商品掲載数 : 10件
古着っぽいMA-1を作りたくて、縫製にこだわり、パッカリングがでるようにミリタリーを得意とする縫製工場で作りました。着やすいオリーブグリーンの生地はシンゾーンオリジナルです。初期撥水がついています。裏地も落ち着いたトーンのオレンジなので、古着のようだけど、古着よりもずっと気やすくなるように仕上げています。中綿ではなく中ボアを使用しているのと、ポケットの内側がボアになっているので寒い冬にもぴったりのアウターです。
フィールドパーカーと同じ生地を使用した、テントラインが目を引く変形L-2です。L-2とはMA-1よりも後に出来たタイプのフライトジャケットで、MA-1よりも軽めな作りになっており、春や秋口などに活躍するアイテムです。フレア展開で形をデフォルメする事で、ミリタリーを女性らしく提案しています。デニムと合わせたり、フレアレギンス など細身のボトムとも相性抜群です。
ライナーならではのボタンホールのディティールもデザインとしてあえて残し、 整理整頓しすぎないことでミリタリー感のある表情に仕上げています。綿100%ですが、ミリタリーのウールサージのような表情のある素材を使用しました。 サージ組織の特徴は丈夫で洗濯に強く型くずれしにくいので、ご自宅でのお洗濯も可能です。 洗うたびに味がでて、経年変化を楽しむことができます。
アウターとして使いやすいように、ケープリンカーディガンよりもひとまわりサイズを大きくしています。リサイクルポリエステルを使用しているのでエコフレンドリーなアイテムです。
ツイードジャケットはオケージョン感が強くて苦手という方も、ニットカーディガンならワードローブに取り入れやすいのではないでしょうか。 オンでもオフでもたくさん使っていただけるように作りました。
綿のように柔らかく快適な着心地ですが、綿よりも乾きが早く紫外線に強いので、アクティブなシーンにぴったり!大きめポケットが2つあり、たくさん入るのも嬉しいポイントです。 袖はWILD THINGSのシャモニージャケット同様のボリューム感のあるシルエットで、配色のロゴを入れています。
ということで、ビックシルエットを採用し、カジュアル感のある風合いに仕上げました。生地は、通常では織れない太番手のコットン糸を使用し、オリジナルで作りました。ツイードといえばウールですが、こちらはコットン100%でツイード調に作っています。