Flower Days(フラワー デイズ)/グレンチェックワンピース

シックなダークカラーの色合いが大人っぽく彩るグレンチェック柄のジャンパースカート。取り外し可能な共布ベルトでウエストマークしてシルエットの変化を楽しむことができるのもポイントです。サイドに配したスリットポケットやハリのある生地が高見えし、上品な印象に仕上げてくれるアイテムです。

Frank&Eileen(フランク&アイリーン)/ITALIAN DENIM

無駄のないすっきりとしたパターンは、着用することで美しいシルエットを表現する事が出来る。イタリアンコットン100%の生地は、カルフォルニアの職人によってウォッシュがかけられ仕上げられている。非常に軽くソフトはデニム生地は、洗うたびに柔らかくなっていく。

Frank&Eileen(フランク&アイリーン)/ITALIAN LINEN

生地は厳しいサスティナブルの基準に基づいて栽培されたリネン素材使用。イタリアの提携工場で紡績、染色、織布、仕上げを一貫して行うことで、フランク&アイリーンならではのライトな風合いを表現している。ワンピースとしても羽織としても着用しても可能で様々着こなしが楽しめる。

GALLARDAGALANTE(ガリャルダガランテ)/【Marisol別注】【CEPIE.】シアーワンピース

ワンピースはシルクタッチのシアー素材、付属のキャミワンピもなめらかなベア天竺素材で、着るたびに癒されるような心地よさ。手洗い可。スタイルアップPointフロントは比翼仕立てで上品&すっきり見えシャツ型ですが、フロントは下まであかないデザイン。あえてスリットは入れず、歩けるサイズ感とのバランスにこだわりつつミニマルな印象に。ペチワンピースの丈感は、長すぎないミドル丈で、裾のあたりでシアー感を楽しめる使用。フロントのあきはウエストあたりまであくので、スカートとして袖を腰巻きするスタイルも楽しめる。ーーーーー【CEPIE.(セピエ)】個性のかけらが集まって、スタイルはできあがる。さまざまなピースが集まって、ワードローブができあがる。トレンドよりも普遍性、華やかなかざりよりもそぎ落としたシンプルさ、そして微かにモードなエレメンツが心を捉える。「かけら」を意味するpieceをパズルのようにいれかえてできたCEPIE.は自分らしさやこだわりを集めたワードローブ。ーーーーー

GALLARDAGALANTE(ガリャルダガランテ)/ニットフレアワンピース

ワイドリブとすそがほんのり広がったフレアシルエットが特徴的。一枚でさらりと着るのはもちろん、ジャケットやジレのインナーとしても活躍。

GALLARDAGALANTE×eclat(ガリャルダガランテ×エクラ)/シャツワンピース

バンドカラーワンピースの裾にマチを入れ、ゆるやかに広がる女性らしいシルエットに。ギャザー入りのオリジナルの袖からシャツ袖に変更しており、シンプルな魅力がきわだつ。汎用性が高いブラックもあり。裾のボリュームがほどよく、身長を問わず着こなせる。

GREYCHORD(グレーコード)/ISABELLA(Tシャツワンピース)

素材とフォルムにこだわった、大人のための上質なカットソーブランド「グレイコード」。少し女らしい襟ぐり、カジュアルになりすぎない袖丈、長めの着丈が洗練されたムード。ドライタッチで肌ざわり抜群。色違いはモカに近いグレー。上品でしゃれたニュアンスカラーが多くそろうのもこのブランドの特徴。

Gymphlex(ジムフレックス)/SLEEVELESS TIERED DRESS

洗いざらしのようなコットンの風合いが、今っぽく新鮮なティアードドレス。ふわっとした着流れも印象的で、抜け感と優雅さのバランスも絶妙。きゅっと締まったネックラインとマキシ丈で、大人っぽく着られると評判です。

INDIVI V.A.I(インディウ゛ィ)/【日本製/SETUP可能/インポート素材】ストライプジャンパースカート

【デザインポイント】INDIVIオリジナルのインポート素材を使用したジャンパースカートです。オリジナルならではの洗練されたさりげないストライプは、スタイリングに取り入れすく高級感があります。【スタイリングポイント】同素材のジャケットと合わせたNEWセットアップスタイルが今年らしくおすすめです。パンツスーツよりもお洒落見えしながらもきちんと感があるのでビジネスシーンでも活躍します。インナーにハイネックカットソー(127-19302)を合わせたモードなスタイルがおすすめですが、ブラウスを合わせて頂くとフォーマルな席でも着用頂けます。【素材ポイント】イタリア・LATORRE社のインポート生地です。ポリエステルウールの混紡糸をベースにメーカー、VAI共同で作成した素材になります。TOP調の表情感とソフトな風合が特長のストレッチ素材です。【仕様】・ポケット数:横×2・後ろファスナー・裏地あり※照明の関係により、実際よりも色味が違って見える場合があります。また、パソコン・スマートフォンなどの環境により、若干製品と画像のカラーが異なる場合もございます。

