スアデオの顔ともいえるツイード調ジャケットの新作は、毛足の長いふわふわの生地とピンクやイエローをミックスした色使いがキュート。Vネックのジャケットデザインなので、きちんと感のあるコーデも得意。カーデ感覚でデニムと合わせればカジュアルにもOK。【suadeo(スアデオ)】HAPPY PLUS STORE発の「suadeo」。感度のいい」」上質カジュアル「を愛する皆様のために、おしゃれの幅を広げる「今着てほしいアイテム」を心地よい素材にこだわって作りました。
【デザイン】羽織るジャケットをコンセプトに、シャツのように袖を捲って、着ていただくことを想定しています。デザインは、シンプルなダブルのブレザーをベースに。シルエットはコンパクトにし過ぎず、程よいゆとりを持たせています。立体的なパターンにより、包み込まれるような着心地に仕上がっています。【生地】コットン45%、ヘンプ55%(ニドムバイオ加工)倉敷染によって染色された、環境負荷低減にも配慮した人と環境にやさしい生地を使用しております。コットンとヘンプを高密度に織り込んだ、ハリ・コシが特徴の生地に、ニドムバイオ加工を施し、独特のパウダータッチで風合いのある生地に仕上げました。ニドムバイオ加工は生地の段階で加工を施す製法で、まるで製品洗いをしたような仕上がりに。製品に洗い加工を施すのが難しい場合や、製品洗い加工を施すと縫い目などにパッカリングが出てしまう為、カジュアルになり過ぎることもあります。生地に加工を施し、非常に軽やかで適度にカジュアル感漂う生地に仕上がっております。【縫製】裏地や袖裏地はもちろん、副資材(パット・芯地)を省いた非常に軽やかなジャケットに仕上がりました。リングヂャケット特有のパターンニング(設計図)は後ろ身を広く取り、前身を狭く設計することで、まるで包み込まれているような感覚の着心地を実現してくれます。シャツのように軽い仕立てですが、シャツジャケットなどにはあまり見られない、ハンド風ステッチが随所に施された高級感漂う1着。ミシンとハンド(手作業)の融合を目指したリングヂャケットの縫製は、ミシンを使用する箇所でも、ハンドの風合いに近付けるように、ミシンのスピードを極力落として縫製していきます。また、仕上げのアイロンワークも、多く手作業で行う為、ラペルのロール感など非常に柔らかく軽やかな見た目に仕上がります。長年培ってきた独自の技術で、着心地・見た目ともに非常に軽やかに仕上がっております。【RING JACKET】1954年、大阪にて「注文服のような着心地の既製服」というコンセプトのもとに設立。既製服で 「テーラーで誂えた様な着心地の服」を作ることにこだわり、大阪府貝塚市に本社直営工場を開設、さらなる着やすさと美しさ・完成度を求めるためイタリアの有力縫製工場に訪問し技術指導を受け、立体的縫製を取り入れパターンの研究を繰り返し、今日の独自の縫製スタイルを構築、国内随一のファクトリーに成長しています。特に前肩と身頃のあわせ、胸のドレープなど着心地を左右する工程で、独自の高レベル技術を発揮、立体的かつ着心地の良い服を作り続けています。
【La Hutte/ラ ユット】La Hutte(ラ ユット)は1922 年にHubert Verley 氏によって創立されたボーイスカウト組織が由来です。1930 年代まではパリに本店を構えボーイスカウトのユニフォームなどを販売していました。徐々にキャンプ用品やテントの製造販売へ事業を拡大し、La Hutteマークの入った製品を販売していました。1968 年に他社と提携し、1989 年以降は都市部、山間部を問わず販売を続けていました。1990年後半に活動を休止していましたが、2023年より日本でリスタートを果たしました。フランスのボーイスカウトやアウトドア文化に大きな影響を与えた存在として、今も知られているブランドのひとつとなっています。【suadeo(スアデオ)】HAPPY PLUS STORE発の「suadeo」。感度のいい」」上質カジュアル「を愛する皆様のために、おしゃれの幅を広げる「今着てほしいアイテム」を心地よい素材にこだわって作りました。
【メンズベースの本格デザインをアレンジ】メンズのライダースをアレンジし、不要なものを取り除いたミニマルなライダース。丈感、サイズ感、レザーのクオリティに拘り、探した使えるライダースジャケット。【価格以上のレザークオリティ】通常、他のブランドでは、6万円以上のライダースで使用されているクオリティのレザーを使用しています。【2種類の良さを混合した仕上げ】革の仕上げの方法は染料による染色(アニリン仕上げ)と、顔料吹きつけ(ピグメント仕上げ)があります。染色は、革本来の柔らかな質感を味わうことができ、自然な風合いを見せてくれ、経年変化を楽しむことができます。一方で傷がつきやすい点があります。顔料は、短時間で仕上げることができ、傷に強く、ムラやシミが少なく表面がきれいな仕上がりになります。一方で、肌触りが硬くなり、革本来の風合いが味わえなくなります。今回は、上記の両方の特徴を生かすため、革に染料を染み込ませて染色した後、表面に顔料を薄く吹きつけて仕上げました。革本来の柔らかな質感で自然な風合いを残しつつ、傷に強くムラやシミの無いきれいな表面になっております。
