STYLE DELI(スタイルデリ)/【BLK001】クロシェ編みすっきりジップカーデ

ただの羽織りじゃ物足りない、でも頑張りすぎもイヤ...そんな気分にぴったりハマるのがこのクロシェ編みカーデ!太糸で丁寧に編まれた珍しいクロシェ素材は、他にない立体感と奥行きを持ち、着るだけでおしゃれ上級者の空気感に。柄は控えめなのに視線を引きつける、不思議な魅力があります。ゆとりのあるボックスシルエットは、肩幅やバストの張りをふんわりカバーしながら、体のラインを拾いすぎない絶妙なバランス。ヒップまで隠れる丈感も大人には嬉しいポイントです。暑い日でもベタつかず、肌に張りつかないさらっとした質感。リブ袖をキュッと上げれば、立体的な袖がアクセントになり、こなれた抜け感まで叶えてくれます。「今日は何を着よう?」そんな悩みを解決してくれる、着映えと快適さを両立した使える一着。きちんと見えて、ラクで、どこか新しい??この夏、手放せなくなるはずです。【こんな方に向いている商品です】・身長160cm〜・バストに厚みがある・肩幅が広い・ウエストラインが気になる・がっちり体型の方・暑がりの方・寒さ対策用の羽織りが欲しい方【商品について】・衿、裾、袖口はリブ仕様。フロントファスナータイプのオーバーシルエットブルゾンです。・他にはない、珍しい太糸のクロシェ編みを採用。表情豊かな編地はとても希少で、一目で惹きつけられる素材感です。・柄は控えめながら印象的。主張しすぎず、それでいて自然と視線を集める、絶妙な存在感が魅力です。・程よい隙間のある編地は、肌が透けすぎず安心感があり、透け感が苦手な方でも取り入れやすい一枚です。・ポリエステル糸ならではのドライな肌触りで、暑い日もさらりと快適に過ごせます。・袖口のリブで袖をキュッと上げると、手元がすっきり見え、袖の立体的なフォルムが引き立ちます。大人の抜け感が演出され、洗練されたバランスに。・リラクシーな着心地ながら、スタイリングの主役になる一着です。【生地について】MADE IN JAPAN生地も縫製もすべて日本製。こだわり抜いた逸品です!ポリエステル素材のレース調クロシェ編地は、立体感と軽やかさを兼ね備え、見た目以上に高級感のある仕上がり。肌にまとわりつかず通気性も良いため、真夏でも快適に着用いただけます。さらにシワになりにくく、扱いやすさも魅力のひとつです。ポリエステルの糸を使用、レース柄に見えるクロシェ編地。凹凸による立体感があり、高級感と軽やかさを兼ね備えています。肌離れがよく蒸れにくいため、夏でも快適な着心地です。シワにもならない扱いやすさも嬉しいポイント。【オススメのシーン】デイリー使いはもちろん、オフィス、同窓会、女子会、旅行、公園スタイルなど幅広く活躍します。【商品の詳細】着用時期:冬以外のシーズンに対応(お好みで冬も可)サイズ感:程よいゆとりのあるサイズ感丈感:ヒップが隠れる丈シルエット:ボックスシルエットタック:無しスリット:無し厚み:薄地柔らかさ:ハリ感はありますが表面感は滑らか光沢感:無し 着用しわ:無し伸縮性:無し ファスナー:有り裏地:無し手洗い:可能アイロン:可能(低アイロン)【お色について】ブルーグレー:ブルーの中に、わずかなグレーを混ぜたニュアンス系のお色。明るくも暗くもない明度です。

