ウォータープルーフや落ちにくいロングラスティングタイプのメイクアップを、素早くすっきり落とす、油分と水分「6:4」にこだわった二層式のアイメイクアップリムーバー。デリケートな目もとや口もとへの優しさも追及し、保湿成分やまつ毛を保護する毛髪保護成分配合。スキンケアするようにメイクオフします。ラベンダーの香りがストレスや疲れまでも癒します。
グリーンクレイと米ぬかに多く含まれる美肌成分フィチン酸(※)配合のリキッドタイプの洗顔料。毛穴汚れやメラニンを含む古い角質を取り除き、肌本来が持つ透明感を引き出します。保湿力の高いやさしい泡が乾燥トラブルを防いで、シルクのような洗いあがりに。※皮膚コンディショニング成分
『Dr.フレスコ・ザ・ゼウス』の専用水としても使用でき、汚れを浮かして吹き飛ばす、ツルンとなめらかな肌へと導きます。アクアヒーリング(スキンローション)は電気分解を多く繰り返す事により、水分中の空気を極限まで抜き、浸透性を格段にあげることに成功した「高濃度アルカリ電解水」。浸透性が高く、保湿効果にも優れており、メイク直しの前にもご利用いただけます。
ネットをご使用になる前に軽く濡らしてください。適量(2~3cm程)の洗顔料をネットに出します。ネットをこすり合わせ、空気を含ませながら泡立てます。ごく少量の水を足しながら泡立てると、より濃密な泡が作れます。濃密な泡が完成。ゴシゴシこすらない。泡のクッションでなでるように、優しく丁寧に洗顔してください。<使用上の注意>ネットは泡立て用ですので、直接肌には使用しないでください。使用後はよくすすいで水気を切り、風通しの良い場所で清潔に保管してください。衛生上、3〜4カ月を目安に買い替えをおすすめします。
うるおいを与えながら、メイクをすっきり落とします。クレイの吸着力と乳化作用を活かし、天然由来成分でつくった肌に負担をかけないクレンジング。2プッシュ程度の適量をてのひらに取り、乾いた肌にのばしメイクとなじませます。乳液のようなとても軽いテクスチャー。肌の上をくるくると軽く滑らせていくと、するするとメイクが落とします。美肌菌と言われる肌の常在菌を保ったままクレンジングができる逸品です。
製品特徴肌に必要な潤いを奪うことなく、汗や皮脂の汚れをすばやく落とします。洗い上がりはつっぱり感もなく、柔らかな肌に。ご使用方法1日2回、手のひらでソープをよく泡立て、顔全体に軽くなじませます。その後、ぬるま湯でよくすすぎます。タオルで軽く押さえるように拭いてください。
肌に触れる最初のスキンケアだからこそ、良質な美容成分をたっぷりと。こだわりのカクテルビタミン(※1)や植物由来の美容成分を配合することで、毛穴ケア効果とバリア機能アップを実現。メイクセンサー成分(※2)配合の泡がメイクや肌の汚れをやさしく包みこんで落とし、うるおいを守りながら、キメの整ったみずみずしい肌に洗い上げます。※1 ビタミンC誘導体(製品の抗酸化成分)、ビタミンE誘導体(製品の抗酸化成分)、ビタミンB群(保湿成分)をドクターケイ独自のバランスで配合。※2 洗浄成分。
<医薬部外品>美容皮膚の現場の来院理由TOP3「ニキビ・毛穴・肌荒れ」*1に対応した薬用ビタミンクレンジング。ビタミンC誘導体を中心とした11種のビタミン*2、毛穴ケア成分、角質ケア成分に加え、抗炎症成分*3を新配合。肌荒れ、ニキビの原因となる炎症を抑えるとともに、毛穴の黒ずみの原因となる皮脂、角質、メイクを植物由来の洗浄成分がやさしく落とし、健やかな肌を守ります。天然ビタミンカラーの摩擦レスジェルが肌をやわらげ、まるで美容液で洗い上げたかのようにうるおいで満ちたなめらかな肌に導きます。一日の気分をふわりとほぐすような天然精油「ハーバルオレンジ」の香り。*1 2021年1月/n=309(自社調べ)*2 ビタミンC誘導体:リン酸アスコルビルMg、テトラヘキシルデカン酸アスコルビル(保湿成分)、ビタミンA:ビタミンA油(保湿成分)、ビタミンB群:リボフラビン、ニコチン酸アミド、D-パントテニルアルコール、HCIピリドキシン、シアノコバラミン(保湿成分)、ビタミンE:天然ビタミンE(保湿成分)、ビタミンP:グルコシルヘスペリジン(保湿成分)、ビタミンH:ビオチン(整肌成分)*3 グリチルリチン酸ジカリウム
簡単なメイクや肌の老廃物※を優しく取り除き、弱酸性のクレンザーでしっとり洗い上げます。※汚れや古い角質による
弾力のあるもっちりとした泡で、毛穴に入り込んだメイク汚れや酸化した皮脂などをスッキリ洗い上げます。「セラミド※1・コレステロール※2・脂肪酸※3」を、肌の水分保持に最適なバランスで配合。洗い上りはつっぱらず、しっとりすべすべ肌に。※1,2,3:保湿成分
