RED CARD TOKYO(レッドカード トーキョー)/MM70 ハイライズ ストレート

女優マリリン・モンローがはいていたデニムをイメージした大人気モデル「MM70」からユーズド感のあるブラックがお目見え。適度なハイウエストのストレート×ロールアップのデザインがぐっとクールな印象です。

RED CARD TOKYO(レッドカード トーキョー)/Nomad

裾スリットやストラップ位置を3段階で調節できるなど、アレンジ力の高いオーバーオール。ヴィンテージ風の色落ちや、やりすぎないクラッシュ加工もおしゃれな大人を魅了。印象度を高める前後のBIGポケット、「RED CARD」と刻印したメタルボタンなど細かいディテールにもこだわっています。

RED CARD TOKYO(レッドカード トーキョー)/Squash

古着のランチパンツをオマージュして今っぽくアレンジした新作の「スカッシュ」。なんといっても特徴的なのはウエストまわりのデザイン。通常のデニムと異なり、サイドファスナーで着脱する仕様に。そのためお腹まわりがフラットに見え、ハイウエストが強調されるから脚長効果も大! すとんと落ちるほどよいフィット感のシルエットがさらに美脚を後押ししてくれます。横から見ると、ストレートなレッグラインにサイドのファスナー&ポケットがアクセントに。ウエストまわりはすっきり、ヒップにはほどよい立体感があり、スタイルアップが叶うシルエットになっています。フロント中央にファスナーやボタンがないため、お腹回りがすっきりと見え女性らしいムードを演出。適度にウォッシュ加工が施されたヴィンテージデニムのような佇まいも魅力的。ハイウエストかつ、ウエストが細く見えるようなフィットにこだわり、今までのデニムとは一線を画すスペシャルな一本に。

RED CARD TOKYO(レッドカード トーキョー)/Swing

2022年秋冬に登場するやいなや大ヒット!曲線を描きながらテーパードされた話題のカーヴィデニムがLEEマルシェにお目見えです。腰まわりや脚のラインを拾わないシルエットとキュッと締まったハイウエストで、スタイルアップ効果も絶大。シンプルトップスでも今っぽく決まる活性化アイテムとして、この春投入して間違いありません。ハイウエスト&高めに設定されたポケットの相乗効果でスラリと脚長に。ヒップラインをカモフラージュできるのもうれしい。

RED CARD TOKYO(レッドカード トーキョー)/Vertical

「RED CARD」では一番細身のスキニーデニム。ストレッチ性に優れた生地がレッグラインにフィットし、女らしい曲線を実現。引き締め効果のあるカラーと足首までのしっかりシェイプで、着痩せ効果も期待できます。

RED CARD TOKYO(レッドカード トーキョー)/【30th Anniversary HR】ハイライズボーイズデニム

REDCARDブランドがリニューアルに伴い、ブランドの顔であるAnniversaryシリーズもリニューアル。・ウエストのフィットが格段に良くなっています・レングスが9分丈設定のジャストレングスでお直しいらずを提案しています。・美しいシルエットはそのままに、ウエスト/ヒップ周りのフィット感が非常に良くなっています。

RED CARD TOKYO(レッドカード トーキョー)/【HPS別注】Dakota

ハイウエストでちょっとだけカーヴィなシルエットで、脚長に見えると評判の「Dakota」。腰回りやお尻回りも張らず、メンズっぽいのにゆるっと可愛い、ありそうでなかったモデルで大ヒットに。ハピプラ別注では、ダメージ部分を少なめにし、きれいめにはけるようオーダー。バランスもよくスタイルアップも望めそう!現在デニム業界でトレンドのワイドシルエットの最高峰。本当のメンズのrelaxデニムを女性が穿くと、「独特の女性らしさが演出できるがウエストだけがどうしても大きい」という問題をウエストのみフィットさせ、ウエストの高い位置で合わせても「腰穿き」風の着こなしができるため、今までになかったシルエットが可愛い最新のワイドデニムとなります。生地は古着志向にちなんで綿100%生地を採用しています。カラーは淡色ブルーにベージュトッピングとブラックデニムを採用したものになります。HPS別注ポイントとして、インラインはヒップポケットに大きな穴をあけたダメージ加工をしていますが、HPSは大人の女性に向けて「ヒップポケットの穴は塞いでいます」。

RED CARD TOKYO(レッドカード トーキョー)/【HPS別注】Jazz

RED CARD TOKYO定番のゆるテーパードのクロップ丈/Jazz(ジャズ)。160cm前後のお客様に絶大な支持を得ている大ヒット品番になります。今回はSSメインで綿麻ストレッチ生地で別注として登場します。こちらの綿麻ストレッチ生地は集英社グループでは夏の風物詩ほどの定番生地になり、麻なのにしっとりと肌触りが良くストレッチ性に富んだ抜群の生地になります。カラー展開はブラック、オフホワイトと上品な大人の女性好みにしました。

