商品掲載数 : 73件

collex(コレックス)/14KGFラフフープピアス

14金ゴールドフィールドの加工を施したピアス。

collex(コレックス)/【HARIO Lampwork Factory】ピアス ネジリ

スパイラルなガラスがキラキラ瞬いて、存在感のある1点。ボリュームはありますが、軽い作りになっており耳への負担は少ないです。【HARIO Lampwork Factory/ハリオ ランプワーク ファクトリー】1921年創業の耐熱ガラスメーカー「HARIO」が職人の手仕事技術の継承のためにつくりはじめたガラスのアクセサリー。東京・日本橋と全国6箇所の工房で、ひとつひとつ手作りでつくられています。

collex(コレックス)/【HARIO Lampwork Factory】ピアス ティアーズ

夜露が葉からこぼれ落ちる一瞬を想像した形です。耳元に華やかさを演出してくれます。※ シリコーンゴム製キャッチ付き【HARIO Lampwork Factory(ハリオ ランプワーク ファクトリー)】1921年創業の耐熱ガラスメーカー「HARIO」が職人の手仕事技術の継承のためにつくりはじめたガラスのアクセサリー。東京・日本橋と全国6箇所の工房で、ひとつひとつ手作りでつくられています。

collex(コレックス)/【HARIO Lampwork Factory】ピアス カナデ

シャープでシンプルな、ロッドのモチーフです。耳元に華やかさを演出してくれます。【HARIO Lampwork Factory(ハリオ ランプワーク ファクトリー)】1921年創業の耐熱ガラスメーカー「HARIO」が職人の手仕事技術の継承のためにつくりはじめたガラスのアクセサリー。東京・日本橋と全国6箇所の工房で、ひとつひとつ手作りでつくられています。

collex(コレックス)/【SUMMERALL】レクタングルピアス

シンプルな長方形ラインのピアス。上品さとエレガントさが漂い、華やかさをプラスしてくれます。

collex(コレックス)/メタル変形イヤリング

表面は凸凹風と変形デザインがトレンド感を醸し出すメタルプレートイヤリング。程よい艶がありシンプルながらアクセントになります。顔周りを華やかにしてくれるので、パーティーシーンにもピッタリです◎

collex(コレックス)/ヒシ形イヤリング

《POINT》表面は凸凹風と変形デザインがトレンド感を醸し出すヒシ形イヤリング。程よい艶がありシンプルながらアクセントになります。顔周りを華やかにしてくれるので、パーティーシーンにもピッタリです◎

collex(コレックス)/メタルヒネリピアス

マットな質感でひねりを施したフープピアス。程よいサイズ感で様々なコーディネートに馴染みやすく、アップスタイルやダウンヘアにも合わせやすいシンプルなデザインです。

collex(コレックス)/土目プレートピアス

表面がボコボコとしているプレートが連なったピアス。マット感のある上品な光沢感と程よい大きさで存在感のあるデザインに。コーディネートに馴染みやすく、デイリー使いにおすすめです◎

collex(コレックス)/土目プレートイヤリング

表面がボコボコとしているプレートが連なったイヤリング。マットな質感で上品な光沢感があり、程よい大きさで存在感のあるデザインに。コーディネートに馴染みやすく、デイリー使いにおすすめです◎

collex(コレックス)/オーバルプレートイヤリング

艶めくオーバルプレートが存在感を放つイヤリング。顔周りに華やかさを与えてくれ、コーディネートのアクセント使いにおすすめ♪普段使いはもちろん、パーティーシーンにも活躍します◎

collex(コレックス)/重ね淡水パールピアス

シンプルながら個性的なピアス。パーツが重なり程よい存在感で上品なデザインに。普段のコーディネートにプラスすれば、感度の高いスタイリングが完成します。

collex(コレックス)/ニュアンスピアス

小ぶりなシルエットでシンプルながら凹凸のあるプレートが個性的なピアス。どんなコーディネートにも合わせやすく、デイリー使いにおすすめです◎

collex(コレックス)/エポバイカラースクエアイヤリング

シンプルなシルエットのピアスは、夏のスタイリングにマッチするカラーリングがGOOD◎

collex(コレックス)/【別注HARIO Lampwork Factory】ピアス フープウィンク

まばゆい煌めきを放つ水滴をイメージしたフープピアス。耳元に華やかさを演出してくれます。※こちらはcollex別注商品です。【HARIO Lampwork Factory(ハリオ ランプワーク ファクトリー)】1921年創業の耐熱ガラスメーカー「HARIO」が職人の手仕事技術の継承のためにつくりはじめたガラスのアクセサリー。東京・日本橋と全国6箇所の工房で、ひとつひとつ手作りでつくられています。

collex(コレックス)/【HARIO Lampwork Factory】ピアス ウィンク

まばゆい煌めきを放つ水滴をイメージしたピアス。耳元に華やかさを演出してくれます。【HARIO Lampwork Factory(ハリオ ランプワーク ファクトリー)】1921年創業の耐熱ガラスメーカー「HARIO」が職人の手仕事技術の継承のためにつくりはじめたガラスのアクセサリー。東京・日本橋と全国6箇所の工房で、ひとつひとつ手作りでつくられています。

collex(コレックス)/【別注】HARIO Lampwork Factory ピアススノープチ

雪のように輝く一粒のガラスが揺れるたび繊細な表情をみせます。※こちらはcollex別注商品です。【HARIO Lampwork Factory(ハリオ ランプワーク ファクトリー)】1921年創業の耐熱ガラスメーカー「HARIO」が職人の手仕事技術の継承のためにつくりはじめたガラスのアクセサリー。東京・日本橋と全国6箇所の工房で、ひとつひとつ手作りでつくられています。

collex(コレックス)/【HARIO Lampwork Factory】別注 スクエアプチピアス

ガラスのモチーフが揺れる度にキラキラと繊細に光り存在感を放つピアス。こちらはcollex別注デザインとなります。【HARIO Lampwork Factory(ハリオ ランプワーク ファクトリー)】1921年創業の耐熱ガラスメーカー「HARIO」が職人の手仕事技術の継承のためにつくりはじめたガラスのアクセサリー。東京・日本橋と全国6箇所の工房で、ひとつひとつ手作りでつくられています。

collex(コレックス)/【別注】【HARIO Lampwork Factory】イヤリング スクエアプチ

ガラスのモチーフが揺れる度にキラキラと繊細に光り存在感を放つイヤリング※こちらはcollex別注商品です。【HARIO Lampwork Factory(ハリオ ランプワーク ファクトリー)】1921年創業の耐熱ガラスメーカー「HARIO」が職人の手仕事技術の継承のためにつくりはじめたガラスのアクセサリー。東京・日本橋と全国6箇所の工房で、ひとつひとつ手作りでつくられています。

