UNTITLED(アンタイトル)/【1枚でも羽織でも】ストライプ柄 レギュラーカラーシャツ

【デザイン】肩の切替を少し下に下げる事で、こなれ感を出しているストライプシャツ。羽織る着こなしも出来るのでオンオフ使い分けられる汎用性の高いアイテムです。着丈を少し長めにしているので気になるヒップ回りもカバーしてくれます。【素材感】ポリエステルを芯にして、その糸にレーヨンスパン糸を巻き付けたカバリングヤーンの織物です。レーヨンのドレープ性を保持しつつ、シワにもなりにくいイージーケア素材。※こちらの商品はやや透け感があるため、インナーの着用をおすすめします。【着こなしポイント】単品使いはもちろん、同素材のスカート(商品番号:153-71004)と上下合わせてセットアップスタイルとしてもお楽しみ頂けます。

UNTITLED(アンタイトル)/【1枚で決まる!通勤トップス】ジオメ柄 ボウタイ風半袖ブラウス

【デザイン】幾何学模様が印象的なプリントブラウス。ジャケットのインナーとしても、1枚着の時にも華やかに見えるボウタイ風デザインです。ボウタイ部分はスカーフが付いたようなボウタイのデザインで、さらっと着るだけで決まるデザインになっています。【素材感】幾何学模様のプリント素材。※こちらの商品はやや透け感があるため、インナーの着用をおすすめします。【着こなしポイント】スーツのインナーとしてオススメ。テーラードやVネックのカラーレスのジャケットとも好相性です。※原産国の違いにより、品番が異なりますが、同じデザインの商品になります。・日本製:商品番号 153-86421**********************【スタッフ着用コメント】▼身長163cm(Mサイズ着用)身体からひとまわりほど離れる、程よいゆる感のあるサイズです。後ろファスナーで着脱も楽にできました。結ばなくても良いボウタイ風デザインで朝の支度が楽になります!五分袖丈で二の腕をカバーできるのも嬉しいポイントでした。**********************

UNTITLED(アンタイトル)/【1枚で着映え/洗える】ハイネックギャザーブラウス

【デザイン】衿部分がシャーリングゴムのディテールのハイネックのブラウス。今年らしい襟幅が広いブラウスは身頃と袖にたっぷりとギャザーを入れ、1枚でも映えるブラウスになっています。袖口もプッシュアップしやすい様にゴムの仕様になっています。【素材感】シーズンレスでマルチに使えるナイロンの2WAYストレッチ。特殊撚糸したソフトなナイロンを使っており極上のなめらかタッチが特徴の素材です。シーンレス、シーズンレスをイメージした新しいタイプの素材。2WAYストレッチでストレスフリーな着心地感です。イージーケアできるのもうれしいポイントです。【着こなしポイント】ジャンパースカート(商品番号:153-57302)やベスト(商品番号:153-47307)のインナーにおすすめです。今年はレイヤードのブラウスも衿元のボウタイやボリュームがあるものがトレンド感のある着こなしになります。

UNTITLED(アンタイトル)/【1枚で着映え】フェミニン ラッフルブラウス<洗える>

【デザイン】上品な微光沢感と程良い落ち感がポイントのフェミニンブラウス。肩のラッフル端とカフス端にピコカットを施しました。【生地感】タテ糸にセルロースの40/1、ヨコ糸にポリエステル50Dを使用したサテン組織の素材。セルロースの持つ落ち感、ポリエステルを使用している事により、しなやかでシワになりにくいのも特徴です。上品な光沢感、落ち感、さらっとした風合いが特徴の素材となっております。※ナチュラル(050) ベビーピンク(071)はやや透け感があるため、インナーの着用をおすすめします。【着こなしポイント】レザーのスカートとの合わせが今年オススメのスタイリングです。ボトムは、デニムパンツやナローシルエットのスカートとも相性◎です。**********************【スタッフ着用コメント】生地感:さらさらとした手触りの軽い生地です。上品な落ち感があり、シワになりにくいのもポイントです。着用感(身長156cm Mサイズ):袖はふわっとボリューム感があり、身頃はゆったりしすぎず身体にジャストなサイズ感です。袖口は少し細めですが窮屈感は特になく、プッシュアップもしやすいです。肩周りのラッフルデザインは、フェミニンに見せつつ生地の落ち感で大人な印象に見せてくれました。**********************

UNTITLED(アンタイトル)/【Oggi.jp掲載/SETUP可能】トリクシオン Vネックブラウス

【デザイン】Vネックの襟ぐりがスッキリとしたキレイ目ブラウス。フロント部分のタックのディティールがデザインポイントになっています。前後差の付いたヘムラインが裾を出して着用する際にポイントになっています。【素材感】綺麗目なのにかっちりしすぎない、でもカジュアルすぎない少しリラクシー感もある新感覚の素材となっております。ウールの長所とポリエステルの長所を融合したハイブリットな糸(トリクシオン)を使用した梳毛調合繊。ウォータージェットという織り機で糸を織る段階で水を使い従来のものよりも膨らみがでる機会を使用しております。スーツ地っぽいのにジャージのような着心地とキックバックの良いストレッチ性と反撥性が特徴です。更に仕上げに特殊な加工を施し、マスクメロンのような表情の細かいシワと少し天日干し調のナチュラルなシワをミックスして仕上げております。※こちらの商品はやや透け感があるため、インナーの着用をおすすめします。■チャコールグレー■・チャコールグレー(014):614に比べ赤みのないチャコールグレー・チャコールグレー(614):014に比べ赤みのあるチャコールグレー・チャコールグレー(714):614に比べ赤みのあるチャコールグレー・チャコールグレー(814):714に比べ赤みのあるチャコールグレー・チャコールグレー(914):814に比べ赤みのあるチャコールグレー■タバコブラウン■・タバコブラウン(054):654に比べ赤みのあるタバコブラウン・タバコブラウン(654):054に比べ赤みのないタバコブラウン【着こなしポイント】同素材の153-66425のパンツとのセットアップです。

UNTITLED(アンタイトル)/【Oggi.jp掲載/今季注目!】2WAY クロップドシャツ

【デザイン】上品な艶と仕立て映えの良さが魅力の良質なブロードを使い大人のためのクロップドシャツを作りました。ベーシックなシャツの着丈を大胆にカットしたスタイルの鮮度を上げる今季注目のアイテムです。タックインしなくてもバランスよく着こなせる、ウェストのゴムシャーリング仕様がポイントです。【素材感】細番手の綿を使用した後染めのタイプライター。毛羽を抑えクリアな表面感と素材由来の光沢感が特徴です。非常に高密度で薄手ながらハリ感があり上品さのある素材に仕上げています。※オフホワイト(003)はやや透け感があるため、インナーの着用をおすすめします。【着こなしポイント】軽い羽織り代わりのシャツブルゾンとしてもおすすめ。潔いコンパクトさがいつもの装いを新鮮なバランスに導いてくれます。