STYLE DELI(スタイルデリ)/【LUXE】シフォンフリルニットカーディガン

一枚でVネックニットのように着ても、前を開けて羽織りとしても素敵に着用できます。ジャケットを合わせると、中にブラウスを着ているような見え感になりそれも素敵なので、お仕事スタイルにもお薦めです。美しい立体感にこだわったフリルが、顔周りを華やかに見せてくれます。元気のない日や人と会う日、勝負トップスとしてもお薦めなHAPPY感のあるデザインです。シンプルなボトムスに合わせるだけで、『しっかりとオシャレをしている』ように見える時短トップス。テク要らずで華のあるコーデが完成します。フリルの生地がエアリーなためボリュームが出過ぎず、膨張見えや肩幅を強調するなどの心配はありません。むしろ縦方向に配置されたフリルが縦ラインを強調し、スッキリと見せてくれます。デコルテが開くVネック。一枚で着ても女性らしくて素敵ですし、中にタートルネックやハイネック、クルーネック等のインナーを入れての重ね着もキレイにキマります。ヘンな甘さが出ないよう、カラーは白か黒かで潔く。モノトーンに徹することで、大人っぽくフリルを楽しむことができます。身体にフィットはしない、適度なゆとりのサイズ感。生地は良く伸び、7-11号体型までに対応できる感じです。ボトムスの形を潰さない、ストレートな形の裾形状。裾リブに締め付けはなく、ストンと下に落ちます。脚の付け根程度のベーシックな丈感。背面は腰が隠れてヒップは見える長さです。袖幅も適度にゆとりがあり、ピッタリとはしない感じ。袖丈は手の甲が隠れる程度の長さがあります。ボタンはボディと同色に馴染ませて、主張のない感じにデザイン。フリルに隠れ気味な感じになるため余計に存在感が無く、フリルの存在を邪魔せずに魅力を引き出します。薄手でふんわりとした肌触りの、軽めなハイゲージニット。暖かさ重視の冬素材ではなく、春や秋の中間シーズンに最適なお素材感です。チクチク感や毛羽立ちやすさはとくにありません。【その他情報】◆スカートにもパンツにも似合います。スカートの場合はフリルと合わせてくどくならないような、スッキリとした表面感のものが好相性です。◆ジャケットを合わせるならノーカラーのものがお薦めです。アウター系は何を合わせても、襟の形は問わずに大丈夫です(一部例外はあるかもしれません)。◆冬期は一枚だと寒いかな、という感じの素材です。寒い場合は中に重ね着をして(または何かを羽織って)ご着用ください。春は4月頃まで着れるイメージです。◆ホワイトにはほんのりと透け感があります。イヤな感じの透け感ではなく、気にならない程度の自然な薄っすら透け感です(インナーをベージュ系にすれば透けません)。◆とくに汗をかいたなどの汚れが無ければ、不要な洗濯はせず、なるべく洗う回数を少なくするのが質感維持のためにお薦めです。◆トップスとして着た際、胸元の見え加減やインナーを見せずに(素肌にVネックニットを着ているかのように)着れるか否かは、その方の骨格や肉付きにより個人差があります。【商品の特徴】◆着用時期:夏以外◆サイズ感:適度なゆとりのあるサイズ感◆丈感:脚の付け根程度の丈感◆首元のデザイン:Vネックデザイン(ボタンを閉めた状態)◆厚み:安心感のある厚さ◆柔らかさ:柔らかい◆着用ジワ:できにくい◆毛羽立ち:できにくい◆伸縮性:あり◆光沢感:

STYLE DELI(スタイルデリ)/【ウエスト丈】シアーサマーカーディガンC

『夏はコレが無いとやっていけない!』というお客様からのお声を沢山いただく、7年以上のロングセラーとなる夏の定番カーディガン。2023年生産モデルからは素材の見直しを行い、さらに質感が良くなりました。厚さや涼しさ、デザインなどに変更はありませんが、糸と仕上げ方法を旧モデルから改良した。以前は少し『ナヨナヨ』とした感じだったのですが、その柔らかさを保ちつつ、ほのかなハリ感を加えて高級感が高まっています。【お色について】◆ブラック:通常の定番的なブラックです。◆ネイビー:「ダークブルーとネイビーの中間」という感じの、かなり明るめなネイビー。青味が強めで明るい印象を与える、地味見えしない発色になっています。◆ホワイト:一般的な白ニットのお色。クリーム色感やグレー味はない、いわゆる普通のホワイトです。◆ソフトグレー:柔らかい発色の柔らかなグレー。光によっては微量のミント色ニュアンスを感じる、少し変わった感じと合わせやすさを持っている淡めで明るいグレーです。◆ブラウン:程よく赤味を持つ、ミルクチョコレートのようなやや明るめのブラウン。黒ほどの強さは持たない引き締めカラーとして意外にも合わせやすく、普通過ぎなくてオシャレに見える!と人気のロングセラーカラーになっています。◆ベージュ:サンドベージュに少量の赤味を入れたような、薄く明るいベージュカラーです。※ピンクベージュとは異なる/イエロー味はありません。◆ダークキャラメル:少し深みのある黄土色。カーディガンとしては珍しくも合わせやすく、プロデューサーも長年愛用。【このカーディガンの特徴】◆透け感のある涼しい糸で編んだ、真夏用の薄手で軽量なカーディガン。シアーながらも着るとスケスケ過ぎない、『ほんのりシアー』なところが使いやすいポイントです。◆シンプルなボレロのようなの羽織りで、ボタンやポケットが無くひたすらスッキリ=だから主役のお洋服を最大限に引き立たせる、邪魔をしない存在である点が優秀。前にボタンがある服とも合わせやすくなっています。◆ノースリーブのワンピースやトップスを使いこなす為の必需品アイテムとして大人気。と同時に半袖にも羽織れる袖のゆとりがあり、幅広く使うことができます。◆ワンピースと相性の良い下腹丈感。ほかサロペットやジャンパースカート、フレアやギャザーなどのスカート類、ワイドパンツなどのボリュームボトムスと好相性です。◆とにかく軽量で薄く、たたむと小さくなるので携帯用にも人気。ポーチやバックに入れて持ち歩く方が多数で、旅先にも必ず持参するという方が多いアイテムです。◆繊細なシャリ感を持つサラッとした肌触りで、汗をかいても肌離れの良い素材。柔らかさの中に、身体のラインをキレイに見せる最低限のハリ感を持たせてあります。◆編み目を詰め過ぎずに多少の空間を持たせて編んだ、通気性の良い速乾生地。しなやかさを持つ上品なガーゼにシャリ感を足したようなイメージです。【その他仕様などの情報】◆着用シーズン:夏◆サイズ感:適度にゆとりのあるサイズ感◆丈感:前(下腹が隠れる程度)/背面(腰が隠れる程度)◆ネックデザイン:トッパー型(ネックなし)◆袖丈:普通の長袖(手の甲にかかる程度)◆肩幅:きもち広め◆アームホール:きもち広め◆袖幅:きもち広め◆袖口:やや長