collex(コレックス)/【別注】【HARIO Lampwork Factory】ピアス フジドロップ

4個のガラスを連ね、ふじの花をイメージしたピアス。繊細な煌きと華やかさを演出してくれます。※こちらはcollex別注商品です。【HARIO Lampwork Factory(ハリオ ランプワーク ファクトリー)】1921年創業の耐熱ガラスメーカー「HARIO」が職人の手仕事技術の継承のためにつくりはじめたガラスのアクセサリー。東京・日本橋と全国6箇所の工房で、ひとつひとつ手作りでつくられています。

collex(コレックス)/【HARIO Lampwork Factory】ピアススモールサークル

小振りなサイズ感でさりげなく可愛い、小さなウォータードロップピアス。【HARIO Lampwork Factory(ハリオ ランプワーク ファクトリー)】1921年創業の耐熱ガラスメーカー「HARIO」が職人の手仕事技術の継承のためにつくりはじめたガラスのアクセサリー。東京・日本橋と全国6箇所の工房で、ひとつひとつ手作りでつくられています。

collex(コレックス)/【HARIO Lampwork Factory】ピアスリトルティアーズ

3粒の小さなガラスが輝きを放つピアス。涙の水滴をそのまま固めたかのような繊細で優しい雰囲気を漂わせます。ピアスヘッドからキャッチまでチェーンが繋がっており、立体的なデザインになっています。【HARIO Lampwork Factory(ハリオ ランプワーク ファクトリー)】1921年創業の耐熱ガラスメーカー「HARIO」が職人の手仕事技術の継承のためにつくりはじめたガラスのアクセサリー。東京・日本橋と全国6箇所の工房で、ひとつひとつ手作りでつくられています。

collex(コレックス)/【HARIO Lampwork Factory】ピアス フィズK10

ざらっとしたテクスチャが特徴的。波打ち際、砂浜に残った小さな泡のように控えめに輝きます。【HARIO Lampwork Factory(ハリオ ランプワーク ファクトリー)】1921年創業の耐熱ガラスメーカー「HARIO」が職人の手仕事技術の継承のためにつくりはじめたガラスのアクセサリー。東京・日本橋と全国6箇所の工房で、ひとつひとつ手作りでつくられています。

collex(コレックス)/【HARIO Lampwork Factory】ピアスサクラ

サクラの花びらの形をした繊細なガラスが連なったピアス。揺れる度に花びらがキラキラと光ります。【HARIO Lampwork Factory(ハリオ ランプワーク ファクトリー)】1921年創業の耐熱ガラスメーカー「HARIO」が職人の手仕事技術の継承のためにつくりはじめたガラスのアクセサリー。東京・日本橋と全国6箇所の工房で、ひとつひとつ手作りでつくられています。

collex(コレックス)/【Pisceans/ピッシェアンス】Radial plate Pierce

放射状(ラディアル)に鎚目加工を施し、ハンドタッチのテクスチャーを残しながらラフに仕上げたサークルプレートを連ねたシリーズ。ピアスは大きさの異なるプレートをグラデーションに連ね、バックキャッチにもプレートをひとつ下げた揺れるデザインです。※ATTENTION※鎚目などのハンドワーク加工には、1点1点に個体差がございます。マット仕上げの加工も、その時の生産LOTで色や艶に微妙な差がございますので、ご了承くださいませ。マットの仕上げは使用していくうちに、だんだんとツヤが出てくるなど経日変化がございます。【Pisceans/ピッシェアンス】Pisceans(ピッシェアンス)は、誕生日が一緒のデザイナー2人の「うお座」<piscean=うお座の人>を意味しています。時代や世代を超えた「日本の変わらぬいいもの」「ずっと変わらず好きなもの」をベースにシーズンエッセンスをほどよくMIXした新しくて、さりげないデザイン。呼吸するように、食事をするように、自然に毎日の生活の中にありそして時には少し気持ちが「ハレ」になるお気に入り。そんな、ふだん使いのアクセサリーを日本の素材を組み合わせながら丁寧につくり、提案しています。

collex(コレックス)/カットデザインピアス

マットゴールドのデザインピアス。表と裏で表情の違う部分があるデザインです。まっすぐなラインではないので光が反射して素敵な耳元を演出できて◎

collex(コレックス)/ニュアンスラインピアス

正面から見ると耳をぐるっと覆っているように見える素敵なデザイン。小さめですが、目を引くピアスです◎

collex(コレックス)/【別注】【HARIO Lampwork Factory】イヤリング フリル

花びらのようなモチーフが耳元に繊細な輝きと存在感を与えてくれるイヤリング・フリル。カラーガラスを加えた3色展開でご用意いたしました。※こちらはcollex別注商品です。ピアスはこちら>>>【HARIO Lampwork Factory(ハリオ ランプワーク ファクトリー】1921年創業の耐熱ガラスメーカー「HARIO」が職人の手仕事継承のために作りはじめたガラスのアクセサリーブランド。東京・日本橋と全国6箇所の工房で、ひとつひとつ手作りされています。

collex(コレックス)/スクエアイヤリング

小ぶりなスクエア型がかわいいイヤリング。カジュアルなスタイリングにも合うので、デイリーに活躍します。

collex(コレックス)/ニュアンスラウンドイヤリング

ぼこぼことした表面がアクセントになる、ラウンドイヤリング。小ぶりなサイズ感なのでデイリーにお使いいただけます。

collex(コレックス)/ニュアンスハートイヤリング

ニュアンスのあるハート型がかわいいイヤリング。カジュアルなスタイリングにも合うので、デイリーに活躍します。

collex(コレックス)/ニュアンスバーピアス

ニュアンスのあるバーをデザインしたピアス。カジュアルなスタイリングにも合うので、デイリーに活躍します。

collex(コレックス)/ムーンシェープピアス

ムーン型のおしゃれなピアス。カジュアルなスタイリングにも合うので、デイリーに活躍します。

collex(コレックス)/スクエアフックピアス

スクエア型のフックピアス。カジュアルなスタイリングにも合うので、デイリーに活躍します。

collex(コレックス)/ニュアンスサークルピアス

ニュアンスのあるサークルデザインピアス。カジュアルなスタイリングにも合うので、デイリーに活躍します。

collex(コレックス)/サークルピアス

耳につけるだけでトレンド感が増す、サークルピアス。存在感がありながらシンプルなデザインはなので様々なシーンで活躍します。

collex(コレックス)/バイカラーピアス

シンプルなデザインながら、耳元を華やかに演出してくれるピアス。コーディネートの馴染みやすく、デイリーに使えるます。

collex(コレックス)/スリーパーツピアス

細く縦長シルエットが上品な印象のピアス。シンプルなパーツにエッジの効いたバーがアクセントになります。動くたびに揺れ、女性らしさを演出してくれます。コーディネートを選ばない、万能なデザインです。

