高い保湿効果とコンディショニング効果で、爪と指、手肌を潤す保湿美容液。肌になじむテクスチャーなので、つけた直後のべたつき感もありません。ジェルネイルの指先の乾燥防止にも。使いやすいスポイト式。【使い方】指先に適量をとり、爪と爪のまわりになじませます。特に乾燥の気になる部分には、たっぷりとお使いください。直後にネイルカラーをご使用の場合は、充分に浸透させた後、爪表面の油分、水分を取り除いた後にお使いください。爪にしっかりとなじませてからブロックバッファー(別売)で磨きをかけることもおすすめです。
高い保湿効果とコンディショニング効果で、爪と指、手肌を潤す保湿美容液。肌になじむテクスチャーなので、つけた直後のべたつき感もありません。ジェルネイルの指先の乾燥防止にも。ペンタイプなので、外出先のお手入れにも便利。【使い方】使用開始時はノック部分を中身が出るまで数回押し、筆先にエッセンスが浸透してから爪と爪のまわりになじませます。筆先が乾いてきたら、1回押して出してください。特に乾燥の気になる部分には、たっぷりとお使いください。直後にネイルポリッシュをご使用の場合は、充分に浸透させたあと、爪表面の油分、水分を取り除いたあとにお使いください。爪にしっかりとなじませてからブロックバッファー(別売)で磨きをかけることもおすすめです。
ポリッシュリムーバー(除光液)では落ちない、爪表面のくすみの原因となるルースキューティクル(不要な角質)や、硬くなった甘皮、油膜、皮脂などを柔らかくして浮かせる柔軟液。爪表面のお手入れの最初のステップに使用し、爪への負担を防ぎます。乾燥して白くなった甘皮に潤いを与え、使い続けることで取れにくい甘皮も柔らかくなります。使いやすいスポイト式。【使い方】1、適量を爪全体に塗ります。2、キューティクルプッシャー(別売)またはコットンを巻いたウッドスティックでサイドはまっすぐに、根元部分は円を描くようにしてやさしく甘皮を押してください。3、マルチリムーバークロス(別売)でふき取るか、水や石鹸水等で丁寧に洗い流します。お湯でやわらかくすると、より除去しやすくなります。
手のひらにすっぽりとおさまるサイズのネイルファイル。「粗目」「細目」の2面の金属のヤスリを配し、爪の厚さや状態にあわせて使い分けが可能。ポーチに入れて携帯できるコンパクトさで、外出先でちょっと爪が割れたり欠けたりした時のお手入れにも便利です。【使い方】1、2種類の粗さのヤスリから爪の状態にあわせて選んでください。お花のマークが大きい方が「粗目」小さい方が「細目」です。2、爪をファイルの溝に当てて、左右にスライドして削ります。3、最後に2、3回一方向に動かして仕上げてください。【お手入れ方法】・使用後は、乾いたブラシ等で削り粉を軽く払ってください。水洗いはしないでください。
ダイヤル式のストッパー付きで、カットする爪の長さをミリ単位で調整が可能な爪切り。ストッパーは爪の壁の役目も果たすため、痛い深爪の防止にも。直刃なので、デザイニングや、足の爪のカットにも最適です。【使い方】1、ダイヤルが止まるところまで回してカットしたい爪の長さにセットします。2、爪先がストッパーに当たることを確認してから爪の端から均等にカットします。刃体に刻印された● 印とダイヤルの数字の下の●印を合わせることで、カットする量を約1mmと約2mmに設定できます。【お手入れ方法】・汚れや水気をよく拭きとって乾燥させてから、収納してください。・万が一、ストッパーケースにカットした爪が溜まった場合は、ストッパーケースをさげて爪を取り除いてください。
女性の爪のカーブに合わせた、アーチ型の刃を採用した爪切り。立体形状の刃体が女性の爪のカーブにフィットしつつ、シャープな切れ味で、カット時の爪の変形や負担を軽減します。コンパクトで使いやすいフォルム。【使い方】爪のカーブに合わせた向きで使用し、刃を爪の端に当てて、端、端、真ん中の順にカットしていきます。【お手入れ方法】・汚れや水気をよく拭きとって乾燥させてから、収納してください。・ストッパーケースにカットした爪が溜まった場合は、ストッパーケースをさげて爪を取り除いてください。