UNTITLED(アンタイトル)/【Oggi.jp掲載/着映え/洗える】ギャザータックブラウス

【デザイン】衿ぐりにギャザータックをたっぷり入れた、袖コンシャスなデザインのブラウス。一枚で存在感がありながらも、スカートにもパンツにも合わせやすいトップスです。襟ぐり、袖にボリュームを持たせている分、ウエストを少しシェイプさせる事でウエストをINした時にスッキリ着こなして頂けます。【素材感】トリアセ素材が高混率ですがエレガンスすぎず、軽やかなワッシャー感を出して素材由来の質感に仕上げた素材。パウダリーなタッチと適度なハリ感とドライ感を併せもった風合いが特徴です。※オフホワイト(003)はやや透け感があるため、インナーの着用をおすすめします。▼同素材でこちらもお作りしております。▼・スキッパーシャツ(商品番号:153-86400)【着こなしポイント】ワイドパンツはもちろん、ナロースカートや単品ワイドパンツとの相性も◎です。

UNTITLED(アンタイトル)/【SETUP可能/洗える】2WAYストレッチブラウス

【デザイン】ドルマンシルエットの様なたっぷりな分量感の風通りの良いキレイめブラウスです。ワイドシルエットで着用すると脇にドレープの様なゆとり感が出ます。少しリラクシーな大人のブラウスになっています。※153-86501と同型の商品ですが、素材が違います。153-86501より麻のように見える適度なシワ感があります。【素材感】加工で、よりさらりとした天然ライクな風合いに仕上げました。2WAYストレッチで、着心地が良い素材です。【着こなしポイント】同素材のワイドパンツ(商品番号:153-66603)とセットアップで着ていただくのがおすすめです。

UNTITLED(アンタイトル)/【SETUP可能/洗える】アイレットレースペプラムブラウス

【デザイン】アイレットレースが印象的なペプラムシルエットのブラウス。パッチワークのように2種類のアイレットレースを組み合わせたこだわりのオリジナル図案になります。丈長の前後差デザインになっているのでパンツとも好相性◎【素材感】コットン素材をベースにアンタイトルオリジナルの柄を刺繍で表現したアイレットレース。肌離れが良くコットンならではの柔らかい風合いと、上品でラグジュアリーな柄にこだわった素材となります。※こちらの商品は透け感があるため、インナーの着用をおすすめします。【着こなしポイント】同素材のパンツ(商品番号:153-66504)とのセットアップでの着用がオススメです。また、デニムやカーゴパンツ等カジュアルなパンツとの相性◎です。

UNTITLED(アンタイトル)/【SETUP可能/通勤】トリアセ混スキッパーシャツ

【デザイン】紐を垂らしたデザインが特徴のスキッパーシャツ。1枚でさらっと着ていただくとデコルテが出るのでカジュアルになりすぎない女性らしい印象に。胸元の少し大き目なポケットディティールとメタルボタンがポイントです。※ポケット数:胸×1【素材感】トリアセ高混率なのにエレガンスすぎず、軽やかなワッシャー感を出してナチュラルな質感に仕上げた素材。パウダリーなタッチと適度なハリ感とドライ感を併せもった風合いが特徴です。※オフホワイト(003)はやや透け感があるため、インナーの着用をおすすめします。【着こなしポイント】後ろに抜いて袖口をプッシュアップして、同素材のパンツ(153-66401)とセットアップで着て頂くとシャープな印象で着て頂けます。パンツスタイルやナロースカートなどに前だけINして着用して頂くのもオススメです。

UNTITLED(アンタイトル)/【SETUP可能】ジャカード チェックブラウス

【デザイン】肩周りはコンパクトなデザインですが、袖口はギャザーで控えめなボリュームを出しています。素材がハリがあるので前が上がらないように着丈を調整しました。【素材感】先染めチェックをジャガード織りで表現した良質感溢れる素材に仕上げています。マットで温かみのある質感のウールと光沢とクールな質感のキュプラフィラメントの組み合わせが相まって深みのある配色を表現しました。程よいハリ感と膨らみのある風合いが構築的なシルエットと快適な着心地を両立させた逸品の素材となっております。【着こなしポイント】(153-75480)のスカートとセットアップで着ていただくのがおすすめです。着丈は短めなので、裾はアウトで着ていただくとバランス良く着ていただけます。

UNTITLED(アンタイトル)/【きれいめにもカジュアルにも】UTチェーンプリント ブラウス

【デザイン】シンプルなクルーネックブラウスはさりげなく配した胸元のパッチポケットや折り返しできる長めのカフスなど細かなディテールにこだわったプリントブラウスです。※ポケット数:胸×2【素材】サラリとした風合いが特徴の強撚糸を使用したブラウス素材。トレンド感のあるチェーン柄のプリントとUNTITLEDのモチーフをイメージにしたオリジナルプリントです。シボ感がインクジェットPTの繊細さとあいまって上品さのある表情を醸し出しています。※こちらの商品はやや透け感があるため、インナーの着用をおすすめします。【着こなしポイント】スーツインブラウスとしてはもちろん裾を外にしてカジュアルボトムとのスタイリングもお勧めです。

UNTITLED(アンタイトル)/【さらさら素材で涼しげ/ゆったり/洗える】カッセンジョーゼットブラウス

【デザイン】衿ぐりのリブ使いがポイントのブラウス。きれいめなジョーゼットなのでオフィスでも活躍する1枚です。肩のギャザーもポイントです。【素材感】きれいめなジョーゼット素材。【着こなしポイント】ワイドシルエットやスッキリシルエットのパンツ合わせがオススメです。カジュアルボトムとの合わせでも、きちんと感を出してくれるトップスです。

UNTITLED(アンタイトル)/【さらっと着られる/洗える】メタルパーツ付き ジョーゼットブラウス

【デザイン】胸元のメタルパーツがポイントのタックブラウス。アクセサリーなしでも華やかに見える嬉しい1枚。メタルパーツは取り外し可能なのでシンプルなタックブラウスとしてもお使いいただけます。【素材感】さらっとしたジョーゼット素材。【着こなしポイント】きちんと感のあるブラウスなのでスーツのインナーとしてお使いいただくのがオススメです。

UNTITLED(アンタイトル)/【さらっと羽織れる/接触冷感/洗える】リネン混ベーシックシャツ

一枚着から、夏の冷房対策にも!着回ししやすいシンプルなリネンシャツです。【デザイン】やや大きめサイズのベーシックなリネン混シャツ。程よく落ち感があり、ゆるっとしたサイズ感ながらすっきりしたシルエットになります。ツヤ感のある素材なのでカジュアルになり過ぎず、上品に着て頂けるのがポイントです。ヒップが隠れる着丈で、パンツでもスカートでも合わせやすく、着回しのきくアイテムです。シンプルなデザインなので色々なコーディネートを楽しんで頂けます。※ポケット数:左胸×1【素材感】薄くてハリ感のある、レーヨンナイロンの素材に麻をミックスさせた素材。合繊と天然の間のような質感を実現しました。品のある艶感と控えめなリネンのスラブ感、適度なシアー感が特徴です。接触冷感もあり、夏に嬉しい機能性も兼ね備えております。※こちらの商品はやや透け感があるため、インナーの着用をおすすめします。【着こなしポイント】パンツスタイルにもスカートスタイルにも羽織りとして着まわしして頂けます。▼同素材で別型のブラウスもお作りしています。▼・袖コンシャスブラウス(商品番号:153ー86429)・ギャザーデザインシャツ(商品番号:153ー86428)

