08sircus(08サーカス)/Amossa side slit knit skirt

08sircusでは定番のポリエステル糸Amossaは、軽い着心地と程よいハリ感が特徴。タイトスカートは、サイドスリットやフロントに施した編み地による柄がポイントになっている。ウエストゴムのイージー仕様。

08sircus(08サーカス)/Pigment check bonding skirt

二枚の生地を貼り合わせる通常のボンディングとは異なり、チェックの顔料プリントの柄部分のみで二枚の生地を貼り合わせた特殊な生地を使用。素材の重なりによる生地の透け感や柄の凹凸感など、存在感あるプリントが特徴的。ウエストベルトを異素材のサテン地にすることで、エレガントに仕上げた。裾に向かってゆるやかに広がるトラペーズシルエットと深めのサイドスリットが特徴。

1er Arrondissement(プルミエ アロンディスモン)/【Marisol別注】チュールスカート

リサイクルポリエステルを使用した2 種類のチュールを重ね、たっぷりのボリューム感で仕上げたドラマティックなティアードスカート。ほのかに艶めくシャンパンのようなベージュは、コラボだけの特別色。ウエストもゴムで楽ちん。スタイルアップPointボリュームのあるシルエットで下半身をカバー。

1er Arrondissement(プルミエ アロンディスモン)/【Marisol別注】ヴィンテージ天竺ドロストスカート

フォルムのあるトップスとのバランスが計算されたIラインスカートは、ウエストゴムで大人にうれしいイージーなはき心地。シャリ感のある風合いでハリがあり、ジャージー素材ながら美しいシルエットを実現。スタイルアップPointすっきり見えるストレートシルエット強撚糸をひき揃えてツイル目に編んだ天竺素を使用。ヴィンテージの風合いにもこだわり、適度な肉感とハリ感が素晴らしい素材です。程よいストレートシルエットでウエストがゴム仕様でイージーな履き心地が◎同素材のトップスと合わせて大人なリラックス感のあるセットアップがオススメ。

1er Arrondissement×eclat(プルミエ アロンディスモン×エクラ)/ウールカシミヤワイドリブスカート

トップスにナイロンブルゾンを合わせれば、下半身のニットと素材でメリハリが生まれ、ほっこり見えを回避できる。

3.1 Phillip Lim(3.1 フィリップ リム)/COTTON POPLIN MIDI SKIRT W SIDE PLKT

フレアシルエットが美しいミディアム丈のコットンポプリンスカート。ウエストの折り返しのディテールやフロントのボタン開閉のデザインがシャツのようでアシンメトリーなシルエットも躍動的です。

ACNE STUDIOS(アクネ ストゥディオズ)/COTTON MIDI SKIRT

明るいカラーに春らしさが漂う、旬フェミニンなペンシルスカート。シボ感のある生地が印象的で、シルク混のトリミングテープが美しいアクセントになっています。対応力もあり、春スタイルのベースに最適。同シリーズのワンピースも見逃せません。

ACNE STUDIOS(アクネ ストゥディオズ)/FN-WN-SKIR000281

タイトシルエットのアシンメトリースカート。シルクブレンドのレーヨン素材で、サイドにギャザーを寄せたディテールとラップスカートのように生地を重ねたデザインに、サイドスリットがセクシーです。

ADAWAS(アダワス)/SHINY BOUCLE SKIRT

ラメブークレのダブルフェイスニット。裏にポリエステル糸を使用、滑り良く仕上げました。ニッティングでフレアを作り、後ろスカートは長めで前後差あるレングス。

ADAWAS(アダワス)/【HPS別注】チュールスカート

カジュアルコーデにさりげなく甘さをプラスして、軽やかに見せてくれるチュールスカート人気はこの春も継続中!ともすれば大げさに見えがちなチュールスカートを、大人が照れずに履けるボリューム控えめデザインでハピプラストアがADAWASに別注したのがこちら。チュール1枚重ねでストンとしたシルエットなので仰々しくなりすぎず、スウェットなどのカジュアルアイテムにも合わせやすい一着です。ネイビー・ブラックとデイリーに使いやすい2色展開に。ウエスト部分はゴムなのでカジュアルな着こなしにもすんなりマッチ。裾は裏地をつけず、やや透ける仕様に。ウエストゴム仕様の楽ちんチュールスカート。合わせるトップスによってカジュアルにも綺麗目にも使えて万能スカート。Happy Plus Storeでしか買えない別注スカートです。

