THERA(テラ)/kampo tsubo オイル

漢方の考えに基づきブレンドした,和漢洋のオイルが心地よいセルフケアアイテム。珍しいアンプル型のアイテムはギフトにも。コメヌカ油、ツバキ種子油、カミツレやスギナ、シコンなどの和のハーブのエキスをベースに、気分によって3つの香りからお選びいただけます。(灰色の曼荼羅)ロールオンプレスオイルアロマイン カートリッジ 巡 : 漢方の基本である「巡り」をよくすることを意識したアロマブレンド。ウインターグリーン、マジョラム、ティートゥリー、ラベンダー、スイートオレンジ、ローズマリーをブレンドしたハーバルな香り。(橙色の曼荼羅)ロールオンプレスオイルアロマイン カートリッジ 温::温かみのあるスパイシーな香り。クローブ、ヒノキ油、ユズ、ローズマリー、クスノキ、タイム、ショウガ、マンダリンオレンジをブレンドしました。(赤紫色の曼荼羅)ロールオンプレスオイルアロマイン カートリッジ 女 :華やかな香りの」女」は女性に嬉しいアロマを贅沢にブレンド。パルマローザ、セージ、フェンネル、ゼラニウム、ベチバー、マンダリンオレンジをブレンドしたフローラルな香り。

THERA(テラ)/THERA紙香

ヨーロッパでも歴史のある、紙のお香。日本製のTHERAは和紙に香りをつけて製品化しました。火を灯すとお砂糖のように穏やかに燃え、良い香りが部屋中に充満します。名刺入れやクローゼットの香りづけにも。お手紙に沿えるのもお勧めです。

THERA(テラ)/THERA線香 香木 伽羅

1300年前、古くからある香木の香り。現在は希少でなかなか手に入らないものを特別なルートで仕入れ、製品化が実現しました。火を灯すととても上品な香りと煙が充満し、空間が研ぎ澄まされた香りに。最上の香木、伽羅(きゃら)の深みのある落ち着いた香り。

THERA(テラ)/THERA線香 香木 沈香

1300年前、古くからある香木の香り。現在は希少でなかなか手に入らないものを特別なルートで仕入れ、製品化が実現しました。火を灯すととても上品な香りと煙が充満し、空間が研ぎ澄まされた香りに。日本の歴史のはじまりの香りといわれる沈香。苦みと辛みのある落ち着いた香り。

THERA(テラ)/THERA線香 香木 白檀

1300年前、古くからある香木の香り。現在は希少でなかなか手に入らないものを特別なルートで仕入れ、製品化が実現しました。火を灯すととても上品な香りと煙が充満し、空間が研ぎ澄まされた香りに。白檀の中でも希少な、香り高い老山白檀の爽やかな香り

THERA(テラ)/YOJO灸/奈良吉野桧

お灸に興味はあるけれど、火が怖い、煙が嫌、匂いがお部屋や洋服につく。。。そんな声から開発した、火を使わないお灸です。付属の桧水を少量つけると、お灸の台紙が発熱します。お腹や背中にも、衣類を着たまま、立ったままご使用いただけます。お灸はツボに温熱刺激を与えるものです。やけどにご注意してご使用ください。熱さやぴりぴりとした感じを感じた場合はすぐに外すか、移動させてください。熱い場合は、少しおいていただき冷ましてからのご使用か、水分を足して温度を下げてください。 火を使わずに、ツボとその周辺を温熱刺激(技術特許有)THERA YOJO灸の特徴● 1 回 5 分で OK。気軽にお灸体験● ちょっとした時間に簡単セルフケア(お仕事や家事をしながら)● 選べるアロマ付き(12 個入りのみ)● ポーチに入る個包装タイプ● 使用するのはお水だけ● 煙が発生しないので、部屋や洋服への匂い移りも無し● 着衣のまま使用できる● 使用方法も簡単 剥離紙を剥がし水に浸して貼り付けるだけのシンプルな使用方法● 体調や温かさに合わせて簡単に貼り直しが可能 漢方や薬草(ハーブ)に携わる様になり、20 年ほどが経ちます。現在は私の地元であり、日本の健康美容の歴史文化の始まりの地でもある奈良と漢方のお仕事が主ですが、一方で世界各国のハーブや自然・植物療法にも関わっています。 少子高齢化や生活の乱れ・ストレスによる不調の増加、そして疫病。この様な混沌とした世の中で漢方や日本古来の養生が見直されています。自分自身と向き合い、自然由来のものや知恵を借りて日々を健やかに美しく暮らす。この考えは、日本にも古くからありました。 THERA やセミナー・ワークショップ、イベントを通じて日々その素晴らしさをご案内しておりますが、例えば漢方が日本独自のものであるということ、漢方=漢方薬でないということ、などまだまだ知られていないことが多い様に感じています。 薬膳を含む飲食物の大切さ、日々の生活の大切さ、また鍼灸やツボ押しなどの経路(けいらく)・経穴(けいけつ)ケアも有効であることをお伝えしていきたい。そうして完成したのが THERA kampotsubo oil でした。製品をご案内しながら日本を含む各国で「How to use tsubo oil. 「 を行ったところ、予想以上の反響をいただきました。漢方や経絡ケアへのご興味の高さ、また何よりも「自分自身と向き合いたい、セルフケアの方法を知り毎日の暮らしを健やかにしたい。」というお声が多かったことに驚きました。 この様な中でお灸の開発をしたいと永らく考えていました。ご興味のある方、ご要望も多かったものの、お灸に初めてトライするハード

THERA(テラ)/かやのはんかち

万葉集に登場する草木花いろの蚊帳(かや)のはんかち。奈良県の産業で、やわらかさ、吸水性の良さ、長持ちするのが特徴です。はんかちとしてご使用の後はふきんやお掃除に。

THERA(テラ)/にっぽんのあぶらとり紙

特殊加工した希少な亜麻紙のあぶらとり紙。強力吸収でしっかりとお肌の脂を取り除き、サラサラ肌へ。必要な油分や成分は残しながらも余分な油分をオフしてくれます。