ATON(エイトン)/48/2 ORGANIC JERSEY | ノースリーブドレス

■DESIGNナローな印象のシルエットながら裾の動きが特徴的なマキシ丈ドレス。裾と袖ぐりに圧着始末を施すことで着心地の良い柔らかな素材に部分的なハリを持たせ、立体的なシルエットを実現しています。ジャージー素材の共地での圧着始末は難易度が高く、1点1点手作業で行われる為、国内でも限られた作り場でしかできない技術です。袖ぐりはわざと内側からふっくらとさせることで、本来ジャージーではできないリバー始末のような雰囲気に仕上げています。■MATERIALインドの手摘みの『ORGANIC COTTON』の糸を、和歌山県和歌山市の特殊編み機により、編まれたジャージ素材です。定番の60/2より少し肉厚で立体感のシルエットが出ており、素材の艶感としっとりした肌触りが特長の、ATONオリジナルのジャージー素材です。※『ORGANIC COTTON』インド北部のバトワナル地区で、化学肥料を一切使わず家畜の糞や植物を発酵させた有機肥料のみを使い、栽培を行っているオーガニック綿花(GOTS認証)を100%使用しています。通常ワタを収穫する際に機械を使用する工程では、一つ一つ丁寧に手積みし、またジーニング工程(綿カスやゴミ取り)でも出来るだけで手作業によって行われているので、繊維自体に余分な傷がなく、光沢感があり大変肌触りよ良いオーガニック素材です。

ATON(エイトン)/50/2 NATURAL DYED ORGANIC | ポロドレス

■DESIGN編地の出すしなやかな陰影が美しいマキシ丈のドレスです。POLOカーディガンの袖をカットしたようなディティールで、ロングジレとしても、1枚でノースリーブドレスとしても着用できます。■MATERIALインドの手摘みの『オーガニックコットン』の糸を、『ナチュラルダイ』によって染色を行った素材です。通常より多く糸を撚っているので、清涼感がありながらしっとりした肌触りが特徴的な、エイトン オリジナルの素材です。繊細な糸をゆっくりとダブルの組織に編んでいるので、独特のハリコシのある素材です。着用時に生まれる、通常の天竺にはない柔らかな陰影が特徴です。※ORGANIC COTTONとはインド北部のバトワナル地区で、化学肥料を一切使わず家畜の糞や植物を発酵させた有機肥料のみを使い、栽培を行っているオーガニック綿花(GOTS認証)を100%使用しています。通常ワタを収穫する際に機械を使用する工程では、一つ一つ丁寧に手積みし、またジーニング工程(綿カスやゴミ取り)でも出来るだけで手作業によって行われているので、繊維自体に余分な傷がなく、光沢感があり大変肌触りよ良いオーガニック素材です。※『NATURAL DYE』とは植物の花、葉、茎、樹皮、果皮、または鉱物から、新しい考えと技術で染料を作成し、媒染剤を使用しない堅牢技術で染色をしています。通常、植物から色素を抽出して染める草木染めの場合、鮮やかな色が出ずに燻んだ色しか表現出来なかったり、色落ちすることもあります。ATONは、それらの発色性や色落ちなどを克服した、日本独自の染色方法によって、脳と皮膚で感じて頂ける商品になるように『NATURAL DYE』で染めています。インドの手摘みの『オーガニックコットン』の糸を、『ナチュラルダイ』によって染色を行った素材です。通常より多く糸を撚っているので、清涼感がありながらしっとりした肌触りが特徴的な、エイトン オリジナルの素材です。繊細な糸をゆっくりとダブルの組織に編んでいるので、独特のハリコシのある素材です。着用時に生まれる、通常の天竺にはない柔らかな陰影が特徴です。※ORGANIC COTTONとはインド北部のバトワナル地区で、化学肥料を一切使わず家畜の糞や植物を発酵させた有機肥料のみを使い、栽培を行っているオーガニック綿花(GOTS認証)を100%使用しています。通常ワタを収穫する際に機械を使用する工程では、一つ一つ丁寧に手積みし、またジーニング工程(綿カスやゴミ取り)でも出来るだけで手作業によって行われているので、繊維自体に余分な傷がなく、光沢感があり大変肌触りよ良いオーガニック素材です。※『NATURAL DYE』とは植物の花、葉、茎、樹皮、果皮、または鉱物から、新しい考えと技術で染料を作成し、媒染剤を使用しない堅牢技術で染色をしています。通常、植物から色素を抽出して染める草木染めの場合、鮮やかな色が出ずに燻んだ色しか表現出来なかったり、色落ちすることもあります。ATONは、それらの発色性や色落ちなどを克服した、日本独自の染色方法によって、脳と皮膚で感じて頂ける商品になるように『NATURAL DYE』で染めています。50/2 NATURAL DYED ORGANIC | モックネックプルオーバー50/2 NATURAL DYED ORGANIC | ストレートイージーパンツ

