商品掲載数 : 24件
『上質素材で仕上げたケープ』スーパー140s原料のウール素材を使用したフード付きケープです。袖の作られていないケープはどんなシルエットのTOPSともレイヤードし着用頂けます。着丈を短く仕上げ、ケープをまとうよう軽く仕上げております。パンツ合わせでのスタイルがおススメです。
カーディガンでは少し肌寒く、コートにはまだ早いと言う時期にぴったりなライトコートです。エアリーなウールリングヤーンを使用した編地を圧縮したウールジャージです。ハードな風合いと滑らかな表面感が特徴です。ネック周りが立ち上がったVカットのノーカラーデザインです。袖周りの分量をたっぷりとっているので、後ろに少し抜いて着ると、シルエットが立体的になります。
オーストラリア羊毛SUPER 140 原料にラムウールの原料を30%ブレンドし、尾州で織り上げた高級ショートビーバーは、軽さ・保湿性・光沢感・しなやかさを兼ねそろえた上質な素材です。ラムウールは豪州ヴィクトリア州のジロンラムと、クイーンズランド州の高品質なラムウール原料を選定してブレンドしたものを使用しております。リバー仕立てのノーカーラーで、浅いVネックが特徴的なデザインです。見頃と袖が一続きで裁断されており、寒い日の女性を優しく包み込むようなシルエットに仕上げました。ベルトはオーバーベルトのように、軽く一つ結びがお勧めです。
BIGシルエットのフィールドコートです。イタリア・LIMONTA社のポリエステルタフタ素材は、マットな見え方がとても上品で薄すぎない肉感が特徴。フードは収納で薄い中綿を抱かせて保温性をアップ。両脇にマチが仕込まれていて、フォルムが変えられます。【LIMONTA】1893年にイタリア・ロンバルディア州レッコ県コスタ・マズナーガで創業したファブリックメーカーです。プラダのバッグに、リモンタ社の工業用防水が施された軽くて強靭なナイロン素材のポコノを使用したことで、一気に知名度をあげました。
襟を立てても着用できる、BIGチェスターコート。日本製のダブルフェイスツイードヘリンボーンは、表と裏の表情を変える事で深みのあるソフトな素材に仕上がっています。トラッドなデザインになりがちな素材とチェスターコートの組合せを、都会的にアレンジ。衿・袖はメンズ仕立てのマスキュリンを、裏地は配色でフェミニンと融合させました。パンツスタイルでかっちりと着こなしたり、カジュアルスタイルにはバサッと羽織ったり、ワンピースやスカートと併せてエレガントにも着用いただけます。
****IVY&Oa/アイビーアンドオーク(Germany) *****2016年にベルリンを拠点にスタートしたブランド。クオリティにこだわったラグジュアリー感溢れるタイムレスなアイテムが手に届くプライスで提供しています。まとうような素材の雰囲気が、ブラッシュアップしてくれるコートです。
トレンドのシアー素材のトレンチコート。羽織るだけでモード感満載になります。***** AMOMENT /アモーメント*****気負わずリラックスした雰囲気で女性らしさを引き出してくれるデザインが人気の韓国のブランドです。
ゆったりしたシルエットで、前は比翼仕立てのシングルブレストのコートです。薄さと軽さを実現した撥水機能のある2WAY(縦横伸縮)素材で、凹凸のある組織はシワを気にせず肌離れも良く、蒸れなく快適です。リサイクルナイロンでSDGsでもあり、アスレジャーシーンで用いられる素材をファッションに用いました。共布ベルト付きでコート以外でも、ベルトをぎゅっと結んでワンピース的な着こなしもご提案します。
ゆったりとしたサイズ感とリネン素材の肌触りが、着心地のよいコート。シンプルなので合わせるスタイルやシーンを選びません。スイッチシーズンの羽織りとして活躍します。***** Mes demoiselles/メドモアゼル *****2006年創立されたパリ発のブランド。モダンなウィメンズウェアを柔らかな感性で仕上げています。幻想的でボヘミアンなジプシードレスから、ふんわりとしたブラウスまで、旅先で着たいスタイルが揃う軽やかで明るいコレクションを展開しています。
