英国メーカーならではの伝統的なタータンチェック生地は、上質なウール(100%)を原料に、強撚糸で仕上げをクリアにした綾織り生地。柄によって目付けが違う事で出る若干のシルエットの違いもポイント(MB234-6010との比較)。この素材で作成した5ポケットリメイクスカートは、柄の見せ方を変える事でできる生地の落ち感やスカートのフォルムの変化が特徴。
オゾン加工でヴィンテージ感を再現した中肉素材のボーダーを使用。この素材で作成したシンプルでクリーンなタイトスカート。あまり作り込まずにラフに履いていただけるよう作成。同素材のトップスとセットアップのスタイリングも可能。センターバックの刺繍テープがポイント。
シャトル織機でゆっくりと織りあげ強縮絨し、仕上げにウレタン含浸加工をすることで更なる張り感を実現。エレガントなフレアシルエットながら、ミリタリーポケットがカジュアルさを一さじ加え、こなれた着こなしを楽しめます。
軽量かつ速乾性に優れており、糸の膨らみや光沢が特徴です。20SSから展開しているFLARE SKに新色で白を追加。ニットでは表現しづらいフレアを素材のハリ感を生かして表現しました。
緯糸にウーリー糸、経糸にSHETLANDを使用することで、ストレッチとシャリ感のある独特な風合いの生地に。過去に登場したタイトロングスカートを原型に、程よくボディコンシャスでラインをホールドするシルエットでありながらも、伸縮性があり圧迫感のないアイテムです。
現在国内で流通している最高細番手を使用。光沢としなやかさを併せ持ち、コシがなくなる手前で止めた仕上げ。柄はダークグレイの中にさりげなくブルーを効かせ、シャークスキンの組織(逆綾)にする事で、よりクラッシックなグレンチェックに仕立てた。
ウール産地である尾州ならではの、ヘンプの糸を双糸使いしたグレンチェック柄が目を引きます。シルケット加工をすることでコンパクトな風合いと艶感を表現。Iラインの形に深いバックスリットが細見えと動きやすさを両立してくれます。スリットから覗く裏地もぬかりなく、あえて生地耳を使用して断ち切り風に。
LINTON社ならではのデザイン性に優れ、意匠性高い高級感漂うファンシーツイードは、横糸によるメタリック感の強い糸を基調とした生地を使用し、NAVYはマディソンブルー別注カラーです。23SSに続き、シルクの裏地が覗くローウエストでイージーなタイトスカートは、ベルトループを無くし素材を生かしたシンプルなデザインに。
オリジナルのバックサテンはミリタリー由来ながら、硫化染め加工で淡く和らいだ表情のニュアンスカラー。ウエスト部分が体に沿うパターンなので、ハイウエストで穿いた時のシルエットが美しい。サイドポケットの位置は低めで大きく設定しているので、手を入れた時にカジュアルにキマる。また、裾にきれいなフレアを出すために、センターフロントとセンターバックに継ぎ目を入れずに1枚で仕上げました。 同素材のミモレフレアに対し、こちらはマキシフレア。フルレングスをカジュアル素材で仕立てたMADISONBLUEらしい提案です。
タテ糸ヨコ糸ともにポリエステルフィラメント糸を使用して、先染めで非常に高密度な綾織りで織り上げ、低温セットで仕上げたイタリアの織機ならではのポリエステルツイル素材。軽い仕上がりながら適度な肉感があり、構築的な張りのあるこの生地でマキシフレアスカートを作成。
ストレッチを配したシルクサテン素材を使用。美しい光沢で滑らかな手触り、独特な厚みでソフトなふくらみのある風合いが特徴。ウエストはしっかりホールドされ、履き心地はイージー。ヒップラインに沿うように、裾周りでさり気なく広がるフレアが綺麗なデザイン。
程よい厚みでふんわりとボリューム感のあるフレアスカート。ヴィンテージ感のある独特な風合いがポイント。ハイウエストの流れるようなキレイなロングフォルムが大人の女性の魅力を引き立てます。
