺体が発見され…。十津川警部の鉄道ミステリー!■著者:西村 京太郎■発売日:2017/4/20■サイズ:文庫判■ISBN:9784087455687
矢代に失踪した女を捜す仕事がきた。依頼主の弁護士は、なぜか、情報を出してくれない。矢代の単独捜査行は続くも、殺人が…。ハードボイルド長編サスペンス。■著者:西村 京太郎■発売日:2011/4/20■サイズ:文庫判■ISBN:9784087466881
生活者としても賢く、センス抜群の有元さんの生活をいろいろな角度から切り取り、写真と文章でつづります。もの選びやインテリアの参考になることはもちろん、生きるとは何かまで示唆してくれる本。著者:有元 葉子B5版/128ページISBNコード:978-4-08-333139-8
巨大で壮麗なモスク、野菜が多く美味なる料理など、トルコでイスラムにどっぷりはまった作者夫婦はイスラム世界をとことん見ることを決意。未知の世界でふたりが見たのは!?書き下ろし旅の裏技エッセイ収録。■著者:清水 義範■発売日:2009/8/20■サイズ:文庫判■ISBN:9784087464672
フィレンツェ・ナポリ・シチリア…イタリアの各地を著者夫妻と一緒に歩いている気分になれる旅行記。ツアーの自由時間に行ける見所等の情報満載で、サブ旅行ガイドにも好適。■著者:清水 義範■発売日:2011/5/20■サイズ:文庫判■ISBN:9784087467017
新婚旅行に人気のクロアチア、ローズオイルに注目のブルガリアなど、さまざまな民族や異文化が混在するバルカン半島の10か国を夫婦で巡る。■著者:清水 義範■発売日:2013/4/19■サイズ:文庫判■ISBN:9784087450644
今度の舞台は今、話題沸騰中のイギリス!歴史あり、夫妻のほっこりしたやりとりあり。人気の旅エッセイシリーズ■著者:清水 義範■発売日:2016/8/19■サイズ:文庫判■ISBN:9784087454833
これまでイスラム、イタリア、バルカンと舞台を変えて刊行されてきた著者夫妻が訪れた数々の国で出合った」食」をテーマに綴った番外編エッセイ。■著者:清水 義範■発売日:2015/1/20■サイズ:文庫判■ISBN:9784087452778
舞台は、大人気の東南アジア!歴史あり、夫婦のほんわかエピソードなど、根強い人気を誇る旅エッセイシリーズ■著者:清水 義範■発売日:2018/1/19■サイズ:文庫判■ISBN:9784087456943
緑あふれる森の中にたたずむ小さなホテル&レストラン&ギャラリー『なず菜』。春夏秋冬の素材を生かした料理を目指し、全国からお客さまがやって来ます。そのひと皿は自然の恵みと創意にあふれ、家庭でも再現したい印象的な味。四季折々の自然をさりげなく取り入れたインテリアも心地よく、奈良のおいしさ、美しさが、心の中におだやかにしみわたっていきます。今や予約がとれないことで有名なその「なず菜」の料理とレシピ、インテリアを、四季にわたって展開。料理にもインテリアにも、共通するセンスとアイディアが生かされ、見ているだけで癒されます。日々の暮らしの参考にもなります。著者の石村由起子さんは、奈良の超人気カフェ&雑貨店「くるみの木」のオーナー。石村さんお気に入りの奈良の四季のおすすめもご紹介します。著者:石村由起子B5判/128ページISBNコード:978-4-08-333130-5発売日:2013/4/5
虚ろな日々を送る大学生のリョウは、ボーイズクラブのオーナー御堂静香と出会い、娼夫となる。様々な女性が抱く欲望の深奥を見つめた20歳の夏を鮮烈に描き出す恋愛小説。(解説・姫野カオルコ) ■ISBNコード:978-4-08-747694-1■判型:文庫判■発売日:2004/5/20■著者:石田 衣良
自己肯定感が高い子どもは、・自分の意見をきちんと伝えられる・進んで勉強に取り組む・むやみに傷つかない・協調性が高く、他人に寛容(やさしい)・失敗をおそれない・無用のいさかいはしないetc…つまり、自己肯定感が高い子どもは、人生をハッピーに生きる術を持っているのです。実は、多くのママさんが日常使っている「早くしなさい!」「ちゃんとしなさい!」「勉強しなさい!」などの言葉が、子どもの自己肯定感をつぶす大きな原因になっています。本書で教える簡単な「10の魔法のことば」を上手に使うことで、子どもたちの自信は、驚くほどの上昇カーブで回復していきます。自主性が芽生え、成績は上がり、努力をいとわない子どもに育ちます。ぜひ「おためし3週間」くらいの気持ちで、魔法のことばを日常にちりばめてください。ママの笑顔の時間だって、必ず増えていきます!【目次】○はじめに あなたは呪いの言葉を使っていませんか?○第1章 自己肯定感が低い日本の子どもたち○第2章 子どもの自己肯定感を高める10の魔法のことば○第3章 悩めるママたちの相談室○第4章 お母さんの自己肯定感も高めてしまいましょう■ISBNコード:978-4-08-780842-1■判型/総ページ数:四六判/192ページ■発売予定日:2018年7月26日■著者:石田 勝紀
家族全員が揃って食べることすら少なくなっている今。家族はもちろん、友人同士、関係をより大切に育んでいくために一番なのが、おいしいごはんを囲んで、おしゃべりすること。もっと気軽に集まり、おいしいものを食べながら、笑いあう時間を作りたい。人気料理家有元葉子さんが、ご自分の経験をもとに、そんな時間のための11のパターンを中心にメニューを展開します。集まり方の提案とともに、イタリアン、アジア、中華、和食と多彩なレシピ。テーブルコーディネートも有元さんご自身なのもみどころです。集まることの楽しさや、セッティング、レシピまで、すべてがこの1冊に。特別な日だけではなく、毎日の食卓の参考にも!集まっておしゃべりして食べるごはんはとにかく楽しい!著者:有元葉子ISBNコード:978-4-08-333137-4B5判/128ページ発売日:2014年11月5日