MADISONBLUE(マディソンブルー)/CARGO LONG SK REMAKE L.oz BS

糸はトルコ産のオーガニックコットンを使用。ヨコ糸にムラ糸を使用した独特な粗野感と適度な柔らかさを持つバックサテンは、24SSでも登場した従来より薄く軽量なバックサテン生地です。22FWに登場したカーゴモチーフのリメイクロングスカートに、この生地を使用することで、着心地とフレアの軽やかさがアップデートされました。

MADISONBLUE(マディソンブルー)/I-LINE SK LAME

日本製のラメ糸をリリヤーン加工して強度をUPさせた強い光沢感が特徴の肌触りの良いラメ糸を使用しています。天竺編みのシンプルなI-ラインのスカートを作成。ストレッチ糸をプレーティングし、体のラインがきれいにみえるシルエットにこだわりました。ウエストのリブ編みに変化をつけてデザインポイントに。

MADISONBLUE(マディソンブルー)/L POCKET SK BOA

柔らかな触感と風合いを実現するため、天竺面にも起毛を施した両面起毛パイル。ループ面にはナッピング加工を加え、ボリューム感のある滑らかなタッチが特徴。タブ、ポケット布には60/40クロスを使用し、表地とのコントラストでカジュアルな雰囲気を演出。ファティーグパンツのデザインを取り入れたフレアスカートは、裾を平行にしてカーブを緩めることで、スッキリとしたシャープな印象を与える仕上がりとなっている。

MADISONBLUE(マディソンブルー)/MERMAID SK STRETCH-SILK SATIN

ストレッチを配したシルクサテン素材を使用。美しい光沢で滑らかな手触り、独特な厚みでソフトなふくらみのある風合いが特徴。ウエストはしっかりホールドされ、履き心地はイージー。ヒップラインに沿うように、裾周りでさり気なく広がるフレアが綺麗なデザイン。

MADISONBLUE(マディソンブルー)/MI-MOLLET FLARE SK C/LI

ハイウエストで履いた時におさまりをよくする為に、ウエスト部分が体に沿うようなシルエットになっており、裾にきれいなボリュームを出すためにセンターフロントやセンターバックに継ぎ目を入れず敢えて1枚仕上げ。 また素材自体の膨らみとハリ感のある生地なので、フレアシルエットが非常にエレガントな印象を与える。同生地で作成した定番J.BRADLEY SHIRTとのセットアップ提案も○。

MADISONBLUE(マディソンブルー)/PANEL FLARE LONG SK

別注紡績の英国羊毛タイプ2/36で作成の平組織。モヘアのような張り感とスポンジ感を持つ素材はBLEECKERに使用しているMADISONBLUE定番素材です。パネル切り替えのフレアスカートは、パネルにすることで腰回りはスッキリと、やや広がったフレアはシンプルながらも、着用すると印象的なシルエットに。

MADISONBLUE(マディソンブルー)/PANEL FLARE LONG SK EYELASH

先染めのジャガード織りの毛足を長くカットしてフェザーのようなフリンジを作ったフランス製の生地を使用。フリンジにラメ糸を織り込むことでシャイニー感のある仕上がりに。パネル切り替えのフレアスカートは、パネルにすることで腰回りはスッキリと、そして適度なフレア感をバランスよく出しました。IVORYはMADISONBLUEのオリジナルカラーです。

MADISONBLUE(マディソンブルー)/PANEL FLARE SKIRT LINEN TWILL

LINENを高密度で織り上げた事で、膨らみありバルキーで重厚感ある仕上がりになっている。またLINEN本来のナチュラルで上品な光沢も特徴的な素材。加えて仕上げ洗い、タンブラー加工を施すことでより一層膨らみを持たせたイタリア素材。前で8パネルとり、フレアを細かく出しながら前後分量感を変えた。フレア分量を贅沢に出しながらも腰まわりはすっきりさせたアイテム。

MADISONBLUE(マディソンブルー)/PLEATEDLONG SK GINGHAM

細番手の糸を高密度に打ち込み、しなやかでフォーマルに仕上げた国内生産の生地を使用。シルケットにより光沢及び縮みを軽減させ、織り密度もポプリン組織のように高密度に仕上げている。いかに分量を減らさず、フレア感を活かし、プリーツにしてもギンガムチェックが崩れないようパターンで細かく調整した。

