A.PRESSE(ア プレッセ)/3rd Type Jacket

縦糸にムラ糸を使用したホワイトカツラギを表地に使用。わずかに強撚させることにより綾目が立ち、ヴィンテージのラフな雰囲気を表現している。シルエットは袖回りに程良くゆとりをもたせることで、肩回りの可動がしやすくなり、最大の拘りは製品のヴィンテージ加工。ホワイトデニムが経年変化によって変色し、生地が弱り、汚れが付着したところを忠実に再現。ホワイトは古着でコンディションが良いものが見つかり難い。かと言って新品で艶のあるホワイトは格好悪い。そんな理想を追求して作ったジャケットです。

A.PRESSE(ア プレッセ)/Over Dyeing Coverall Jacket

レーヨンフィラメントを経糸に使用し、緯糸にムラ糸を使用する事で少しカジュアルに仕上げた、高密度ツイルを使用。 裏使用(バックツイル)する事により、肌に当たる方がレーヨンになり、肌触りが良くなっている。 肩周りにリラックスさが出るように設計している。製品染によりヴィンテージ感を出したブルーとレッドの 2 色展開。 染め後にも加工を施しアジを加え、スティッチは敢えて配色にし、古着屋にありそうな雰囲気を再現。 ヴィンテージをモチーフに作成したオリジナルのタックボタンを使用。※オリジナルタックボタンは鉄素材の為、経年変化し黒ずみやサビが発生する可能性があります。

A.PRESSE(ア プレッセ)/Tweed Hunting Jacket

襟のボタンを空けて襟を寝かして着た時のバランスをメインとしている為、あえて前下がりを強くしているのが特徴。表地は経糸にシェットランドウール、緯糸にはシルクネップとフレンチリネンを1 本ずつ交互に打ち変えて織ったヘリンボーンパターンのツイード。TOP 染色したシェットランドウールの表情に、シルクの上質な風合い、リネンの光沢感が混ざり合う雰囲気豊かなツイード。長時間洗いによって生地の繊維を絡ませることで、表面は毛吹き、膨らみが出ている。