ふくれジャガードと呼ばれる、生地の表面に柄が凹凸で浮かび表現される技法の生地をつかってクラシカルなブラウスをつくりました。花柄が表面に浮き上がる上品な雰囲気の生地はどこか懐かしさ漂うクラシックなムード。ボリュームのある袖、背中にはたくさんのギャザーを寄せヴィンテージのようなブラウスに仕上げました。細身のパンツなどと合わせてクールに着たり、スカートと合わせてレディな気分を楽しむのもおすすめ。同じ生地で作ったスカートとセットアップにするときは、フロントだけインするなどアレンジして楽しんでください。
クラシカルなムード漂うシャツをさらっとして肌にまとわりつかないストライプ素材でつくりました。細かな凹凸感のあるストライプ生地です。襟と袖口に緩めに寄せたフリルがついたデザインで、肩にも細かく入れたギャザーが印象的。そのギャザーにより肩が膨らむので、肩幅を狭くしコンパクトなシャツに仕上げました。ウエストインしてもすっきり着られる一枚です。あらゆるカラー、素材のボトムに合わせてお楽しみください。濃いカラーのデニムと合わせても楽しめます。いろんなコーディネートに使い回せるストライプシャツになりました。
ボトムを選ばすきちんとした印象を与えてくれるホワイトシャツとブラックシャツ。襟と袖口に緩めに寄せたフリルがついたデザインで、肩にも細かく入れたギャザーが定番でありながらもシックで品のある表情を持ちます。ギャザーにより肩が膨らむので、肩幅を狭くしコンパクトなシャツに仕上げました。ウエストインしてもすっきり着られる一枚です。綺麗めなスカートやパンツに合わせてクラシックで上品、かつ安心感のあるコーディネートに最適です。
ブラックのベース生地に、シルバーとダークサックス2色のグレーの糸で織られた花柄のカットジャガードでクラシカルなシャツをつくりました。少しだけコンパクトな襟と、肩から袖に向かって広がるボリューム袖、そして一般的なカフスより少し広めの袖口は肘の手前で止まるので、まくったときによりそでのボリューム感を素敵に演出してくれます。生地の可愛さで作ることを決めたところ、主役になるシャツに仕上がりました。同じ生地でロングスカートをつくりました。セットアップでワンピースのように着られます。
自宅でもケアの出来るポリエステル素材で、綾織の上品な生地を選びました。一枚着としてはもちろん、スウェットやニットのインナーに着て襟と袖口のフリルを出して楽しんでいただけます。襟と袖口はギャザーフリルになっており、ピコ刺繍を施して品のある一枚に仕上げました。スウェットプルオーバーにコーディネート出来るよう意識して作ったシャツです。
これまで展開したことのない定番的な印象をもつ、フリルシャツをクラシカルなムード漂うシャツをさらっとして肌にまとわりつかないストライプ素材でつくりました。細かな凹凸感のあるストライプ生地です。詰まり過ぎていない丸首と袖口は細いパイピング仕上げ。ネックからウエストまで続くフリルが甘過ぎず大人の一枚に仕上がりました。袖は細く長いシャープなラインに加え、少しだけふんわりとしたフォルムが残るようにデザインしました。
これまで展開したことのない定番的な印象をもつ、フリルシャツを肌にまとわりつかないストライプ素材でつくりました。そして、初めてのPale JuteのPJワンポイント刺繍を入れました。詰まり過ぎていない丸首と袖口は細いパイピング仕上げ。ウエストインしてもすっきり着られる一枚です。濃いカラーのデニムと合わせても楽しめます。いろんなコーディネートに使い回せるシャツになりました。
これまで展開したことのない定番的な印象をもつフリルシャツをクラシカルなムード漂うシャツらボトムを選ばすきちんとした印象を与えてくれるホワイトシャツとブラックシャツ。詰まり過ぎていない丸首と袖口は細いパイピング仕上げ。ネックからウエストまで続くフリルが甘過ぎず大人の一枚に仕上がりました。袖は細く長いシャープなラインに加え、少しだけふんわりとしたフォルムが残るようにデザインしました。綺麗めなスカートやパンツに合わせてクラシックで上品、かつ安心感のあるコーディネートに最適です。
襟元と袖口に2本のパイピングを施したデザインで、肘までを隠す半袖のボリュームスリーブが印象的です。胸元も軽くVの切り込みを入れすっきりとし、前後差のある裾は、ボトムスにフロントだけを入れてカジュアルに楽しむのも、全て入れてブラウス感覚で楽しむのもおすすめします。
肩山を軽く覆うノースリーブデザインでデコルテを綺麗に映すラウンドネック( Uネック )で襟も緩やかなカーブを描くデザイン。一枚で楽しむときは、ウエストインしてもしなくてもどちらでも着易いシルエットです。カーディガンなどを羽織る時にも肩山が優しいカーブなので、自然な重ね着具合を楽しんでいただけます。スカート、パンツ、どちらでもコーディネートし易いのも良いポイントです。あらゆるタイプのボトムスに組み合わせて楽しめる万能なノースリーブブラウスです。
男性でも着られるサイズで、女性にはオーバーサイズシャツとして提案するシャツを作りました。女性でも袖を何度か折り曲げて着れば違和感なく着られます。一年を通して着られるオーバーサイズシャツ。春夏は羽織感覚でも楽しめます。これからの季節はニットやスウェットのインナーとしてもぜひ!
