女性らしいゆるさが可愛い!サラッと着られるフーディーブラウスデザインストンと落ちる柔らかい素材を使用した、ゆるいシルエットが特徴のアノラック型ブラウスです。カジュアルなアイテムでありつつも、ボリュームスリーブやデコルテが綺麗に見える胸元の開き具合などによって女性らしさを演出。綺麗めにもご着用いただける1枚に仕上がりました。裾のドロスト仕様によってシルエットを変えられるので、合わせるボトムスによってアレンジが楽しめます。同素材のスカート(品番:SKNECW0305)とのセットアップもお勧め素材・シャープでキレイ目な印象を持つツイル素材・先染めの染色方法を採用することで、ポリウレタンのキックバック性を保ち、シャキッとした風合いに・落ち感のあるとろみ素材≫【for CO-CREATION】アイテム一覧はこちら※商品画像はサンプルを使用しているため、実際にお届けする商品と色味やサイズ等に若干の変更がある場合がございます。また、スタジオにより照明が異なるため商品の色味が異なって見える場合がございます。予めご了承ください。
高品質のオーガニックコットンを使った、スウェット感覚のトップス。ゆとりのあるシルエットと柔らかな肌ざわりで着心地も良く、気負いなくデイリーに愛用できます。ポイントは、袖を彩る切り替えシーム。ボトムスを選ばない、抜群の対応力も魅力です。
2024 Autumn&WinterSLOW 23区スローな1日に纏うものは、快適で美しいものがいい。安らぎを与えてくれる素材と仕立てで、気張らず自由におしゃれを楽しめるカジュアルウェア。程よい身頃のボリュームが秋らしいシックなカラーのスエットです。ロゴ刺繍は1列にきれいに配置しており、シンプルで大人っぽく配色も優しいので、コーディネートしやすいアイテムです。BUSY MAKING MEMORIES(思い出作りで忙しい)の英語のメッセージを刺繍しています。優しい印象のアイボリーxグレージュ(#002)、落ち着いた配色のスレートxグレー(#004)、上品カジュアルな印象のモカxブラック(#030)の3色展開です。■素材説明毛羽の少ないコットンの糸でしっかりと編み立てることで、クリアな表面と程よいハリ感のあるシルエットが表現できる素材に仕上げています。裏のループも滑らかなので肌心地がよく、肉感も程よくオールシーズン活躍する裏毛素材です。■同素材アイテムハイゲージテリー スウェット ワピース(品番:OPSWCA0932)※画像はサンプルを使用している為、実際にお届けする商品と仕様が異なる場合がございます。
2024 Springこだわりが詰まった、大人のきれい目フーディー■デザイン上品な印象の、大人のジップアップフーディーです。肩のラインを前はドロップ、後ろはラグランでなじみの良いシルエットに仕上げました。ポケットはスリット仕様で主張しすぎないので、軽く羽織るアイテムとしても合わせやすく、ウエスト周りもすっきりと見えます。ベーシックなアイテムですが、ファスナーやメタルパーツは全色ゴールドでクラシカルなイメージに。ロゴ刻印の入ったパーツで、ベーシックアイテムであるフーディーを大人っぽくアップグレードしています。まだ肌寒いけど春らしいスタイリングを楽しみたい、そんな時にはトレンチコートやジャケットからフードを出してスタイリングしていただくのもおすすめです。長くレイヤードが楽しめる、季節の変わり目に頼れるアイテムです。カラーは、ベーシックなライトグレー(#003)、クリアなホワイト(#001)、なじみの良いベージュ(#033)の3色展開です。■素材インドの厳選されたオーガニックコットンを使用し、国内の希少な編み機とこだわりの加工で仕上げた日本素材です。滑らかでコンパクトな表面とふくらみ、程よいハリ感が特徴。ふくらみとしっかりとした編地は 時間をかけて編み機をゆっくり回すことで仕上がります。厳選したオリジナルの糸使いによる、上質で長く着ていただけるブランドおすすめの裏毛素材です。※画像はサンプルを使用している為、実際にお届けする商品と仕様が異なる場合がございます。
さっと羽織れるノーカラータイプのフリースジャケット。柔らかく編んだ裏起毛素材のテリーフリースを採用し、オーガニックコットンなので抜群の心地よさ。程よいゆとりがリラクシーで、同素材のパンツとのセットアップもおすすめ。
あえて胸にはポケットをつけず、きれいめなネイビーシャツ感覚でお仕事にも取り入れやすいデニムシャツ。ゆとりのあるオーバーシルエットではおりとしても使いやすいと好評。パールボタンの可愛さを生かし、上まで全部留めればよりフェミニンな印象に。軽やかなライトオンスデニムだからこそ素肌に着てもゴワつかず、一枚で楽しみやすいのも魅力。糸が均一で撚りも均一なリング糸を使用したデニムは、加工を入れると糸1本ごとに白く色落ちし、ブルーと白のコントラストが鮮明で糸1本1本の表情までわかるデニムに仕上がるのが特徴です。糸の締りによるさらりとした着用感となります。オーバーサイズシャツをデニム生地で仕上げたデザイン。耐久性に優れた丈夫なデニム生地を使用したシャツの釦を華やかなパール釦使いのコントラストのある付属使いがポイントです。左袖口には、ブランドオリジナルのB釦もついてます。
吊り裏毛素材を使用し、加工を入れたボートネック裏毛Tシャツ。編立にとても時間のかかる機械で編立てられた裏毛は、ソフトさとハリ感を合わせもつ独特のタッチをもつのが特徴で、着用を繰り返しても型崩れが少ないです。1点1点手作業により、穴や毛羽の入ったヴィンテージ風の加工を加えております。ターンナップし仕上げた袖は、たくし上げて頂くと丸みのあるシルエットをつくり、表情を変えた着用を楽しんで頂けます。