UNTITLED(アンタイトル)/【ゆったりシルエット/洗える】コットン混 ボリューム袖バンドカラーシャツ

【デザイン】袖フォルムデザインが目を引くバンドカラーシャツ。ボリュームスリーブでも甘くならないタックと立体的なパターンが特徴的な1枚です。黒蝶貝のボタンもポイントになっています。程良くハリのある素材が袖のボリュームを綺麗に見せてくれます。【素材感】ポリエステル、コットン(綿)のタイプライター素材。伸縮性のあるポリエステルを使用してストレッチを出した軽い素材です。少し反撥感のある滑らかな風合いが特徴の素材です。■グレー■・グレー(610):010に比べ少し赤味のあるグレー【着こなしポイント】パンツにもスカートにも合わせて頂きやすいです。特にワイドパンツ(商品番号:153-67306)に合わせていただくのがオススメです。

UNTITLED(アンタイトル)/【ゆったり着られる/洗える】スリット袖クロップドシャツ

【デザイン】ボトムとのバランスがとりやすく、インせずに決まるクロップド丈シャツ。ボクシーなシルエットでボディラインから離れることで、華奢な印象を与えてくれます。短丈ですが前後差をつけ後ろを少し長くすることで短丈が苦手な方にも着やすいようお作りしております。スタンドネックできちんと感がありつつも、スリットスリーブで程よい抜け感がある1枚です。ボタンを開ければ軽い羽織りとしても着て頂けます。【素材感】先染めのストライプ素材。しなやかでシルキーな風合いに仕上げた素材となります。【着こなしポイント】パンツスタイルにも長めのスカートに合わせていただくのもオススメです。

UNTITLED(アンタイトル)/【オケージョン/洗える】フェイクパール付 袖ギャザーブラウス

【デザイン】フェイクパール付きでオケージョンスタイルにぴったりのブラウスです。袖口カフスでギャザーを入れ、袖にボリュームが出るようにしています。【素材感】強撚糸を使用したソフトでふくらみのあるバックサテンアムンゼンです。適度なハリ感とシャリ感を持つ品のある素材です。【着こなしポイント】ジャンドレのインナー、スカートと合わせてコーディネートしていただくのがおすすめです。

UNTITLED(アンタイトル)/【オフィスカジュアル/洗える】ジオメトリックダイヤ柄 ブラウス

【デザイン】ジオメトリックダイヤ柄のインナーブラウス。衿元はホックで開閉できる2way仕様。開き周りにはタックもあしらっています。閉めてスッキリ着ていただいても良し、開けてスリットネックで抜け感を出しても良しの一枚で便利なアイテムです。【素材感】イージーケアしやすい、さらっとした肌触りのポリエステル素材。アンタイトルの柄ブラウスで定番の素材です。【着こなしポイント】パンツスーツにもスカートスーツにもどちらにも合わせていただけます。ジャケットを羽織って際にもフロントデザインがポイントになる一枚です。

UNTITLED(アンタイトル)/【オンオフで着られる】シンプル バンドカラーシャツ

【デザイン】バンドカラーのシンプルなシャツブラウス。袖口の細かいタックによる袖コンデザインがポイントです。フロントは比翼仕立てにしてボタンが見えないデザイン。シャープで洗練された印象を与えてくれます。【素材感】コットン/ポリエステルのタイプライター素材。非常になめらかな表面と優しい光沢感が特徴の素材です。ストレッチ性があるのもポイントです。※オフホワイト(003)はやや透け感があるため、インナーの着用をおすすめします。▼同素材でこちらもお作りしております。▼・ロングシャツ(商品番号:153-86313)【着こなしポイント】パンツにもスカートにも合わせて頂きやすいシャツブラウスです。

UNTITLED(アンタイトル)/【オンオフどちらも】ピンタック ナイロンブラウス<洗える>

【デザイン】高密度のナイロン素材のタッチが今年らしいブラウス。低めバンドカラー、胸元には0.1cmのつまみを手作業で行うこだわりのディティール。くるみ釦もさりげないアクセントに。【生地感】タテ糸にリサイクルナイロンフルダル、ヨコ糸にリサイクルナイロンフルダル、タスラン糸を使用した素材。タスラン糸を使用して高密度に織る事によって天然素材のようなタッチと外観を表現したのが特徴。また環境に優しいリサイクルナイロンを使用しています。【着こなしポイント】前だけハーフインしやすい様に深めサイドスリット、出して着用してもポイントになる裾のテールカーブなので出してもインしても決まります。オススメはパンツに前だけインスタイルです。※オフホワイト(003) ライトグレー(011)はやや透け感があるため、インナーの着用をおすすめします。**********************【スタッフ着用コメント】生地感:少しハリ感のあるブラウス素材。肌離れの良いさらりとしたマットな表面感で、シャカっとした手触りです。着用感(身長163cm Mサイズ):身体のラインを拾いにくいゆったりとしたシルエット。身体が泳ぐくらいのゆとりがあり楽な着心地です。肩周り袖口はやや細めでした。細かいピンタックなのでさりげないワンポイントになり、きれいめにもカジュアルにも幅広く着回ししていただけそうです。**********************

UNTITLED(アンタイトル)/【ケープ取り外し可 チェック柄ブラウス】

【デザイン】大きなケープ衿がデザインポイントになったブラウスは着るだけで主役級のアイテム。取り外し可能な仕様になっているので、ケープカラーを外せばシンプルなバンドカラーシャツに早変わり。シーンにあわせて着方を選べるのもうれしいポイントです。【素材感】カジュアル過ぎず上品な光沢と軽いタッチの清涼感のあるオリジナルのチェック柄素材です。※ライトパープル(281)はやや透け感があるため、インナーの着用をおすすめします。【着こなしポイント】フェミニンなケープ衿は取り外しができるので2WAYで楽しんで頂けます。ニットの衿元からケープ衿をのぞかせた重ね着や同素材のタックスカート(153-76211)とのセットアップでワンピースのような着こなしも楽しめます。

UNTITLED(アンタイトル)/【コットン100%/洗える】ピンタックデザインブラウス

【デザイン】胸元のピンタックがポイントのブラウス。カジュアルになりすぎない上品エレガントなフリル襟とお袖が好バランスな1枚。気になる二の腕を隠してくれる袖丈も嬉しいポイントです。【素材感】適度に光沢のあるボイルローン素材。【着こなしポイント】ボトムにアウトしてチュニックのように着こなしていただくのがオススメです。

