商品掲載数 : 10件

ATON(エイトン)/LODEN COAT

オーストリアの貴族が狩りのときに着用していたという、防寒に優れたローデンコートをアレンジ。1頭から一生のうちに1回しかとれない希少なベビーキャメルを使い、しっとりとした肌ざわりと上品なツヤを実現。

ATON(エイトン)/WEST POINT | オーバーサイズトレンチコート - UNISEX

■DESIGN100年ほど前のトレンチコートをベースに、ディテールを随所に実現しながらWEST POINTの素材を贅沢に使用したATON定番のオーバーサイズのトレンチコート。両面起毛を施された素材は、しっかりと肉厚ながら柔らかく、程よい張りと光沢感があります。前を留めずに着用しても様になります。襟元には折りたたみ式の風除けストラップが収納されおり、本来の機能性も備わっています。■MATERIALカリフォルニアで厳選された綿花だけを使用し、静岡県浜松市の機屋で丁寧にシャトル織機で織り上げたATONのオリジナル素材です。

ATON(エイトン)/PURE WHITE CAMEL | ローデンコート

■DESIGNオリジナルのディテールを踏襲しながら、現代のライフスタイルに合うようにアップデートしたローデンコート。ローデンコートは、オーストリアの貴族が狩りに着用していた防寒・防風に優れたコート。ゆったりとしたAライン、動き易さを演出する後ろプリーツなどのディテールを備えています。■MATERIALATONのキャメルは、本来のキャメルカラーの繊維をそのまま使用し、愛知県一宮市で糸から織り上げた素材です。起毛した後、毛羽を少し長めに刈り、ふっくらと毛を立てるようにモッサ仕上げをした保温効果の高いATONオリジナルの素材です。

ATON(エイトン)/PURE CAMEL MOSSA | テニスコート

■DESIGNガウンのようにさらっと羽織れるオーバーサイズコート。テニス試合中に着用するベンチコートをモチーフにした、大きめの襟とポケットが特徴です。ウエストのベルト通しは身長や着こなしによって変えられるよう、2段階の位置に付いています。■MATERIALATONのキャメルは、本来のキャメルカラーの繊維をそのまま使用し、愛知県一宮市で糸から織り上げた素材です。起毛した後、毛羽を少し長めに刈り、ふっくらと毛を立てるようにモッサ仕上げをした保温効果の高い、ATONオリジナルの素材です。

ATON(エイトン)/ASAKO NYLON | セミダブルコート - UNISEX

■DESIGN裾に向かって程よく広がるAラインが特徴のリラックス感あるコート。裏地に使用している保温性のあるウール素材が、中綿のような軽くて暖かい着心地と、ウールコートのようなすっきりとした表情を作り出します。■MATERIALナイロンとポリエステルの熱収縮率の違いを生かし、環境の変化により表情が変わっていく様を楽しむことのできる糸を高密度に織り込むことにより、独特の風合いがある素材に、日本にて特殊なコーティングを施した素材です。麻をこそぎ取る際に出る粉や破片を集めてパウダー状に加工して作る、名前のとおり『麻』の粉が配合された特殊なコーティング材を使い、自然な麻(リネン )のハリ感とドライタッチを表現したATONオリジナル素材です。

ATON(エイトン)/ASAKO NYLON | フーデットコート - UNISEX

■DESIGN古着のレインコートをベースに作られたコート。レインコート特有のオーバーサイズなシルエットと、雨除けのための小さなフードが特徴です。裏地に使用している保温性のあるウール素材が、中綿のような軽くて暖かい着心地と、ウールコートのようなすっきりとした表情を作り出します。フード裏まで裏地が付いているので、小さなフード形状と相まって、まるでネックウォーマーをつけているような保温性があります。■MATERIALナイロンとポリエステルの熱収縮率の違いを生かし、環境の変化により表情が変わっていく様を楽しむことのできる糸を高密度に織り込むことにより、独特の風合いがある素材に、日本にて特殊なコーティングを施した素材です。麻をこそぎ取る際に出る粉や破片を集めてパウダー状に加工して作る、名前のとおり『麻』の粉が配合された特殊なコーティング材を使い、自然な麻(リネン )のハリ感とドライタッチを表現したATONオリジナル素材です。

ATON(エイトン)/KYOTO TSURIZOME COTTON | バルマカーンコート - UNISEX

■DESIGN広くとった身幅と、裾に向かって広がるAラインシルエットが特徴のバルマカーンコート。素材が持つしなやかなドレープ性を活かして、総裏仕様で設計しました。フランス軍のバルマカーンコートからインスピレーションを受けた、少しクラシックな衿を採用し、スタンドカラーとしての着用もおすすめです。■MATERIAL『京都吊り染め』は、京都西陣にて古より代々染殿織殿司として、皇室の御用品の染色に携わってきた200年以上歴史ある染工所にて行っている染め方です。生地と生地の間隔を8mmほど空けながら円形に吊りながら巻きとり、筒状(渦巻き)にして、生地どうしが擦れないよう浴槽に上下に漬けながらゆっくり染めることで、素材に伸度が生まれます。製品になり、動いた際に生まれる『しなり』が特長のATONオリジナルの染め技術を取り入れたコットン素材です。

ATON(エイトン)/KYOTO TSURIZOME COTTON | ドレスコート

■DESIGNオーバーサイズシルエットのスプリングコート。パジャマシャツを伸ばしたようなリラックスした雰囲気のデザインです。襟元の第一ボタンを留めてステンカラーとしても、外して開襟衿として着ることもできます。また、ボタンを全て留めて、ドレスとしての着用もおすすめです。■MATERIAL『京都吊り染め』は、京都西陣にて古より代々染殿織殿司として、皇室の御用品の染色に携わってきた200年以上歴史ある染工所にて行っている染め方です。生地と生地の間隔を8mmほど空けながら円形に吊りながら巻きとり、筒状(渦巻き)にして、生地どうしが擦れないよう浴槽に上下に漬けながらゆっくり染めることで、素材に伸度が生まれます。製品になり、動いた際に生まれる『しなり』が特長のATONオリジナルの染め技術を取り入れたコットン素材です。

ATON(エイトン)/STRETCH WEATHER | モーターサイクルコート

■DESIGNフレアシルエットのステンカラーコート。1940年代のモーターサイクルコートをベースに、ディティールをそぎ落としたデザインです。限られた工場でしかできない、縫い代やヘム上げを特殊な始末にすることで、軽やかなフレアシルエットが生まれます。■MATERIAL北イタリアのストレッチ専門メーカーによって織られたコットン素材で、ストレッチによるほど良いハリ感と、着用して動いた時にたっぷりと取ったドレープが美しく揺れるように設計された、クチュール用のストレッチ素材です。

ATON(エイトン)/HIGH STRETCH NYLON | レインパーカー- UNISEX

■DESIGN雨の日に着用する古着のレインコートをベースに作成したジップコート。レインコート特有のオーバーサイズなシルエットと、雨除けのための小さなフードが特徴です。素材が持つしなやかなドレープ性を活かし、メッシュ素材を使用した総裏仕様で設計しました。撥水性も兼ね備えており、梅雨時期にも活躍します。■MATERIAL富山県能登市にて、織り上げられたストレッチ素材です。通常のナイロン糸は、マルチフィラメントという多数の繊維が合わさって一本の糸となっていますが、この素材はモノフィラメントという1本の糸が1本の繊維からできているので、釣り糸のようなハリコシを持った、透明感と軽さが特長のナイロンストレッチ素材です。