ATON(エイトン)/COMPACT WOOL | フレアスカート

■DESIGNたっぷりとしたボリューム感が特徴のフレアスカート。素材の張りや動いた時のドレープの美しい動きがATONならではのシルエットです。※こちらは直営店別注商品となります。■MATERIAL先染めのSUPER100sウール糸を、岐阜羽島市でゆっくり丁寧に織られた素材です。通常のウールギャバンジン素材とは異なり、糸の打ち込み本数が限界の多さを織り込んでいるのと、特殊な仕上げ加工により、シルク混素材のような艶と落ち感が特徴のATONオリジナル素材です。

ATON(エイトン)/HAND DYE NYLON TUCK FLARED SKIRT

鳴海絞り染職人が施した繊細なしぼ感、京都西陣の染色工場で染めたナチュラルカラーが美しいスカート。

ATON(エイトン)/HEAVY HEMP | タックストレートスカート

■DESIGNストレートシルエットのフルレングスのスカート。四角い布をフロント部分で大きく折り畳んだようなデザインが特徴です。ストレッチがきいており、抜群の履き心地と、ヘンプ特有のさらりとした素材で、スリットなど露出につながるディティールが無いため、ストレス無く、女性の体を美しく見せてくれるアイテムです。■MATERIAL化学肥料や農薬を必要としないヘンプ繊維を、イタリアのコモ地区にあるストレッチ専門メーカーにて織り上げたエコ素材です。ヘンプによるハリ感と、ストレッチによるソフト感を交織する事により、他には無い仕立て感と、ヘンプ特有の光沢感が生まれ、機能面では抗菌性・消臭性に優れ、環境に優しいヘンプストレッチ素材です。※GRAYは、漂白などの脱色をせずに、繊維本来の深みを出したカラーとなっております。

ATON(エイトン)/HEMP OXFORD | フレアスカート

■DESIGNマキシ丈のフレアスカート。フレアの分量をヒップ位置から出しているため、甘くなりすぎず、腰回りをきれいに見せてくれます。また、脇はポケットから上に接ぎ線を無くしすっきり見せるクチュールのターンテクニックを採用しています。■MATERIAL静岡県掛川市にて、ヘンプ(アサ科の植物)を使用し、丁寧に織られた素材です。ヘンプ糸を引き揃えて、オックス組織に織る事で、素材表面の凹凸の質感と、ヘンプによるサラッとした着心地の良さを兼ね備えた、ATONオリジナル素材です。

ATON(エイトン)/KYOTO TSURIZOME COTTON | フレアスカート

■DESIGN大胆な後ろ下がりのデザインが特徴のフレアスカート。素材の張りを活かしたドレープに迫力があるので、シンプルなTシャツと合わせるだけでスタイリングが完成するアイテムです。特殊な染め技術により、洗濯機での縮みやあたりも起きにくいので、気兼ねなく着ていただけます。■MATERIAL『京都吊り染め』は、京都西陣にて古より代々染殿織殿司として、皇室の御用品の染色に携わってきた200年以上歴史ある染工所にて行っている染め方です。生地と生地の間隔を8mmほど空けながら円形に吊りながら巻きとり、筒状(渦巻き)にして、生地どうしが擦れないよう浴槽に上下に漬けながらゆっくり染めることで、素材に伸度が生まれます。製品になり、動いた際に生まれる『しなり』が特長のATONオリジナルの染め技術を取り入れたコットン素材です。

ATON(エイトン)/KYOTO TSURIZOME LINEN | ラップスカート

■DESIGN四角い布を体に巻き付けるだけのシンプルなAラインシルエットのスカート。ハリや肌離れのよさ、独特の生地の動きを最大限感じていただけるアイテムです。■MATERIAL『京都吊り染め』は、京都西陣にて古より代々染殿織殿司として、皇室の御用品の染色に携わってきた200年以上歴史ある染工所にて行っている染め方です。生地と生地の間隔を8mmほど空けながら円形に吊りながら巻きとり筒状(渦巻き)にして、生地どうしが擦れないよう浴槽に上下に漬けながらゆっくり染めることで、素材に伸度が生まれます。製品になり、動いた際に生まれる『しなり』が特長のATONオリジナルの染め技術を取り入れたリネン素材です。

ATON(エイトン)/LIGHT HEMP | イージーフレアスカート

■DESIGNたっぷりした分量のフレアシルエットが特徴のフルレングスのスカート。パターンでシルエットを出しているのですっきりと着用いただけます。ウエスト部分は表に出ないよう紐を通しているので、履く位置やウエスト寸を調整しながらタックインでもきれいに着用いただけます。■MATERIAL化学肥料や農薬を必要としないヘンプ繊維を、イタリアのコモ地区にある、ストレッチ専門メーカーにて織り上げたエコ素材です。ハリ感のあるヘンプ糸と、ストレッチ性のあるウレタン糸を交織する事により、動いた際に生まれる『しなり』が特長の、環境に優しいヘンプストレッチ素材です。

ATON(エイトン)/LINEN WEATHER | ドレープスカート

■DESIGNAラインフルレングスのスカート。後ろがやや下がったシルエット。後ろ見頃にタックを施してあるがヒップで膨らまない様、タックをお尻トップまで中縫いし止める事でヒップが美しく見える様にデザインしました。■MATERIAL滋賀県近江市でゆっくり丁寧に高密度に織り込んだ平織の素材です。染色は埼玉県加須市の染工場で特殊な染色技術により、リネン特有のハリと光沢感を最大限に出した、ATONオリジナルの素材です。

