Weekend Max Mara(ウィークエンド マックスマーラ)/RANA ストレッチパンツ

生地を2枚はり合わせたダブルフェイスを採用。ビスコースのなめらかさとセンタープレスがしゃきっと立つ美ラインを両立して。細身ながら肉感を拾わないデザインで、リピーターが多い人気モデル。ウエスト位置が高めで包み込まれる安心感が。ボタンつきのポケットで後ろ姿もキュッと腰高に。

Whim Gazette×eclat(ウィム ガゼット×エクラ)/麻ストレッチテーパードパンツ

リネンにストレッチ素材を加えることで、はき心地のよさと、シルエットを常に美しく保つことを実現。ヒップと腰まわりに余裕がありつつ、太ももから裾まではスッキリ。誰もが脚長に。深めのタックで腰まわりをゆったり、ヒップも立体的に。センタープレスで美脚効果も。

Wrangler(ラングラー)/FLARE JEAN

スタイルアップ効果抜群のシルエットが鮮度を高めるフレアジーンズ。小さなフラワー刺繍を散りばめたひと味違ったデザインで遊び心を効かせ、表情も一段とフレッシュ。ヴィンテージ風のデニムの風合いと季節感のあるコーデュロイ、いずれも差し色&ハズシ役としてスタイリングを格上げします。

Wrangler(ラングラー)/WRANCHER/ランチャー(レディース)ドレスパンツ

軽快なはき心地で、きれいめトップスとの相性も良いWRANCHER(ランチャー)シリーズ。緩やかなフレアシルエットが美脚を叶え、股上も深めなのでフィット感もバツグンです。定番カラーから最旬のニュアンスカラーまで揃っているので、色違いで欲しくなりそう。

エディター磯部安伽さん×upper hights(アッパーハイツ)/THE MUSE

upper hightsのコンフォートストレッチデニムの新モデル「THE NINETY S」のボディをプチアレンジしたコラボデニム。ミドルライズで、ヒップ〜太もも周りは少しゆとりをもたせ、足のラインもピタピタしないゆるテーパード。9分丈設定のため少し足首を見せて、女性らしくはいていただけます。第二弾の『TITANIUM』は絶妙な色落ちと加工感にこだわったブラックグレーで、合わせる服を選ばないオールマイティなカラーです。

伊藤真知×DRESSTERIOR(伊藤真知×ドレステリア)/【Marisol別注】コーデュロイパンツ

つかず離れず、絶妙なゆるさが心地いいイージーパンツ。スカートと同じく厚みのあるジャージー素材で、肉感を拾いにくいのも人気の理由。 別注のチャコールグレーは微光沢できれいめながら、手洗いもできる扱いやすさもうれしい。すとんと落ちるシルエットが脚を長く見せ、スニーカーでもすらりと決まる。カジュアルに楽しむことが多いなら、パンツはジャストより1 サイズ大きめを選ぶのもおすすめ。地味色コーデにもう一歩しゃれ感を出したい時にも、こんな温かみのあるコーデュロイが有効。サイドから後ろウエストにかけてゴムを通し、前がすっきり見えるのでインしてもきれい。スタイルアップPointゆとりのあるストレート型で美脚に※商品ページ下に動画あり

伊藤真知×Shinzone(伊藤真知×シンゾーン)/【Marisol別注】Ranch Pants

目線の上がるハイウエスト&太めのストレート型でとにかく脚が長く、きれいに見えると話題の新デニム。ファスナーがサイドにあり、二段階のボタンでウエストも調整できるのでインしやすいのも魅力。豊富な4サイズで登場。

地曳いく子×Mrs.Jeana(R)GOLD(ジビキイクコ×ミセスジーナゴールド)/【別注】ニューストレートデニム

大人体型もラクしてきれいに見えるよう徹底して試作と試着を繰り返し、大ヒット連発の」いく子デニム」。最新版は縦横2WAYストレッチ素材を使用したシガレットデニム。腰まわりを包み込み快適にフィット。膝下はまっすぐで、ふくらはぎが目立たずスラリと脚長に。旬のレイヤードにも便利ですよ。

坪田あさみ×Chaos(ツボタアサミ×カオス)/リネンヘリンボンパンツ

ウエスト位置を高めに設定し、裾にかけて少し広がるシルエットは脚長効果抜群。洗いざらしのようなふっくらと着心地のよいリネン。ヒップラインがきれいと評判。

坪田あさみ×woadblue(ツボタアサミ×ウォードブルー)/リジッドハイライズデニム

前股上と後ろ股上の差寸を少なくした、ジャストウエスト仕様のヴィンテージライクなストレート。高めに設定したヒップ位置により、ヒップアップ効果も。前後ともに施したセンタープレスの張り感が脚の形もカバー。膝下が長く見えるよう、膝の位置を高めに設定。通常では展開していない22インチを別注。