UNTITLED(アンタイトル)/【シンプル/洗える】コットンブロード ベーシックシャツ

【デザイン】ベーシックなデザインのシャツ。身幅や肩幅に程良くゆとりを出した、シンプルながら、サイズ感、パターンにこだわった着心地の良い一枚。貝釦使用。流行りにとらわれないベーシックなシャツは、どんな洋服にも合わせやすいアイテムです。※ポケット数:左胸×1【素材感】タテ糸、ヨコ糸共に綿の120番双糸を使用し高密度に織り上げたコットン100%のブロード素材。仕上げ加工に特殊加工(液体アンモニア加工)を施す事により適度なハリ感を残しつつ、光沢感があり膨らみのあるしなやかな風合いに仕上げた素材になります。【着こなしポイント】羽織シャツとしても、後ろに抜いて着て頂いても、ニットベストとレイヤードして頂いても、色々と着回しを楽しんで頂けるシャツです。

UNTITLED(アンタイトル)/【シンプル/洗える】スマートポプリン カラーストライプシャツ

【デザイン】シンプルながらシルエットにこだわった今年らしいカラーストライプシャツ。肩落ちの具合や身幅感にこだわり、抜け感のある女性らしい着こなしを楽しんで頂けます。※ポケット数:左胸×1【素材感】タテ糸に超長綿を使用した先染めのストライプ。タテ、ヨコの打ち込み本数のバランスを工夫して、ストライプのラインが美しく綺麗に見えるように設計した高密度のポプリンです。適度なハリ感と滑らかな表面感が特徴の素材となります。【着こなしポイント】釦を閉じてシャツとして着ても、軽く羽織ってもよい着回し◎のシャツです。

UNTITLED(アンタイトル)/【ジャケットのインナーに】タックデザイン 半袖ブラウス

【デザイン】前後の襟ぐりにタックディテールのデザインで、裾はゴムが入った仕様になっています。少し袖が揺れるように袖口に分量を出しています。【生地感】反撥感と豊かな膨らみ感を持ち合せた素材でシルキーなタッチ、ドレープ性を兼ね備えた軽量ストレッチ素材です。ピンク(670):070に比べ、グレイッシュなピンク▼同素材でこちらもお作りしております。▼・フレアスリーブブラウス(商品番号:153-81005)【着こなしポイント】シンプルなデザインなので、いろんな羽織のインナーにお使いいただけます。ボトムにインせず着ていただけて着回しのきくブラウスです。※こちらの商品はやや透け感があるため、インナーの着用をおすすめします。**********************【スタッフ着用コメント】▼身長163cm(Mサイズ着用)つるんとした手触りでほんのり光沢のあるきれいめな素材です。薄手のジャージ素材が裏地についているので、これからの時季も快適に着られそうです。ややコンパクトなサイズ感で、すっきりとしたシルエットになり肩周りや二の腕を華奢に見せてくれました。裾にゴムが入っているので、インしているように見えるので、ボトムスとのバランスも取りやすかったです。**********************

UNTITLED(アンタイトル)/【セットアップ可能】フラワープリント ビクトリアンブラウス

【デザイン】ほのかな透け感がセンシュアルな雰囲気のビクトリアン・ブラウス。1950年代に描かれた水彩画のようなフラワーモチーフにストライプを重ねて、モダンな印象にアップデートしたオリジナルのフラワープリントを使用しています。たっぷりとギャザーを寄せボリュームを持たせつつ、ウェストマークしたペプラムデザインに透け感のある楊柳クレープがクラシックかつレディ・シックな一枚。【素材感】ナチュラルなシボ感とストレッチ感を併せ持った楊柳の素材を使用しています。適度な落ち感とシアー感が繊細な柄を引き立てるこだわりのプリント素材です。【着こなしポイント】あえてマニッシュなボトムを合わせた甘辛ミックスのスタイリングもおすすめです。同柄のコクーンスカート(商品番号:153-77410)とセットアップで着ていただくのも◎。

UNTITLED(アンタイトル)/【セレモニー】フリルネック サテンブラウス

上品でエレガントに見せてくれる、ハレの日におすすめのブラウスです。【デザイン】衿ぐりはスタンドネックの様な切り替えで共地のフリルが付いたデザインになっています。前後襟ぐりにはタックのディティール入ったデザイン。サテン+フリルのディティールが華やかなインナーブラウスになっています。【素材感】非常にしなやかな品のあるサテン素材。さらっとした柔らかい風合いと落ち感が特徴で、綺麗なドレープを演出できる素材となっております。※こちらの商品はやや透け感があるため、インナーの着用をおすすめします。【着こなしポイント】テーラードカラーやカラーレスのセットアップのインナーにおすすめです。セレモニーの際はパールのアクセサリーと合わせると華やかさがアップします。

UNTITLED(アンタイトル)/【レイヤードにもおすすめ/洗える】ギャザーデザイン ボリュームブラウス

【デザイン】衿と袖口に配色スモッキング加工を施したデザインブラウス。ギャザーと適度なボリュームがトレンド感のある1枚です。デザインポイントでもある、後ろのくるみボタンで着脱頂けます。【素材感】上品な光沢感を持つブラウス素材。凹凸やシボを施す加工を施しビンテージ感を表現しました。【着こなしポイント】サロペット(商品番号:153-57210)やジャンスカと相性◎な1枚。デニムやカーゴパンツ等カジュアルパンツとの合わせもオススメです。裾がテールカーブなのでトップスアウトでも着用頂けます。

UNTITLED(アンタイトル)/【上品見え/洗える】カバリングストライプ シャツブラウス

【デザイン】一枚で着映えるレイヤードデザインのストライプシャツブラウス。バンドカラーですっきり見えする1枚。上品に見える比翼仕立てもポイントです。 【素材感】レーヨンのドレープ性を保持しつつ、シワにもなりにくいイージーケア素材。【着こなしポイント】細身パンツはもちろん、タイトスカートとも相性◎▼同素材でワンピースもお作りしています。・カバリングストライプワンピース(商品番号:153-56630)

UNTITLED(アンタイトル)/【今すぐ着られる秋トップス/洗える】カッセンラッフル ブラウス

【デザイン】まだまだトレンドのラッフルのブラウスは、落ち感のある素材感がフェミニンなブラウスになっています。襟元からタックとパターンの展開でフレア分量を出し、後中心にはBOXタックで贅沢に分量を出したデザインになっています。ラッフルで二の腕までカバーしてくれるの安心。脇にはスリットが入っているのでフロントのみタックインするのもおすすめです。【素材感】割繊糸を使用したポリエステル100%の素材です。割繊糸を使用する事によるナチュラルなシワ感ととろみのある風合い、マイクロファイバーによるパウダリーなタッチが特徴。適度なボリューム感で、後加工によるナチュラルなヴィンテージ感と落ち感も演出した素材になります。【着こなしポイント】ストレートシルエットのパンツ(商品番号:153-67211)とのスタイリングが今年らしくおすすめ。お手持ちのデニムやカーゴパンツなどにもおすすめです。

UNTITLED(アンタイトル)/【夏ジャケットのインナーにも】シャーリング半袖ブラウス

【デザイン】程良い光沢感が特徴のブラウス。衿と袖口にシャーリングを施してアクセントにしています。前立てはスッキリと比翼仕立てにしています。【素材感】まるでシルク綿のような光沢感とシルキーなタッチが特徴の素材。エレガントとカジュアルを併せ持った高感度素材となります。※オフホワイト(003)は透け感があるため、インナーの着用をおすすめします。【着こなしポイント】スカートスタイルやワイドパンツ等にインするスタイリングがオススメです。

