Marmot(マーモット)/CROSS BAG

内外のポケットワークが冴える、ナイロン素材のクロスバッグ。内側にはメッシュのペットボトルホルダー、13inchのノートPCも収納可能。ストラップはワイド幅なので肩がけもしやすく、スポーティーなルックスも旬味を添えています。

martinique(マルティニーク)/【&MyuQ/アンドミューク 】MCB099 TAMTON

デザインとしての美しさ、使いやすさとしての機能性、その2つを兼ね備えたバッグコレクションはヴィーガンレザーを使うことでタフでライトな実用性を持ち、ADならではの感性が表現されています。

MEYAME(メヤメ)/ブライトロールアップバッグ(LARGE)

2018AW東京発の新ブランド 「meyame」から目の覚めるような鮮やかなナイロン生地に高級感のあるフェイクレザーを合わせたショルダーバッグが誕生。ハンドル部分をくるりと巻き込んで簡単に長さの調節ができる実用性と素材のセレクトが絶妙な逸品です。

Mimi(ミミ)/フランシス

上質なイタリアンレザーを使用した丸みのあるボディに、真鍮金具の鈍い輝き。カジュアルからフォーマルまで幅広い着こなし&場面に活躍するクラシカルなデザインで、絶大な人気を誇る「フランシス」。LEEマルシェ初登場は2019年4 月号。飽きのこないスタンダードな魅力で、掲載から1 年以上経過した今も売れ行きは衰え知らず。内部は手前にフラップポケット、奥にメインコンパートメントのシンプルな構造。ブラックほか、レッド、ネイビーもあり。

MM6 MAISON MARGIELA(エムエム 6 メゾン マルジェラ)/Japanese Crossbody Bag

投入するだけでこなれた感じに馴染む、メッシュ素材のクロスボディ。ストラップの調節でハンドバッグとしても持て、守備範囲の広さも自慢。ハンドルに刻印したカレンダータグやホワイトステッチも、キャッチーなアクセントに。

MODERN WEAVING(モダン ウィーヴィング)/SLIM LAMB DRAWSTRING TOTE

きゅっと口を絞るだけのシンプルなドローストリングのトートバッグ。長めの持ち手は華奢に仕上げているので主張しすぎず、手持ちも肩がけもできる包容力のあるデザイン。カジュアルにリュクス感をプラスする、くたっと柔らかな羊革の風合いも魅力です。

mont-bell(モンベル)/【LEE別注】U.L.MONO ポーチ S

自然と体に沿うようにフィットする長方形ボディは軽量ナイロン100%。U.L.MONOショルダー Mよりひと回りほど小さいサイズで、スマホとミニ財布、鍵などの収納にちょうどよく、重さは23g!子どもとも共用できます。開口部はファスナーで、内側にはオープンポケット付き。赤に近いピンクと黒の全2色。子どもと一緒に動き回るレジャーや公園遊びもにもおすすめ。

NaNa-NaNa(ナナ-ナナ)/A6 BAG

鮮やかな発色とPVCのモード感ある雰囲気が魅力のアイテム。大胆なロゴどおりのA6サイズでコンパクトに使いやすく仕上げました。ストラップもついているのでショルダーとしても重宝します。お手持ちのポーチと合わせたくなるおしゃれなバッグです。

NaNa-NaNa(ナナ-ナナ)/OPAQUE A6 BAG

A6のコンパクトなサイズ、マチ付きのベーシックなフォルム、重たいときはショルダーとしても使用できるストラップなど使いやすさにこだわったアイテム。美しい艶めきを放つビニール製なので雨の日でも安心して使える万能なバッグです。

nana-nana×POTR(ナナ-ナナ×ピー・オー・ティー・アール)/【nana-nana×POTR】N7POTRB5

本来ゴムボードの基布などに使用される産業資材用のナイロンをあえて染色加工して使用。経糸の打ち込みや糸の光沢が通常の210オックスナイロンとは違い、独特の光沢感とタテスジのある粗野感を生み出しています。着脱可能なポケットを付属POTR(ピー・オー・ティー・アール)長年にわたりメイド・イン・ジャパンにこだわったモノづくりを続けている吉田カバンが『One stitch for Life. - ひとつのステッチが人と暮らしをつなぐ -』のメッセージを掲げて発表したブランドです。多様化したさまざまなライフスタイルに寄り添い、日々の暮らしを豊かにすることをコンセプトにしています。

