08sircus(08サーカス)/Fine poly organic cotton gemini pile sleeveless top

このままノースリーブとして着ても良し、ゆとりのあるシルエットを生かしてベスト風にしても良し。高品質のオーガニックコットンが肌に優しく、着心地の良い一着に仕上がっています。ポイントは、合わせやすいカラーと裾のギャザー使い。同シリーズの長袖トップスも要チェックです。

ADAWAS×eclat(アダワス×エクラ)/バックフレアプルオーバー

フロントは厳選された上質なコットンを使ったしなやかなカットソー素材。後ろ身頃には薄手のタイプライター生地をたっぷりと使い、後ろ下がりのふんわりとしたフレアシルエットに。別注カラーのオイスターのほか、重宝するベーシックカラー2色もあり。袖が細めですっきり見える。

ADAWAS×eclat(アダワス×エクラ)/切り替えギャザープルオーバー

ほんのり光沢感のあるカットソー素材とタフタ素材との組み合わせで、リラクシーでありながら圧倒的に華やか。ブラウス感覚で着られるデザインに加え、肘が隠れる六分袖がきれいめ印象を後押し。別注色のネイビーのほか、ブラックとオフホワイトもあり。フロントはすっきり、サイドから後ろにかけて切り替えたペプラムが上品。

AKIRANAKA(アキラナカ)/Tie sleeves combi T pull-over

すっきりした身頃にボリュームスリーブが映えるボートネックプルオーバー。袖をリングパーツで絞り、手首から広がるフレアシルエットが個性的で、エレガントな動きを演出します。さらりとした素材感もスタイリッシュ。

ALEXANDER WANG(アレキサンダーワン)/ESSENTIAL JSY SHRUNK TEE W/PUFF LOGO & BOUND NECK

季節を問わず愛用できる、ソフトコットン生地のTシャツ。リラクシーなシルエットで着心地も良く、ベーシックなカラーで多彩なボトムスにマッチします。ポイントは、胸元を彩るフロッキーロゴ。バインダーネックで首元がヨレにくく、デイリーユースに最適です。

ALEXANDER WANG(アレキサンダーワン)/ESSENTIAL JSY SS TEE W/ PUFF LOGO & BOUND NECK

首元のヨレにくい、バインダーネックのTシャツ。シンプル×ベーシックなワンカラーで着こなしやすく、これ一枚から羽織り物のインまで幅広く活躍してくれます。ポイントは、フロントサイドのフロッキーロゴ。ゆとりのあるサイジングも魅力的。

AMERICANA(アメリカーナ)/【五明祐子さんコラボ】【洗える】ロゴTシャツ

昨年、941枚売れの大ヒット作に、ベージュ地×白ロゴの新色が加わりました。詰まりぎみのネックに、ゆるっとワイドな身頃と袖。やや短めに設定した着丈のおかげで、タックアウトでもバランス良好。素材はナチュラルなムラ感があり、適度な柔らかさと厚みを兼備したコットン天竺です。

amok(アモク)/AMOK FLAG TEE

ディテールにこだわった、旬カジュアルなTシャツ。ドロップショルダーのラグラン袖がリラクシーなシルエットを描き出し、気負わずラフに着回せる。ポイントは、フロントを彩るパッチワークのフラッグプリント。「アモク」らしさを楽しめる一着。

AMOMENTO(アモーメント)/ROUND T-SHIRTS

ふっくらと優しい肌あたりに癒される、お役立ちのロングTシャツ。薄手で伸縮性に優れているので動きやすく、きれいめにもカジュアルにも対応するシンプルさ。アクセサリーや巻き物の映える、程よい開きのネックラインで通年着られるのもポイント。

AMOMENTO(アモーメント)/TURTLE T-SHIRTS

カジュアル過ぎず、品の良さもキープしてくれる、タートルネックTシャツ。薄手で伸縮性に優れているので動きやすく、クラスアップに繋がる滑らか生地が大人好み。一枚着からレイヤードまでスタイリングの幅が広がり、見た目の印象もアップデートしてくれそう。