collex(コレックス)/ニュアンスフックピアス

ニュアンスのあるフック型ピアス。カジュアルなスタイリングにも合うので、デイリーに活躍します。

collex(コレックス)/【別注】HARIO イヤリング フィルム

膜(フィルム)をイメージしてデザインした別注のイヤリングになります。シャボン玉のような球体が美しいデザイン。色はHARIOといえばのクリアとcollexの為に作っていただいたクールな印象のグレーの2色です。中が空洞のためとても繊細な作りですが割れにくいように下側の目立たない場所に小さな穴をあけて強度を保っています。ひとつひとつ職人が息を吹き込んで膨らませているため若干個体差があります。 【HARIO Lampwork Factory(ハリオ ランプワーク ファクトリー】1921年創業の耐熱ガラスメーカー「HARIO」が職人の手仕事継承のために作りはじめたガラスのアクセサリーブランド。東京・日本橋と全国6箇所の工房で、ひとつひとつ手作りされています。

collex(コレックス)/【別注】HARIO ピアス シープ

泉の水が湧き出る一瞬を切り取ったデザインの別注ピアスです。ガラスの表面にコテをあてて水面が波打ったような表情を出しました。ピアスも同じパーツを使用しカラーガラスを含めて3色展開です。【HARIO Lampwork Factory(ハリオ ランプワーク ファクトリー】1921年創業の耐熱ガラスメーカー「HARIO」が職人の手仕事継承のために作りはじめたガラスのアクセサリーブランド。東京・日本橋と全国6箇所の工房で、ひとつひとつ手作りされています。

collex(コレックス)/【SEESAW WORKS】ユーカリのような耳飾り イヤリング(片耳用)

爽やかな淡いブルーと深みのあるグリーン、目を引くゴールドでデザインされたユーカリをイメージした1点。1枚1枚の葉の表現と、枝のしなっているようなカーブが印象的なデザインです。イヤリング金具には耳たぶが痛くなりにくいようシリコンカバーを装着しています。(感じ方には個人差があります)※ATTENTION※強い力や衝撃が加わると、割れや破損の原因になりますので、お気を付けください。各パーツは専用の接着剤により固定しています。接着部に強い力を加えないようにご注意ください。一つひとつ型取りではなく手で形成しているため個体差があります。【SEESAW WORKS/シーソーワークス】時を経た古物のような味わいときらりとした華やかさ-陶を素材に一見相反する要素を内包した作品を目指し、理想のバランスを求めて試行錯誤しながら、その時その時の発見を形にしています。

collex(コレックス)/チェーンイヤリング

大きめのチェーンデザインイヤリング。バングル等でよく見かけるチェーンをイヤリングに!マットな質感なので、カジュアルすぎない印象を与えます。

collex(コレックス)/【SOKO/ソコ】WARIDI THREADER ピアス

ケニアのブランド【SOKO】のピアス。シンプルなラインがニュアンスモチーフを作り出す素敵な1点です。ちょうどいいサイズ感なので、どんなお洋服にも合わせやすくおすすめです◎。※ATTENTION※お買い上げ時のような表情を保たれたい場合は、ご使用後シルバークリーナーなどで磨き、保管をお願いいたします。モニターの明るさなどによって実際の色と差が出る事があります。一点一点手作業による商品ですので、色や大きさなどに多少の誤差が出る事があります。【SOKO/ソコ】」Fashion a better world」をコンセプトに2012年に立ち上げられたブランド。途上国の女性への経済的サポートをしたいという想いから、売上は直接ケニアの女性製造者達に渡されるようになっています。ケニアの職人たちによるハンドメイドのジュエリーは、環境に配慮した材料を使用しており、ヴィンテージライクな独特の味わいを感じさせるコレクションは、個性が光るデザインで存在感を放ちます。

collex(コレックス)/【Lemme./レム】Snowdrop Earcuff イヤーカフ

溶けゆく雪の中春を待つ花をイメージしたガラスイヤーカフ。カラーガラスのカフを2つ着けているような印象的なデザイン。輪になっている方を耳の後ろに来るように耳を入れ、耳たぶ近くまで落としていただくと安定感があります。ガラス部分は日本で唯一の耐熱ガラス工場のHARIOで製作。女性の職人がバーナーでガラスを溶かし、曲げ、繋げ作り上げます。100%天然の鉱物を精製し化学薬品を一切使用しない素材です。【Lemme./レム】シューズデザイナー YUKARI が 2018 年にスタートしたジュエリーブランド。 人が着ることで初めて形を成す半立体の洋服、 その真逆である完全な立体のジュエリーの追求がフィロソフィー。 女性の内なる強さと繊細さを、シルバーとガラスで表現したジュエリーブランドです。 自然が織りなす美しい情景、壮大な造形美、神秘的な一瞬の自然現象からインスピレーションを感じ デザインに落とし込みます。レムのシルバー商品は熟練の職人の技術により作り出されます。1点1点シルバーを丁寧に手磨きすることで美しい曲線のフォルムが生まれます。※ATTENTION※《取り扱いについて》水泳・海水浴・入浴(温泉)・家事を行う際は、変色や変形、破損の恐れがありますのでジュエリーは必ず外して行ってください。素材の種類によっては化粧品や香水の成分に反応し変色するものがありますのでジュエリーは化粧品や香水をつけた後に身につけるようにしてください。《保管について》雨や汗、香水、油分等が付着したまま保管すると変色を加速させる原因となります。使用後は柔らかい布や専用のクロスで汗や汚れを拭き取ってから保管してください。長期で使用しない場合は箱に入れ直射日光や高温を避け、風通しの良い湿度の低い場所に保管してください。《注意事項》体質によりかゆみ・かぶれを生じる場合があります。皮膚に異常を感じた時はご使用をお止めいただき専門医にご相談ください。

collex(コレックス)/【Lemme./レム】Flare Earcuff イヤーカフ

春の木漏れ日をイメージしたイヤーカフ。小さなカフと大きなカフを2つ着けているような印象的なデザイン。輪になっている方を耳の後ろに来るように耳を入れ、耳たぶ近くまで落としていただくと安定感があります。シンプルなカフとの重ね付けもおすすめ。【Lemme./レム】シューズデザイナー YUKARI が 2018 年にスタートしたジュエリーブランド。 人が着ることで初めて形を成す半立体の洋服、 その真逆である完全な立体のジュエリーの追求がフィロソフィー。 女性の内なる強さと繊細さを、シルバーとガラスで表現したジュエリーブランドです。自然が織りなす美しい情景、壮大な造形美、神秘的な一瞬の自然現象からインスピレーションを感じ デザインに落とし込みます。レムのシルバー商品は熟練の職人の技術により作り出されます。1点1点シルバーを丁寧に手磨きすることで美しい曲線のフォルムが生まれます。※ATTENTION※《取り扱いについて》水泳・海水浴・入浴(温泉)・家事を行う際は、変色や変形、破損の恐れがありますのでジュエリーは必ず外して行ってください。素材の種類によっては化粧品や香水の成分に反応し変色するものがありますのでジュエリーは化粧品や香水をつけた後に身につけるようにしてください。シルバー925素材の製品は空気に触れ酸化し変色致します。時間と共に表情の変化を楽しんでいただけます。黒ずみが気になる場合は研磨剤が入った専用の布で磨くと輝きが取り戻せます。《保管について》雨や汗、香水、油分等が付着したまま保管すると変色を加速させる原因となります。使用後は柔らかい布や専用のクロスで汗や汚れを拭き取ってから保管してください。長期で使用しない場合は箱に入れ直射日光や高温を避け、風通しの良い湿度の低い場所に保管してください。《注意事項》体質によりかゆみ・かぶれを生じる場合があります。皮膚に異常を感じた時はご使用をお止めいただき専門医にご相談ください。

