糸の段階からコットン特有の毛羽感を取り去り、さらに特別な加工を加えることでさらりとドライタッチに。ストレッチが効いておりしわにもなりにくいので、いつもきれいな状態をキープできる。形はあくまでもベーシックでありながら、サラッとした独特の風合いやしっかり詰まったネックライン、体につかず離れずの身頃など、大人仕様の上質な仕上げが光る。スカートを合わせてモダンに、カジュアルをマニッシュに、あるいはジャケットのインナーとしても使えるから、さまざまな場面で活躍しそう。
旧式の吊り編み機を使用して編み立てた天竺です。生産性の低さや高いコストの為、今では 国内に僅かを残すのみの希少な編み機となっています。糸に余分なテンションを掛けずゆっくりと丁寧に編み立てる事で糸そのものの自然な風合いが生かされた柔らかで ふっくらとした生地に仕上がります。ボディは脇接ぎのない丸胴 ( チューブラー ) 仕様です。胸にカレッジ風のSCYEロゴをフロッキープリント、袖にサイの刺繍ワッペン入り。 極上の肌触りで洗濯を繰り返しても風合いを損なわないため、定番としてデイリーに活躍するTシャツです。
ポロシャツでおなじみの鹿の子生地だけど、ヘンリーネック。襟がないので胸もとがすっきりし、小粋な雰囲気に。袖丈も着丈も絶妙。大人がシャキッと見える鮮やかなグリーンを熱望してエクラだけで復刻!
ニットではまだ暑い時期にも頼れるカットソー。ウエストのタックで、ツヤのある素材がしっとり落ちます。抜け感を出しつつ首まわりの印象を上げる浅いVネックが肝。光沢あるしなやかな素材だからこそ、ウエストタックでのふんわり感も陰影の宿るリッチ感も実現。手洗いできるのもうれしい。
上質なコットンをハイゲージで編んだ、透けにくく接触冷感性にも優れた素材。身長の高いかたや、よりゆったり着たいかたに向けて、サイズ3もご用意しました。注目の短め丈がより着こなしやすく! 詰まりすぎずゆるすぎない、ほどよいネックライン。リブが太すぎないのできれい見え。少しだけドロップした肩と肘に届く長めの袖が二の腕をさりげなくカバーしてくれる。
昨夏発売し大ヒットしたロゴTが、この春はLEEマルシェ限定で登場。表は柔らかいオーガニックコットン、裏にはリサイクルポリエステルを使用し、吸水速乾性とソフトな着心地を実現。汗をかいてもサラッと涼しいので、お出かけがストレスフリーに! 遊び心あふれるロゴがコーデのポイントになってくれます。カラーは定番のホワイトとブラック。
素材の良さを最大限に生かすために、衿まで共生地を採用。ブランドロゴは刺繍で表現。ウールの機能(保温・吸湿・防臭効果)を最大限に生かした、オールシーズン常に快適な状態で着用できる、ベースレイヤーシリーズ。汗をかいても臭いの元となるバクテリアが繁殖しにくいので、臭いがつきづらく、着続けていてもフレッシュな着心地が持続しますが、洗濯機で洗えるというイージーケア性も備える。非常に細いウール繊維(18.5ミクロン)なので肌を刺激することが少なく、肌あたりがとても滑らか。
胸元にギャザーを効かせたデザインがボディに心地よくフィットする半袖Tシャツ。バックにあしらったタグもキャッチーで、おしゃれな大人を釘付けに。着るだけでメリハリを与え、きれいめスタイルのスパイスとして投入しても今年らしく仕上がります。
ハイネックのロングスリーブTは光沢感がありストレッチの効いたジャージ素材が特徴。コンパクトな着用感。背中が広く開いていて、ヘルシーに肌見せすることやレイヤードを楽しむことができます。」ROSE SHADOW」の光と影のニュアンスを纏って。
ハイネックのロングスリーブTは光沢感のあるベロア素材が特徴。コンパクトな着用感。背中が広く開いていて、ヘルシーに肌見せすることやレイヤードを楽しむことができます。
いつものボトムスに合わせるだけでモードなスタイルに仕上がる、今季注目の美麗トップス。レースやシフォン生地を使って立体的に仕上げたペイズリー刺繍に、周囲の視線が集まります。左肩に添えられた細リボンや、フレアな裾もポイントに。
短丈&ワイドシルエットで今っぽいバランスにきまるTHE NORTH FACEのTシャツは、トレンド感のある見た目だけでなく、ブランド独自の高い吸汗速乾性を備えた高機能な一枚。清涼感のある肌触りで、汗を多くかくシーンでもドライ感が持続します。さらにUVケアや抗菌防臭性も! 循環型アップサイクルプロジェクトから生まれたというエコフレンドリーな生産背景も高得点。製品から製品のリサイクルをコンセプトとした、循環型リサイクルシステムEXPLORE SOURCEを採用した天竺素材のグラフィックTシャツExplore Source Tee:アウトドアで着用される多くの衣服はポリエステルなどの燃料に由来する繊維から作られている。従来廃棄されるしかなかった不要な製品を回収し、分解することでまた新たな原料へと再生させ、衣服を循環させていく取り組み。循環していく衣服に乗せて、着用していた人々の思いや冒険をも繋げていくプロジェクト。
さらりとした肌触りが心地よい、涼やかな半袖Tシャツ。詰まりすぎず広すぎない程よいクルーネックや胸元のポケットなど飽きのこない定番デザインにもこだわりました。スリーブにはさりげなくロゴ刺繍をプラスし、アウトドアからタウンまで活躍します。
飾り気のないワンカラーのオーバーTシャツ。定番のホワイトと、今季のトレンドカラーとも馴染みやすいニュアンスカラーでぐっと抜けのある表情に。ソフトコットンの風合いも心地よく、薄手なので着膨れせずにすっきりと着られます。
登山の際にもウールインナーが選ばれるように、ウールは吸湿性が高いので蒸れにくく、汗冷えしにくいのが特徴。綿の紡績技術で作られているから、ドライな肌ざわりで暑い夏もノーストレス。適度なマット感とドライな質感が特徴のウール素材で作られたTシャツ。ほんのり光沢があり、美しいドレープとしなやかな着心地がポイント。Tシャツでありながら、エレガントでリラクシーな雰囲気が手に入る。大人の肌にしっくりなじむ絶妙なニュアンスカラーがそろうのもこのブランドの魅力のひとつ。
きちんと見えのウールライクなジャージー素材。少しカーブさせた袖のラインと、前後差のある着丈で、オーバーサイズもすっきり着られる。セットアップで合わせることで、きちんと見えるだけでなく、上下理想的なバランスが簡単に手に入る。クールさとフェミニンさを両立したデザインはオフィスにも映える。単品で使えるのはもちろんだけれど、今季は休日もセットアップ合わせが気分。中にタートルカットソーを重ねて、カジュアルに。太すぎないパンツはスニーカーとも好相性。スタイルアップPoint前後差のある着丈ですっきり見え
鎖骨まわりがきれいにのぞくボートネックと小粋なレースアップ、どちらを前にしても着られる2WAYデザイン。定番のボーダーTを、いつもと違う雰囲気で着たい人にうってつけの一枚です。綿100%ながら軽くて吸水性に優れ、さらりとドライなブランドオリジナル生地は、肌離れがよく、暑い時期も快適そのもの。ほどよいサイズ感と着丈で重ね着にも重宝。