STYLE DELI(スタイルデリ)/カラーレイヤードカーディガン

前を開けて羽織りものとして着るカーディガン本来の使い方に加えて、一枚でVネックニットのようにトップスとして着ることもできます。襟ぐりから前合わせ、裾と袖口の端っこには別カラーの生地を縫い付け、重ね着風の配色デザインに。これがあることで組み合わせが難しくなることはなく、普通のカーディガン同様の合わせ方でOKという簡単さも魅力です。柄モノなどに合わせても大丈夫ですし、反対にシンプルなボトムスに合わせるだけでも、地味にならないオシャレさをプラスしてくれます。【どんな生地?】コットン系ニットならではのサッパリと乾いたタッチで、春っぽい素材感。厚みはないもののハリ感があるため薄さはなく、イイ感じにしっかりとしています。そのためボディの肉感を拾うことはなく、腕や腹部も自然にカバー。暖かさも冬ニットには及ばないものの『そこそこ』ありますので、まだ肌寒さが残る春先にピッタリです。◆基本的にチクチク感はなし。さっぱりとした肌触りです。◆とくに毛羽立ちや毛玉ができやすい生地ではありません。◆秋冬の使用:OK。寒さは合わせるもので調節すればお使いいただけます。◆重さ:軽くはありませんが重たさも気になりません。◆その他:落ち感があるため、大きさの割にスッキリと見えます。◆似た素材感の商品:サッパリ感は過去商品『春のさらっとオーバーサイズニット』シリーズに通じるものがあり、あれよりも糸が細かくシャリ感があり、さらにサラッとしています。あちらはややざっくり編みなので、厚みはこちらの方が薄いです。【色のこだわり】配色デザインの場合、色合いに気をつけないと組み合わせが難しくなったりのクセが出てしまうので、そうならないように注意をしながら、可愛い組み合わせを熟考しました。そのため普通の単色編みカーディガン同等に着回しがきき、なおかつ小ワザが効いてオシャレ見えするという、私たちも満足の仕上がりとなっています。使いにくいのではないか?という心配はご無用ですので、気楽にお楽しみいただければと思います。【その他デザインなどについて】◆ゆったりとしたサイズ感の配色デザインカーディガン。色は端っこだけで重なっているため余計な厚みが出ず、スッキリと着れるところもポイントです。◆キレイめカジュアルな雰囲気。キレイめな服と合わせればラフさを入れることができ、カジュアルな服・小物と合わせればキレイめ感を入れることができる、中間的なテイストです。◆脚の付け根が隠れる程度の丈感。スカートにもパンツにも合い、ワンピースなどにも合わせられます。◆ゆったりとしていますが、アウター類は問題なく羽織れます(袖幅が窮屈なものやタイトシルエットなものを除く)。◆ボトムスの形を潰さない、裾のすぼまりが控えめになったストレート系のフォルムです。◆便利な両サイドポケット付きです。◆ボタン:アイリスブルーとピンクには、グレイッシュブラウン系(ほぼグレー見え)マーブル模様のボタン。ブライトグレーにはホワイトグレー系(ほぼ白見え)マーブル模様のボタンが付いています。いずれも控えめなツヤがあります。【商品の特徴】◆着用時期:春秋メイン(お好みで冬)◆サイズ感:適度なゆとりのあるサイズ感◆丈感:脚の付け根程度の丈感◆首元のデザイン:ボタンを閉めると適度に開いたVネック◆厚み:

