MADISONBLUE(マディソンブルー)/BI-COLOR LONG SLEEVE TEE

第二次世界大戦中の資源が不足していた中で作られた糸をリバイバルした16/-天竺。超短繊維や葉ゴミも含めて吊機で編み上げたカットソーはナチュラルなムラ感が特徴です。20FWで人気だったプリントを配置変えして施しており、クラックラバープリントの経年変化も楽しめます。

MADISONBLUE(マディソンブルー)/BIG ROUND COLLAR N.MADAME SH

アメリカ原産の綿を使用した高密度平組織の糸を使用。糸の表面を薄く毛羽立たせ、ピーチ感と密度による反発感を併せ持つ素材です。冬の重ね着にも重宝するベーシック且つ差し色となるようなカラー展開。初の丸襟タイプとなるN.MADAME SHIRTは、安定した襟元の着心地が特徴。大きめでアイコニックな丸襟が生む華やかな印象や、MADAME SHIRTシリーズ特有のシェイプされたボディがエレガントなアイテムです。

MADISONBLUE(マディソンブルー)/HAMPTON BACK SATIN SHIRT

ポケットはパッチ&フラップ、左胸にはペンさし、剣ボロはワークの仕様で見られるいってこい始末と脇線は5mm幅のWステッチ仕様。袖口のB刺繍がポイント。当時の環縫いミシンの特性を再現した上前側後高、下前側前高のデザイン。ボタンは尿素樹脂の厚めタイプ使用。メンズライクなオーバーサイズをレディースに落とし込んだ作りが絶妙なサイジング。

MADISONBLUE(マディソンブルー)/HAMPTON CHAMBRAY SHIRT(VW)

これ一枚でハンサムな着こなしが叶うハンプトンシャンブレーシャツ。肌なじみの良い爽やかなカラーリングがこれからの季節にぴったり。清潔感がありスカートなどのフェミニンアイテムと合わせても上級なカジュアルスタイルが楽しめます。

MADISONBLUE(マディソンブルー)/HAMPTON SH NIDOM

スパン糸のとろみとフィラメントの硬さが出ている生地に、仕上げに二ドムバイオと言う日本で1社しか出来ない特殊なバイオ加工を施し、少し毛羽立ち感を出しています。

MADISONBLUE(マディソンブルー)/J.BRADLEY LONGSLEEVE SHIRT

通勤やオフィスにも使える、ワンカラーのきちんと系シャツ。上質のコットン生地が心地よく、そのままシンプルに着ても良し、刺繍ロゴ入りのカフス部分を折り返して八分袖にしても良し。ジャケットとの相性も良く、ロングシーズン愛用できます。前立ての裾に付いた釦を脇裾のホールにクロスで留めるとカシュクール風の着こなしも可能です。

MADISONBLUE(マディソンブルー)/J.BRADLEY PUFF SLEEVE SH

2024年に登場したJ.BRADLEY PUFF SLEEVE シャツのパフスリーブを強調しバージョンアップした新作。とはいえ、甘すぎずあくまで辛口なのがマディソン流。立体感のある作りなので、体を入れるだけで美しいシルエットを作ってくれます。ボトムにはこんな細身のタイトスカートを合わせて、さらに女っぷりを上げたい。肩から袖にかけてのドロップショルダー&ドルマンスリーブが女らしさと旬をプラス。ウエストはややシェイプされていて、全体的に大きすぎず小さすぎずのほどよいフィット感が魅力です。前後差のある裾のサイドにはアイコンのBの刺繍が施されています。

MADISONBLUE(マディソンブルー)/J.BRADLEY SH WASHED OUT

ユニセックスな定番 J.BRADLEYシャツにウォッシュ加工を施した味わいのある生地を採用。50年代のメンズシャツを思わせるクラシカルなムードが新鮮です。こんなふうに前ボタンをラフに開けて袖を折って着れば真夏も涼しく着られます。同色のパンツと合わせたワントーンコーデが断然カッコいい!リラクシーなビッグシルエットに、経年変化が楽しめる軽やかなタイプライター生地が相性◎。前後差のあるラウンド裾なので、ウエストアウトして羽織感覚で着てもサマになります。