collex(コレックス)/【別注】【HARIO Lampwork Factory】ピアス リトルティアーズ

HARIOでも人気のリトルティアーズの真ん中1粒をスノー加工をしたピアス『シュガー』。テクスチャーの違いにより表情が生まれてとても素敵な1点に。チェーンに通ったしずく型のガラスがゆらゆらと揺れ、耳元に煌きをプラスします。【HARIO Lampwork Factory/ハリオ ランプワーク ファクトリー】1921年創業の耐熱ガラスメーカー「HARIO」が職人の手仕事継承のために作りはじめたガラスのアクセサリーブランド。東京・日本橋と全国6箇所の工房で、ひとつひとつ手作りされています。※ATTENTION※ガラス製品ですので、取り扱いにご注意ください。

collex(コレックス)/【別注】【HARIO Lampwork Factory】イヤリング リトルティア

HARIOでも人気のリトルティアーズの真ん中1粒をスノー加工したイヤリング『シュガー』。テクスチャーの違いにより表情が生まれてとても素敵な1点に。チェーンに通ったしずく型のガラスがゆらゆらと揺れ、耳元に煌きをプラスします。【HARIO Lampwork Factory/ハリオ ランプワーク ファクトリー】1921年創業の耐熱ガラスメーカー「HARIO」が職人の手仕事継承のために作りはじめたガラスのアクセサリーブランド。東京・日本橋と全国6箇所の工房で、ひとつひとつ手作りされています。※ATTENTION※ガラス製品ですので、取り扱いにご注意ください。

collex(コレックス)/【別注】【HARIO Lampwork Factory】ピアス リトルティアーズ

HARIOでも人気のリトルティアーズをグレーのカラーガラスで別注したピアス。色がつくことで、さらに大人な印象の1点に。また、チェーンに通ったしずく型のガラスがゆらゆらと揺れ、耳元に煌きをプラスします。可憐さとモダンさのバランスが良く、ギフトとしてもおすすめ◎。【HARIO Lampwork Factory/ハリオ ランプワーク ファクトリー】1921年創業の耐熱ガラスメーカー「HARIO」が職人の手仕事継承のために作りはじめたガラスのアクセサリーブランド。東京・日本橋と全国6箇所の工房で、ひとつひとつ手作りされています。※ATTENTION※ガラス製品ですので、取り扱いにご注意ください。

collex(コレックス)/【別注】【HARIO Lampwork Factory】イヤーカフ キルト

以前別注で人気だったイヤーカフがさらに印象的なデザイン『キルト』で入荷しました。オリジナルでは作っていないcollexの為にデザインされた1点です。ガラスの断面がきらきらと揺らぐイヤーカフは耳元を華やかに。シンプルですが、他にはないガラスのイヤーカフはギフトとしてもおすすめです◎。【HARIO Lampwork Factory/ハリオ ランプワーク ファクトリー】1921年創業の耐熱ガラスメーカー「HARIO」が職人の手仕事継承のために作りはじめたガラスのアクセサリーブランド。東京・日本橋と全国6箇所の工房で、ひとつひとつ手作りされています。※ATTENTION※ガラス製品ですので、取り扱いにご注意ください。

collex(コレックス)/【Ljud/ユード】天然石ダブルラインイヤーカフ アクアマリン

1stシーズンで人気だった天然石アイテムにイヤーカフが登場しました。少し大きめのイヤーカフなので、1点で耳元のスタイリングが決まります。ギフトとしてもおすすめ◎。※ATTENTION※鎚目などのハンドワーク加工には、1点1点に個体差がございます。マット仕上げの加工も、その時の生産LOTで色や艶に微妙な差がございますので、ご了承くださいませ。マットの仕上げは使用していくうちに、だんだんとツヤが出てくるなど経日変化がございます。そういった変化もそれぞれ、風合いとしてご理解いただけますと幸いです。※サンプルで撮影している為、実物の商品と仕様・加工が若干異なる場合がございます。予めご了承くださいませ。《天然石》アクアマリンアクアマリンの語源はラテン語の「Aqua(水)」と「Marinus(海)」に由来し、美しい海の色をしていることから、古くは航海する船乗りたちのお守りとして用いられ、旅行などにも身につけていくと不慮の事故や災いから身を守ってくれると信じられてきました。別名「人魚石」とも呼ばれることもあり、「人生の壁や暗闇に迷った時、新たな希望の光をもたらす」と言われることもあるそうです。「安らぎ」や「癒し」をもたらし「人と人とを調和させる」と言われ、近年では「幸せな結婚」「夫婦の幸福」を意味する石として親しまれています。アクアマリンの石言葉:幸福・安らぎ・聡明・勇敢・幸せな結婚・夫婦の幸福・幸せな喜びなど【Ljud/ユード】コレックスオリジナルのブラスアクセサリー「Ljud/ユード」がスタートいたしました。日本では古くから使われてきた真鍮を職人の手仕事により、ひとつひとつ表情を付け仕上げられています。模様を入れるときの鎚目(つちめ)を打つ音から、この新しいアクセサリーのシリーズ名をスウェーデン語で「響き」という意味の「Ljud」と名付けました。シンプルなリラックスウエアに映えるコレックスオリジナルアクセサリーブランド。皆様の気持ちを弾ませる響きとなりますように。経年により深く変化する色もぜひお楽しみください。

collex(コレックス)/【Ljud/ユード】サークルニュアンスイヤリング

使いやすいサイズ感のニュアンスイヤリング。サークル部分からぶら下がるよう繋がれたパーツが愛らしいデザインです。【Ljud/ユード】collexオリジナルのブラスアクセサリー「Ljud/ユード」がスタート。日本では古くから使われてきた真鍮を職人の手仕事により、ひとつひとつ表情を付け仕上げられています。模様を入れるときの鎚目(つちめ)を打つ音から、この新しいアクセサリーのシリーズ名をスウェーデン語で「響き」という意味の「Ljud」と名付けました。シンプルなリラックスウエアに映えるcollexオリジナルアクセサリーブランド。皆様の気持ちを弾ませる響きとなりますように。経年により深く変化する色もぜひお楽しみください。※ATTENTION※※鎚目などのハンドワーク加工には、1点1点に個体差がございます。マット仕上げの加工も、その時の生産時に色や艶に微妙な差がございますので、ご了承くださいませ。マットの仕上げは使用していくうちに、だんだんとツヤが出てくるなど経日変化がございます。そういった変化もそれぞれ、風合いとしてご理解いただけますと幸いです。※サンプルで撮影している為、実物の商品と仕様・加工が若干異なる場合がございます。予めご了承くださいませ。