温泉水(※1) × ボタニカルバター仕立てのリッチなクリームでゴワついたお肌をほぐしながら摩擦レスにメイクをOFF!温泉につかったかのようにお肌表面を柔らかくほぐしてから負担なく汚れを落とします。日々蓄積される無自覚な肌老化の要因の「肌サビ(※2)」までもしっかりOFFする抗酸化成分(※3)を配合、クレンジングで肌環境やトーンも整えます。こっくりとしたテクスチャーがゆっくりととろけていく上質な使い心地と、流した後のしっとり柔らかな湯上り肌は、毎日のクレンジングタイムを至福な時間へと変えていきます。7種の精油をブレンドしたリラックスウッディの香り。※1 岡山県湯原温泉水 / ※2 酸化のこと / ※3 アルペンローズ幹細胞、シロキクラゲ多糖体、ビタミン B12 <使い方> 乾いた手とお顔にご使用ください。さくらんぼ粒大のクリームを手に取り、メイク汚れと十分になじませ水かぬるま湯で洗い流します。クリームがとろけ感触が柔らかくなったら洗い流すサインです。
ぼやけやくすみを解消して、冴え渡る肌へ仕立てる1分パックができる洗顔料。ワンプッシュで完成する炭酸ガスの濃密泡は、毛穴より小さいミクロサイズ。オーダーメイドのように一人ひとりのお肌のキメと毛穴に入り込み、炭酸ガスの吸着力で汚れを浮かせて洗い流します。また炭酸ガスのもつ血行促進効果(肌の有酸素運動)と4種のリフトアップ成分(※1)により、洗うだけでむくみ改善&透明感アップ!冴えない表情の朝も、時間がない日でも、たった1分で気軽に肌をアップデートで、鏡を見るのが楽しくなるはずです。7種の精油をブレンドしたリラックスウッディの香り。※1 コメ発酵液、ハス種子発酵液、デイリリー花発酵液、 カフェイン<使い方> ご使用前に缶を上下によく振り、ノズル部分を上にしてピンポン玉1個分(容器キャップの直径サイズ程)を手に取り ます。泡を潰さないように優しく顔全体に広げて1分間置き、お肌がじんわりとしてきたら洗い流します。くすみやざらつきが気になる部分には、さらにピンポン玉1個分の泡を取り、重ねて塗布すると効果的です。
糖化くすみ※まで取り去る独自処方「トリプルクリア」採用。濃密でリッチな泡が豊かに肌を包み込み、洗いあがりは透明感のある、キメの整った素肌へ導くクリームタイプの洗顔料。※ 糖化物質を含む古い角質
うるおい成分ラ・フローラEC-12*1とバイオエコリア*2配合。セラミド・NG・セラミドNP・グルコシルセラミド等の保湿成分で、角質のうるおいを保ちコンディションの良い肌に整えます。キメ細かい豊かな泡で、カミソリの肌あたりを優しくサポートしながら髭そり用のフォームとしても使うことができます。*1 エンテロコッカスフェカリス(ヒト由来乳酸菌)*2 αーグルカンオリゴサッカリド(オリゴ糖の一種)【香り】アロマテラピー効果のある天然の精油を処方し、ゼラニウムとラベンダーの香りをブレンド。ゼラニウムは、落ち着いたグリーン系の香りが感じられ、不安やストレスを和らげるだけでなく、皮脂分泌のバランスをとるスキンケア作用も期待できます。ラベンダーは、フローラルな甘さの中にハーブ調のさわやかさを感じる柔らかな香りで、ストレスによる緊張や不安をやわらげ、安定した精神状態へ導きます。【ご使用方法】1.ぬるま湯で顔を濡らし、3〜4プッシュを手に取る。2.泡をクッションにするイメージで優しく顔全体を洗う。Tゾーン(額や鼻)は皮脂などの汚れがたまりやすいので入念に。3.流水を手に取ってしっかりと洗い流し、タオルで優しく拭く。
「汚れを落とす」・「潤す」・「守る」はワンステップで叶う、次世代クレンジングウォーター。
豊かな泡立ちで滑らかな使用感。肌への負担を抑え、エイジングの要因となる乾燥などのダメージから肌を守って健やかで若々しい印象の肌へと洗い上げます。
100%ナチュラル、100%ヴィーガンでオーガニック植物オイルでお肌を優しく洗い上げながらしっかり保湿します。植物界面活性剤も使用しません。クレンジングオイルと聞くと、とても洗浄成分が強そうな肌のクレンジングオイルをイメージされる方もいらっしゃると思います。リップインティメイトはクレンジングというよりスキンケアのオイル美容液に近いイメージです。そのため、デリケートゾーンだけでなく、全身お使い頂けますし、洗い流さなくてもお使い頂ける2wayで使用可能。シーバックソーン配合により、オメガ3,6,7,9を含むことで肌のモイスチャーバランスを整えます。またビタミンA,C,Eを含む珍しい果物です。そのため、抗酸化による抗菌効果、くすみのお悩みにおすすめです。整えるだけではなく汚れのケアとしてフラゴニア配合。肌を清潔に保つために抗菌、抗真菌、鎮静効果でお肌を整えます。ティツリーと同じような特性を持ちますがよりお肌にマイルドで優しい精油になります。「フェムテック(FemTech)」を知っていますか?女性(Female)と技術(Technology)を掛け合わせた造語であり、 「テクノロジーで女性のヘルスケアやライフスタイルをサポートしよう」 という発想から誕生した、サービスやモノを指しています。