UNTITLED(アンタイトル)/【接触冷感/1枚でも羽織でも】リネン混 ギャザーデザインシャツ

【デザイン】ハリ感のあるギャザーディティールが特徴のシャツブラウス。襟元のギャザーが女性らしさを出しつつも膨らんで見えないシルエットが特徴です。袖コンシャスなデザインもポイント。【素材感】薄くてハリ感のある、レーヨンナイロンの素材に麻をミックスさせた素材。合繊と素材由来な質感の間のような質感を実現しました。品のある艶感と控えめなリネンのスラブ感、適度なシアー感が特徴です。接触冷感もあり、機能性もあり、夏に嬉しい機能性も兼ね備えております。※こちらの商品はやや透け感があるため、インナーの着用をおすすめします。------------------------------------------------------------------------▼STAFFおすすめPOINT!▼・麻混ながらごわごわせず柔らかく着心地が良い!・ヒップが隠れる着丈で、細身パンツを穿く方におすすめ!・1枚でも羽織りでも着られる!ロゴTシャツの上に羽織るのがおすすめです。------------------------------------------------------------------------【着こなしポイント】インナーにタンクトップ(商品番号:153-16429)ボトムにカーゴパンツ(商品番号:153-66429)を履いて襟は後ろに少し抜き、軽く羽織って頂くスタイルがオススメです。ワンピース等に羽織って頂くのも◎▼同素材で別型のブラウスもお作りしています。▼・袖コンシャスブラウス(商品番号:153-86429)・ベーシックシャツ(商品番号:153ー86502)

UNTITLED(アンタイトル)/【春まで着られる!】花柄 ボリューム袖ブラウス

【デザイン】ギャザーでボリュームを入れた袖がクラシカルな印象のフラワー柄プリントブラウスです。肩が華奢に見えるよう小さめに設定された肩幅なので、ボリュームがある袖でも体を大きく見せないのが特徴です。落ち感がありながらもしっかりした素材なので一枚でも透けにくいのがうれしい一枚です。【素材感】重なり合った陰影の様な花柄がモダンなプリントです。対照的な色ながらもどこか優しい印象の配色の2色展開です。ライトグリーン(121)は青みがかったライトグリーン×ブラウン、ライトオレンジ(166)はオレンジ×濃紺の配色です。落ち感がありながらもしっかりした素材なので一枚でも透けにくいのがうれしい一枚です。※こちらの商品はやや透け感があるため、インナーの着用をおすすめします。【着こなしポイント】同じ柄を使用したスカート(商品番号:153-76005)とセットアップで着用するとワンピース見えにもなりおすすめです。**********************【スタッフ着用コメント】生地感:薄手でなめらかな手触り、ドレープ感がある柔らかい生地です。着用感(身長163cm Mサイズ):身体からひと周りほど離れ、ゆったりと着られるサイズ感です。生地に落ち感があり、袖も膨らみすぎずすっきり着られました。ヒップにかかるくらいの着丈で、インでもアウトでも決まるのでボトムを選ばずに合わせやすそうです。**********************

UNTITLED(アンタイトル)/【晩夏もおすすめ!/洗える】ジオメ柄 ボウタイ風半袖ブラウス

【デザイン】幾何学模様が印象的なプリントブラウス。ジャケットのインナーとしても、1枚着の時にも華やかに見えるボウタイ風デザインです。ボウタイ部分はスカーフが付いたようなボウタイのデザインで、さらっと着るだけで決まるデザインになっています。【素材感】幾何学模様のプリント素材。※こちらの商品はやや透け感があるため、インナーの着用をおすすめします。【着こなしポイント】スーツのインナーとしてオススメ。テーラードやVネックのカラーレスのジャケットとも好相性です。※原産国の違いにより、品番が異なりますが、同じデザインの商品になります。・ベトナム製:商品番号 153-86451**********************【スタッフ着用コメント】▼身長163cm(Mサイズ着用)身体からひとまわりほど離れる、程よいゆる感のあるサイズです。後ろファスナーで着脱も楽にできました。結ばなくても良いボウタイ風デザインで朝の支度が楽になります!五分袖丈で二の腕をカバーできるのも嬉しいポイントでした。**********************

UNTITLED(アンタイトル)/【洗える】ヘイジーライトデニムシャツ

【デザイン】今のムードに似合うグッドガールなデニムシャツ。抜けを感じるくたっとした風合いと霞んだような程よい色落ち、アクセントのパール調ボタンがカジュアル過ぎず、大人のこなれ感を演出してくれます。【素材感】5.5オンスの軽いデニム素材。リング糸を使用している為、洗い加工やユーズド加工を入れると糸1本ごとに白く色落ちしてブルーとシロのコントラストが鮮明になるのが特徴です。バイオブリーチ加工で色を落としたインディゴブルーとブリーチ濃度を上げたアイスブルーの2色展開となります。【着こなしポイント】季節の変わり目には軽い羽織としても、オールシーズン着まわせるライトウェイトも魅力。ざっくりと襟元を開けてネックレスの重ね付けを楽しむのもおすすめです。

UNTITLED(アンタイトル)/【着映える】オンブレーチェック柄 ボリューム袖ブラウス<洗える>

【デザイン】今年トレンドのチェック柄のブラウス。秋にピッタリのチェックはオンブレーチェックで展開します。キレイな素材感のチェックはカジュアルにならない大人っぽい印象になっています。また、袖にボリュームのある袖コンのデザインで、アームホールのラインもデザインポイントになっています。【素材】タテ糸に綿の60/1、ヨコ糸にセルロースの60/1を交織した細番手ならではの繊細なミニヘリンボーンに、グラデーションを効かせたオリジナルの先染めオンブレーチェックです。セルロースを交織する事により適度な光沢感があり、表面感が柔らかく落ち感のある風合いに仕上げた素材です。【着こなしポイント】ミューズデニムシリーズとのコーデもおすすめです。フロントはインしてコーデすると◎**********************【スタッフ着用コメント】生地感:薄手でさらりとした軽めのブラウス素材。秋に着やすいソフトな手触りです。着用感(身長163cm Mサイズ):ふわっと軽い着心地。アームホールがゆったりとしていて、袖のボリューム感が女性らしさを引き立ててくれます。袖口はやや狭めな印象です。深みのある配色の柄なので甘くなりすぎずに着られました。**********************

UNTITLED(アンタイトル)/【着映えトップス/リネン混/洗える】フリルディティールブラウス

【デザイン】フリルディティールが着映えするブラウス。フリルを大きめに作る事でエレガントな1枚に仕上がっています。気になる二の腕もカバーできる袖丈も嬉しいポイント。【素材感】さりげない艶感と張り感が特徴の麻混素材。【着こなしポイント】甘めなデザインなのでさらっとパンツ合わせで着こなしていただくのがオススメです。スカート合わせはエレガントな印象に◎麻混素材なのでデニムと合わせてカジュアルなコーディネートも。どんなアイテムともスタイリングしやすい一枚です。