爪のカタチ調整や爪表面のお手入れに使うベーシックなツールのセット。カタチを整えるネイルファイル(ステンレス)、爪表面の不要な角質のお手入れに使うキューティクルリムーバー、キューティクルプッシャーL、マルチリムーバークロス(3枚)、コンパクトニッパーが揃い、スターターキットとしてもおすすめです。ケースのフタは、お手入れの際に指先を浸すフィンガーボールとして使えます。【使い方】1、キューティクルリムーバーでルースキューティクル(不要な角質)を浮かせ、甘皮をやわらかくします。2、キューティクルリムーバーをつけたまま、キューティクルプッシャーLの金属部分のカーブを爪表面に沿わせ、すべらせるようにご使用ください。 爪表面に対しておよそ30度の角度に合わせて、爪表面のルースキューティクルをやさしく押し上げます。3、爪の側面も先端部のサイドを使って丁寧に押し上げたら、仕上げに甘皮の輪郭を整えます。4、マルチリムーバークロスを人さし指、もしくは親指に巻きつけ、爪表面のルースキューティクルを絡めるようにこすり落とします。・コンパクトニッパー:硬くなった不要な角質やささくれを刃先でつまむように、やさしくカットします。・ネイルファイル(ステンレス):ハンドルにロゴが入っている方の粗い面(表面)で長さや形を整え、裏面の細かい面で仕上げます。爪に当てる角度を固定して、一方向に動かして長さや形を整えます。・ケース:フタはフィンガーボールとしてもご使用いただけます。(耐熱温度70℃)
ネイリストのファイリング技術をヒントに開発した、独自設計のネイルファイル。ファイルに爪先、指の腹をあて、左右に動かしていくだけで、爪に対してファイルが当たる角度を一定にキープし、すべての爪を均一に整えることができます。20度をキープし、フェミニンでやさしい印象のオーバルの爪に仕上げるタイプ。粗さは3段階で、1は粗目。ジェルネイルの爪や厚い爪におすすめ。【使い方】1、ネイルファイルをはさんで持って削りたい爪の指をT字に当てます。2、「指の腹」をつるつるした面に、「指先」をヤスリに当て、削りあとが一直線になるように左右にスライドさせます。3、最後は2、3 回一方向に動かして、断面を整えて仕上げてください。【お手入れ方法】・使用後は、乾いたブラシ等で削り粉を軽く払ってください。・水洗いはしないでください。ヤスリがはがれる場合があります。・研磨力が低下したときは新しいものに取り替えてください。
ネイリストのファイリング技術をヒントに開発した、独自設計のネイルファイル。ファイルに爪先、指の腹をあて、左右に動かしていくだけで、爪に対してファイルが当たる角度を一定にキープし、すべての爪を均一に整えることができます。20度をキープし、フェミニンでやさしい印象のオーバルの爪に仕上げるタイプ。粗さは3段階で、2は中目。普通の厚さの爪におすすめ。【使い方】1、ネイルファイルをはさんで持って削りたい爪の指をT字に当てます。2、「指の腹」をつるつるした面に、「指先」をヤスリに当て、削りあとが一直線になるように左右にスライドさせます。3、最後は2、3 回一方向に動かして、断面を整えて仕上げてください。【お手入れ方法】・使用後は、乾いたブラシ等で削り粉を軽く払ってください。・水洗いはしないでください。ヤスリがはがれる場合があります。・研磨力が低下したときは新しいものに取り替えてください。
ネイリストのファイリング技術をヒントに開発した、独自設計のネイルファイル。ファイルに爪先、指の腹をあて、左右に動かしていくだけで、爪に対してファイルが当たる角度を一定にキープし、すべての爪を均一に整えることができます。20度をキープし、フェミニンでやさしい印象のオーバルの爪に仕上げるタイプ。粗さは3段階で、3は細目。薄い爪や仕上げ用におすすめ。【使い方】1、ネイルファイルをはさんで持って削りたい爪の指をT字に当てます。2、「指の腹」をつるつるした面に、「指先」をヤスリに当て、削りあとが一直線になるように左右にスライドさせます。3、最後は2、3 回一方向に動かして、断面を整えて仕上げてください。【お手入れ方法】・使用後は、乾いたブラシ等で削り粉を軽く払ってください。・水洗いはしないでください。ヤスリがはがれる場合があります。・研磨力が低下したときは新しいものに取り替えてください。