ヴィンテージのような風合いのサテン生地。ネックと前立ての細かなプリーツと包みボタンがシックな印象。肩を落としたデザインで、クラシックなイメージのフリルブラウスも、カジュアルにデイリーユース出来るアイテムになるように仕上げました。着ていく度に、ご自身の肩のフォルムに馴染んでいく、柔らかくとろみのある素材で、ご自宅でもお洗濯出来、一年を通して楽しめます。ジーンズやカーゴパンツなどとカジュアルに合わせるのも、綺麗目なスカートやシャープなパンツと合わせるても決まるブラウスです。
これまでの表面が平らな生地ではなく、綾織という斜めの織り目がうっすら見える品のある生地を選びました。襟はピコ刺繍&ギャザー仕様です。バンドスリーブは肩山より少しだけ丈を出し、腕がすっきりと見えるラインにこだわりました。(個人差があります)襟元の繊細で軽さのあるピコ刺繍は品良く見せてくれるます。カジュアルなボトムと合わせて楽しむのも、綺麗めなボトムスとの合わせで女性らしく着飾るのもどちらも楽しめるブラウスです。ジャケットのインナーにも活躍しそうな一枚です。
ランダムに並んだ白のドット柄が涼しげなブラウスは、落ち感の美しいとろみ素材。合わせるボトムで印象が変わるから、幅広いシーンに活用できる。少しドロップショルダーなノースリーブだから安心。
肩を落としたリラックスして着られるサイズ感。襟と袖口、後ろ裾にはピコ刺繍のフリルを配置し、ラフに着られるけれど、可愛らしさと上品さの残るブラウスにしあげました。ウエストインしないで、お腹とお尻を隠して着られますが、フロントだけインしてスタイリングするのもおすすめです。
定番の水玉プリントで半袖のブラウスをつくりました。襟はピコ刺繍&ギャザー仕様です。 半袖の少しだけボリュームのある袖を付けました。首周りの繊細で軽さのあるピコ刺繍は品良く見せてくれるます。一枚で決まるブラウスに仕上げました。カジュアルなボトムと合わせて楽しむのも、綺麗めなボトムスとの合わせで女性らしく着飾るのもどちらも楽しめるブラウスです。ご自宅で手洗いのケアが可能です。
襟はピコ刺繍&ギャザー仕様です。 半袖の少しだけボリュームのある袖を付けました。首周りの繊細で軽さのあるピコ刺繍は品良く見せてくれるます。フロントは下まで全てボタン仕様で全開します。一枚で決まるブラウスに仕上げました。
定番の水玉プリントでノースリーブのブラウスをつくりました。襟と袖はピコ刺繍&ギャザー仕様です。肩山より少しだけ丈を出し、腕がすっきりと見えるラインにこだわりました。繊細で軽さのあるピコ刺繍は品良く見せてくれます。カジュアルなボトムと合わせて楽しむのも、綺麗めなボトムスとの合わせで女性らしく着飾るのもどちらも楽しめるブラウスです。ご自宅で手洗いのケアが可能です。