ATON(エイトン)/MICRO COTTON SATIN | ギャザースカート

■DESIGNたっぷりとしたギャザー分量感が特徴のマキシ丈スカート。ウエストはゴムになっており、紐で調節可能なのでリラックスした雰囲気で着用できます。■MATERIALアメリカのスーピマコットン(コンパクト)糸を、静岡県でゆっくり丁寧に織られた素材です。通常のコットンサテン素材とは異なり、限界まで密度を甘くして製品染めする事により、軽さ・膨らみ・ソフト感、艶感を持ち合わせたATONオリジナル素材です。

ATON(エイトン)/MICRO COTTON SATIN | ギャザースカート

■DESIGNたっぷりの分量感が特徴のフルレングススカート。繊細な光沢の美しい素材をあえてウエスト部分はラフな始末で仕上げました。■MATERIALアメリカのスーピマコットン(コンパクト)糸を、静岡県でゆっくり丁寧に織られた素材です。通常のコットンサテン素材とは異なり、限界まで密度を甘くして製品染めする事により、軽さ、膨らみ、ソフト感、艶感を持ち合わせたATONオリジナル素材です。

ATON(エイトン)/NATURAL DYED WOOL | ストレートリブスカート

■DESIGN大きめのポケットと後ろのスリット開きが特徴のストレートリブスカート。タイトスカートはヒップの当たりが出てしまうものですが、しっかりと締まりのある編み地がヒップから下に落ちるシルエットで着姿の美しさを意識したニットスカートです。■MATERIAL平均16マイクロンのウールならではのスポンジーなタッチとハリコシを併せ持つスーパーファインウール原料を使用した紡毛糸を国内でナチュラルダイにて染色を行いました。糸にストレスをかけないよう、少量ずつ束ねて水の中を泳がすように染めているので、原料の良さが活かされたタッチの良さと独特の膨らみがある素材です。梳毛のようなきれいめイメージでありながら紡毛のような膨らみ感とあたたかな表情も併せ持つ糸を4本取りした自然なハリコシのあるリブ編地です。通常のリブよりも軽く締まりがあるのが特徴です。※『NATURAL DYE』とは植物の花、葉、茎、樹皮、果皮、または鉱物から、新しい考えと技術で染料を作成し、媒染剤を使用しない堅牢技術で染色をしています。通常、植物から色素を抽出して染める草木染めの場合、鮮やかな色が出ずに燻んだ色しか表現出来なかったり、色落ちすることもあります。ATONは、それらの発色性や色落ちなどを克服した、日本独自の染色方法によって、脳と皮膚で感じて頂ける商品になるように『NATURAL DYE』で染めています。

ATON(エイトン)/RECYCLED FRESCA COTTON | フレアリブスカート

■DESIGNプリーツスカートのように見える編地が特徴の足首丈のフレアスカート。贅沢にハギを入れ、ニットスカート特有の張り付き感を無くしています。リブ組織なので透け感も少なく、1枚で着映えするニットスカートです。■MATERIAL富山県での紡績過程で生まれる落ちワタを再利用し、新潟県見附市で編み立てたニット製品です。30%のリサイクルワタに、70%のヴァージンの長綿を混ぜる事により、糸にムラ感と艶感生まれます。更に強撚糸にする事により、独特のシャリ感とドレープ感、肌離れ感も追加された、ATONオリジナルの素材です。

ATON(エイトン)/SUVIN FRISE | ドレープスカート

■DESIGNランダムなタックがデザインポイントのマキシ丈スカートです。無駄なギャザーの寄らないすっきりしたウエストまわりは、ジャージーで仕立てることで履き心地の良い適度なストレッチ感を実現しました。コンシールファスナー開きなので、ランダムなタックのどの部分をフロントに持ってきても着用できます。■MATERIALインドの手摘みのスヴィンコットンを、和歌山市のニッターさんにて編まれたフライス素材です。ハイゲージでの編みたてと、オリジナルのブレンドでスヴィンコットンを紡績する事により、光沢感としなやかさが兼ね備わったエイトンオリジナル素材です。

ATON(エイトン)/サテンギャザースカート

軽さや膨らみ、ツヤ感などがきわだつコットン生地を使ったスカートは、たっぷり分量をとったギャザーでボリューム満点。ウエストはゴムとドローストリングでリラックス感もあわせもって。後ろが長い前後差丈なので、動くたびに分量のあるドレープが揺れてドラマティック。

ATON(エイトン)/タックフレアスカート

シボ感のあるナイロン素材と、円形の布をフロントで大きく折りたたんでつくられたシルエットが女らしさに加えかっこよさも表現。前後でフレアの分量を変えてドラマティックなムードを醸し出して。ツヤがあるのにカジュアル、というバランスが大人向き。

ATON(エイトン)/フロントドレープスカート

動きに合わせて軽やかに揺れるよう、フロントのウエスト部分にタックドレープを施したフルレングスのスカート。吸湿性と放湿性に富む静電気が起きにくいキュプラの特徴に、シルクがもつ上質感をプラスした、スペシャルな素材にも注目したい。別注Tシャツと同色のネイビー見えするパープルは、どんな色とも相性のいい万能なカラー。

ATON(エイトン)/リネンラップスカート

京都西陣で200年以上もの歴史をもつ「京都吊り染め」で染めたオリジナルのリネン素材を使用。ニュアンスのあるブラックの風合いがかっこいい。スカートながらマニッシュさが漂う。