UNTITLED(アンタイトル)/【秋カラーブラウス/洗える】キーネックボリューム袖ブラウス

【デザイン】ペーパーライクなタッチのウェザーコットンで仕立てたプルオーバーシャツは、抜けのあるキーネックと構築的なボリュームスリーブがモダンな印象になります。【素材感】磨いたような光沢感と反発感のあるタッチを実現した素材です。程よい厚みで美しいシルエットを可能にさせるリッチなコットン(綿)100%の素材です。【着こなしポイント】さらりと纏うだけでこなれたスタイリングが叶います。体のラインを拾わず、ウェスト・インしなくてもバランスよく着こなせる丈のバランスもポイントです。

UNTITLED(アンタイトル)/【華やかトップス/洗える】ケープデザイン ブラウス

【デザイン】一枚で顔になるケープデザインブラウスは顔周りが華やかになるオススメアイテム。素材は適度な落ち感があるので、女性らしい印象に。【素材感】タテ糸にレーヨン、ヨコ糸にポリエステルを使用した素材。最終加工でサンドウォッシュをすることでこなれ感を出し、柔かくパウダータッチな秋を感じる風合いに仕上がっています。【着こなしポイント】シンプルなボトムを合わせるだけで即オシャレなコーディネートに。ワイドパンツやナロースカートにインして頂いたり、細身パンツにアウトして頂いたり、立体感がある為、簡単に華やかさが出て合わせて頂きやすいです。

UNTITLED(アンタイトル)/【華やかトップス】プロバンス柄 フリルネックブラウス

【デザイン】上品なプロバンス柄に身頃の大胆な切替が特徴のブラウス。スタンドネックに上品なフリルをあしらう事で顔まわりが華やかな印象に。クルミボタンがポイントです。【素材感】上品な細い線のタッチで表現したプロバンス柄を落ち感のある割線素材にプリントしました。※こちらの商品はやや透け感があるため、インナーの着用をおすすめします。【着こなしポイント】スカートにインしたフェミニンスタイルはもちろん、パンツに合わせる時はアウトしてもバランス◎です。

UNTITLED(アンタイトル)/【追加あり/さらっと楽な着心地/洗える】リラックスシルエットブラウス

人気カラーが追加生産で再入荷しました!【デザイン】風通りの良いキレイめな素材感を活かしたたっぷりとした分量感が特徴のブラウス。ワイドシルエットで着用すると脇にドレープの様なゆとり感が出ます。夏に向けて少しリラックスした大人のブラウスになっています。【素材感】高揚感を身にまとうキレイ&リラックス素材。洗濯機で洗って頂けます。キレイめなのに心地の良い素材感、またクセになるストレッチ感を持ち合せ、シワになりにくく楽な着心地感に仕上げたリラックス素材となります。※グレー(010)はやや透け感があるため、インナーの着用をおすすめします。※生地の染色時期が異なるため、追加生産分の色味が下記のように若干異なります。■チャコールグレー■チャコールグレー 追加(614):014に比べ少し濃いチャコールグレー■タバコブラウン■タバコブラウン 追加(654):054に比べ赤みが少ないタバコブラウン■ネイビー■ネイビー 追加(693):093に比べ少し薄いネイビー【着こなしポイント】単品使いでも、同素材のテーパードパンツ(商品番号:153-66501)とワイドパンツ(商品番号:153-66502)とのセットアップでも着用いただけます。

UNTITLED(アンタイトル)/【通勤/フォーマル】きれいめ ボリューム袖ブラウス

【デザイン】トレンドのボリューム袖のキレイめブラウス。袖の切り替え部分で分量を出したデザインスリーブで、衿ぐりはスッキリとしたシャープなVネックになっています。前後差の付いたヘムラインが裾を出して着用した際のデザインポイントになっています。【素材感】ぷりっとした反撥感、ドレープ感、落ち感が特徴の素材。適度な肉感で体やインナーのラインを拾いすぎず、肌にあたっても滑らかに落ちるシルキーな風合いも特徴です。染色整理にも拘り、奥行きの深い色味と良質な膨らみ感を実現したツイルのダブルクロスです。またポリウレタンを使用せずともタテ、ヨコに伸縮性があり、着心地も良く非常に仕立て栄えの良い素材となっております。※ライトベージュ(051)はやや透け感があるため、インナーの着用をおすすめします。【着こなしポイント】同素材のパンツ(商品番号:153-66200)とセットアップになります。

UNTITLED(アンタイトル)/【通勤】シルキータッチ バンドカラーシャツ<洗える>

【デザイン】上品な艶と落ち感のあるトリアセツイルを使用したバンドカラーシャツ。短めの着丈とボクシーで抜け感のあるサイジングはニットのインナーとしても活躍してくれます。ベーシックなアイテムなので、どんなシーンにも合わせやすいのも魅力。【生地感】トリアセテート100%で作られた着心地の良いツイル素材。ふくらみのあるシルキーなタッチとドレープ感、発色性の良さと深みが特徴の素材です。この素材は環境に配慮する認証を取得しているトリアセテート繊維(ソアロン)の比率が100%の素材となります。【着こなしポイント】ウエストインせずに着てもバランスの良い丈は、メッシュ編みニットのインナー合わせにもおすすめです。インナーとしてだけでなくシンプルなとろみシャツとしてシーズンレスに着まわせるのもポイント。※ホワイト(002) ライトベージュ(051)はやや透け感があるため、インナーの着用をおすすめします。

UNTITLED(アンタイトル)/【通勤】フレアチューリップ袖ブラウス

【デザイン】フレアチューリップスリーブがポイントのインナードッキングブラウス。程よいフレアスリーブは、前上がりデザインで肘を隠してくれる袖丈です。布の重なりが揺れて上品で可愛らしいデザインになっています。フロントはタックデザインですっきりとした襟元に仕上げています。インナージャージがついているのでインナーを気にせず着用いただけます。【素材】反撥感と豊かな膨らみ感を持ち合せた素材。シルキーなタッチ、ドレープ性を兼ね備えた軽量ストレッチ素材となっています。※オフホワイト(003) ナチュラル(050)はやや透け感があるため、インナーの着用をおすすめします。▼同素材でこちらもお作りしております。▼・タックデザインブラウス(商品番号:153-81001)【着こなしポイント】パンツにはアウトしていただくのがオススメですが、前だけタックインして後ろはひらっとさせていただくのも◎スカートにはインして着用いただくのがオススメです。

UNTITLED(アンタイトル)/【逸品】ハイネック ランダムストライプブラウス

【デザイン】ハイネックになった衿のデザインや袖と後ろ身頃にたっぷりと入れたハンドタックがクラシックな雰囲気の先染めストライプブラウス。ゆったりとしたサイズ感なのでカジュアルなパンツとの相性も良いです。【素材感】NALYA(ナリヤ)社に毎シーズン依頼しているストライプ素材。タテ糸にシルク、ヨコ糸にテンセル(リヨセル)を使用しているので上品な光沢としなやかな素材感が特徴です。軽さとシアー感のあるアンタイトルならではの逸品のブラウス素材です。※こちらの商品はやや透け感があるため、インナーの着用をおすすめします。【着こなしポイント】きっちりキレイめな着こなしはもちろん、衿を抜いて着ればより女性らしい印象に。ニットとのレイヤードスタイルでモダンに着こなすのもオススメです。