ざっくりした羽織るだけのガウンタイプコート。生地は強撚コットンツイル素材のシャリっとした質感、清涼感があり、さらっとしていて肌触りがとても気持ちがいいのが特徴です。袖のタック&ギャザーが女性らしさをプラスさせ、襟を抜いてざっくり着こなすのがお勧めです。全体的にゆとりのあるラフなシルエットなので、さっと羽織れて夏の日焼け対策にも便利です。
イタリアのLIMONTA社のポリエステルタフタを使用したフィールドコートです。マットな見え方がとても上品で薄すぎない肉感の素材は、ソフトメモリーが特徴です。モッズコートをモデルに薄綿(シンサレート?)を抱かせてライニング付きで仕立てました。フードもデタッチャブルで取るとスタンドカラーのコートになります。フィッシュテールにコードロープ・前ポケットのフラップなど、本格的なディティールを取り入れている仕様もデザインのポイントです。【LIMONTA】1893年にイタリア・ロンバルディア州レッコ県コスタ・マズナーガで創業したファブリックメーカーです。プラダのバッグに、リモンタ社の工業用防水が施された軽くて強靭なナイロン素材のポコノを使用したことで、一気に知名度をあげました。 【シンサレート?】は、マイクロファイバーのような、細い繊維群でできている化学繊維、不織布テクノロジーから生まれた高機能中わた素材です。細い繊維が組み合って、たっぷり空気を含むので、断熱性、保温性に優れています。含む空気の量が、ポリエステル綿より多く、防寒衣料や冬用の布団などに使われています。
****BARENA / バレナ*****1960年代にサンドロ・ザラによって設立された、イタリア・ヴェネツィアンアイデンティティーを強く描写しているブランド。生地から縫製まで100% MADE in Italyにこだわり、ヴェネツィア地方で生産される高級生地を多く使用することにより、伝統的な地方産業を守る活動をしています。時代や世代を超える伝統的なワークウェアや日常着などをモダンにアレンジし、リラックスなムードを漂わせます。
ポリエステルのエコファー素材のチェスターコートです。適度な密度でボリューム感を調整した素材を使用し、毛皮の縫製手法のカップシーマー仕立てにより縫い代がスッキリと仕上がっています。ビッグステンカラーでドルマンスリーブにする事で、肉厚素材でもシンプルに仕上がりました。【カップシーマー】毛皮用のミシンで縫い目がもたつかない様に素材を重ねず、両端を付け合わせ、縫い合わせていく手法です。巻き縫いしながら縫い合わせます。
****IVY&OAK/アイビーアンドオーク(Germany) *****2016年にベルリンを拠点にスタートしたブランド。クオリティにこだわったラグジュアリー感溢れるタイムレスなアイテムが手に届くプライスで提供しています。
程良いボリューム感のあるチェスターコートです。イタリアMANTECO社の素材は、原料を熟成させ丁寧にじっくり仕上げ、モヘヤの毛質を活かしたハリ感とファーのような美しい毛足、軽く暖かく、イタリアならではの美しい発色と深みのある色も特徴です。胸ポケットのディティールなどを加えメンズライクなアクセントに、フロントはあえてスナップにする事ですっきりさせ、重くなりすぎないデザインに仕上げました。
リバーシブル仕立てで軽く仕上げたフードコートです。生地を水に浸して繊維を膨らませ、乾燥後更に水蒸気で生地を膨張させ、最後に圧縮機などで風合いを整えたウール素材は、ソフトな素材で滑らかな表面感が特徴です。ダブル前で分量感のあるたっぷりとしたシルエットで、大きなフードが前から見るとショールカラーのようにも見えるのがポイントです。ボタンを開けてパサっと羽織って着流すスタイルもおすすめです。
エコファーの身頃が新鮮なノーカラーのコート。フェイク =にせものではなく、誰も傷つけずにファッションを楽しもうという気分のもと、軽量のビーバー素材を使用しさらに軽やかな着心地です。ギラつきを抑えた微光沢のエコファーと、柔らかな肌触りのウールビーバーを組み合わせることで、大人が着ても恥ずかしくないファーコートの完成です。
