ーーー【別注POINT】BIG裏毛をベースにリラックスしたサイジングのワンピースです。袖にたまりができるように、袖口幅の調整をしています。両脇にスリットポケットを配置いたしました。レミレリーフの別注のダウンベスト、シルバージュエリーとのスタイリングがおすすめです!-fabric-使用している糸は、アメリカのオーガニックコットンの「落ち綿」使用しています。コシと張りが特徴の糸をゲージギリギリで編み立てとても度の詰まった硬いオリジナル裏毛を製作します。これを薬品を使わずストーンウォッシュで約8〜10時間洗い込み、着古した表情に仕上げています。着古したようなコシの抜けた着心地や肌さわりを体感して頂けます。【REMI RELIEF / レミ レリーフ】2007年、後藤豊氏によってスタートした日本のブランド。「REMIX=工夫、想像」「RELIEF=省く」を意味しています。ひとつひとつの工程に想像、工夫を付け加えながら余分なものは取り除き、省いていく結果「良い物」が生まれるという「MEISTER」の思想が由来。
【別注POINT】形を一から作ってもらった別注で、体のラインを拾わないたっぷりの身幅にバックに大胆なスリットを施し女性らしさをプラス。たっぷりとした分量感ながら、肩線、アームホール線の無いシルエット。落ち感が出て大きく見せることなく女性らしいシルエットで着用できます。デザインは23SSシーズンで人気だった形をそのままに、スリット位置を下げてアップデートしています。-fabric-単糸の8番という極太番手の綿糸を14ゲージの希少な旧織機で編み上げたヴィンテージ感溢れる表情が特徴の天竺を使いました。1960年代まで主流であった直接染料染めを採用しており、現在の染料では再現できない白場が浮き出てくるような加工感が楽しめます。水素を酸化結合させ、熱により加水分解を促進して退色させるヴィンテージ古着が退色する工程と同じ原理で薬品を使わない自然な加工方法で生産されています。-how to care-こちらの商品は、手洗いでのお洗濯が可能です。【REMI RELIEF / レミレリーフ】2007年、後藤豊氏によってスタートした日本のブランド。「REMIX=工夫、想像」「RELIEF=省く」を意味しています。ひとつひとつの工程に想像、工夫を付け加えながら余分なものは取り除き、省いていく結果「良い物」が生まれるという「MEISTER」の思想が由来。
-fabric-Chaosの定番のリネンアルパカコットン素材。着るほどに身体に馴染んでいく天然素材は、自分らしく育てていく楽しみのあるお洋服です。アルパカを混合していることで、ふんわりやわらかい肌触り。オールシーズン着られる、大人の贅沢素材です。-design-リネンアルパカシリーズの中では、1番すっきりとした今までにはないシルエットのワンピースです。デコルテあたりはすっきりとさせ、袖に少しボリュームをつけ、ウエストを同素材のベルトでしめることにより、エレガントな美しさを表現しました。-how to care-こちらの商品はドライクリーニングをお願いいたします。
-design-オーバーサイズ過ぎないストレートなシルエットです。袖口にギャザーでボリューム感をもたせました。袖口部分は細いゴムが入っているので袖を上に上げてくしゅっと袖を短くする着方もできます。あえてカフス仕様ではなくラッフルのようなデザインにしています。腕を動かすたびに揺れる軽やかなディティールです。-how to care-こちらの商品は、手洗いでのお洗濯が可能です。-fabric-経糸にヴィスコース強撚糸を使用した綿との交織素材です。発色性が良く膨らみがあり、しなやかで上品な光沢が特徴のノルウェー産パルプ(針葉樹)のヴィスコースを使用しています。仕上げにワッシャー加工をいれることで綺麗になり過ぎない素材感が特徴です。
-design-フェミニンなフレアシルエットのワンピース。身幅はややコンパクトですが、アームホールはゆったりとしていて袖の分量感がデザインのアクセントになっています。羽織りにも◎タートルをインしても◎ざっくりとしたニットを上から重ねても◎と色々な着方を楽しめるデザインです。もちろんシンプルに共地のベルトをして1枚で着ても素敵です。-how to care-こちらの商品は、ドライクリーニングでお願いしております。-fabric-経糸にヴィスコース緯糸にウールポリエステルの糸とナイロンの糸を打ち込んだ、絶妙な表情のあるツイル素材です。ドレープ性と程よいハリ感の掛け合わせが特徴です。上品な艶感もあります。
