袖に配色のラインを施し、スポーティに仕上げています。コンパクトなサイジングがワンピースや、スカートとも合わせやすいアイテムです。軽量で持ち運びやすく、気温調節にも便利なアイテムです。
ジップアップの羽織り。ハリのあるカノコ組織のパール編みジャージー。表目と裏目が交互に編まれ、生地表面に凹凸が現れます。生地が面ではなく点で肌に触れるため、肌に触れる面積が少なく通気性に優れています。「カノコパールニットコクーンシルエットスカート(A1551US332)」とセットアップが可能です。素材の弾力と適度なハリを活かしたコクーンシルエットです。すっきりしたサイズ感で仕上げており、前を閉めるとブラウスのようになります。「ボーダー長袖プルオーバー(A1551UTS345)」をインに着たポップな合わせもおすすめです。
コットン100%とは思えないほどの自然な艶とドレープは、糸からこだわりのある国内生産で、深みのあるブラックカラーで展開するセミフォーマルシリーズ。素材の美しい落ち感を活かしたカーディガンタイプのジャケット。衿から前端は出来るだけ縫い目を減らして、ふわっと内側へ折れ込むようなデザインで、肩周りも大きすぎず、適度なゆとりで着心地とフォーマルな雰囲気を調和しています。同素材のスリーブレストップとパンツはもちろん、ジャンプスーツの羽織としてセットでお持ちいただくと、いざというシーンに活躍しますし、さらに日常にもラフに羽織っていただけます。
薄手の軽い素材なので、インナーにタートルネックやセーターを合わせたコーディネートがおすすめです。 また、ウエストゴムが入ることでシャツ特有の堅いイメージがなくなり、女性らしいシルエットに。 パンツスタイルにも合わせやすい一着です。
ブラックとブルーストライプで素材が異なります。ブラック:イタリアのシルクを生産していた老舗メーカーのタフタ素材(イタリア製生地)シルクタフタの様な上品な素材感が特徴。ブルーストライプ:イタリアプラトー「FAbRICA社」の先染めタフタ(イタリア製生地)ハリ感がありながら柔らかい風合い。仕上げにウォッシュ加工とタンブラー加工を施しナチュラルなシワ感が特徴です。衿・袖口・裾はあえてリブを使用せず、カジュアルになりすぎないデザイン。素材の良さを生かすディテールです。
膨らみのあるブークレー素材が印象度を高める、ノーカラージャケット。フロントはスナップボタン、ゆったりめのシルエットなのでレイヤードも思いのまま。着丈もコンパクトなのでどんなボトムスとも好バランスに仕上がります。
」BROCHE」のケミカルレースは、大胆な柄の刺繍が華やかでラグジュアリーさを感じながらもコットンベースなので取り入れやすい素材です。軽くTーシャツの上軽く羽織って熱い夏を乗り切る新しいアイテムとして。