MADISONBLUE(マディソンブルー)/SOFIE LEATHER TIGHT SKIRT

国内のラム、シープ専門タンナーで染色加工をしたエントレフィーノ地方のラム(生後3ヶ月以内)の原皮を使用。特徴を活かす為、染料のみで表面を仕上げており、本来の風合いを楽しめるレザーです。更に最後にオイルで仕上げ、独特なマット感を実現しています。SOFIE LEATHERは、従来のサイドポケットをなくし、後身頃に比べ前身頃を小さめに取ることで腰回りをすっきりと。春夏はタンクトップやTシャツと、秋冬はジャケットやニットと、シーズンレスで活躍します。

MADISONBLUE(マディソンブルー)/SWEAT SK

裏面がパイル組織のスウェット素材。落ち綿を使用し、旧式の編機械で丁寧に編んだパイル長が長めのパイルが特徴。しっとりとした柔らかさが心地よく、クセになる着心地を演出。ヒップから裾にかけてストンと落ちる台形スカートは、ジャケットとの組み合わせも相性が良く、ルーズに着るのがポイント。着丈を長めに設定することで、シンプルながらもエレガントな印象に。今シーズンの同素材トップスとセットアップも可能。

MADISONBLUE(マディソンブルー)/SWITCHING KN LONG SK MIXED FIBERS

スパンコールの入った糸やフェザーの糸、モール糸など4種類の糸と10色のカラーをミックスしたラグジュアリーで重厚感のあるニットを使用。レングスや分量にこだわったロングスカートは、切り替えや編み方を変える事でツイードのような表情を持つ仕上がりに。

MADISONBLUE(マディソンブルー)/TIGHT SK URAKE

クラシックな製法を用いて、裏側を柔らかい起毛素材で編み上げた、暖かく肌触りの良い素材。ヴィンテージの吊り編み機により、一着1時間30分という手間をかけ丁寧に編み上げることで、着込むたびに身体に馴染むような自然なフィット感が生まれます。同素材のフーディやプルオーバーに合わせた、同素材のフーディやプルオーバーとコーディネートできるタイトスカートです。

MADISONBLUE(マディソンブルー)/」SOFIE」バックサテンタイトロングスカート

ブランドを代表するアイテムのひとつである、美脚タイトスカート」SOFIE」の新色は、清潔感たっぷりなホワイト。重くなりがちな秋冬の装いに明るさをもたらして。シックなトップスとの着こなしをエンジョイしたい。ぴったりしたヒップラインとジャストウエストではくデザインが、女らしさの決め手

MADISONBLUE(マディソンブルー)/」SOFIE」バックサテンタイトロングスカート

ブランドを代表するアイテムのひとつである、美脚タイトスカート」SOFIE」の新色は、清潔感たっぷりなホワイト。重くなりがちな秋冬の装いに明るさをもたらして。シックなトップスとの着こなしをエンジョイしたい。ぴったりしたヒップラインとジャストウエストではくデザインが、女らしさの決め手。

MADISONBLUE(マディソンブルー)/【HPS別注】ファティーグパネルフレアスカート

マキシ丈のフレアスカートはミリタリーパンツをベースとしているので程よく辛口な印象に。夏でも涼しくデニムを楽しみたい!という想いから、マディソンブルーにシャンブレー素材アイテムを別注。マニッシュに仕上げたスリーブレスブラウスと広がりすぎないフレアスカート、どちらもハンサムなのにエレガントというマディソンらしさがギュッと詰まったアイテムです。アメリカのストア系シャンブレーワークシャツをリプロダクトした素材に、ヴィンテージのようなエイジング加工をすることでこなれた雰囲気に。クタッとした薄手のシャツ素材で夏でもさらりと着られます。

MADISONBLUE(マディソンブルー)/サテンロングスカート

春から夏にかけて主役感たっぷりな、ビビッドオレンジのミモレ丈スカートに注目。素材に張りがあるすそ広がりのAラインだから、下半身の肉感を拾いにくく、膝下を華奢に見せてくれる。ローライズデザイン。着こなしのポイントとなるスリットを施したバックスタイルは、まるでイタリアンマダムのよう。

MADISONBLUE(マディソンブルー)/サーキュラータックスカート

たっぷりとした分量感で、日常がドラマティックに。洗いざらしのラフな仕上がりでありながら、エレガントな印象とカジュアルな女らしさが共存したフレアスカート。わきと裾にタックをとり、シームを目立たせることで立体感のある表情が生まれている。