中南米沿岸に原生する野生樹のハ ロサント。幸運を呼ひ 寄せる力か あるといわれている。ヨカ や瞑想を行う前の空間浄化として、お部屋の芳香剤なと さまさ まな用途て 使える。
中南米沿岸に現生する野生樹で、スペイン語で「聖なる木」と呼ばれています。邪気を払い、幸運を呼びよせる力があると言われ、古くはインカ帝国の時代からシャーマン達が祈祷や民間療法などに使用してきました。現代では教会のミサで焚かれる薫香やヨガや瞑想を行う前の空間浄化、お部屋や玄関の芳香剤など様々な用途で使用されています。【使用方法】着火せずに玄関やお部屋に置くと香りを長く楽しめます。香りがなくなった際はハサミなどで木を細かく切ることで内側の油分が空気に触れ、香りが立ちます。着火させて煙の香りを楽しむ際は周りに引火物がないか十分確認し、火事の危険性のない場所でご使用でください。また煙が反応する場合があるため、火災報知器から離れた場所でご使用ください。
1000年以上も前からネイティブアメリカンが聖なるハーブと呼ぶホワイトセージは強い浄化の力を持つと言われています。貴金属や鉱石の浄化に使用されたり、場を清めたりと様々な用途で使用されています。【使用方法】着火する場合は周りに引火物がないか十分確認し、火事の危険性がない場所でご使用ください。煙が反応する場合があるため、火災報知器から離れた場所でご使用ください。