AKIRANAKA(アキラナカ)/Cande panel skirt

階段状に長さを変え、立体的に貼り合わせたパネルスカート。微妙な配色をアクセントに加えたダイナミックなアシメシルエットは奥行き感があり、抜群の存在感を放ちます。シンプルなシャツやトップスと合わせもスタイルの印象を刷新してくれるスカートです。

AKIRANAKA(アキラナカ)/Kati asymmetry panel SK

装飾を抑えシンプルに仕上げながらアシンメトリーなヘムがモード感薫るスカート。程よいロング丈で大人上品な印象に。合わせるアイテムによって様々なスタイルに決まる万能なアイテムです。

BARNYARDSTORM(バンヤードストーム)/【Marisol別注】しなやかニットIラインスカート

細番手の綿×レーヨンに、麻とウールを混紡した最高の着心地とシルエットに惚れ込み、毎日でも着たいベーシックな2 色で別注。ウエストゴムのきれいな仕様と裏地つきの親切設計もポイントです。カジュアル強めにしたい日も、このスカートを投入すると柔らかな雰囲気を出してくれるからうれしい。秋人気のGジャンを主役に、上下ブラックで縦ラインを強調しつつスニーカーと帽子でまとめたら大人の休日にちょうどいいコーディネートに。ほどよく細身のシルエットだから、ボリュームのあるトップスとも相性抜群!今年らしい起毛のアウター感覚のカーデイガンにはパンツよりもニットスカートで質感・色を合わせた着こなしが新鮮。安心のゴム仕様のウエスト部分は見せた時もアクセントになる仕立て。スタイルアップPoint適度なゆとりで体のラインを拾いにくい

Baserange(ベースレンジ)/DRIP SKIRT

同シリーズのトップスとセットアップで着こなしたい、リブスカート。さらりとした肌あたりのコットンリネンがぴったりとボディにフィットし、Iラインを実現。ウッドボタンや女らしさの増すメローあしらいも、おしゃれ心をくすぐる要因です。

Baserange(ベースレンジ)/ROUTE SKIRT

コーディネート自在に楽しめる、サスペンダーつきのギャザースカート。総ゴムウエストでブラウスなどをタックインしやすく、季節の変わり目を中心にロングシーズン愛用できます。ミディ丈×シックなカラーに漂う、大人っぽさも魅力的。

BAUM UND PFERDGARTEN(バウム ウンド ヘルガーテン)/SHANNA

千鳥格子のミニスカートは、タイトめのデザインで大人モードに仕上げた一枚。ツイードジャケットとのセットアップもおすすめです。

BAUM UND PFERDGARTEN(バウム ウンド ヘルガーテン)/スパンコールスカート

Baum und PferdgartenのPre-Spring 2025コレクションは、「Party Like It?s 1999」と題され、90年代の活気に満ちたダイナミックなパーティーからインスピレーションを得えています。シーズンテーマを反映したブラックのスパンコールスカートは、程よい輝きでコーディネートを華やかにしてくれるアイテムです。ホリデーシーズンのパーティーシーンはもちろん、Tシャツやスウェットと合わせ、カジュアルに日常使いもできる1枚です。

BETOUPE(ベトゥープ)/【bemiさんコラボ】エコペットツイルスカート

シンプルでありながら計算されたフレアシルエットが光る。「さまざまなテイストに着回せる、万能なきれいめデザインを目指しました。別注色はほんのりイエローみのあるライトベージュ。カジュアルにも合います」<<サイズの説明>>Pサイズ(3〜5号サイズ相当)Sサイズ(7号〜9号相当)Mサイズ(9号〜11号相当)※モデル着用画像をご参考ください。