両面に人造ダイヤモンドを施し、厚みのある足の爪もソフトタッチで整えられます。小さな足の爪をスタイリングしやすくするためヤスリを短く設計。使い方・粗い面で長さや形を整え、細かい面で仕上げます。・一方向に動かして爪を削ってください。・ネイルファイルの先を使って爪の角を落とし、なめらかに仕上げます。お手入れ方法使用後は、ブラシ等で削り粉を軽く払ってください。使用上のご注意・爪に異常のある方や、爪のやわらかい方はこすりすぎないようにご注意ください。・爪ヤスリ以外の用途には使用しないでください。・爪の表面にはご使用いただけません。・水洗いした場合は、水気を切って風通しのよいところで乾燥させてください。・乳幼児の手が届かない安全な場所に保管してください。
ネイリストのファイリング技術をヒントに開発した、独自設計のネイルファイル。ファイルに爪先、指の腹をあて、左右に動かしていくだけで、爪に対してファイルが当たる角度を一定にキープし、すべての爪を均一に整えることができます。45度をキープし、ナチュラルで清潔感あるスクエアオフの爪に仕上げるタイプ。粗さは3段階で、1は粗目。ジェルネイルの爪や厚めの爪におすすめ。【使い方】1、ネイルファイルをはさんで持って削りたい爪の指をT字に当てます。2、「指の腹」をつるつるした面に、「指先」をヤスリに当て、削りあとが一直線になるように左右にスライドさせます。3、最後は2、3 回一方向に動かして、断面を整えて仕上げてください。【お手入れ方法】・使用後は、乾いたブラシ等で削り粉を軽く払ってください。・水洗いはしないでください。ヤスリがはがれる場合があります。・研磨力が低下したときは新しいものに取り替えてください。
ネイリストのファイリング技術をヒントに開発した、独自設計のネイルファイル。ファイルに爪先、指の腹をあて、左右に動かしていくだけで、爪に対してファイルが当たる角度を一定にキープし、すべての爪を均一に整えることができます。45度をキープし、ナチュラルで清潔感あるスクエアオフの爪に仕上げるタイプ。粗さは3段階で、2は中目。普通の厚さの爪におすすめ。【使い方】1、ネイルファイルをはさんで持って削りたい爪の指をT字に当てます。2、「指の腹」をつるつるした面に、「指先」をヤスリに当て、削りあとが一直線になるように左右にスライドさせます。3、最後は2、3 回一方向に動かして、断面を整えて仕上げてください。【お手入れ方法】・使用後は、乾いたブラシ等で削り粉を軽く払ってください。・水洗いはしないでください。ヤスリがはがれる場合があります。・研磨力が低下したときは新しいものに取り替えてください。
ネイリストのファイリング技術をヒントに開発した、独自設計のネイルファイル。ファイルに爪先、指の腹をあて、左右に動かしていくだけで、爪に対してファイルが当たる角度を一定にキープし、すべての爪を均一に整えることができます。45度をキープし、ナチュラルで清潔感あるスクエアオフの爪に仕上げるタイプ。粗さは3段階で、3は細目。薄い爪や仕上げ用におすすめ。【使い方】1、ネイルファイルをはさんで持って削りたい爪の指をT字に当てます。2、「指の腹」をつるつるした面に、「指先」をヤスリに当て、削りあとが一直線になるように左右にスライドさせます。3、最後は2、3 回一方向に動かして、断面を整えて仕上げてください。【お手入れ方法】・使用後は、乾いたブラシ等で削り粉を軽く払ってください。・水洗いはしないでください。ヤスリがはがれる場合があります。・研磨力が低下したときは新しいものに取り替えてください。
幅広のヤスリと持ちやすいハンドルの安定感、小回りのきくサイズ、金属製ながらもしなやかな感触で、繊細なファイリングも自由自在のネイルファイル。人造ダイヤモンドのヤスリは表裏で目の粗さが異なり、爪の状態や用途による使い分けが可能。携帯に便利なソフトケース付き。【使い方】ハンドルにロゴが入っている方の粗い面(表面)で長さや形を整え、裏面の細かい面で仕上げます。爪に当てる角度を固定して、一方向に動かして長さや形を整えます。【お手入れ方法】・使用後は、ブラシ等で削り粉を軽く払ってください。・汚れが気になる時は、水洗いをし、水気をよく拭きとって乾燥させてから、収納してください。
4つの面に配されたそれぞれ粗さの違う素材で順番に磨いていくだけで、表面の凹凸を整えてピカピカの爪に仕上げる爪磨き。ブロック型で爪表面との接触面積を広く取り、少しの力で一気に磨くことができるよう、中芯の弾力を調整し、絶妙なしなりを実現。【使い方】1、1の面・2の面(粗目面)で爪表面のなめらかな下地を作ります。2、3の面(中目面)でさらに表面を整えます。3、4の面(細目面)でさらに表面を整えます。【お手入れ方法】・研磨力が低下した時は新しいものに取り替えてください。