宮崎桃代×CINOH(ミヤザキモモヨ×チノ)/ウエストライン入りワイドパンツ

展示会でメンズのパンツに惚れレディースを別注。タックのややワイドな形もいい感じに大人のユルさに。しわになりにくいサラッとした素材も秀逸。ベルトの効きっぷりに注目。ゆとりあるシルエットで下半身が長く見えちゃう。トップスを出すとシンプルな無地パンツに。チノ独自のゴム仕立てはウエストまわりがもたつかず、よりキュッと見えるのが素敵。タックを内側に折りヒップまわりの横広がりを抑えめに。ヒップまわりもすっきり。レーヨン混のオックス織はほどよい張りがあり肌ざわりもさわやか。

宮崎桃代×CINOH(ミヤザキモモヨ×チノ)/ピンタックパンツ

ワッシャー加工の光沢と風合いが絶妙。今どきのスポーティな味わいがある素材を上品な配色&仕立てで。ウエストのサテンは細く、着心地は楽なのに凛として見えるのがいい。ブラックのウエストとヒップポケット玉縁部は黒のサテン。ワッシャー加工がこなれた風情。

宮崎桃代×Drawing Numbers(ミヤザキモモヨ×ドローイング ナンバーズ)/ダブルクロスドロストワイドパンツ

しわになりにくく、ドロストのウエストはゴムとのW仕様、アイロンいらずでお手入れも簡単。まさにイージーながら、前後にセンタープレス入りできちんと感もキープ。シルエットはゆるめストレート。後ろにもセンタープレスが入り、スクエアなポケットを配置。後ろ姿もキュッ。

村山佳世子×Drawing Numbers(ムラヤマカヨコ×ドローイング ナンバーズ)/センタープレスワイドパンツ

ブランドを代表する定番アイテム、センタープレスワイドパンツ。体をきれいに見せる美シルエットや着心地のよさに加え、毎シーズン、時代の変化に合わせてアップデートされるという、感度の高さにも注目して。ほどよい伸縮性と光沢感が特徴。ツータックが腰まわりをカバー。40サイズはエクラ別注。

村山佳世子×GALLARDAGALANTE(ムラヤマカヨコ×ガリャルダガランテ)/美脚ジャージーパンツ

センターに細いピンタックを施した、美脚見えするフレアパンツが完成。素材は肌ざわりのいい、ほどよい厚みのダンボールニットを採用。裾には外スリットをあしらい、鮮度を加速させて。ウエストはうれしいゴム仕様。きちんと感のあるデザインだから、カジュアルになりすぎない一本に。

村山佳世子×RED CARD TOKYO(ムラヤマカヨコ×レッドカード トーキョー)/【限定復刻】Anniversary 25th(NEWワンウォッシュ×赤タグ)

昨春大ヒットした村山さん×RED CARD別注デニムが、今季さらに更新されて登場。色、素材が進化し、大人のデニムライフを彩ってくれる逸品が誕生した。人気の生デニムタイプはスーパーストレッチ素材を採用し、快適さとかっこよさを両立。18年春で生産終了したオリジナルの「Anniversary25th完全復刻」というのも注目ポイント! 2018年に販売した、ワンウォッシュは、コットン98%、ポリウレタン2%で伸縮性が少ない素材でしたが、2019年版のNEWワンウォッシュは、コットン92%、ポリエステル6%、ポリウレタン2%でスーパーストレッチ素材に進化しております。

村山佳世子×RED CARD TOKYO(ムラヤマカヨコ×レッドカード トーキョー)/別注30th Anniversary HR(ハイライズ)

人気の「30th Anniversary」よりも3cm股上が深いハイライズタイプ。裾がカットオフのモデルが手に入るのはエクラだけ! ヒップを丸く包み込み、はき心地抜群。やや短めレングスで、体型を問わずはきこなせる。深い股上で腰まわりが安心なハイライズ。裾のカットオフは、スタイリスト・村山佳世子さんの発案で!

村山佳世子×SERGE de bleu(ムラヤマカヨコ×サージ)/タックスラックス

撮影現場で大人気だったパンツを、 旬のカラーと素材で別注。デザイン性に優れたドロップシャツと合わせれば、 大人のためのセットアップが完成!全方位美しいハイライズシルエット。フロントの大きなタックがおなかまわりをカバーして。人と差のつく洗練のパンツスタイルを満喫したい。