RED CARD TOKYO(レッドカード トーキョー)/【HPS別注】Marmalade Midrise アンクル丈

センタープレス仕様の上品な微フレアシルエットはそのままに8分丈設定にしています。くるぶしが見えるか、見えないくらいの絶妙な丈であるため季節感も着こなしも幅も広がる万能デニムとなります

RED CARD TOKYO(レッドカード トーキョー)/【Laura BRENDA】ブレンダ×RED CARD TOKYO

「大人の女性が穿きたい」「大人の女性が似合うデニム」というキーワードを元に、ウエストのフィット、ヒップのフィットは何度も修正し完成しました。ウエスト/ヒップ共に小さすぎず、大きすぎずのバランスの取れたモデルとなります。股下設定は長めに設定しており、足元にクッションが出来るのも特徴になります。とにかく脚長効果が抜群で、大人が穿きたい/似合うデニムが完成しました。今回カラー展開は2カラー。ヴィンテージブルーと、加工感を出しすぎないブラックを用意しています。

RED CARD TOKYO(レッドカード トーキョー)/【LEE別注】【福田麻琴さんコラボ】【洗える】スウィングデニム

ゆとりがあるから風通しよく、真夏も気負わずはけると好評です。フラット靴でもバランス良好な九分丈で、はくだけで洒落見えが叶うから、毎日の服選びがぐんとラクになるはず。涼しげなインディゴライトに、定番のインディゴミッド、ブラックを加えた3色展開。

RED CARD TOKYO(レッドカード トーキョー)/【Maria】神山まりあ×RED CARD TOKYO

ご自身で愛用しているワイドスラックスパンツをもとに、「こんなスラックスのようなデニムがあったらいいかも」から始まった企画。一からパターンを起こし、サンプル修正3回を経て見事完成しました!腰高でスタイルアップ♪ヒップ下から腿にかけては曲を描くようなボリュームで、スタイルに自信がなかったとしても完全カバーしてくれます♪…まさに新生カーブデニム(パンツ)です。大人のエッジ使いに活躍してくれそうです。

RED CARD TOKYO(レッドカード トーキョー)/【洗える】35th Anniv. Wide

今春、レッドカード トーキョーを代表する『30th Anniversary』が、生地やフィット感を統一し、シルエットのバリエを増やした『35thAnniversary』シリーズへとリニューアル。こちらはその中でも抜群の美脚効果を発揮すると、展示会でも話題だったワイドモデル。ウエストや腰まわりをすっきりミニマルに見せ、太ももから裾へゆるやかに広がる設計。

RED CARD TOKYO(レッドカード トーキョー)/【洗える】Common(コモンデニム)

太すぎず、細すぎないテーパードシルエットは、着用するとストレート見えするという粋な作りで、パンプス、スニーカーもともに相性よし。またお直し不要で着用できるよう、ジャストレングスで設定しています。長年はき込んだようなウォッシュ加工もさすが。

RED CARD TOKYO(レッドカード トーキョー)/【洗える】MM66

マリリン・モンローが愛したデニムのオマージュモデルという大人気デザインは、ハイライズにより女性らしいカーブを描くウエストまわりと、ストンと落ちるストレートワイドレッグのバランスが絶妙。ごくベーシックなトップス合わせも雰囲気あるコーデが完成します。新色のホワイトはパキッとクリーンな発色で、カジュアルに洗練感をプラスしたいときにも頼りに!股上、ヒップ、ウエスト周り、レングス等すべてが程よくバランス良いストレートフィットになります。TOPS等のトレンドアイテムにも万能なシルエット。今回は久しぶりに白度の強いホワイトを展開。

RED CARD TOKYO(レッドカード トーキョー)/【洗える】Montana

ももあたりからゆるやかにふくらみ、裾がやや細くなった、トレンドのルーズカーヴィシルエット。ハイウエストで腰高に見えるうえに、脚のラインも出にくいため、大人がはきやすいと評判の一本です。存在感のあるデザインだから、シンプルトップスに合わせるだけでたちまち今っぽいスタイルに。ほどよくストレッチがきいていて、動きやすさも抜群です。

RED CARD TOKYO(レッドカード トーキョー)/【洗える】Swing

RED CARD TOKYOの「Swing(スウィング)」股上深め、足のラインが渡から膝にかけてゆとりある太さで裾にかけては細くなっていくルーズテーパードシルエット。晩夏に特化した、軽くてドライタッチな生地を使用した「楽ちんデニム」です。

RED CARD TOKYO(レッドカード トーキョー)/【福田麻琴さんコラボ】【洗える】Crepe Denim

「デニム特有の硬さ、重さ、暑苦しさを全部取り払いました」という麻琴さんオーダーの大人気デニム。まるでクレープのように薄く、柔らかいことから、「クレープデニム」と名付けられました。ハイウエストで腰まわりはほどよいフィット感でメリハリよく、ヒップやもも、足首までゆとりのあるストレートだから、脚長見えするのにノンストレス。味のある色落ち加工も、スタイリングの完成度を高めてくれます。