collex(コレックス)/【Ljud/ユード】ツインパーツ付3WAYイヤーカフ

付属のパーツを外しても付けられる3wayのイヤカフ。上品な2色展開で、ひねりのあるデザインをお探しの大人におすすめです◎3WAY仕様となっており、その日の気分でパーツの組み合わせを変えてお楽しみいただけます。【Ljud/ユード】collexオリジナルのブラスアクセサリー「Ljud/ユード」がスタート。日本では古くから使われてきた真鍮を職人の手仕事により、ひとつひとつ表情を付け仕上げられています。模様を入れるときの鎚目(つちめ)を打つ音から、この新しいアクセサリーのシリーズ名をスウェーデン語で「響き」という意味の「Ljud」と名付けました。シンプルなリラックスウエアに映えるcollexオリジナルアクセサリーブランド。皆様の気持ちを弾ませる響きとなりますように。経年により深く変化する色もぜひお楽しみください。※ATTENTION※※鎚目などのハンドワーク加工には、1点1点に個体差がございます。マット仕上げの加工も、その時の生産時に色や艶に微妙な差がございますので、ご了承くださいませ。マットの仕上げは使用していくうちに、だんだんとツヤが出てくるなど経日変化がございます。そういった変化もそれぞれ、風合いとしてご理解いただけますと幸いです。※サンプルで撮影している為、実物の商品と仕様・加工が若干異なる場合がございます。予めご了承くださいませ。

collex(コレックス)/【Ljud/ユード】ダブルフープイヤーカフ

大小2つのサークルが繋がったイヤーカフ。ニュアンスのあるデザインをお探しの方におすすめ◎程よくボリューム感がありアクセントになるので、シンプルに1点で楽しんでほしいアイテムです。【Ljud/ユード】collexオリジナルのブラスアクセサリー「Ljud/ユード」がスタート。日本では古くから使われてきた真鍮を職人の手仕事により、ひとつひとつ表情を付け仕上げられています。模様を入れるときの鎚目(つちめ)を打つ音から、この新しいアクセサリーのシリーズ名をスウェーデン語で「響き」という意味の「Ljud」と名付けました。シンプルなリラックスウエアに映えるcollexオリジナルアクセサリーブランド。皆様の気持ちを弾ませる響きとなりますように。経年により深く変化する色もぜひお楽しみください。※ATTENTION※※鎚目などのハンドワーク加工には、1点1点に個体差がございます。マット仕上げの加工も、その時の生産時に色や艶に微妙な差がございますので、ご了承くださいませ。マットの仕上げは使用していくうちに、だんだんとツヤが出てくるなど経日変化がございます。そういった変化もそれぞれ、風合いとしてご理解いただけますと幸いです。※サンプルで撮影している為、実物の商品と仕様・加工が若干異なる場合がございます。予めご了承くださいませ。

collex(コレックス)/【Ljud/ユード】ガラスバロックパールトリプルイヤーカフ

collexオリジナルアクセサリーブランド《Ljud》からパールシリーズが登場。耳元で3連パールが煌く、上品な印象に。真鍮とパールでデイリーに付けていただけるデザインです。アクセサリー好きな方へのギフトとしてもおすすめです。※ATTENTION※広げすぎると折れる事がありますので、ご注意ください。ご購入時の形状のままご使用ください。鎚目などのハンドワーク加工には、1点1点に個体差がございます。マット仕上げの加工も、その時の生産LOTで色や艶に微妙な差がございますので、ご了承くださいませ。マットの仕上げは使用していくうちに、だんだんとツヤが出てくるなど経日変化がございます。そういった変化もそれぞれ、風合いとしてご理解いただけますと幸いです。※サンプルで撮影している為、実物の商品と仕様・加工が若干異なる場合がございます。予めご了承くださいませ。【Ljud/ユード】コレックスオリジナルのブラスアクセサリー「Ljud/ユード」がスタートいたしました。日本では古くから使われてきた真鍮を職人の手仕事により、ひとつひとつ表情を付け仕上げられています。模様を入れるときの鎚目(つちめ)を打つ音から、この新しいアクセサリーのシリーズ名をスウェーデン語で「響き」という意味の「Ljud」と名付けました。シンプルなリラックスウエアに映えるコレックスオリジナルアクセサリーブランド。皆様の気持ちを弾ませる響きとなりますように。経年により深く変化する色もぜひお楽しみください。

collex(コレックス)/【Ljud/ユード】ガラスドロップパールクロス 2WAYイヤーカフ

collexオリジナルアクセサリーブランド《Ljud》からバロックガラスパールシリーズが登場。耳元でゆらゆら揺れるパールが、上品な印象に。パールは取り外しすることが可能で、コーディネートによって使い分けができる2WAY仕様です。アクセサリー好きな方へのギフトとしてもおすすめです。※ATTENTION※広げすぎると折れる事がありますので、ご注意ください。ご購入時の形状のままご使用ください。鎚目などのハンドワーク加工には、1点1点に個体差がございます。マット仕上げの加工も、その時の生産LOTで色や艶に微妙な差がございますので、ご了承くださいませ。マットの仕上げは使用していくうちに、だんだんとツヤが出てくるなど経日変化がございます。そういった変化もそれぞれ、風合いとしてご理解いただけますと幸いです。※サンプルで撮影している為、実物の商品と仕様・加工が若干異なる場合がございます。予めご了承くださいませ。【Ljud/ユード】コレックスオリジナルのブラスアクセサリー「Ljud/ユード」がスタートいたしました。日本では古くから使われてきた真鍮を職人の手仕事により、ひとつひとつ表情を付け仕上げられています。模様を入れるときの鎚目(つちめ)を打つ音から、この新しいアクセサリーのシリーズ名をスウェーデン語で「響き」という意味の「Ljud」と名付けました。シンプルなリラックスウエアに映えるコレックスオリジナルアクセサリーブランド。皆様の気持ちを弾ませる響きとなりますように。経年により深く変化する色もぜひお楽しみください。