ハイウエストで履いた時におさまりをよくする為に、ウエスト部分が体に沿うようなシルエットになっており、裾にきれいなボリュームを出すためにセンターフロントやセンターバックに継ぎ目を入れず敢えて1枚仕上げ。 また素材自体の膨らみとハリ感のある生地なので、フレアシルエットが非常にエレガントな印象を与える。同生地で作成した定番J.BRADLEY SHIRTとのセットアップ提案も○。
LINENを高密度で織り上げた事で、膨らみありバルキーで重厚感ある仕上がりになっている。またLINEN本来のナチュラルで上品な光沢も特徴的な素材。加えて仕上げ洗い、タンブラー加工を施すことでより一層膨らみを持たせたイタリア素材。前で8パネルとり、フレアを細かく出しながら前後分量感を変えた。フレア分量を贅沢に出しながらも腰まわりはすっきりさせたアイテム。
細番手の糸を高密度に打ち込み、しなやかでフォーマルに仕上げた国内生産の生地を使用。シルケットにより光沢及び縮みを軽減させ、織り密度もポプリン組織のように高密度に仕上げている。いかに分量を減らさず、フレア感を活かし、プリーツにしてもギンガムチェックが崩れないようパターンで細かく調整した。
コンパクト糸を使用したタッターソール(マルチギンガムチェック)の生地。コンパクト糸は毛羽立ちが少なく引張強度に優れており、光沢や滑らかさが出る。いかに分量を減らさず、フレア感を活かし、プリーツにしてもギンガムチェックが崩れないようパターンで細かく調整した。歩いた時の広がりをキープしつつ、プリーツと柄が美しいアイテム。
ミリタリー調のバックサテン生地の特性を生かし、ヴィンテージ感を表現。裾の返し幅を太いのもミリタリー調に一役買って。ヒップはぴったりと小さく、ウエストはシェイプせずにおなか周りが丸く見えるようなデザインだから、シャツをタックインしてももたつきません。ヒップに当てて、サイドポケットがやや開くサイズを選ぶのがおすすめです。
国内のラム、シープ専門タンナーで染色加工をしたエントレフィーノ地方のラム(生後3ヶ月以内)の原皮を使用。特徴を活かす為、染料のみで表面を仕上げており、本来の風合いを楽しめるレザーです。更に最後にオイルで仕上げ、独特なマット感を実現しています。SOFIE LEATHERは、従来のサイドポケットをなくし、後身頃に比べ前身頃を小さめに取ることで腰回りをすっきりと。春夏はタンクトップやTシャツと、秋冬はジャケットやニットと、シーズンレスで活躍します。
ブランドを代表するアイテムのひとつである、美脚タイトスカート」SOFIE」の新色は、清潔感たっぷりなホワイト。重くなりがちな秋冬の装いに明るさをもたらして。シックなトップスとの着こなしをエンジョイしたい。ぴったりしたヒップラインとジャストウエストではくデザインが、女らしさの決め手。
春から夏にかけて主役感たっぷりな、ビビッドオレンジのミモレ丈スカートに注目。素材に張りがあるすそ広がりのAラインだから、下半身の肉感を拾いにくく、膝下を華奢に見せてくれる。ローライズデザイン。着こなしのポイントとなるスリットを施したバックスタイルは、まるでイタリアンマダムのよう。
たっぷりとした分量感で、日常がドラマティックに。洗いざらしのラフな仕上がりでありながら、エレガントな印象とカジュアルな女らしさが共存したフレアスカート。わきと裾にタックをとり、シームを目立たせることで立体感のある表情が生まれている。
あえて太番手の厚地ジュート素材を採用し、気になるおなかまわりやヒップラインをしっかりとホールドしたタイトスカート。安心感あるハイウエスト仕立てで、高めの腰位置からの美しい曲線が魅力です。やや深めスリットで、後ろ姿も美しく仕上げています。リネンとコットンを混紡した素材のムラ感も、独特の表情を感じさせる一枚です。
なめらかでほどよい光沢のコットン素材。フレア感を生かしつつ、プリーツにしてもチェックがくずれないよう細かく調整。魅力的に広がるシルエットの上品プリーツはヒール靴にもフラット靴にも好相性。ブラウンとネイビーがほどよくミックスされたマルチカラーのギンガムチェックが軽快!