INSCRIRE(アンスクリア)/Big Polo One Piece

表目と裏目を縦、横交互に組み合わせて編み、表面に凹凸をつくり、表面の網目柄にも特徴のある鹿の子素材です。肌に接する面が少なく、清涼感があり、夏でもサラッとした着心地です。ポロシャツとしては、ベーシックに使用される鹿の子素材ですが、INSCRIREではベーシックながらも、ドレッシーに着れるように用尺をたっぷりと使用し、ドレープのあるワンピースに仕上げています。身体がおよぐようなゆったりとしたフィッティングで、動いた時の揺れ動く表情がとても素敵です。体型を気にせずどなたにも着用しやすいという点もお勧めポイントです。バッグやシューズの合わせ方によって、カジュアルなアイテムながらも、ドレスアップできる着こなしにも使えるワンピースです。

JANE SMITH(ジェーンスミス)/ASYMMETRY NECK LONG OP

ストレッチ性にこだわったテレコ素材。ピリングと洗濯に耐性がある万能素材。変形Vネックデザインのメランジリブカットソーのロングワンピースです。バックスタイルのヒップ部分のギャザーを入れメリハリを出しています。

JIL SANDER(ジル サンダー)/シャツドレス

ウエストに切り替えが入っているので、上半身はすっきりとした印象に。スカート部分はほんのり広がるベルスカートで上半身とのコントラストを楽しめます。

kolor(カラー)/OP

鮮やかグリーンとふわっとしたモヘヤの風合いが個性を発揮するシャツワンピース。モード感の高いナイロン生地は、振り幅が大きく着こなしパターンも豊富。バックを彩り、アイキャッチにもなるイエローライン。目線も上に誘導し、重くなりがちな秋冬スタイルをフレッシュに仕上げてくれそう。

loin.×eclat(ロワン×エクラ)/シャツワンピース

立体的なパターンで、美シルエットがきわだつワンピース。さらりとした夏に最適なコットンと、通気性・速乾性に優れたポリエステルの混紡素材で、しわになりにくく、洗濯機で洗えるのもうれしい。シャツ襟が苦手な人も着やすいバンドカラー。首まわりがすっきり見えるカッティングにこだわって。メンズライクな胸ポケットと、大げさにならない、ほどよいボリュームスリーブの柔らかさが、好バランス。

M7days(エムセブンデイズ)/【東原妙子さんコラボ】ジレワンピース

きれいなハリ感が出るコットン100%のシャツワンピース。開襟や胸ポケットなどどこかワークテイストでありながら、体型を拾わないこだわりのコクーンシルエットと比翼仕立てで品よく女らしい印象に。前ボタンを開ければジレとして、旬のレイヤードスタイルも楽しめる。同素材パンツと合わせても素敵。 M7daysってどんなブランド?

M7days(エムセブンデイズ)/ウエストタックシャツワンピース

バストからウエストの高い位置にタックを寄せ、立体的なフォルムに仕上げたシャツワンピース。着るだけで理想的なフィット&フレアが完成するので確実にバランスアップして見える。きれいめだから仕事服としても重宝するはず。 M7daysってどんなブランド?

MADISONBLUE(マディソンブルー)/FOOTBALL OP BORDER(OZW)

オゾン加工でヴィンテージ感を再現した中肉素材のボーダーを使用。型は過去に提案しているフットボール OPを再提案。クラックラバーなので着ていくうちに自分だけの加工感を楽しんでいただける。MADISONBLUEのシャツを連想させるB刺繍のガゼット入り。

MALAMUTE(マラミュート)/crazy knit dress

編み模様を組み合わせ、地層のように積み上げながらプログラムされた表情豊かなローゲージのニット。サラリとしたドライタッチの和紙、コットン、ラメ糸、ポリエステルの4種類を組み合わせて凹凸やフリル、ステッチ、透かし模様の入ったニットテクニックがふんだんに入ったアブストラクトアートのようなニットドレス。