ARROW57.(アローゴーナナ)/【SPURSHOP×椎名直子×ARROW57.】究極カットソー

椎名さんとシュプールエディターたちが対話を重ね、シルエットや生地感をゼロから詰めていった。究極カシミヤニットと重ねることを想定しながら、サンプルを何度もやりとりし細部を調整。首回りを高く前下がりにして、どこから見てもニットの襟ぐりから少し出るよう設計。顔まわりに白色を差すことで、爽やかさと肌の透明感が引き立つ。袖口も長めにリブを取り、レイヤードしたとき自然にのぞくように。デイリーに気兼ねなく着られるよう、素材は柔らかなコットンを採用した。脇の縫線がないホールガーメント仕様なため、肌当たりのよさも抜群だ。ほどよい生地の厚みとこなれたシルエットは、さらりと一枚でまとっても様になる。椎名さんの「こんな服が欲しかった」が詰まった妥協なしの一着だ。ブランドネームには椎名直子さん/SPURSHOP/ARROW57.の3者の頭文字から取った【SSA】のロゴが。

BOWTE(バウト)/シルク混サーマルプルオーバー

上質コットンにシルクを混合した、ほかと一線を画すスペシャルなサーマルが登場。春らしい華やかさを運ぶピンクで、着心地と肌ざわりのよさを実感して。手洗い可能なのもうれしいポイント。アームの下は、ボディのフライスと切り替えたヴィンテージライクな素材の仕様に。袖口は断ち切りデザイン。

BRILL(ブリル)/ラメニット

ゆったりとしたサイジングで着用するだけでニュアンスのある女性らしい雰囲気になります。上品なカラーも魅力的でシアー感もある為、夏まで快適に着て頂けます。

BRILL(ブリル)/五分袖ニットプルオーバー

ストレッチが効いた繊細な糸を編み上げた、着心地のいいドライタッチなニット。Tシャツ感覚で着られるのに、ニット素材だからきちんと感をキープしてくれるので便利!ゆったりとした袖で動きやすい。まろやかなベージュとクールなブラックもあり。

ChahChah(チャーチャー)/CC From ChahChah PHOTO MESSAGE TEE

浜辺に寝転ぶ女性のフォトプリントとともにメッセージを添えた、ユニークな一枚。程よい厚みのコットンで仕上げ、こなれたサイズ感が上級者好み。バックには「LOVE」「LIKE」をリピートし、どこか懐かしく味のある表情も今っぽさの決め手に。

CINOH×eclat(チノ×エクラ)/【宮崎桃代さん別注】コンパクトTシャツ

ネックを浅く、やや横広がりにして、襟もとのリブを細く。スポーツ感が薄まり、小気味よいのにちょっと女らしい首もとが完成。ほのかに光沢を帯びる厚手コットンは、透けにくくへたりにくい。着るとボトムのポケット位置あたりにくるよう設定した丈は、ボトムにインせずとも好バランスに。

CINOH×eclat(チノ×エクラ)/コンパクトTシャツ

コンパクトながらも前後に奥行きのある立体的なフォルムで、見た目以上に着心地ラクちん。糸の撚りにこだわった厚手で上質なコットン素材は、肩や背中、二の腕の丸みを拾わず直線的なラインを生むので、一枚できちんと見えするのも魅力だ。耐久性があるのもうれしいかぎり。今回、ひと回り大きいサイズ42をスペシャルオーダー。

CIOTA(シオタ)/Football T-Shirts

デザインは1970年代のヴィンテージをサンプリグしています。スビンゴールドの特性である、シルクのような光沢とカシミヤのような肌触りを最大限に活かすならば、毛羽立ちを抑えるコーミング加工を施すのが一般的ですが、こちらはナチュラルさを残したままのカード糸を使用。さらに熟練の職人による起毛処理、フルタンブラー加工を施すことでクラシカルな風合いに仕上げています。