ゆったりとしたシルエットで今年らしくアップデートしたPコートです。滑らかなタッチで仕立て映えのする、イタリアのメーカーBELLANDI社のメルトン素材は、風を通しにくく保温性のある二重織組織でしっかりとした風合いが特徴。裏無しの仕様にして軽く仕上げ、ワイド幅の見頃と大き目の衿のバランスが全体をスマートに見せる効果があります。【BELLANDIべランディ】社はイタリアプラトー地区に1967年から続く、高品質な紡毛生地を取り扱うメーカー。細く柔らかい上質なファインウールの中でも特に肌触りや保湿性に優れた*ヴァージンウール原料のみを使用。二重織りにすることで仕立て映えのする適度な厚みと、締まりのある素材でありながら着用感が軽く、何段階にもわたる丁寧な起毛工程と上質なウール原料ならではの滑らかな肌触りが特徴。*ヴァージンウール:再生ウール等が混じっていない純粋な羊毛で、再生ウールに比べ羊毛1本1本の水分と油分が保たれていて肌触りと保湿性に優れている。
リラクシーなA ラインシルエットが着心地のいいドレスコートです。形状記憶マイクロタフタは、ポリエステルの先染めによる微妙なシャンブレー・深みのあるカラーと、マイクロポリエステルによるソフトな風合いが特徴の素材です。すっきりとしたウエストデザインと、裾に向かってボリュームのあるシルエットで、女性らしいバランスに仕上げました。胸元のボタンを開けて抜け感を出したスタイリングもおすすめです。共布のベルトでウエストをマークすることでメリハリのあるシルエットにも変化します。
程よいゆとりのあるコクーンシルエットとドルマンのボリューム袖がデザインポイントのコート。コート素材で実績のあるBELLANDI社の生地は、ラムウール(子羊)の毛を使用し非常に柔らかく、且つしっかりと密度感があります。衿ぐりはミニスタンドカラーで襟付きでありながら、軽やかな印象に仕上げており、ストールを巻いても邪魔にならないデザインです。左右の大きなパッチポケットは機能性に加えてアクセントとしてコート全体をスタイリッシュに見せています。【BELLANDIべランディ】社はイタリアプラトー地区に1967年から続く、高品質な紡毛生地を取り扱うメーカー。細く柔らかい上質なファインウールの中でも特に肌触りや保湿性に優れたヴァージンウール原料のみを使用している。
取り外しのフードでボリューム感を出し、衿元のデザインをポイントにしたミニマルなコートです。スーパー100S原料を使用したメルトン素材は、ぎゅっと圧縮された本格的な風合いが特徴です。フロントのしっかりとしたメタルファスナーで、大人の着るカジュアルコートに仕上げました。
程よいセミロング丈のチェスターコートです。スーパー100のラムウールをビーバー加工した生地は、軽くて暖く、またウールならではの上質さと、絶妙なカラーバリエーションが特徴。ウエスト位置より少し上から始まるAラインシルエットはスマートに見える効果、べっ甲調のボタンをあしらい全体をより上品にデザインしました。ONにもOFFにも活用出来る汎用性がお勧めです。 【ビーバー加工】ウールなどの毛糸を織った後にフェルトのように加工したもの。
程よいゆとりのあるコクーンシルエットとドルマンのボリューム袖がデザインポイントのコート。イタリア製のコットンとウールの太いループ糸をざっくりと織り上げ、シンプルながらも印象のあるツイード素材です。衿ぐりはミニスタンドカラーで襟付きでありながら、軽やかな印象に仕上げており、ストールを巻いても邪魔にならないデザインです左右の大きなパッチポケットは、機能性に加えてアクセントとしてコート全体をスタイリッシュに見せています。
スタンドカラーのオーバーサイズコート。イタリアのLIMONTA社のポリエステルタフタは、生地に防風性・防水性・透湿性を備えています。マットな見え方がとても上品で薄すぎない肉感、ストレッチ性と張り・コシが着心地の良さを感じさせます。風防のヨーク部分ヘムにベルトを通して絞る事も出来る優れたデザインを施しています。【LIMONTA】1893年にイタリア・ロンバルディア州レッコ県コスタ・マズナーガで創業したファブリックメーカー。プラダのバッグに、リモンタ社の工業用防水が施された軽くて強靭なナイロン素材のポコノを使用したことで、一気に知名度をあげた。