NOMADIS(ノマディス)/CYCLE MESH

メッシュ素材のふっくらフォルムが印象的な2WAYバッグ。サイドにはスナップ付きのポケットを配することで、スマホや小物類も出し入れしやすく便利。肩がけからクロスボディまでシーンにあわせてアレンジでき、デイリーからアクティブシーンまで活躍してくれそう。

NOMADIS(ノマディス)/LAMP

大人のおしゃれを刷新する「NOMADIS」の巾着バッグ。シンプルな中に遊びが光る、多面切り替えのデザインが目を惹き、単純な着こなしも奥行きのあるスタイルへ。ベーシックカラーから差し色に欠かせないトレンドカラーまで揃い、色違いで欲しくなりそう。

OLDMAN'S TAILOR(オールドマンズテーラー)/【洗える】OMT ONE SHOULDER BAG

程よい長さのストラップで斜め掛け、肩掛けが可能。風合いの良いファブリックを使って仕立てられた、大人のカジュアルバッグ。

ORSETTO(オルセット)/メッシュバッグ

附属に合成皮革を使用する事で、軽くてメンテナンスもしやすくラフに使用できるアイテムです。荷物を入れた時のユニークなフォルムも愛らしいです。フラットでコンパクトに畳めるので、サブバッグとしても活躍します。

ORSETTO(オルセット)/軽量ナイロンショルダーバッグ

品のいい光沢感のナイロン素材とレザーを組み合わせたワンハンドルショルダーは、とにかく軽くノーストレス! 巾着タイプになっており、コードを絞って使うほか、大きく開けてバケット型で使うこともできる。ナイロン素材の巾着タイプのワンショルダー。A4サイズが収められる大きめのサイズ感ですが、マチ幅を控えているので体に沿って馴染み、収まりの良い仕様になっています。サイドに当てたレザーの根革をデザインとして効かせ、シンプルなフォルムに程よいインパクトをプラスしました。ショルダーの長さ調節に幅を持たせているので、ハンド持ちからお洋服によってはボディ掛けまで可能です。ワーキングバッグとしても合わせやすいアイテムです。

OUTDOOR PRODUCTS(アウトドアプロダクツ)/【LEE別注】2WAY Belt Tote(M)

'24年10月号で初登場し人気を博した中綿入りのショートハンドルトートが、この春も継続決定! A4ファイルや500mlのタンブラーがきちんと収まる長方形のボディは、フロントのバックル付きベルトを絞ると巾着風フォルムに変化。セミマットな黒バッグにアイボリー×黒のショルダーストラップという大人っぽい組み合わせは、LEEマルシェだけ!

PAPYRUS(パピルス)/ワンハンドルショルダー S

底面が正方形で荷物を整理しやすく、タンブラーなど高さのあるものがちょうどよく収まる便利なサイズ。帆布とリアルファー素材を組み合わせ、存在感のあるデザインに。オールブラックなのできれいめにもカジュアルにも使えるのが魅力。破棄されるリアルファーコートをアップサイクルしたサスティナブルなアイテムです。

PARROTT CANVAS(パロットキャンバス)/PCM SHOULDER TOTE

キャンバストートで有名なアメカジブランドが、今季リニューアル。アメリカのカレッジものにありそうな配色のトートは、「KONBU」という軽くて丈夫なナイロン製に加え、超幅広マチのボックスシルエットも大容量を約束。荷物が多い日には肩掛けできる2WAYも便利です。撥水性があって雨に強いので、天気予報によってバッグを替える手間も省けます。