UNTITLED(アンタイトル)/カラフルローズプリントブラウス

【デザイン】フロントの幅広のプリーツ加工がアクセントになったブラウスはモダンで華やかなフラワーモチーフが印象的。すっきりとしたシルエットはどんなボトムともマッチするのも魅力です。同じモチーフを使った質感の異なるジャガードスカートと合わせれば他にはないクラス感のある装いに。鮮やかな花々を思わせるモチーフがカラーによってがらりと雰囲気が違って見えます。【素材感】1920年代に描かれた図案をベースにしたオールドの図案を元にオリジナルで柄をおこしたクラシカルなフラワープリント。細番手で二重組織で織られたバックサテンアムンゼンにプリントを施した素材。薄手なのに透けにくく適度なハリ感と落ち感を持ち併せたシャリ感のある風合いも特徴となっております。※こちらの商品はやや透け感があるため、インナーの着用をおすすめします。【着こなしポイント】デニム等と合わせてラフな雰囲気にも、ウエストをインにしてエレガントにも着こなして頂ける1枚着ブラウスです。

UNTITLED(アンタイトル)/ケープデザイン ストライプブラウス

【デザイン】一枚で顔になるケープデザインブラウスは顔周りが華やかになるオススメアイテム。素材はストライプでも上品な光沢・適度な落ち感があるので、女性らしい印象に。153-87302と同型です。【素材感】キュプラとポリエステルを使用した後染めのストライプです。さらっとした風合い、上品な光沢感が特徴です。【着こなしポイント】シンプルなボトムを合わせるだけで即オシャレなコーディネートに。ワイドパンツやナロースカートにインして頂いたり、細身パンツにアウトして頂いたり、立体感がある為、簡単に華やかさが出て合わせて頂きやすいです。

UNTITLED(アンタイトル)/ジオメトリックアート 柄ブラウス

【デザイン】幾何柄インナーブラウス。ご自身でボウタイを結ぶことなく、さらりと着て様になる一枚です。ボウタイ周りにはタックを施しアクセントに。ネックはスタンドできちんと見えも叶う1枚。映える柄がスーツの中から見えて、スーツコーディネートのアクセントになります。【素材感】イージーケアしやすいさらっとした肌触りのポリエステル素材。適度な光沢感があります。春夏秋のアンタイトルの柄ブラウスの定番のプリント下の素材です。【着こなしポイント】首元が詰まり気味のデザインですので、テーラード、カラーレス、丸首と様々なジャケットに合わせていただきやすいです。シンプルな無地スカートと合わせるだけでコーディネートが決まります。スカートにはインして着ていただくのがおすすめです。

UNTITLED(アンタイトル)/タイプライターロングシャツ

【デザイン】ロング丈のシャツブラウス。サイドスリットや裾のステッチワークがポイントになり、フレアーパンツとの相性が◎です。比翼仕立てのフロントのディティールや袖コンデザインが一枚で着てもアクセントになります。【素材感】コットン/ポリエステルのタイプライター素材。非常になめらかな表面と優しい光沢感が特徴の素材です。ストレッチ性があるのもポイントです。※オフホワイト(003)はやや透け感があるため、インナーの着用をおすすめします。※裏地なし▼同素材でこちらもお作りしております。▼・バンドカラーシャツ(商品番号:153-86312)【着こなしポイント】フレアーパンツ(商品番号:153-66311)と合わせて頂くのがおすすめです。またニットジレ(商品番号:153-16354)と合わせるとスタイリングに鮮度が出てより今年らしい印象になります。

UNTITLED(アンタイトル)/ドットプリントタックブラウス

【デザイン】ストライプ+ドット柄が上品な印象のブラウス。フロントのタックが、インナーとしても1枚で着ても華やかなデザインです。【素材感】サテンとヨーリュー組織の切り替えでストライプを表現したシアー感のある素材。サテンの上品な光沢感とヨーリューの透け感のあるシボ感が繊細さを表現しています。そこにドットプリントを施す事でアクセントがつき、非常に印象的な素材に仕上げているのが特徴です。※こちらの商品はやや透け感があるため、インナーの着用をおすすめします。【着こなしポイント】ノーカラーのジャケットやコートのインナーなど、キレイめコーデのインナーとしてオススメです。

UNTITLED(アンタイトル)/ニュートライドッカシャツ

【デザイン】バンドカラーのロングシャツ。アームホールをドロップさせた、程よいゆとりのあるシルエットになっています。また、袖巾も大きめでリラクシー感のあるデザインです。フロントは比翼の仕様でスッキリとした見え方に。レイヤードスタイルにも活躍しそうなロングシャツです。※ポケット数:胸×2、横×2【素材感】日本の北陸の技術を駆使しオリジナルで作った良質な平織素材。タテ糸のトリアセテートにポリウレタンをカバーリングさせ、ヨコ糸には細番のリネンとヴィスコースを使用しています。タテストレッチを利用したハイストレッチでストレスフリーな素材に仕上げています。トリアセのシャリ感と清涼感、リネンのハリ感とスラブ感、ビスコースのしなやかさが程よくミックスされた逸品の素材。仕上げにタンブラー加工でナチュラルなシワ感、膨らみ感を付与し綺麗目でありながらも少しラフに着て頂けるような上品な質感に仕上げております。※裏地なし※ライトベージュ(051) ライトベージュ(651) ライトベージュ(751)はやや透け感があるため、インナーの着用をおすすめします。■ライトベージュ■・ライトベージュ(651):051に比べ赤味のあるベージュ・ライトベージュ(751):651よりもさらに赤味のあるベージュ■カーキ■・カーキ(627):027に比べ青味のあるカーキ・カーキ(727):627よりもさらに青味のあるカーキ・カーキ(827):727よりもさらに青味のあるカーキ【着こなしポイント】同素材の153-66424とのレイヤードスタイルがおすすめ。お手持ちのペチコートを合わせてワンピースとしても着用ください。

UNTITLED(アンタイトル)/パウダリークロス アシメタックブラウス

【デザイン】フロントデザインにほどよくアシンメトリーなタックを入れたインナーブラウス。衿元はスッキリした印象の少し広めの丸首です。【素材感】適度な膨らみ感と微毛調、及びストレッチ性を併せもった特殊ポリエステル(ノルディス)を使用したサテン素材。豊かな膨らみと快適な着心地感、マイルドで上品なパウダー感、また適度な反撥感とストレッチ感が綺麗なドレープ性を演出できる素材となっております。【着こなしポイント】ジャケットのインナーとして着用していただくのがおすすめです。