-fabric- WOOL100%の薄手の天竺素材を使用。綿素材には無い大人な表情と独特の落ち感が特徴になります。-design-新デザインのねじりシリーズです。少しデザインが懐かしくないですか?ディレクター櫛部の今の気分のデザインになります。素材を思いっきりねじり表面に表情を出しています。2重仕立てで着たときの感じで表情が変わるのを楽しめるタイトなワンピースになります。-how to care-こちらの商品は、手洗いでのお洗濯が可能になります。
-design-肩の切替や肩、袖口など繊細なギャザー使い、ディテールをいれたワンピースです。肩巾など全体的に小さめにしているので、ベストやカーディガンなど羽織りにも合わせやすいサイズ感です。-how to care-こちらの商品は、ドライクリーニングでお願いしております。-fabric-レーヨンフィラメントとテンセルを交織させたドレープ性のある素材です。柔らかい風合いとパウダリー感に肌さわりの良さを感じます。さり気ない光沢感がきれいになりすぎず、ナチュラルな上品さを感じます。
-design-切替を入れてフレア分量をたっぷりだしたシャツ衿のブラウスのようなワンピースです。1枚で存在感のあるワンピースは羽織りとしても素敵です。カラーは明るいクリーム色が遊び心のある楽しいアクセントカラーです。-how to care-こちらの商品は、手洗いでのお洗濯が可能です。-fabric-トリアセテートポリエステルの柔らかい光沢が特徴のサテン素材を使用しています。程よいドレープ性とハリ感があり、ライトで少しエレガントな素材です。薄いのに透け感が少なく、さらりとした上品な肌さわりも特徴的です。
Chaosらしい袖のボリュームがポイントの裏毛素材のカジュアルなワンピース-design-袖口のリブが長めで全体のバランスがとりやすいデザインです。左脇に深めのスリットを入れているので、ロングブーツを合わせたり抜け感のあるスタイリングがおすすめです◎程よいヘビーなウェイトな生地が体に馴じみながらもラインを拾わず、すっきりとしたラインで着用できます。-how to care-こちらの商品は、手洗いでのお洗濯が可能です。ーーー-fabric-表糸に熟成コットン原料を特殊紡機した糸を使用することで、ヴィンテージ感ある面構えと独特のドライタッチに仕上げております。染色整理工程でも高温スチーム機で蒸しながらセットすることで素材に膨らみを持たせております。また独自製法の加工により、染色により使用する水分量を30%カットをして、環境にも配慮している素材です。紡績〜編み〜加工の全てが日本生産の裏毛素材になります。目付けも重く仕上げる事で、上質かつ上品な上、絶妙なカジュアル感も演出しております。
fabric-アセテート、ポリエステルのスエード調なピーチタッチの素材です。適度な厚みとストレッチ性があります。光沢が美しく張り感もあり深みのある色が特徴です。-design-素材の程よい厚みとストレッチ性を生かした、やや細身のシルエットです。裾に向かって流れるようなフレアラインが美しいです。後ろに長いリボンを結ぶデザインとVラインの背中の開きが女性らしいディテールです。-how to care-こちらの商品は、手洗いでのお洗濯が可能です。
-fabric-シルクにストレッチが入っており、伸縮性が特徴で着心地の良い素材です。細やかで、上品な発せられる光沢感を持ち、柔らかでしなやかなタッチ感が特徴です。ほぼ人の肌と同じタンパク質で出来ており、人体に最も近く肌に優しい素材にサンド加工を施しさらにビロードのようなマットは表情に作り上げています。 -design-デザインはストレート気味のワンピースとなり新しいシルエットになります。ウエストでリボンをし少しイメージを変えても良いですし、そのままストレートに着用いただいても。同素材のボトムとSET UPで着用いただいても素敵なバランスになっております。▼同素材のシリーズアイテムはこちら▼175408・ランクルシルクパンツ182221・ランクルシルクプルオーバー182022」>・ランクルシルクラップスカート
-fabric-経糸に絹生糸無撚り糸、緯糸に絹紡糸を使用したサテンです。シルクはデリケートな素材であり、摩擦により絹のフィブロインが毛羽立つことで白っぽくなる白化現象が生じます。強制的に生地全面にスレを生じさせた加工がスエード加工です。-design-胸の切り替えが鎖骨をきれいに見せてくれる華奢な大人キャミドレスになります。思いっきり1枚で着用しジャケットをサラッと羽織るのがお勧めです。中にインナーを合わせても素敵に着ていただけます。