ウッドビーズ×アクリルビーズにチュールのリボンも施した、Chika kisadaらしいビスチェ。レイヤードしやすい主張しすぎないカラーは取り入れやすく、加えるだけでコーデの格上げが期待できます。
保温性と防風性に優れた機能派生地で、アウターなしでもお出かけできそうなあったかフーディー。両脇サイドジッパーでINを覗かせたり、通気性を高めたりとひねりを加えたデザインもアイキャッチ。「COURREGES」のイメージを刷新するデザインが新鮮で、圧倒的なこなれ感を放ちます。
アーティスト 「小町渉」 氏と 「クチュール・ド・アダム」 がコラボレーション制作したグラフィティTシャツ。「クチュール・ド・アダム」の25AWシーズンテーマのひとつ 「オーセンティックアメリカン」に因んだアート作品をプリントしたTシャツとなっています。手作業で制作された小町氏のグラフィティ作品を忠実に再現するため、インクの色飛びなども忠実に反映したプリントとなっており、ボディには特殊な加工を施してヴィンテージアイテムのような色褪せと「やれ感」を出しています。初めて着用したその日から着込んで馴染んだ風合いで、「こなれ感」と「抜け感」あるスタイリングが可能です。デニムのようなカジュアルなアイテムはもちろん、スカートなどのキレイめなアイテムに合わせても、スタイリングのアクセントになりコーディネートの幅が広がります。【小町渉 | Wataru Komachi】PROFILE: 東京都出身。コラージュ作品が Dennis Hopper (デニス・ホッパー)氏のコレクション作品となったことを機に、本格的にアート活動を開始。以降パリを中心に、仏アパレルブランドChristophe Lemaire とのコラボレーション、Coletteでの展示、Le Bon March? Rive Gauche Department (ボン・マルシェ百貨店) にて Karl Lagarfeld (カール・ラガーフェルド) らが参加した」exposition collections particulieres展」への参加。ミュージシャンBECK (ベック) のヨーロッパツアーオフィシャルT-Shirtsデザインなどを行い、欧米で高い評価を得る。
軽く・柔らかく・涼しいシルクモダール生地で、さらっと羽織るだけでカッコよく決まる大人のためのパーカーを作りました。お散歩、ジム、買い物、旅行、ちょっとした外出にサッと羽織れてどこか品があり、カジュアルになりすぎず、きれいめスタイルにも馴染む、そんな大人の毎日に必携の一枚です。意識したのは、子供っぽくスポーティーになりすぎないこと。パーカーはどうしてもカジュアルな印象になりがちですが、女性らしさを忘れないために試行錯誤を繰り返しました。パーカーといってもフードが目立つデザインではなく、前からだとショールカラーのように見えるので、キレイめなアイテムとも違和感なくコーディネートOKで、さまざまなシーンでお使いいただけます。カラーはチャコールグレーとオフ白の2色展開。シック&モードで間違いないのはチャコールグレー、パッと顔周りが華やかになって春夏にピッタリなのはオフ白。どちらも毎日のコーディネートに使いやすいカラーリングです。
前身頃はドロップショルダー、後身頃はラグランスリーブデザインと、前後のパターンを変えることで作られるゆったりとしたシルエットが特徴。肩のラインがゆるやかで、ゆったりとした着心地でありながらコンパクト見えするのが嬉しい。縫製はフラットシーマーと呼ばれる特殊機械を使用。ゴロつきやすい縫い目がフラットになる縫製手法はアメリカで開発された技術で、生産できる工場はごくわずか。ドレステリアではこのフラットシーマーで仕上げることで、スウェット本来の風合いを出しています。
ブランドが誕生した1998年から愛され続けている代表作。貴重な「吊り編み機」を使いゆっくりと編み上げた厚手のコットン生地は、ふっくらと柔らかな風合い。フィット感のあるサイジングとも相まって、暖かな着心地を叶えます。LEE別注は着こなしに明度と爽やかさが生まれるクリーンなホワイト。袖口のロゴもグレーに変え、上品さを高めました。
5月号の着回し企画に登場し大ヒット。あっという間に完売したパーカ。張り感とほのかなツヤを備えたボンディング素材と、袖と後ろ身頃のボリューム感、さらにリッチなゴールド金具など、カジュアルすぎないのが魅力。完売色のオフホワイトとチャコールを復刻し、さらに待望の新色ブラックも登場。合わせやすいベーシックな3色展開。今回、縫い目にテープをはることで着心地が大幅アップ。
前上がりのパターンが自然な立体感を生む、「FLORENT」のジップフーディー。吸水速乾・UVカット・接触冷感と、これからの季節に頼れる機能素材もポイント高し!さらりとした風合いで通気性も良く、袖も身幅もゆったりめなので窮屈感なく着られます。
優しい肌ざわりが嬉しい、裏起毛スウェット生地の旬トップス。リラクシーなシルエットで着心地も良く、ロングシーズン愛用できます。ポイントは、大きく開いたヘンリーネックとカットオフの裾や袖口。インとの組み合わせも映える、今季らしいアイテムです。
大きすぎず小さすぎない、絶妙なサイジングにこだわり、どんなスタイリングにも合う一枚に仕上げました。バイオウォッシュ加工を施すことで、最初からくったりとした柔らかな風合いを実現。左胸にはオリジナルのグラフィックをプリント。デイリーに着たくなる、定番アイテムです。
裏地を起毛させた着心地抜群のスウェット。生地の厚みがある分、袖まわりはいつもよりゆとりのあるサイズに仕上げました。洗濯機でも気軽に洗え、ニットのような温かさを持つ、デザイン、機能性の両方を兼ね備えた一着です。