collex(コレックス)/【Ljud/ユード】ガラスドロップパールフックピアス

collexオリジナルアクセサリーブランド《Ljud》からバロックガラスパールシリーズが登場しました。程よい大きさの一粒パールが顔周りを華やかにしてくれる、品が漂うピアス。アクセサリー好きな方へのギフトとしてもおすすめです。※ATTENTION※広げすぎると折れる事がありますので、ご注意ください。ご購入時の形状のままご使用ください。鎚目などのハンドワーク加工には、1点1点に個体差がございます。マット仕上げの加工も、その時の生産LOTで色や艶に微妙な差がございますので、ご了承くださいませ。マットの仕上げは使用していくうちに、だんだんとツヤが出てくるなど経日変化がございます。そういった変化もそれぞれ、風合いとしてご理解いただけますと幸いです。※サンプルで撮影している為、実物の商品と仕様・加工が若干異なる場合がございます。予めご了承くださいませ。【Ljud/ユード】コレックスオリジナルのブラスアクセサリー「Ljud/ユード」がスタートいたしました。日本では古くから使われてきた真鍮を職人の手仕事により、ひとつひとつ表情を付け仕上げられています。模様を入れるときの鎚目(つちめ)を打つ音から、この新しいアクセサリーのシリーズ名をスウェーデン語で「響き」という意味の「Ljud」と名付けました。シンプルなリラックスウエアに映えるコレックスオリジナルアクセサリーブランド。皆様の気持ちを弾ませる響きとなりますように。経年により深く変化する色もぜひお楽しみください。

collex(コレックス)/【HARIO Lampwork Factory】 ピアス サークル

水滴のリングが、耳元でゆらゆらと輝きます。※ATTENTION※ガラス製品ですので、取り扱いにご注意ください。【HARIO Lampwork Factory/ハリオ ランプワーク ファクトリー】1921年創業の耐熱ガラスメーカー「HARIO」が職人の手仕事継承のために作りはじめたガラスのアクセサリーブランド。東京・日本橋と全国6箇所の工房で、ひとつひとつ手作りされています。

collex(コレックス)/【Elodie Pavie】 しずくピアス K24GP

光に透かした時に反射するしずく型のピアス。耳元を華やかにしてくれます。クリアベースのドロップスのようなカラーが4色と、マットな質感のグレーとオフホワイト。手作業で丁寧に作られています。専用BOX入りなのでギフトにもおすすめです。【Elodie Pavie/エロディー・パヴィ】デザイナーのエロディーは、子供のころからずっと手を使った仕事をしたいと思っており、職人としてパリのアトリエで経験を積んでいる時に「Emaillage(エマイヤージュ)」のテクニックを実地で習得。デザインから仕上げまで、花の咲く庭に面した小さなアトリエで、全て一人で行われています。お取り扱いについて・品質を長持ちさせるため、温水、冷水に関わらず、水とのコンタクトは極力避けて下さい。・手を洗われる時、香水、クリームなど化粧品をつけられる時、スポーツをされる時、就寝時、入浴時などは、外してください。・ご使用にならない時は、小箱や箱などに入れて、空気や光が当たらないように保管してください。・洗浄は、専用の洗浄液などをお使いください。

collex(コレックス)/【HARIO Lampwork Factory】 ホーリィー ピアス

つぼみ型のガラスが光を集めてきらめく姿は、揺れ動くピアス。ともし火のように、耳元で静かにその存在感を感じさせてくれます。【HARIO Lampwork Factory/ハリオ ランプワーク ファクトリー】1921年創業の耐熱ガラスメーカー「HARIO」が職人の手仕事継承のために作りはじめたガラスのアクセサリーブランド。東京・日本橋と全国6箇所の工房で、ひとつひとつ手作りされています。※ATTENTION※ガラス製品ですので、取り扱いにご注意ください。

collex(コレックス)/【HARIO Lampwork Factory】 ビーンズ ピアス

ガラスをたっぷり使用し、表面は水面のように揺らめくデザインを施しました。ガラス本来の透明感が耳元を飾ります。【HARIO Lampwork Factory/ハリオ ランプワーク ファクトリー】1921年創業の耐熱ガラスメーカー「HARIO」が職人の手仕事継承のために作りはじめたガラスのアクセサリーブランド。東京・日本橋と全国6箇所の工房で、ひとつひとつ手作りされています。※ATTENTION※ガラス製品ですので、取り扱いにご注意ください。

collex(コレックス)/【HARIO Lampwork Factory】トリコロール イヤーカフ

ボリューム感のあるガラスは内側のみフロスト加工をほどこしていて、優しく華やかな印象を与えてくれます。※こちらは片耳用(1パーツ)の商品です。●イヤーカフの着脱方法1、着けるときは耳の上部の厚みがない部分にイヤーカフを差し込みます。2、イヤーカフを耳の内側の軟骨を挟み込み、落ちないようにすこし下のほうへ移動させ装着します。3、外すときは耳の上部の厚みのない部分へと動かして、ゆっくりと外してください。ガラスを強く引っ張るとガラスが割れてしまう可能性がありますので、お取り扱いにはご注意ください。《ATTENTION》※イヤーカフは、耳のかたちや厚みによって、安定感やつけ心地に個人差が生じます。対象のイヤーカフ製品が耳から落ちないか確認をしてからご使用いただくよう、お願いいたします。【HARIO Lampwork Factory/ハリオ ランプワーク ファクトリー】1921年創業の耐熱ガラスメーカー「HARIO」が職人の手仕事技術の継承のためにつくりはじめたガラスのアクセサリー。東京・日本橋と全国6箇所の工房で、ひとつひとつ手作りでつくられています。

collex(コレックス)/【Ljud/ユード】オリーブリーフピアス

オリーブの葉をモチーフに作られたピアス。繊細なデザインが美しいです。実際にオリーブの葉を数枚をとって、形のバランスを見てつくられました。カラーストーンがアクセントになります。◆オリーブシリーズ平和や知恵という花言葉を持つオリーブの葉と実をデザインしたシリーズ。実際のオリーブの葉から型取り、オリーブの実は天然石で表現。シルバーにはラブラドライト、ゴールドにはグリーンアパタイトを合わせました。【シルバー:ラブライト】その光=レッセンスの輝きは、多様性や自由を象徴すると伝えられているそう。石言葉:直感力、創造力【ゴールド:グリーンアパタイト】絆を強める石と呼ばれているパワーストーンと言われています。石言葉:浄化、癒し、リフレッシュ《ATTENTION》鎚目などのハンドワーク加工には、1点1点に個体差がございます。マット仕上げの加工も、その時の生産時に色や艶に微妙な差がございますので、ご了承くださいませ。マットの仕上げは使用していくうちに、だんだんとツヤが出てくるなど経日変化がございます。そういった変化もそれぞれ、風合いとしてご理解いただけますと幸いです。【Ljud/ユード】collexオリジナルのブラスアクセサリーLjud。日本では古くから使われてきた真鍮を職人の手仕事により、ひとつひとつ表情を付け仕上げられています。