ATON(エイトン)/CATCH WASHER COTTON | Vネックドレス

■DESIGNVネックのロングスリーブのドレスです。トップス部分にボリュームがあり、裾にかけてストレートシルエットになっています。軽めのパンツやデニムなどを重ねてレイヤードスタイルもお勧めです。■MATERIAL静岡県掛川市で織られたコットンローン素材を、静岡県浜名市にてシワ加工をした素材です。通常のシワ加工では樹脂などを使用したりするところ、このシワ加工には樹脂などを使用しない特殊な染色技術により、素材本来の風味いも保ったソフトさと手で掴んでラフな表情、水洗いしてもシワ形状は崩れないのが特長の、エイトンNオリジナル素材です。CATCH WASHER COTTON | タンクトッププルオーバーCATCH WASHER COTTON | イージーワイドパンツ

ATON(エイトン)/CATCH WASHER CUPRA | ジャンプスーツ

■DESIGN胸元でたっぷりとられたタックが印象的なフルレングスのオーバーオールです。着用するとドレスのように見える圧倒的な分量感です。1枚でも着用できる胸元の開きになっています。白は透けを防止する為、ショーツ丈の裏地付です。■MATERIAL吸湿性・放湿性に優れた、盛夏に着心地の良いキュプラ100%の生地に、職人の手により繊細なシワ加工を施した素材です。洗濯後もプリーツが取れない、イージーケアな素材になっています。あえて繊維長の短い糸をヨコ糸に使用しているので、光沢が出すぎずコットンライクな肌触りが特徴です。CATCH WASHER CUPRA | サーキュラースカート

ATON(エイトン)/FRESCA NUBUCK | タンクトップドレス

■DESIGNノースリーブトップスをそのままストレートに伸ばしたドレス。サイドスリット開きで足さばきの良いマキシ丈ドレスです。サイドのハギ部分の縫い代を骨組みのように利用することでソフトな素材ながらも体離れよくストレートシルエットがが出るデザインになっています。 気軽に洗濯機で洗うことができ、旅先のピンチヒッターとしても大活躍です。■MATRIALインドの手摘みのスヴィンコットン※を、和歌山市のニッターさんにて編まれた素材です。紡績の段階で特別な工程を入れる事で、強撚糸なのに大変美しい発色を可能にした糸を使用しています。2回の起毛加工を加えることでスウェードのような繊細な起毛タッチとコシのくだけた柔らかさをだした、エイトンオリジナルのジャージ素材です。※スヴィンコットンとはインドの南部で採れる最高級コットンで、綿花をひとつひとつ丁寧に手摘みしているため、油分が失われることなくまた、繊維に傷がついていないため、薬剤など化学的な加工を一切せずに大変うつくしい光沢で綺麗な表面の生地をつくることができる原料です。FRESCA NUBUCK | モックネックTシャツ

ATON(エイトン)/HIGH TWIST WOOL | スリーブレスドレス

■DESIGN狩りなどに使用される古着のフィールドコートをベースに、スタンドカラーとして仕上げたショートコート。本比翼や水牛ボタンなど、フィールドコートには見られないディテールを採用し、品格ある表情に仕上げた 1着です。■MATERIAL岐阜県羽島市にて織りあげられた、ウールとナイロン特殊紡績による平織り素材です。ウール綿(わた)とナイロンフィラメントを撚り合せながら1本の糸にして、さらに糸に撚増しする回数を特殊にしている為、ドライな肌触りと落ち感、適度なハリコシ感が特長の、エイトンオリジナル素材です。HIGH TWIST WOOL | ハーフスリーブドレス