UNTITLED(アンタイトル)/パウダリークロス ボウタイブラウス

【デザイン】無地のボウタイインナーブラウス。ジャージドッキングで透けの心配も必要ない便利な一枚です。前開きタイプで、ボウタイは釦を一つかけるだけで形が決まります。お袖にはメタル釦をあしらい、さりげないポイントにしています。【素材感】適度な膨らみ感と微毛調、及びストレッチ性を併せもった特殊ポリエステル(ノルディス)を使用したサテン素材。豊かな膨らみと快適な着心地感、マイルドで上品なパウダー感、また適度な反撥感とストレッチ感が綺麗なドレープ性を演出できる素材となっております。※身頃部分のみ裏地あり【着こなしポイント】テーラードジャケットに合わせていただくのがおすすめです。スカートにはインして着ていただくのがおすすめです。

UNTITLED(アンタイトル)/パール調パーツ付きブラウス

【デザイン】ワンポイントになるパール調パーツをあしらったインナーブラウス。丸首でデコルテラインをすっきりと見せつつ、アクセサリーがなくともこれ一枚で華やかな印象にしてくれます。袖口にもパール調釦をつけ、腕のしぐさも美しくみせます。後ろ開きの釦は♯/c003(オフ)のみ、形状が異なります。【素材感】軽くてしなやかなジョーゼット素材。さらっとした風合いで肌離れが良く、上品なドレープを演出できるブラウス素材となります。【着こなしポイント】パンツスーツにもスカートスーツにもどちらにも合わせていただけます。ジャケットを羽織ってる際にもフロントデザインがポイントになる一枚です。

UNTITLED(アンタイトル)/プチコモンプリントブラウス

【デザイン】衿ぐりはスタンドネックの様な切り替えで共地のフリルが付いたデザインになっています。前後襟ぐりにはタックのディティールが入ったデザインです。153-88100と同型です。【素材感】ポリエステルのさらっとした着心地の素材です。幾何柄の様な小紋プリントの柄です。【着こなしポイント】Vネックのカラーレスのジャケットやテーラーのジャケットのインナーとしておすすめです。

UNTITLED(アンタイトル)/ベスティタイプライターシャツ

【デザイン】胸元のレースアップがアクセントになったプルオーバーシャツはひとつひとつのディテールが際立ちながら調和したデザインが魅力。ボリュームスリーブにゆったりとしたサイジングからウェストマークしたメリハリのあるシルエットはボトムのシルエットを選ばず着回しができる汎用性の高さ◎のもの。乾いたタッチが魅力のコットン・タイプライターはホームケアが可能なのもうれしいポイントです。【素材感】ベスティコットンというトルコのオーガニック認証を取得したコットンを使用した素材。ノンシルケットで揉み込み液流染色する事で綿本来の膨らみとナチュラルな表情感を残しつつ反撥樹脂をいれる事によるさらっとした肌離れが特徴の素材です。※オフホワイト(003)はやや透け感があるため、インナーの着用をおすすめします。【着こなしポイント】ワイドパンツやボリュームスカート等とのスタイリングも新鮮で、胸元のレースアップを少しルーズにするのも抜け感があってお勧めです。

UNTITLED(アンタイトル)/ペプラムシルエットブラウス

【デザイン】丸みのあるカーブスリーブと高めの位置でウエスト・マークしたペプラムシルエットが印象的なオーバーブラウス。独特のフォルムを、ふくらみのあるトリアセダブルクロスで仕立てました。長めの着丈だとラフに見えがちですが、きちんと感のあるシルエットにこだわってオンシーンできれいに着こなせるのもポイントです。【素材感】絶妙な程よい肉感の二重織素材。トリアセテート高混率の上品感のある素材です。トリアセテート特有のドレープ性、パウダリー感と膨らみ感を兼ね備え、軽さがありながらも適度なハリ・コシ快適な着心地と優雅なシルエットを演出できる素材となっております。【着こなしポイント】ミラノリブのカーディガンジャケット(153-37410)とのレイヤードしていただくのがオススメです。甘さを抑えた広がり過ぎないブラウスは辛口のペンシルパンツやバレルパンツ、デニムとの相性もばっちりです。

UNTITLED(アンタイトル)/ルーチェサテンブラウス

【デザイン】衿ぐりはスタンドネックの様な切り替えで共地のフリルが付いたデザインになっています。前後襟ぐりにはタックのディティール入ったデザイン。サテン+フリルのディティールが華やかなインナーブラウスになっています。【素材感】非常にしなやかな品のあるサテン素材。さらっとした柔らかい風合いと落ち感が特徴で、綺麗なドレープを演出できる素材となっております。【着こなしポイント】テーラーカラーやカラーレスのセットアップのインナーにおすすめです。セレモニーの際はパール調のアクセサリーと合わせると華やかさがアップします。

UNTITLED(アンタイトル)/ヴィスミーサテン ブラウス

【デザイン】シルクのような艶感が女性らしいサテン素材のブラウス。ポリエステルなので扱いやすいです。左右アシンメトリーに出る計算されたタック、ドレープが、アクセサリー無しでも顔周りに華やかさをプラスします。袖口にも少しボリュームを持たせ、一枚で着ても女性らしいです。【素材感】シルクに近い光沢感を出す特殊な糸を使用したハンマーサテン。シルキーなタッチと程よい膨らみ感、サテン面の表情感が特徴の素材となります。【着こなしポイント】胸元に華やかなタック・ドレープが出るので、スーツのインナーとして着用していただくのがおすすめです。

UNTITLED(アンタイトル)/ヴィンテージジオメプリントシャツ

【デザイン】バンドカラーとフロントタックがアクセントになったシャツ。23AWのイメージソースである女流画家タマラ・ド・レンピッカの「Sharing Secrets」に描かれた女性の衣装をもとに、1920年代にリヨンのテキスタイルスタジオで描かれたアールデコ・スタイルのモチーフから起こしたオリジナルプリントは約一世紀経った今見てもモダンな雰囲気が漂います。【素材感】薄手で軽く、マットな質感があるデシンの素材を使用しています。表面に繊細なシボを出したのが特徴の素材です。ヴィンテージ感のあるジオメ柄はアンタイトルオリジナル柄で拘りの素材となっております。【着こなしポイント】個性的でありながら合わせやすい柄のサイズは、デニムあわせでレトロ・モードなスタイルにも、きちんとしたビジネス・シーンのジャケット合わせでも馴染む着回ししやすさもポイントです。

UNTITLED(アンタイトル)/袖コンギャザーブラウス

【デザイン】袖コンシャスデザインで肩のギャザーが今年らしいブラウス。袖口は細目のカフスで内側にはゴムが入っています。シンプルなシャツデザインなので、どんなスタイルにも合わせやすいアイテムです。【素材感】繊細なポリエステルオーガンジーに、特殊加工を施した、合皮のような光沢感のある素材です。光沢感と透け感が相まったエアリー素材です。※こちらの商品は透け感があるため、インナーの着用をおすすめします。【着こなしポイント】キレイ目なボトムスはもちろん、デニムなどのオフスタイルにも◎ボタンを留めずに羽織として着て頂いても、スタイルアクセントになります。また、袖はブラウジングさせることでパフスリーブデザインにも。