商品掲載数 : 24件
大人気スタイリスト「徳原文子さん」とのコラボリネンスカート。腰からヒップはすっきり、裾に向かってゆるやかに広がる計算されたフォルムがコーディネートの主役になる存在感。あいまいなカラーリングも絶妙で一気にオシャレ見えが叶います。甘くならず、大人仕様な着こなしで季節を先取りして。
裾の幅広切り替えがアクセント、歩くと裾の動きがフェミニンなマキシスカートです。ウェストがゴムで着心地が楽です。リネン風のミックス感のある見え方の素材ですが、ソフトなタッチでしわになりにくく、手洗いできる優れものです。
足首までのロング丈が今年らしいバランスを叶えるマキシスカート。フレアの量感はたっぷりなのに、腰回りはスッキリと体型カバーにも配慮したデザインがポイント。ウエストはゴム仕様なので丈の微調整もでき、快適なはき心地。季節感のあるアースカラーも鮮度をプラスし、こなれた大人の雰囲気に。
手の込んだケーブル編みを前面に施した、旬のニットセットアップ。しっかり地厚素材のスカートは、ヒップラインを拾いすぎず安心。Vネックニットとセットで着れば、暖かさもパーフェクト!
春夏に大ヒットしたマキシスカートを、秋素材に変更して再登場。広がりすぎずにすとんと落ちるよう計算しつくされたパターンが光る。テラコッタオレンジは、ダークカラーが増えがちな秋冬スタイルの主役にぴったり。
重たい色と素材が増える冬のスタイルに、スカートの上品なツヤ感が女らしさをプラス。ボリュームはありつつ、腰まわりはすっきり着こなせる仕立て。大人に似合うフラワー柄はスモーキーネイビーをベースに。カジュアルをさりげなく華やかに仕上げてくれる。
今すぐ取り入れて春感を、真冬にはタイツとニットで、真夏にはTシャツと、と一年中着られる優秀アイテム。ウエストには締め色の太めゴムをあしらいました。
速乾性が高く肌離れの良い素材を使用しているのでべたつかず、快適な着心地を実現。ヒップまわりはすっきりさせ、裾に向けて適度なボリューム感がポイント。後ろウエストゴムでより快適でストレスを低減してくれます。
着た時にお腹まわりがすっきり見えるよう、ウエストから裾にかけてドレープが自然に落ちていくような仕立て。ウエスト位置を高めに設定してあるので、さりげなく脚長に見せてくれるのもうれしい!
無駄な切替を一切省いたシンプルなデザインにする事で テキスタイルの表情と美しいフレアーラインを実現しています。シンプルなニットやブラウスと合わせても女性らしい上品で華やかにしてくれる演出効果高い一枚。
黒や茶、グレーなどのベーシックカラーはもちろん、ライトグレーなど淡い色とも相性のいいブルーを吟味。ボリュームが出すぎない細めのフレアだから、ゆるニットとも好バランス。細身のスカートは、キレのいいカジュアルにも対応。いつもはパンツ合わせで着ていたような、ビッグシルエットのトップスとも相性抜群。
素材の特徴である軽さとハリ感がティアードデザインを引き立て、重くならず爽快感を感じさせる仕上がりに。布帛織物と違って、編み組織で出来たテキスタイルなので、着用すれば身体になじむようなしなやかさをもっています。ウエストはシャーリングデザインのゴム仕立てで、見た目はデザイン性を感じながら、巾のある安定感と動き易いストレッチ性を併せ持ちます。
ニュアンスのあるサテン素材は、吸水速乾&UVカット加工の機能つき。スカートはスカートは身頃の中心に切り替えがあり、すそに向かってきれいにドレープが広がる。
吸水速乾&UVカット加工の素材を使用。少しだけ腰高なシルエットと、中央に入ったシャープなタックで、体型を問わずすっきり見える。ポケットのステッチがシンプルな中のさりげないアクセント。お仕事にも活躍間違いなし。
フロント左にタックを入れ、すそに向かって適度なナローシルエットに。ウエストまわりをすっきりさせることで、ほっそり見え。さらっとドライな肌触りで一日中快適に過ごせる。
裾に向かって広がる変形プリーツがきれい目になりすぎず、カジュアルなコーディネートでもお楽しみいただけます。ウエストはゴムで伸縮性があるのでゆったりきていただけます。
あえて太めの切り替えにしたウエスト部分で、トップスインしてもおなかまわりがスッキリ見える。カジュアルを女らしく仕上げるのにも、ツヤ素材は効果的。
スニーカーやロングブーツ、サンダルなどトレンドの靴に合わせやすい丈感。グレイッシュな装いにきくスモーキーなブルーは「派手じゃないのに華やか」な、大人のためのきれい色です。すっきり仕立てなのにウエストゴムで実はラクチンな着心地!
セミタイトシルエットが着こなしやすく、さらに大きなポケットの視覚効果で腰まわりがすっきり見えることから人気のIラインスカート。吸湿発熱機能のある素材にアップデートし、シックで洗練された2 色展開に。
たっぷりとした量感はありつつ、ウエストまわりが太って見えないように前と後ろのボリュームを調整。タックとギャザーを入れてバランスよく見えるように工夫している。シックなグレー系2 色のカラバリだから着こなしやすい。
ひざ下に分量感を出した、ほどよくマーメイド寄りのシルエット。「薄手の素材だからこそ、切り替えを入れてふわりとボリュームアップ。後ろのみゴム入りで、前はきれい見えするのもポイントです」(松村さん)