ATON(エイトン)/HIGH TWIST WOOL | ハーフスリーブドレス

■DESIGNフォーマルなシーンでの着用をイメージし、極限までシンプルに仕立てた長袖のドレス。後ろ襟ぐりはスラッシュ開きで頭が通るようにデザインしています。ノースリーブのドレスよりは身幅に分量を入れたゆったりとしたサイズ感ですが、ルーズに見えないように袖山の傾斜や太さでバランスを調整し、きれいなシルエットに仕立てています。薄手のキュプラ素材の裏地付き。着丈はフルレングスに設定しています。■MATERIAL岐阜県羽島市にて織りあげられた、ウールとナイロン特殊紡績による平織り素材です。ウール綿(わた)とナイロンフィラメントを撚り合せながら1本の糸にして、さらに糸に撚増しする回数を特殊にしている為、ドライな肌触りと落ち感、適度なハリコシ感が特長の、エイトンオリジナル素材です。HIGH TWIST WOOL | スリーブレスドレス

ATON(エイトン)/LINEN VELVET | タンクトップドレス

■DESIGN素材の心地よさを活かしたシンプルなタンクトップ型ドレスです。シルエットはセミタイトのフルレングスになります。上半身からヒップ部分までに裏地がついています。■MATERIAL福井県越前市にて、グランドはコットン、パイルはリネンを使用してゆっくり織り上げたベルベットです。長年のノウハウを蓄えた、世界でも有数の産地、機屋でしか織る事の出来ない素材です。パイル部分の麻本来の生成カラーと、パイルの表情が相まって、独特の深みある表情が特徴です。LINEN VELVET | サイドスリットスカートLINEN VELVET | ショーツ

ATON(エイトン)/MICRO COTTON PILE | ビスチェドレス

■DESIGN直線的なシルエットのチューブトップドレス。大きな布を畳んで体に巻き付けたようなデザインです。後ろ身頃でさりげなく畳まれた複雑なタックがポイントです。抜群の着心地を直接肌で感じていただけるよう、カットソーを中に着なくても着用できる設計をしています。バストの寸法感や着用時のずり落ちが気になる際は、取り外し可能な肩のストラップを使ってキャミソールドレスのように着用できます。■MATERIALアメリカ産の棉花の強撚糸に限界まで追撚をかけ、和歌山市のニッターさんにて編まれた素材です。改造した世界最細のハイゲージのパイル編み機で編み上げた為、見た目はスウェードの様な表情をもちながら、ドレープ性とサラッとした着心地なのが特長の、ATONオリジナルのジャージ素材です。

ATON(エイトン)/NATURAL DYED COTTON LAWN | タックドレス

■DESIGNスタンドカラーのフレンチスリーブのデザインに、肩のヨーク下に細かいタックを取って表情をプラスしたロングドレスです。たっぷりとした着心地の良い分量感をNATURAL DYEを採用してきれいな色に仕上げているところも魅力で通常の製品染めより、同じBLACKでも優しく上品な色合いに仕上がっています。■MATRIALアメリカのスーピマコットンを使い、やや粗めに浜松市で織られた薄い平織り素材です。細番手の糸で、やや粗めに浜松市で織られた薄い平織り素材です。製品染めで綿本来の膨らみを最大限引き出した、滑らかでとても軽いエイトンオリジナルのローン素材です。※ SUPIMA COTTON とは「スーピマ」とは「Superior Pima(高級ピマ)」を略したもので、エジプト綿の「ピマコットン」とアメリカ綿との異種交配によって作られた、長い繊維のコットン品種のことを言います。原産地はアメリカのカリフォルニアやアリゾナ、テキサスなどの南米部に限られて栽培されている綿花です。

ATON(エイトン)/NATURAL DYED LINEN LAWN | タックドレス

■DESIGN後ろの大きなタックが特徴のドレスです。動いた時に美しいドレープが出るよう設計されています。■MATRIAL滋賀県愛知郡※湖東地区にてリネンをあまくローンに織られた製品染め用サテン素材です。 細番手のリネンを丁寧に折り上げ、リネン繊維による光沢感と、ほど良いハリ感とドレープ性、素材自体がしなるような動きが美しく揺れるのが特長の、※『NATURAL DYE』 にて製品で染色したエイトンオリジナル素材です。 ※湖東地区とは湖東地区は、今のように空調設備が発達していない古くから麻の産地として発展した場所で、リネンの製織は乾燥した状態を特に嫌う為、間近に琵琶湖を抱える湖東の大気は水分をたっぷり含んでいて、麻の製織には非常に適した場所です。 ※『NATURAL DYE』とは植物の花、葉、茎、樹皮、果皮、または鉱物から、新しい考えと技術で染料を作成し、媒染剤を使用しない堅牢技術で染色をしています。 通常、植物から色素を抽出して染める草木染めの場合、鮮やかな色が出ずに燻んだ色しか表現出来なかったり、色落ちすることもあります。 ATONは、それらの発色性や色落ちなどを克服した、日本独自の染色方法によって、脳と皮膚で感じて頂ける商品になるように『NATURAL DYE』で染めています。 NATURAL DYED LINEN LAWN | ギャザースカート