collex(コレックス)/【Ljud/ユード】 オリーブリーフイヤリング

オリーブの葉をモチーフに作られたイヤリング。繊細なデザインが美しいです。実際にオリーブの葉を数枚をとって、形のバランスを見てつくられました。カラーストーンがアクセントになります。◆ オリーブシリーズ平和や知恵という花言葉を持つオリーブの葉と実をデザインしたシリーズ。実際のオリーブの葉から型取り、オリーブの実は天然石で表現。シルバーにはラブラドライト、ゴールドにはグリーンアパタイトを合わせました。【シルバー:ラブライト】その光=レッセンスの輝きは、多様性や自由を象徴すると伝えられているそう。石言葉:直感力、創造力【ゴールド:グリーンアパタイト】絆を強める石と呼ばれているパワーストーンと言われています。石言葉:浄化、癒し、リフレッシュ《ATTENTION》鎚目などのハンドワーク加工には、1点1点に個体差がございます。マット仕上げの加工も、その時の生産時に色や艶に微妙な差がございますので、ご了承くださいませ。マットの仕上げは使用していくうちに、だんだんとツヤが出てくるなど経日変化がございます。そういった変化もそれぞれ、風合いとしてご理解いただけますと幸いです。【Ljud/ユード】collexオリジナルのブラスアクセサリーLjud。日本では古くから使われてきた真鍮を職人の手仕事により、ひとつひとつ表情を付け仕上げられています。

collex(コレックス)/【Ljud/ユード】 Peaceリングイヤーカフ

鎚目模様が洗練された印象を与える、2連のイヤーカフ。石(ストーン)からイメージされたニュアンスのあるデザインです。耳に引っ掛けるタイプのデザインで1連だけでも使用可能。程よい大きさでアクセントになり、秋冬のボリューム感のあるウエアと相性抜群◎。《ATTENTION》鎚目などのハンドワーク加工には、1点1点に個体差がございます。マット仕上げの加工も、その時の生産時に色や艶に微妙な差がございますので、ご了承くださいませ。マットの仕上げは使用していくうちに、だんだんとツヤが出てくるなど経日変化がございます。そういった変化もそれぞれ、風合いとしてご理解いただけますと幸いです。【Ljud/ユード】collexオリジナルのブラスアクセサリーLjud。日本では古くから使われてきた真鍮を職人の手仕事により、ひとつひとつ表情を付け仕上げられています。

collex(コレックス)/【Vesna Garic/ヴェスナガリック】 ヴィッシーピアス ?@

葉をモチーフしたデザインのピアスです。ヴィッシーとはフランス語でネジという意味でその名の通り、葉っぱがネジで留められたようなデザイン。ナチュラルな雰囲気でありつつも、耳元に存在感を与えてくれます。シンプルなデザインなので様々なスタイルに合わせやすく、コーディネートを引き立ててくれます。※葉の葉脈に釉薬がたまり、白っぽくなっているものもありますがハンドメイドのため、若干個体差があります。※ATTENTION※・金属部分のメッキは水に弱いため、品質を長持ちさせるために、温水、冷水にかかわらず、水とのコンタクトは極力避けてください。・手を洗われる時、香水、クリームなどの化粧品をつけられる時、就寝時、入浴時などは外してください。・ご使用にならない時は、小袋や箱などに入れて、空気や光に当たらないように保管してください。・全てハンドメイドのため大きさは僅差があります。・モチーフが汚れた時は、石鹸か食器洗い用洗剤を少量付けまして、柔らかい布などでやさしく吹いてください。・モチーフはセラミックで破損の際修復ができないため、お取り扱いには十分にご注意ください。【Vesna Garic/ヴェスナガリック】 デザイナーのヴェスナは、ファイナンシャル・アナリストとしてキャリアを積んだ後、パリのL’ecole Arts et Techniques Ceramiques (セラミックのアートとテクニックの学校)に通いながらセラミックでジュエリーの製作を開始。セラミックそのままの美しさを表現するためにあえて精製をせず、その代わりに、肌に触れた時の感触が滑らかに感じられるまで、一つ一つ丁寧に磨き上げてられています。建築的なラインやカーブ、異なる素材によるコントラスト、エナメルが醸し出す光沢感などを、小さなジュエリーの中に表現するよう心掛けています。

collex(コレックス)/【Vesna Garic/ヴェスナガリック】 ヴィッシーピアス?A

葉をモチーフしたデザインのピアスです。ヴィッシーとはフランス語でネジという意味でその名の通り、葉っぱがネジで留められたようなデザイン。ナチュラルな雰囲気でありつつも、耳元に存在感を与えてくれます。縦長のラインが顔周りをすっきり見せ、ゴールカラーが華やかさな印象に。※ATTENTION※・金属部分のメッキは水に弱いため、品質を長持ちさせるために、温水、冷水にかかわらず、水とのコンタクトは極力避けてください。・手を洗われる時、香水、クリームなどの化粧品をつけられる時、就寝時、入浴時などは外してください。・ご使用にならない時は、小袋や箱などに入れて、空気や光に当たらないように保管してください。・全てハンドメイドのため大きさは僅差があります。・モチーフが汚れた時は、石鹸か食器洗い用洗剤を少量付けまして、柔らかい布などでやさしく吹いてください。・モチーフはセラミックで破損の際修復ができないため、お取り扱いには十分にご注意ください。【Vesna Garic/ヴェスナガリック】 デザイナーのヴェスナは、ファイナンシャル・アナリストとしてキャリアを積んだ後、パリのL’ecole Arts et Techniques Ceramiques (セラミックのアートとテクニックの学校)に通いながらセラミックでジュエリーの製作を開始。セラミックそのままの美しさを表現するためにあえて精製をせず、その代わりに、肌に触れた時の感触が滑らかに感じられるまで、一つ一つ丁寧に磨き上げてられています。建築的なラインやカーブ、異なる素材によるコントラスト、エナメルが醸し出す光沢感などを、小さなジュエリーの中に表現するよう心掛けています。

collex(コレックス)/【別注】【HARIO Lampwork Factory】 ピアスサンストーン

HARIO Lampwork Factory × collexオリジナル今回collexオリジナルとなるデザインをHARIO Lampwork Factoryのアクセサリー立ち上げ当初から在籍されているデザイナーさんとコラボレートしゼロから企画しました。自然からなる有機的なデザイン、森の木々、ハッとするような花の美しい色、土や石からなる大地、そんなやさしくもあり生命の強さを感じられるようなイメージを基にデザインされました。自分らしく、暮らしもファッションも楽しんでいる女性たちへ印象的なアクセサリーが出来上がりました。秋冬のこっくりとした色合いのファッションのポイントになり、ネックレスはニットに合わせた時艶やかに光を集め、耳もとも手元も印象的に◎《POINT》ガラスの側面に揺らいだ感じの模様をつけ、天然石のような輝きが素敵なピアス。大粒のガラスが耳元で煌めき、顔周りにアクセントをプラスしてくれます。※ATTENTION※1点ずつ手加工で商品を生産しているため、形・カラーは個体差がある場合がございます。予めご了承ください。【HARIO Lampwork Factory(ハリオ ランプワーク ファクトリー】1921年創業の耐熱ガラスメーカー「HARIO」が職人の手仕事継承のために作りはじめたガラスのアクセサリーブランド。東京・日本橋と全国6箇所の工房で、ひとつひとつ手作りされています。