STYLE DELI(スタイルデリ)/サーマル調カットソーカーディガン

羽織りがニットカーデだとキレイめになり過ぎちゃうんだよな、というときや、夏ニットを着ていて『これ以上ニット素材を重ねたくない』ときなどにも重宝します。ゆったりフォルムながらもスッキリとした印象で、身体のフォルムが大きくならないのもポイント。ニット素材とはまた違う雰囲気で、サラッとラフに羽織れる一枚です。春夏になるとカットソー素材は活躍しますが、ときに大人はシンプルな長袖Tだとのっぺりとしたり所帯感が出たり、なんか垢抜けなかったり…意外と着こなしが難しいところに着目。カーディガン型にすれば奥行きが出て、オシャレな感じのコーデを作りやすいのでは?と考え、製作してみたら素敵でしたので商品化に至りました。【ここもポイント】ボタンが着こなしの邪魔をしないよう、一番上のボタン以外は外から見えない内側留め方式に。こういうカーディガンはあまり無く、かなり珍しい特徴です。ボタン:控えめな貝パール調の光沢を持つ、本体と色を合わせたオシャレなボタンです。◆サイズ感:適度にゆったりとしたサイズ感。肩はドロップショルダータイプで肩幅FREE、アームホールから二の腕あたりにも十分な余裕があります。◆丈感:前は太ももにかかる程度の丈感。背面はヒップが半分(身長によっては大部分)隠れるくらいの長さです。前後差はありません。◆雰囲気:キレイめカジュアルで気取りが無い印象。着こなしに春夏らしい明るさを出せる2色と、メンズ服にありそうなカッコ良さと存在感を持つブラック(糸色ミックスで柄感あり)で、異なる雰囲気を持つカラー展開にしています。◆着こなし:下にシンプルなタンクトップなどを着て、トップスとしての扱いで長袖Tシャツ感覚で着る。コンサバな着こなしにしたくはないが何かを羽織りたいときに、コレをサラッと羽織ってみる。などがお薦めです。◆利点:ニット素材だとチクチクしてしまう方や、汗ばむ肌にサラッと着れるなど、カットソーならではの軽く爽やかな肌触りも魅力。ニットに比べて毛羽立ちなどに対する耐久性の高さもあります。◆他の用途:カットソー素材なので、お家や旅先で着るオシャレなリラックスウエアとして転用することもできます。【生地について】◆質感:表面に細かな凹凸を持つカットソー。サーマル生地ではありませんが、見た目としてはそれっぽい雰囲気があります。◆肌触り:『コットンのカットソー』という感じのサラッとした肌触りです。肌へのはり付きなどはありません。◆厚み:春夏用カットソー生地としては普通。Tシャツなどよりはややしっかりめ。サーマル生地よりは薄手です。◆重さ:軽量です。◆温度感:春先や夏の冷房避けに良い感じ。寒い時期に暖かさを得ることができる素材ではありません。◆着心地:長袖Tシャツを着ている感じの軽くてラクちんな着用感です。◆季節:春-10月上旬頃まで◆通気性や吸汗性:どちらも普通のカットソー同様にあります。◆その他:シワや毛羽立ちがおきやすい生地ではありません。【商品の特徴】◆着用時期:お好みで通年◆サイズ感:ゆとりのあるサイズ感◆丈感:下腹が隠れる程度の丈感◆首元のデザイン:ボタンを閉めると適度に開いたVネック◆厚み:やや薄手◆柔らかさ:柔らかい◆着用ジワ:できにくい◆毛羽立ち:できにく◆伸縮性:あり◆光沢感:なし◆透け感:なし◆ボタン

