≪デザインポイント≫凹凸感がありハリのあるシアー素材の特徴を活かして首元に大胆なフリルをあしらたノースリーブブラウスです。前後とも着用可能です。≪素材・着心地≫超極細ポリエステル分繊を使用した繊細なシアー素材です。まるでシルクのような軽さとソフト差が特徴です。≪おすすめの着こなし≫デニムなどカジュアルダウンさせて着用しても、フレアースカートなどでONなスタイルにもお勧めです。透け感:あり伸縮性:なし光沢感:なし裏地:なし生地の厚さ:やや薄い
≪デザインポイント≫贅沢にふんだんに入れたギャザーとフリルがポイントのロマンティックブラウスです。袖がキャンディースリーブでゴムになっており、まくり上げて着用するのがおすすめです。≪素材・着心地≫薄手のシフォン素材を使用。シフォンのシボ感があるので透けすぎず、大人の女性にぴったりな素材感です。≪おすすめの着こなし≫デニムやカジュアルボトムを合わせるとこなれた感じになります。透け感:あり伸縮性:なし光沢感:なし裏地:なし生地の厚さ:薄い
≪デザインポイント≫大きなポケットがポイントで、腰回りをカバーしてくれるデザインです。比翼明きで羽織としても着用可能です。≪素材・着心地≫アセテートを使用したファイユ素材で、程よい光沢感があります。さらっとして肌離れがよく、春夏に最適な素材感です。≪おすすめの着こなし≫デニムなどカジュアルなボトムはもちろん、セットアップでもお勧めです。透け感:なし伸縮性:なし光沢感:ややあり裏地:なし生地の厚さ:やや薄い
≪デザインポイント≫ベーシックなデザインのシャツ。メンズライクなディテールのシャツをレディーライクなフォルムににアレンジしました。≪素材・着心地≫イギリスのトーマスメイソンの生地を使ったスタンダードシャツ。高密度に織ったシャツ地は適度なハリ感があり、高級感があります。≪おすすめの着こなし≫1枚着のブラウスのように、顔になるシャツです。キレイ目なパンツや、カジュアルなパンツ、またボリュームスカートからタイトスカートまで幅広く合わせて頂けます。透け感:なし伸縮性:ややあり光沢感:ややあり裏地:袖裏のみ生地の厚さ:やや薄い
≪デザインポイント≫袖を立体的に膨らませたボリュームスリーブが特徴のノーカラーブラウスです。フェミニン過ぎず、クリーンな表情が特徴です。羽織ブラウスとしてもお勧めです。≪素材・着心地≫ホワイト、ピンク:天然繊維ですが合繊のようなタッチに仕上げた細番手のストレッチシャツ地を使用しました。ストライプ:クリーンな表情のハイカウントなストライプシャツ地を使用しました。」≪おすすめの着こなし≫きれいめなボトムからデニムなどカジュアルまで、ONからOFFのシーンに幅広く対応するアイテムです。透け感:なし伸縮性:ややあり光沢感:なし裏地:なし生地の厚さ:薄い
≪デザインポイント≫ショートレングスでボリュームのあるボトムスやタックパンツとの相性が良いですが、堅苦しくならないルーズめなシルエットで、カジュアルなボトムスとも合わせやすいです。≪素材・着心地≫ 何と言っても軽さが嬉しい、スポンジッシュな紡績のポリエステル糸を使用しています。≪おすすめの着こなし≫ノーカラーのコートはもちろん、衿×衿のコーディネートが新鮮です。ボタンを1つあけて、ショートネックレスと合わせても。透け感:なし伸縮性:あり光沢感:ややあり裏地:なし生地の厚さ:やや薄い
≪デザインポイント≫袖口にはほんのりギャザーが入って女性らしいのがポイントです。ネイビーに白衿で洗練された印象に。≪素材・着心地≫ストレッチ混のコンパクトな風合いが特徴のタイプライター素材です。仕上げにバイオ加工を施してより柔らかい風合いにしました。≪おすすめの着こなし≫スカートにINしてクラシックにコーディネートしたり、ワイドパンツでマニッシュに着用するのもおすすめです。透け感:なし伸縮性:ややあり光沢感:なし裏地:なし生地の厚さ:薄い
≪デザインポイント≫ヴィンテージのタキシードシャツからインスピレーションを得てモダンにアップデートしました。レディーライクに着て頂けるタキシードシャツです。≪素材・着心地≫イギリスのトーマスメイソンの生地を使ったスタンダードシャツ。高密度に織ったシャツ地は適度なハリ感があり、高級感があります。≪おすすめの着こなし≫ノーカラーなので、JKとのスタイリングもすっきりと合わせて頂けます。デニムやカジュアルなボトムスとのスタイリングもおすすめです。透け感:なし伸縮性:ややあり光沢感:ややあり裏地:袖裏のみ生地の厚さ:やや薄い