ベーシックなデザインのダブルブレストジャケットですがカチッとなりすぎず、ラフに羽織っていただけるよう肩幅やバスト寸法、袖の太さなど、サイズバランスにこだわって作りました。春夏のオフィススタイルにはもちろん、カットソーやデニムを合わせてカジュアルに・・・とONOFFどちらでも着回せて便利な1枚です。同素材でハーフパンツも展開していますので、セットアップとしても着用するものオススメです。リネンのようなナチュラル感と、ドライな風合いを持つポリエステル素材を使用しているのでシワになりづらくイージーケアが可能、袖のみ裏地付きで着心地も軽いのもおすすめポイントです。
多彩でファンシーな意匠糸で織られた生地で、素材に凹凸感があり、マットながら高級感ある表情です。バランスやサイズ感、ポケットの高さ等にこだわり、メンズライクなデザインながら、素材感と釦の効果で上品で華やかなイメージのあるジャケットに仕上っています。スタイリング次第で、様々なシーンに対応可能なジャケットです。■GOOD POINT・高級感が漂うツイード素材様々な形状の糸を組み合わせて織られたツイード素材は、奥行きのある表面感が魅力。ポリエステル100%なので型崩れしにくく、春らしい軽やかさも実現。ボタンはマットに輝くアンティーク調ボタンを使用し、上品で華やかな雰囲気に。アイボリーはゴールドを、ブラックはモードなシルバーのボタンを選択・気軽にはおれるブルゾン型後ろの裾にタックを入れて丸みのあるボクシーなシルエットにすることで、きれいめにもカジュアルにも着こなしやすい一着に。身幅と袖まわりには適度なゆとりがあり、インナーも窮屈感なく着られるのもポイント。・今年らしいクロップド丈短すぎず長すぎない、大人でも着やすいクロップド丈に設定。ゆとりのあるシルエットだから、気になるヒップもさりげなくカバー。ハイウエストのボトムスやフレアスカートなど様々なボトムスに合わせやすいのも魅力。【suadeo(スアデオ)】HAPPY PLUS STORE発の「suadeo」。感度のいい」」上質カジュアル「を愛する皆様のために、おしゃれの幅を広げる「今着てほしいアイテム」を心地よい素材にこだわって作りました。
ジャケットタイプですがニット素材なのでカットソーなどに気軽に羽織っていただけます。着丈はパンツやスカートなど合わせやすいサイズ感。Vネックなのでカジュアルなボトムに合わせていただいてもきれいめに着ていただけます。両サイドにスリットを施してあり、ボタンを留めて着用いただいても動きやすいデザインです。襟、前立て、ポケット口に使用している身頃と同じ素材のフリンジは編み機で編んでから丁寧にプレスして手作業でカットしています。フリンジが付くことにより華やかな印象です。またさりげなく光沢のあるメタルボタンがポイントとなっています。
環境にやさしい工程で撥水加工を施しているので、普段使いはもちろん、旅のお供にも活躍。袖の外側にスピンドルを通しているので、絞ると袖丈が変えられるのがポイント。首元にはドローコードが付いているので、肌寒い春先にも重宝。マットなナイロン素材でスポーティになりすぎず、きれいめスタイルにもフィットします。■GOOD POINT・軽くて雨もシワも気にならない素材は軽やかなナイロン100%。暖かい日中に脱いでバッグに入れておいてもかさばらず、元からナチュラルなシワ感があるので、また羽織るときにもシワが気になりません。しかも、環境にやさしい方法で加工した撥水機能付き。立体的なフードも髪型を崩しにくく、急な雨からしっかり守ってくれます。それでいて素材感がコットンライクでファスナーも同色だから、スポーティすぎずきれいめに着用可能。だから、忙しい毎日でもおしゃれをあきらめたくない方におすすめなんです。・袖まくりしたように簡単にこなれる一番の魅力は、袖をキュッと絞って自分だけのシルエットを楽しめるシャーリング仕様。袖のヒモを絞ってクシュッとさせるだけで、女性らしいふんわりやわらかな表情を簡単につくれます。また、クシュッとさせると七分袖になるので、アウターやシャツをラフに袖まくりしたときのように、こなれて見えるのもうれしいポイント。一度絞ると留め具で固定されるため、少し暑いときや手を洗うときにも実用的です。・寒さを防ぎながら小顔&小尻に首裏と裾にはドローコード付き。首裏を絞ることで襟元がキュッと引き締まり、春先の冷たい空気が入り込むのを防ぎます。さらに立ち上がるフードと襟元が額縁のような効果を生み、小顔見えにも期待。裾のドローコードは冷気を遮断するだけでなく、ボトムスとのバランス調整やヒップラインのカムフラージュにも役立ちます。一見シンプルなデザインながら、自分好みにアレンジできるところが画期的なブルゾンなんです。【suadeo(スアデオ)】HAPPY PLUS STORE発の「suadeo」。感度のいい」」上質カジュアル「を愛する皆様のために、おしゃれの幅を広げる「今着てほしいアイテム」を心地よい素材にこだわって作りました。