STYLE DELI(スタイルデリ)/シアーで涼しいストライプ編みカーディガン

ストライプ状に模様感が出るように編み上げた、薄くて軽く、シアー感のある夏用カーディガン。ボタンなどが無いシンプルなトッパータイプで、ボタンがある服やディテールに存在感がある服と合わせるのに重宝します。◆サラっとしてとても涼しく、汗をかいても肌離れの良いお素材。コンパクトにたたんで持ち歩くのにも向いており、真夏の冷房対策や露出カバーなどに最適です。◆丈は下腹が隠れる程度で長さがないため、フレアスカートやフレアラインのワンピース、太めのワイドパンツなど、ボリュームのあるボトムスにも合わせやすいのが特徴です。◆袖幅はベーシックな細さで透け感があるので、基本的にはノースリーブのお洋服に羽織るものとして向いています。◆単調な編み地ではないため、無地のお洋服に合わせても地味にならず、さりげないオシャレ感が出せます。◆上品で大人っぽく、自然な女性らしさを感じる雰囲気を持っています。【その他の仕様や情報】◆着用シーズン:4-9月が目安(真夏もOK)◆サイズ感:適度にゆとりのあるサイズ感◆丈感:前(下腹が隠れる程度)/背面(腰が隠れる程度)◆ネックデザイン:ネックなし(トッパータイプ)◆袖丈:やや長めの長袖(手の甲が隠れるくらい)◆アームホール:適度にゆとりあり◆袖幅:普通(腕にゆるくフィットする感じ/十分に伸びます)◆袖口:リブなし/ストレート◆袖をたくし上げ時の固定力:あり◆ボタン:なし◆ファスナーやホック:なし◆付属品:なし◆透け感:あり◆伸縮性:強くあり◆厚さ:薄手◆シワ:気にならない◆毛羽立ち:基本的にできない◆肌触り:サラっと肌離れの良い感じ/柔らかい◆アイロン:不要(かけるならスチーマーの方が適役)【お色について】◆ブラック:通常の定番的なブラックです。◆ホワイト:一般的な白ニットのお色。クリーム味などの色味感はありません。◆グレー:白糸とメランジ編みになった、明るく上品なライトグレーです。

STYLE DELI(スタイルデリ)/リブ編み羽織りカーディガン

ボタンがないためスッキリと着れて、スタイリッシュ系にもカジュアル系にも使えるデザインです。素材感を厳選した『計算のシンプル』は、洗練されていて今の気分にピッタリ。例えば無地のTシャツ+シンプルなパンツに羽織っても、垢抜けて見えるよう『差が付く』デザインにしています。◆春夏仕様のさっぱりとした素材感。毛羽立ちや毛玉の発生がおきにくい生地で、チクチク感もありません。◆生地は弾力性によるしっかり感がありますが、厚ぼったさや重さはナシ。春夏をメインに心地良く着用することができます。◆しっかりめに凹凸が付いた、ハリ感のあるリブ編み生地。身体にはり付きにくいため肉感を拾いにくく、自然な体型カバー効果が期待できます。◆ボタンや留め具の無いスッキリとしたデザイン。デザイン性の高い服やボタンが目立つ服とも干渉せず、コーディネートがしやすくなります。◆裾にすぼまりの無いストレートフォルム。ボトムスの形を潰さず、スッキリとしたシルエットを作ります。パンツスタイルやIラインワンピース、スカートなら広がりが少ないものと好相性です。◆肩幅を問わないドロップショルダータイプ。袖幅もゆとりがあり、長袖のワンピースやシャツの上に着ても窮屈にならないゆとりがあります。◆今っぽい少し長めの袖丈。袖口は不必要な太さを付けず、袖をたくし上げてキレイに留まる太さでお作りしています。◆ヒップが隠れる丈感。パンツスタイル時に気になる、Yゾーンや太腿も自然にカバーしてくれます。◆何かと便利な両サイドポケット付き。これがあることでフォルムに少し膨らみが出て、ストレート過ぎないIラインを形成。真っ直ぐ過ぎると合わせやすさを狭めますが、これなら着回しがきき、腰や腹部に生地がはり付いてしまうのも防げます。◆カーディガンの定番中の定番である『ブラック』。明るい色の服を引き締めたり、カッコいいモノトーンコーデを作ったりできます。大概は柄の中に黒が入っている柄モノ系とも相性が良く、やはり安定した活躍度を誇ります。◆リブ編みカーデの中では割と珍しいかな、という感じの『ホワイト』。こちらの生地なら膨張せず、爽やかな印象で着ることができます。漂白系の真っ白ホワイトだと合わせづらいので、少し優しい発色に。イエロー味や赤味は持たない普通の白です。◆明るい季節にピッタリな、明度を上げた『ブライトブルー』。僅かに白味のある優しいブルーで、青味の強さや赤味などのクセは持ちません。パステルではないものの、パステルブルーに近しいものはあり。イエベさんにも安心な柔らかく爽やかなブルーです。◆意外にも使いやすくお薦めなのが『オリーブ』色のカーディガン。過去の名作「ドライタッチミドル丈カーディガン」という商品で、この色調のカーディガンがとても幅広く合わせやすいことが判明。黒でも白でも合わないようなとき、この色があると重宝するので今回も採用しました。カーキとは異なり適度に明るく、ベージュよりもグリーン味があります。【商品の特徴】◆着用時期:春秋メイン(お好みで冬)◆サイズ感:適度なゆとりのあるサイズ感◆丈感:脚の付け根程度の丈感◆厚み:安心感のある厚み◆柔らかさ:柔らかさの中にハリ感あり◆着用ジワ:できにくい◆毛羽立ち:できにくい◆伸縮性:あり◆光沢感:なし◆透け感:なし◆ボタ