MADISONBLUE(マディソンブルー)/J.BRADLEY パフスリーブシャツ

定番的人気のJ.BRADLEYカフシャツから生まれたデザイン。深めのタックを袖山から入れ、優しいパフスリーブに。袖のボリュームとシェイプされたウエストとのメリハリあるシルエットが印象的だ。張りのあるタイプライター素材を使用、サイドには、ブランドの代名詞であるBの刺繍が。

MADISONBLUE(マディソンブルー)/LACE SLEEVELESS BOW TIE BLOUSE

小花柄のメッシュレースで仕立てた、ノースリーブのボウタイブラウス。さわやかフェミニンで可愛らしく、インとの組み合わせによって表情の変化も楽しめます。キレイめにもカジュアルにも合う、見た目以上の対応力もポイントに。

MADISONBLUE(マディソンブルー)/MADAME SHIRT RAMIE

カジュアルな中にも女性らしさを出すよう、ドレスシャツ工場で生産を行い、縫製やディテールにこだわりを。生地の雰囲気を生かすためふらし芯を使用。衿は着用時に自然と外に開くよう設計。袖付けは脇で閉じるのではなくアームホールで閉じるジャケットの袖付けの手法をあえてシャツで再現し袖の絶妙な落ち感を実現。ボタンにはドレスシャツで使用されるの厚みのあるボタンを使用。

MADISONBLUE(マディソンブルー)/RELAXED FIT S/S SH STRIPE

60/1 単糸で作った高密度な規格の生地を使用。単糸はネップや毛羽が多いが、上質な原綿から作られた糸と高い技術できれいな表面感を実現。ハリコシがありながら軽さのある素材で、リラックスシルエットの半袖シャツに仕上げた。

MADISONBLUE(マディソンブルー)/ROUND COLLAR FRILL SH OX

歴史あるブランドでも使用されているシャトル機で織った膨らみのあるオックスフォード生地を使用。時間をかけて織り、緯糸を甘い撚りで作成しているため、より凹凸感のある風合いに。メンズライクな生地で作成したフリルのラウンドシャツです。

MADISONBLUE(マディソンブルー)/ROUND COLLAR N.MADAME SH

アメリカ原産の綿を使用した高密度平組織の糸を使用。糸の表面を薄く毛羽立たせ、ピーチ感と密度による反発感を併せ持つ素材です。冬の重ね着にも重宝するベーシック且つ差し色となるようなカラー展開。初の丸襟タイプとなるN.MADAME SHIRTは、安定した襟元の着心地が特徴で、小ぶりな丸襟が生む柔らかな印象や、MADAME SHIRTシリーズ特有のシェイプされたボディがエレガント。

MADISONBLUE(マディソンブルー)/SLEEVELESS BOW TIE BLOUSE L.oz BS

糸はトルコ産のオーガニックコットン。ヨコ糸にムラ糸を使用した独特な粗野感と適度な柔らかさが特徴のバックサテンを使用。いつものバックサテンに比べ、軽くて薄い生地は、前シーズンより好評の生地。ボウタイ仕様のノースリーブブラウスは、生地の厚みをできるだけ軽減して、武骨ながらもエレガントなアイテムに。猫目の隠しボタンもポイント。

MADISONBLUE(マディソンブルー)/SLEEVELESS TIE BL B.STRIPE

リボンタイのアレンジ次第で印象もがらりと変わるノースリーブシャツ。毛羽立ちが少なくハリもある生地は見た目にも上品。前後差をつけたラウンド裾でタックインもアウトもキマり、ヴィンテージ風のアイテムとも相性抜群です。

MADISONBLUE(マディソンブルー)/SLEEVELESS TIE BL M.GINGHAM

コンパクト糸を使用したタッターソール(マルチギンガムチェック)の生地。コンパクト糸は毛羽立ちが少なく引張強度に優れており、光沢や滑らかさが出る。型は22SSのリボンタイ付きノースリーブシャツ。フェミニンながらもボックスシルエットで甘すぎない印象に

MADISONBLUE(マディソンブルー)/WESTERN SHIRT C/LI CHAMBRAY

しなやかでナチュラルな表情を持つシャンブレーのウェスタンシャツ。両胸のフラップポケットや肩のデザイン性あるシャツスタイルを、素材の抜け感が、品のある爽やかな着こなしにしています。カジュアルながらもエレガントさが漂う一枚です。