PLAIN PEOPLE(プレインピープル)/アイビーストライプカラーレスコート

ノーカラーながらもダブルブレストが着こなしにリズムを与える一着。清潔感のあるリネン混の表情がカジュアルにもキレイめにもマッチし、同シリーズのパンツとのセットアップもおすすめ。高めのウエスト切り替えや、バックの変形ベントもちょっと差のつくスタイルを楽しませてくれます。

PLAIN PEOPLE(プレインピープル)/アーバンオックス撥水フィールドコート

ハイカウントなポリエステルを使用し、高密度に織り上げられたスタイリッシュなオックス素材。撥水加工も施された機能性があります。フィールドコートはサッと羽織れてファスナーやボタンをブラックに統一することでよりクチュール的なアウターな仕上がり。素材のハリ感を活かしてフードが立ち上がりやすくしてポイントにしています。裾のスリットはカーブを付けで軽やかな印象に仕上げ、ウエストの内側はアジャスターで調整し、シルエットに変化をつけてお楽しみください。程よくスポーティさを取り入れられるスタイルです。

PLAIN PEOPLE(プレインピープル)/ウィンドウペンカラーレスコート

リネン混の風合いが決め手のノーカラーコート。ウィンドウペン柄やダブルブレストがクラシカルな雰囲気を与え、カジュアルになり過ぎない大人バランスを実現。さっと羽織ってナチュラルな着流れを楽しんだり、ウエストベルトをきゅっと結んだ着こなしもこなれた佇まいへと導いてくれます。

PLAIN PEOPLE(プレインピープル)/エコレザームートンフーディジャケット

フランス「ECOPEL社」のエコレザーとエコファーをボンディングしたフーディジャケット。立体的なシルエットが生きるオーバーサイズにメタルパーツやBIGポケットが辛口なアクセント。顎下まで覆うスタンドネックでしっかり今年顔に仕上がります。

PLAIN PEOPLE(プレインピープル)/クレータークレーターステンカラーサッシュコート

ポリエステル100%の収縮差を利用しリップストップをシュリンクさせたかの様な凹凸感を出しています。ポリ100ながら透け感と表情のある素材になっています。ステンカラーのサッシュベルト付きコート。イレギュラーにつけたベルトを片側で結んだり(片側フリー)すべて縛ると通常のコートの様にジャストウエストで結ぶ事もできます。フロントには折り返しディールを施し立体感のあるデザインにしています。

PLAIN PEOPLE(プレインピープル)/コンパクトドリルミドル丈3WAYコート

綺麗な綾目が立ちカジュアル素材の中でも上品な雰囲気を持ち合わせた素材です。オーバーシルエットのミドル丈コートはフィールドコートをプレインらしく昇華させました。高めの衿・立体ポケットが特徴です。インナーには同素材の中綿入りベストがセットされ、それぞれ単品使いも可能です。

PLAIN PEOPLE(プレインピープル)/ゴブランジャガードクルーネックコート

さっと羽織るだけで優美な佇まいを約束する、ジャガード生地のノーカラーコート。季節を先取る淡色がスタイリングの完成度を高め、タペストリー柄もクラシカルムードが高まるきっかけに。ほどよいゆとりとどんなスタイルにも合う着丈バランスで、ダークになりがちな秋冬スタイルを新鮮な印象に仕上げてくれます。

PLAIN PEOPLE(プレインピープル)/ジロンラムジャージミドルコート

オーストラリア産の高級ラムウール「ジロンラム」を使用した、しなやかで保温性に優れた一着。クラシカルなショールカラーが、見た目にも優しげで上品。さっと羽織るだけでイメージを刷新し、肩を落としたオーバーサイズはくずしにも使えて便利です。

PLAIN PEOPLE(プレインピープル)/ジロンラムジャージリバーシブルポンチョコート

大人にちょうどいいヌケを与えつつ、きちんとした存在感も立つリバーシブルポンチョ。前後で異なるポケットデザインやネックライン、色や風合いのニュアンスの差もポイントに。オーストラリア・ジーロン地方のファーストラム(子羊)の光沢に富み、軽く温かな着用感は格別です!

PLAIN PEOPLE(プレインピープル)/ステンカラーコート

オーバーサイズでカジュアルに使えるシンプルなデザインです。 撥水素材で機能面も優れた今季のスプリングコートです。

PLAIN PEOPLE(プレインピープル)/フクレジャガードノーカラー中綿コート

立体感のあるノーカラーの中綿コートは程よいボディシルエットで、インナーのデザインを選ばないのも嬉しいポイントです。中綿のボリュームを抑えた適度な厚みは、季節の変わり目におすすめです。気軽にはおって頂きたいアイテムです。

PLAIN PEOPLE(プレインピープル)/フラワーカットJQステンカラーコート

花とツルがひと続きになったようにアート風にアレンジした柄を、鮮やかなロイヤルブルーと爽やかなホワイトでブロッキングしたコンビネーションで、さらにボーダー調にカットを施したテクニカルな素材です。トラディショナルなステンカラーと、ややゆったりとリラックスしたモードなシルエットが特徴。コットンベースで軽めに仕上げた裏なし仕様で、縫い代をブルーのアクセントで丁寧にパイピング始末をしています。コットンリネンのワイドパンツとのボリュームタップリなコーディネートはインパクト抜群。または、すっきり細身のパンツなどと合わせて、柄とカラーのインパクトを強調するスタイリングも楽しめます。

PLAIN PEOPLE(プレインピープル)/ベロアジャージショールカラーコート

トリアセテートとポリエステルの滑らかで美しい光沢のベロアジャージを使用。今季のテーマ、「中世イタリア」を色濃く表現する素材感と、襟のボリュームがポイント。裏地には、ナチュラルで普遍的でもあるトラックストライプの生地を下身頃とひじ下に配置。動きに合わせて見え隠れするストライプ生地が、光沢のあるベロアとミックスマッチでモードな仕上がり。

PLAIN PEOPLE(プレインピープル)/ラム接結配色ニットコート

しなやかなラムウールを接結編みでリバーコートのように仕立てた、ニットコート。裏と表のバイカラー切り替えが顔まわりや袖の折り返しで映え、深めの裾スリットなど計算された抜け感も今っぽさ満点。ショール風の襟や、ボタンレスのデザインはさっと羽織るだけで即サマに。

PLAIN PEOPLE(プレインピープル)/ラム接結配色ニットマント

自然な立体感を生み、着崩したようなこなれ具合も満点なニットマント。しなやかなラムウールを接結編みでリバーコートのように仕立て、ふっくらと優しいぬくもりを実現。フロントはスナップボタン、袖も身幅もゆったりめなので厚手ニットの上に重ねても窮屈感なく着られます。