collex(コレックス)/【別注】【HARIO Lampwork Factory】 イヤリングサンストー

HARIO Lampwork Factory × collexオリジナル今回collexオリジナルとなるデザインをHARIO Lampwork Factoryのアクセサリー立ち上げ当初から在籍されているデザイナーさんとコラボレートしゼロから企画しました。自然からなる有機的なデザイン、森の木々、ハッとするような花の美しい色、土や石からなる大地、そんなやさしくもあり生命の強さを感じられるようなイメージを基にデザインされました。自分らしく、暮らしもファッションも楽しんでいる女性たちへ印象的なアクセサリーが出来上がりました。秋冬のこっくりとした色合いのファッションのポイントになり、ネックレスはニットに合わせた時艶やかに光を集め、耳もとも手元も印象的に◎《POINT》ガラスの側面に揺らいだ感じの模様をつけ、天然石のような輝きが素敵なイヤリング。大粒のガラスが耳元で煌めき、顔周りにアクセントをプラスしてくれます。※ATTENTION※1点ずつ手加工で商品を生産しているため、形・カラーは個体差がある場合がございます。予めご了承ください。【HARIO Lampwork Factory(ハリオ ランプワーク ファクトリー】1921年創業の耐熱ガラスメーカー「HARIO」が職人の手仕事継承のために作りはじめたガラスのアクセサリーブランド。東京・日本橋と全国6箇所の工房で、ひとつひとつ手作りされています。

collex(コレックス)/【Ljud/ユード】Peaceネジリリングピアス

collexオリジナルアクセサリーブランド《Ljud》から新作が登場。シンプルなデザインながら飽きのこないフォルムで幅広いスタイリングに活躍するピアスです。程よく存在感があり、トップが揺れるシルエットが顔周りを華やかにしてくれます。※ATTENTION※鎚目などのハンドワーク加工には、1点1点に個体差がございます。マット仕上げの加工も、その時の生産LOTで色や艶に微妙な差がございますので、ご了承くださいませ。マットの仕上げは使用していくうちに、だんだんとツヤが出てくるなど経日変化がございます。そういった変化もそれぞれ、風合いとしてご理解いただけますと幸いです。※サンプルで撮影している為、実物の商品と仕様・加工が若干異なる場合がございます。予めご了承くださいませ。【Ljud/ユード】collexオリジナルのブラスアクセサリー「Ljud/ユード」。日本では古くから使われてきた真鍮を職人の手仕事により、ひとつひとつ表情を付け仕上げられています。

collex(コレックス)/【Ljud】 ガラスパールピアスSNOW

女性らしく可愛らしくデザインしたバロックガラスパールのSNOWシリーズ。空を舞う雪のような、SNOW MANのような、サイズ違いのパールを上下に重ねたデザインのピアス。華奢で上品ながら、実際身につけると耳元で揺れて可愛らしく印象的です。《ATTENTION》・リング部分は片方留まっていないのでフリーサイズでご使用いただけますが、リング部分を無理に開てしまうと破損や変形の原因になりますのでご注意ください。・鎚目などのハンドワーク加工には、1点1点に個体差がございます。・マット仕上げの加工も、その時の生産LOTで色や艶に微妙な差がございますので、ご了承くださいませ。・マットの仕上げは使用していくうちに、だんだんとツヤが出てくるなど経日変化がございます。そういった変化もそれぞれ、風合いとしてご理解いただけますと幸いです。【Ljud/ユード】collexオリジナルのブラスアクセサリー「Ljud/ユード」。日本では古くから使われてきた真鍮を職人の手仕事により、ひとつひとつ表情を付け仕上げられています。

collex(コレックス)/【別注】【HARIO Lampwork Factory×collex】 ピアス

collex別注としてゼロからデザインしたシリーズ第二弾。「コンペイトウ KONPEITOH シリーズ」日本の伝統的な砂糖菓子。金平糖の職人になるには「コテ入れ十年、蜜かけ十年」と言われ、角を形作っていくために2週間かけて作られているものも。今回出来上がったコンペイトウシリーズも同じように一つのパーツの角を一つ一つ形つくり、HARIOの定番でもパーツは一つだけ、いくつかつける時も雫や丸タイプのシンプルなものの連結ですが、こちらは1パーツでも凝ったモチーフを3つ連ねるという贅沢なデザインです。金平糖のような可愛らしさと、揺れながら光を通して艶めく美しさ。これから迎える年末年始にキラキラ気持ちがアップするアクセサリーをテーマのもとHARIOのデザイナーの方と作られました。ご自身に、大切な方へのギフトにもおすすめです。※ATTENTION※1点ずつ手加工で商品を生産しているため、形・カラーは個体差がある場合がございます。予めご了承ください。【HARIO Lampwork Factory(ハリオ ランプワーク ファクトリー】1921年創業の耐熱ガラスメーカー「HARIO」が職人の手仕事継承のために作りはじめたガラスのアクセサリーブランド。東京・日本橋と全国6箇所の工房で、ひとつひとつ手作りされています。

collex(コレックス)/【別注】【HARIO Lampwork Factory×collex】 ピアス

collex別注としてゼロからデザインしたシリーズ第二弾。「コンペイトウ KONPEITOH シリーズ」日本の伝統的な砂糖菓子。金平糖の職人になるには「コテ入れ十年、蜜かけ十年」と言われ、角を形作っていくために2週間かけて作られているものも。今回出来上がったコンペイトウシリーズも同じように一つのパーツの角を一つ一つ形つくり、HARIOの定番でもパーツは一つだけ、いくつかつける時も雫や丸タイプのシンプルなものの連結ですが、こちらは1パーツでも凝ったモチーフを3つ連ねるという贅沢なデザインです。金平糖のような可愛らしさと、揺れながら光を通して艶めく美しさ。これから迎える年末年始にキラキラ気持ちがアップするアクセサリーをテーマのもとHARIOのデザイナーの方と作られました。collexで人気のカラーガラスのグレー。美しさ、品を感じさせながらもシックな佇まい。冬のふっくらボリュームのあるコーディネートでもワンポイント印象的な存在感をお楽しみいただけます。ご自身に、大切な方へのギフトにもおすすめです。※ATTENTION※1点ずつ手加工で商品を生産しているため、形・カラーは個体差がある場合がございます。予めご了承ください。【HARIO Lampwork Factory(ハリオ ランプワーク ファクトリー】1921年創業の耐熱ガラスメーカー「HARIO」が職人の手仕事継承のために作りはじめたガラスのアクセサリーブランド。東京・日本橋と全国6箇所の工房で、ひとつひとつ手作りされています。