≪デザインポイント≫前後にタックを施した立体的なシルエットが魅力のデザイン。前あき仕様で羽織にも。上品な印象を与えるディテールに加え、小柄な方にも嬉しい、ウエストにドロスト(調節ひも)を配しており、シルエットの変化を楽しめるのもポイントです。≪素材・着心地≫上質な素材ならではの、控えめながらも美しい光沢があり、ほどよいハリ感がシルエットを美しく保ちます。フォーマルからカジュアルまで、幅広いスタイルにフィットします。≪おすすめの着こなし≫デニムやカーゴパンツに合わせてカジュアルに、スラックスやスカートと合わせれば上品なキレイめスタイルにも。透け感:ややあり伸縮性:なし光沢感:ややあり裏地:なし生地の厚さ:やや薄い
≪デザインポイント≫オーバーサイズのシルエットはリラックス感があり普段シャツを着ない方にも着て頂ける雰囲気です。≪素材・着心地≫落ち感のあるレーヨンや合繊の中に麻が入る事により、しゃりみのあるタッチになりました。程よい落ち感が今年らしい生地です。≪おすすめの着こなし≫セットアップ透け感:なし伸縮性:なし光沢感:なし裏地:なし生地の厚さ:普通
≪デザインポイント≫フレアーが2段になったバックデザインがポイントです。≪素材・着心地≫さらっとした麻のようなドライタッチが特徴のシアー素材を使用しました。≪おすすめの着こなし≫ノースリーブやベアートップのワンピースに合わせて羽織るのがおすすめです。透け感:あり伸縮性:なし光沢感:なし裏地:なし生地の厚さ:薄い
≪デザインポイント≫共素材であしらったくるみボタンもポイントです。袖下にはスリットが入っており、涼しく着用できます。#03カラーはストライプ柄のキュプラシルク混の別素材になります。≪素材・着心地≫柔らかくナチュラルで優しい肌触りのデシンで、まるでシルクのような風合いなのがポイントです。≪おすすめの着こなし≫透け感:なし伸縮性:なし光沢感:なし裏地:なし生地の厚さ:薄い
≪デザインポイント≫切り替え部分でフレアーやボリュームを出した立体的なフォルムのブラウスです。フィット&フレアーでフェミニンですが甘すぎないのがポイントです。少し長めの半そでで、この時期にぴったりな一枚です。≪素材・着心地≫適度なハリ感があり、シルエットがキレイに出ます。ストレッチ素材で快適な着心地です。≪おすすめの着こなし≫透け感:なし伸縮性:あり光沢感:なし裏地:なし生地の厚さ:普通
≪デザインポイント≫クラシカルな雰囲気ですが、ヘルシーなバックシルエットもポイントです。≪素材・着心地≫程よいキックバックが嬉しい、透けにくいストレッチテレコを使用しています。袖口は繊細に仕上げるため、よりハイゲージの異素材を使用しています。≪おすすめの着こなし≫無地カットソーよりも単品性がありニットほど重たくないので、梅春から初夏まで長く着られます。ジャケットのインナーとしても、アクセントが出ておすすめ。透け感:なし伸縮性:あり光沢感:なし裏地:なし生地の厚さ:普通
≪デザインポイント≫カラーによって衿の縁取りがポイントになっています。≪素材・着心地≫しなやかでパウダータッチの風合いとふくらみ感が特徴の上質なデシン素材です。≪おすすめの着こなし≫きれいめなスカートからデニムまでONからOFFのシーンまで様々に着崩すことができます。透け感:なし伸縮性:なし光沢感:なし裏地:なし生地の厚さ:薄い
≪デザインポイント≫袖と裾にボリュームを出した少しフェミニンなムードで羽織としてもお勧めです。≪素材・着心地≫凹凸感が特徴的なジャガード薄手のジャガード素材です。≪おすすめの着こなし≫INにタートルネックなどを着てクラシックに合わせたりデニムでカジュアルダウンさせるのもお勧めです。透け感:なし伸縮性:なし光沢感:なし裏地:なし生地の厚さ:薄い
≪デザインポイント≫バルーンデザインの2WAYカットソー。フロントから袖までつなげたデザインで袖も隠れ1枚で華やかさもでるブラウスです。≪素材・着心地≫綿ポリエステルのタイプライター素材を使用したさらっとしたツヤ感のある素材を使用しました。まだまだ暑い時期なので涼しく着れる秋らしいカラーをつけています。≪おすすめの着こなし≫スカート付きパンツやサテンパンツ等8月のnewボトムスとも相性抜群です。ボリュームあるデザインなのでタイトなスカートやペンシルパンツとも合わせやすいです。透け感:なし伸縮性:なし光沢感:ややあり裏地:なし生地の厚さ:やや薄い