商品掲載数 : 20件
イット・ブランド「シンゾーン」から、メンズライクで今ぽっさ抜群のクルーネックTシャツが入荷!脇の縫い目のない、丸胴仕立てでストレスフリーな着心地を実現。シンプルなデザインながら、細部までこだわりを感じさせる一枚。少し長めの着丈もすっきり見える工夫です。
ラフな着心地が魅力のサーマルプルオーバー。どこかユーズド感のあるデザインとルーズな長い袖をくしゅっとするラインがかわいらしく、着回し力もバツグン。カラバリも豊富なので色違いでも揃えたくなるデイリーに活躍する逸品です。
ドロップショルダーのBIGシルエットが今年らしい最旬Tシャツ。縫い目のない丸胴デザインがリラクシーな着心地です。やや厚手のハリのあるコットン地で仕上げたロング丈が気になるボディラインもカバーしてくれそう。
シンプルながら旬のスタイルに直結するしっかり地厚なビッグサイズロンTが、多くのラブコールにおこたえしてLEEマルシェでのみ復活。ヒップが隠れる縦のラインを強調するロング丈も特徴で、気になるボディラインをさりげなくカバーしてくれるのもうれしい。高めに設定されたネックラインも今っぽさアップの決め手に。ドロップショルダー&立体感のあるたっぷり長めの袖が、こなれた雰囲気を演出。袖口がリブになっていてロールアップがきれいに決まり、抜け感づくりやバランスをとるのも簡単。
毎日のワードローブの中で僕が大切にしているのは清潔な白いTシャツを着るということ。 どんなに良い洋服を着ていてもTシャツがヘタってたら途端にスタイリングに自信が無くなってしまう。でも白いTシャツがシャキッとしていると何だか気分がとても良くて、妙に1日を乗り切れる自身が湧いてくる。僕にとって白いTシャツはそれくらい大切なアイテム。 こんな想いがあっていつでも安心して買えるパックTシャツを作りたいと以前から考えていました。 レディースでは中々パックTの文化はないかもしれないけど、気に入ったTシャツが複数枚あると結果的にローテーションできて長持ちします。 今回のパックTはシンプルなクルーネック。 ニットやスウェットの首元からしっかり白いTシャツが覗くことが命だからそこにこだわって作りました。 ボディのサイズ感も大きすぎず小さすぎず程よいサイズ感に仕上がっています。 生地も洗濯してもへこたれず、着た時に透けにくい生地感です。ワンウォッシュ済みなので、これ以上縮むこともありません。 Shinzoneの新定番!ワードローブのコアとなるTシャツを試してみてください。 (Shinzone Director Shintaro Someya)
スポンディッシュで温もりのある肌当たりで、定番で持っていたい一枚です。程よい身幅のサイジングで、ボトムインにも最適。裾がラウンドなので、インが苦手な方にもスッキリ着こなして頂けます。
オリジナルでピッチやパネルを組んだ、春先に着たくなるボーダーロンT。定番のMARIN BORDERよりも厚手で、衿・袖口をフライス仕様にしているので、また違った雰囲気で着こなせるアイテムです。オーバーサイズのシルエットでフレアレギンスなどピッタリしたパンツ合わせにもおすすめです。
身頃はカットソー、袖はパリッとハリのある布帛を使用。Tシャツの気楽さや着心地のよさを持ちながら、立体感のあるパフスリーブで華やかさも抜群。トレンドのパワーショルダー風のボリューム袖は、二の腕をすっきりカモフラージュ。シンプルなTシャツ一枚では、着映えと体型カバーの点で心もとない……という人にぜひおすすめ!
すっきりと着ていただけるように、脇ハギではなく、センターバックのハギになっています。 ハギ部分に3本針振りステッチを配色でいれているので、膨張しがちなカラーボーダーも引き締まります。
綿麻細番手の糸を使用した透け感のある素材を使用しています。 リンガーTは着づらいという方も多いと思うので、衿は同色の透け感のないフライスを使用して、さりげないリンガーにしています。 軍モノの古着を今っぽくアップデートさせたアイテムとなっております。
ひねりの効いたカジュアルで定評あるシンゾーンならではの、大人が着こなしやすいロゴTが完成。ロゴの字体も色使いもカジュアル過ぎず、ほどよくシック。シルエットはメンズ風だけど、洗いをかけたような質感が柔らかく体になじんで女らしさを。
こだわったのは、裾の締め付け具合、脇の切り替え、様々な体型の方に来ていただけるようなサイズ感。素材はアメリカ産コットンを使用した、上質なざらつきが特徴のBIG WAFFLEを使用しています。※製品加工しておりますのでサイズ、カラーにバラつきの可能性がありますがご了承下さい。
BUSY KNITでセット販売されていたロンTEEだけあって、襟ぐりのバランスや、裾が見えるように設定された着丈など、レイヤード使いにはばっちりなサイズ感。 ポケット付きだし、オーバーすぎないので、もちろん1枚でも着回し力は抜群です。素材を度詰め天竺に変更して(BUSY KNITのインナーがもっちりなら、こちらはドライタッチでクールな感じ)、ピリングにも強いし繰り返しの洗濯にも負けない、心おきなくヘビロテできるアイテムに仕上がりました。※製品加工しておりますのでサイズ、カラーにバラつきの可能性がありますがご了承下さい。
アメリカのとあるちいさな町の、いろんなお店のオリジナルTEEを集めた感じにしてみました。こちらはスイミンググラブのTシャツ。みんな水着の上から着るだろうから、サイズはちょっと大きめに。カラーもブルー系多めです。 着丈が他のTシャツと比べ少し長めなので、リラックス感のあるスタイリングに。
町を見下ろせるバルーンフライトツアーのスタッフTEEをイメージ。青空や雲の中を飛ぶ気球をイメージした、白と青の爽やかなカラー展開です。左右の袖に入った」BALLOON FLIGHTS」のプリントもポイント。
アメリカ製のコットンを使用した、少しムラのある表情が魅力の一枚です。このムラ感はアメリカ製コットンで無ければだせませんでした。生地もリブもオリジナルで作り、首のつまり具合やリブのテンションまでこだわり抜いた、プレーンなTシャツが完成しました。既存の定番Tシャツとは、ネックのデザインなどが異なりこちらはよりシンプルなデザインになっています。
肌触りもよい柔らかい生地、脇に縫い目がないのでストレスもなく通年着る事ができる万能Tシャツです。1枚で着ても、ニットの裾から少し出して着るスタイルングもおすすめです。1枚は持っておきたいアイテムです。
ラバープリントの上にクラックプリント(古着のようにプリントの表面が割れたインクを再現した技法)をしているので、奥行きのあるプリントになっています。 MACONOCHIE(マカノッチー)とはイギリス軍兵士用のレーションとして製造された缶詰の名前です。オリジナルで作ったSワッペンもポイント!
ジャケットの中に綺麗めに合わせられるTシャツを作りたくて、生地から考えました。ブラウスの様な滑らかさと、布帛見えする様なシームのデザインで、Tシャツ感を軽減しています。スーツの中はもちろん、ちょっとしたおしゃれ着としても活躍する万能選手です。