ダマスクローズ花水ほか、13種の植物エキス、17種のアミノ酸系保湿成分などをバランスよく配合。肌に負担を掛けない優しい使い心地でありながら、落ちにくい油性のファンデーションや日焼け止めなどもきれいに落とせる。
上質な水と一番搾りの植物オイルを使用し、じっくり低温釜焚きすることで、ミネラル・ビタミン等の成分をそのまま閉じ込め、熟練の職人が丁寧に一つひとつ手作りした石鹸です。ゆたかな泡立ちで、肌に潤いを与えながら、余分な汚れをしっかり落とし、健やかな肌へ導きます。
【商品特徴】●DMマシュマロウォッシュ(洗顔料)の3倍のロバミルクを配合したスキンケア発想のクレンジング洗顔料。●アミノ酸由来の洗浄成分が肌の潤いを守りながらしっとりなめらかな肌に洗い上げます。●3種のクレンジング成分がメイクや皮脂汚れをしっかりと落とし、W洗顔不要。●泡強化成分配合でクッション性が高く肌に優しいマシュマロ泡を実現。●11種の精油をブレンドした爽やかなハーブの香り。【配合成分】潤い: ロバミルク(ロバ乳)、フローラサン(ヒマワリ種子油)、ブルーベリーハチミツ(ハチミツ)、シロキクラゲ多糖体 角質ケア: メラクリア(ジチアオクタンジオール)、乳糖発酵物(ラクトビオン酸) ハリ弾力: フィトチオネイン(タモギダケエキス)、マキベリー(アリストテリアチレンシス果実エキス)、ピクノジェノール(フラン スカイガンショウ樹皮エキス)、ユズ果実エキス引き締め: ユーカリ葉エキスキメを整える: カンゾウ根エキス、オウレン根エキス香り: オレンジ果皮油、クラリセージ(オニサルビア油)、レモン果皮油、ゼラニウム(ニオイテンジクアオイ油)、ラベンダー油、ヒノキ油、ジンジャー(ショウガ根油)、マジョラム(マヨラナ葉油)、ダマスクスバラ花油、レモングラス葉油、イランイラン花油 【使用方法】手や顔をぬらさず、泡を3〜4プッシュ(しっかりメイクは6プッシュ)をメイクとよくなじませ、ぬるま湯または水で洗い流します。※素肌の際にも手や顔を濡らさずにお使いください。※ウォータープルーフマスカラやジェルアイライナーは落ちにくい場合がありますので、事前にポイントリムーバーで落としてからご使用ください。
ヒト幹細胞培養液※1が入りやすく※2なるシリカ入りの洗顔。こすらずに洗え、しっかり汚れを落とせるにもかかわらずつっぱりません。 ブースタージェルやローション、UVクリームとのシリーズ使いをご提案させていただきます。※1:ヒト幹細胞培養液=整肌成分※2:角質層まで
酵素洗顔の最大の魅力は古い角質や角栓の除去。通常の洗顔料では分解されない角質のゴワゴワが、くすみや毛穴を詰まらせたり黒ずみや原因に。酵素洗顔で古い角質を取り除くことでくすみや毛穴の汚れをオフ、明るくつややかなお肌に。またお肌のターンオーバー改善にも。1本でクレンジングと洗顔ができ、ダブル洗顔もいりません。1回の使用料は0.5-1g。1本で2ヶ月ほどご使用いただけます。数々ある酵素洗顔の中でも、やさしい使用感が好評のTHERAの酵素のあらい粉。しろは脂性肌、ニキビにお悩みに方に。あおは保湿やお肌のくすみが気になる方に。あかはエイジングケアの気になる方に。
メイク落とし+洗顔が1本になったW洗顔不要のクレンジングジェル。乳液やクリームに使われる乳化剤(エモリエント洗浄成分)を汚れ落とし成分として配合。お肌へ負担をかけない泡がたたないノンバブルタイプです。夜はW洗顔不要のクレンジング洗顔として、朝はしっとりとした洗い上がりの洗顔料としてご使用いただけます。
植物成分を豊富に配合しているので、落とすケアなのに、肌がうるおい、ベルベットを思わせるなめらかさ。まるで「与えるケア」の後のような感覚に。肌の油分を取りすぎないため、乾燥肌やゆらぎ肌にもおすすめできます。拭き取り、洗い流し、どちらでも使っていただけます。主な配合成分コメ発酵エキス 生?純米酒「庄内美人」の醸造技術から生まれた発酵液。アミノ酸、ミネラル、ビタミンなどが豊富。酒粕エキス 抗酸化力に優れる。ブライトニング効果も。大豆発酵成分 美肌菌バランスを整える。