ATON(エイトン)/STRETCH BROAD V-NECK DRESS

四角い布に人の体を通すことで生まれた、素材そのものの持つ自然なドレープを最大限に活かしたデザイン。アームホールにボリュームが出るように袖付けを切り替え、袖口はたくし上げた時にキュッととまる寸法のドレスです。毎年人気のドレスですが、今季は素材に合わせて裾回りの分量感を減らし、アップデートしています。

ATON(エイトン)/SUPER 160S DOUBLE SAXONY | ピナフォアドレス

■DESIGNボックスシルエットのベストドレス。襟ぐりとアームホールはリバー仕立ての技術を採用し、後ろ中心に入れている深めのボックスタックが、動いた際に美しい表情を出してくれます。■MATERIALスーパー160のウール原料を、岐阜県一宮市で織り上げたリバー素材です。カシミヤ同等の細いウール繊維(SUPER 160S)を、とても薄く二重に織り上げているので、優しい肌触りと、ジャージのようなソフトでルーズなシルエットが出る、ATONオリジナルの素材です。

ATON(エイトン)/SUVIN 60/2 | タンクトップドレス

■DESIGNノースリーブトップスをそのままストレートに伸ばしたマキシ丈のワンピースドレス。■MATERIALインドで手摘みされたSUVIN COTTONを、和歌山市のニッターの手で編まれており、双糸にすることで、光沢感としなやかさを備えたATONオリジナルのジャージー素材です。SUVIN COTTONは綿花を丁寧に手摘みしている為、油分が失われること無く、繊維に傷が付いていない為、薬剤など化学的な加工を一切せずに美しい光沢があります。

ATON(エイトン)/TECHNO WOOL TWILL | ジャンプスーツ

■DESIGN上身頃は、ノーカラーの長袖に胸元を交差させるVネックの開きにすることで、抜け感を出し、ボトム部分はたっぷりとゆとりをプラスしたテーパードシルエットに仕立て、フォーマルさとカジュアルさ両方の要素をバランス良く持ち合わせたジャンプスーツです。左脇にファスナーをつけて着脱をしやすくしています。パンツ裾は、ダブルマッキン仕立てで少しタブらせて履く長めのパンツ丈に設定しています。■MATERIAL岐阜県の機屋にて織りあげられた、ウールとナイロン特殊紡績によるストレッチツイル素材です。ストレッチを横伸びの機能としてではなく、着用して動いた時にたっぷりと取ったドレープが美しく揺れ動くのが特長の、エイトンオリジナル素材です。TECHNO WOOL TWILL | タックイージーパンツTECHNO WOOL TWILL | ドレスコート

ATON(エイトン)/TECHNO WOOL TWILL | ドレスコート

■DESIGNノーカラージャケットの着丈を伸ばしたようなアウターライクなディティールのドレス。太いベルトでウエストマークして1枚でドレスとしても、釦を外して羽織っても様になるデザインです。後ろのアームホールの迫力あるシルエットが特徴です。■MATERIAL岐阜県の機屋にて織りあげられた、ウールとナイロン特殊紡績によるストレッチツイル素材です。ストレッチを横伸びの機能としてではなく、着用して動いた時にたっぷりと取ったドレープが美しく揺れ動くのが特長の、エイトンオリジナル素材です。TECHNO WOOL TWILL | タックイージーパンツTECHNO WOOL TWILL | ジャンプスーツ

ATON(エイトン)/WRINKLES COTTON | キャミドレス

■DESIGNマキシ丈のキャミソールドレス。素材の表情と軽さを活かし、前から見るとシンプルなAラインのシルエットを後ろ中心に大きなタックを取ることでバックスタイルにボリュームを出しシルエットの抑揚をつけています。■MATERIAL兵庫県西脇市で先染めしたコットンローン素材を、京都西陣地区にてシワ加工を加えました。通常のコットン素材と言えば、楊柳(ヨウリュウ)のようにカジュアルな表情と、糸の撚りからくるシャリ感・重さが出てきますが、この素材は京都で特殊な仕上げを施した為、素材本来の風味いも保ったソフトさと繊細な表情、水洗いしてもタテシワ形状は崩れないのが特長のATONオリジナル素材です。