STYLE DELI(スタイルデリ)/色落ち加工生地のカーデ型トップス

少し丸みのあるゆったりとした立体感フォルムと、こなれた表面感の生地+大きめの外ポケットでカジュアル要素をプラスし、ブルゾン系のデザインを入れたカーディガンでありジャケットであり、トップスにもなる。というアイテムです。【どんな生地?】質感的にはデニムシャツに近い雰囲気。コットン系ならではの乾いた質感で季節感を問わず、軽い羽織りものとして活躍します。そこに色落ち加工をかけ、色ムラ感のあるヴィンテージテイストなニュアンスをプラスしたオシャレな生地です。※ブラックには色落ち加工をかけずに、シンプルに仕上げてあります。【どのように使うのか】首開きが広めのクルーネックなので、重ね着したり・一枚でスッキリと着たりが自由自在に可能です。・普通のカーディガン同様に、前ボタンを開けてトップスやワンピースの羽織りものとして使う。・前ボタンを閉じてトップスとして使う(1)=中にハイネック系トップスやシャツ、首詰まりTなどを着て、、首元からのチラ見せ重ね着を楽しむ。・前ボタンを閉じてトップスとして使う(2)=中に首開き広めのインナーを着て、プルオーバーブラウスのように着用する。が基本的な使い方です。【普通のカーディガンとの差は?】まずニットではないという点において珍しさがあり、ありきたりではない新鮮さを持つ点が魅力。ベーシックなコンパクトカーディガンでは合わせることができないカジュアル系のアイテムや、サイズ的に窮屈になってしまうお洋服にも羽織ることができます。また、キレイめなお洋服をカジュアルダウンしたいときなどにも活躍。そこまでカジュアルな印象にはなりませんが、程よくカジュアル要素を入れることができます。普通のカーディガンは見た目が『カーディガン』ですが、こちらはジャケットのようなブルゾンのような雰囲気もあり、『なんかオシャレな羽織りだな』という印象を与えます。【暖かさはどうか】アウターではないため暖かさはありません。しっかりめのデニムシャツと同等程度の温度感で、『暖かい時期のアウター的な羽織りもの』としては使用できます。寒い時期はカーディガン同様、インナーを着て→これを着て→コートを着る。という感じで使用します。◆ゆったりとした感じのサイズ感。ラグランスリーブタイプで肩幅や袖幅もゆったりとしています。◆ゆとりがあるためニットトップスの上にも着用できます。◆ヒップが半分隠れるくらいの丈感です。◆合わせるアイテムはとくに問いません。スカートでもパンツでもワンピースでも大丈夫です。◆袖口はリブ生地。袖のたくし上げが簡単にできて便利です。◆とくにシワになりやすい生地ではありません。◆ボタン:ボディとお色を合わせて馴染ませたカラーです。【商品の特徴】◆着用時期:夏以外◆サイズ感:ゆとりのあるサイズ感◆丈感:脚の付け根程度の丈感◆首元のデザイン:開きすぎていないクルーネック◆厚み:薄すぎず、厚すぎない生地厚◆柔らかさ:柔らかさの中にハリ感あり◆着用ジワ:多少できる(気にならない程度。スチーマーでサッと伸ばせる扱いやすい生地)。◆毛羽立ち:できにくい◆伸縮性:なし◆光沢感:なし◆透け感:なし◆ボタン:フロントボタンあり◆ファスナー:なし◆ポケット:両サイドポケットあり◆裏地:なし◆手洗い:可能◆アイロン:可能(当て布使