商品掲載数 : 158件

DESIGNERS REMIX(デザイナーズリミックス)/MARIE COAT

トレンチ風のデザインでタウンから通勤まで幅広く使える、ポリウレタン素材のロングコート。アシンメトリーな裾あしらいがアクセントになって、今年らしい雰囲気に仕上がります。大人びた雰囲気の、シックな色使いもポイントに。

DESIGNERS REMIX(デザイナーズリミックス)/CHECK MANTLE COAT

クラシカルなチェック柄がシックなマントルコート。シャツのような襟の付いたフロントボタンデザインでオーバーシルエットがマニッシュな雰囲気。パイピングをあしらったデザインもメリハリが出てポイントです。

CAPE HEIGHTS(ケープハイツ)/ROSECLIFF JACKET

ROSECLIFFSS20の新作。90年代に流行したヨットジャケットがデザインモチーフ。身頃はボックスシルエットで、アームは袖口に向かってにフレアがかかっているため、全体的に台形型のシルエットとなる。カジュアル目のデザインに、比翼の前立てやハイネック等のディティールでモード感をプラスしている。オーバーサイズで着こなしても様になる一着。スタンドカラーの中にフードが収納されている 。見頃とアームが繋がっており、腕回りの運動部分を確保している 。撥水加工済のナイロンを表地に使用。 収納性が高くデザインアクセントにもなるスリーブポケット 。

CAPE HEIGHTS(ケープハイツ)/Wmns BETHEL FLEECE

軽量であたたかく、季節の変わり目から真冬まで活躍するロングフリース。裏地は張りつきにくいサラリとしたメッシュ生地、ノーカラーデザインなので着回しやすさも抜群です。同系色の異素材で切り替えた袖やジップラインのアクセントもベーシックのスパイスに。

Patagonia(パタゴニア)/ウィメンズ・ダスティ・メサ・パーカ

ふんわり軽やかなリサイクルポリエステル100%のフリースコートは、秋口から真冬まで大活躍すること必至。前立てや袖口、ポケット口、フードの縁にはリブニットが配され、より風を通しにくく保温性に優れているのが特徴です。計算されたシルエットとヒップが隠れる丈感によって、白でも膨張せずにすっきりスタイルよく見えるのも理想的!

Patagonia(パタゴニア)/トレントシェル 3L・ジャケット

ハッと目を引く色鮮やかなオレンジが新鮮なパタゴニアの定番ジャケット。H2Noパフォーマンス・スタンダード・テクノロジー採用の3層構造の素材は抜群の防水性と透湿性を発揮。ネック部分が高くデザインされ、フロントジップを閉じてフードをかぶれば、雨風の侵入をかなり防げる高機能なアウターです。

SANYOCOAT(サンヨー)/【別注】ダブルトレンチコート

海外からも高評価を集めるコートブランド、SANYOCOATと作り上げた、時代を超えて長く愛せる別注正統派トレンチ。上質なコットンを高密度に織り上げたギャバジン生地は、効果が長く続く耐久はっ水加工済み。吸湿発熱効果を持つ着脱可能なライナーをはじめ、腕の動かしやすさや足さばきを高めるディテールなど、快適に着続けられる工夫をたっぷり盛り込みました。裾広がりの上品シルエットと約100?pの着丈は、着る人の体型を選ばず、「誰もが素敵になれる!」と大評判。大人の女性のさまざまな着こなしに優しく寄り添う、頼りになる一着を今こそ!

SANYOCOAT(サンヨー)/【別注】Aラインステンカラーコート

糸の染色から生地の織り上げ、縫製まで、全工程を日本国内で行った純国産のAラインコートは、LEEマルシェのロングセラー。比翼仕立てのステンカラーとしなやかに広がるシルエットが女らしく、スカートとの相性も抜群です。やや小さめな衿、すっきり見えと肩まわりの動きやすさを両立する二枚袖ラグランなど、細かなこだわりが大人の女性の体にしっくり。飽きずに一生愛せるベーシックアウターです。

SMUK×eclat(スムーク×エクラ)/エコムートンロングコート

リアルファーにひけをとらない美しさと柔らかさの高級エコムートンを使用。長年リアルファーを扱う工場でつくることで、より完成度の高い仕上がりに。スムース&ファーの両面楽しめるリバーシブル。シックなグレージュはエクラ別注!

REJINA PYO(レジーナピョウ)/BLAIR COAT

こだわりのディテールが光る、今季注目のロングコート。ブークレ風の起毛生地は見た目にも暖かく、さりげない可愛らしさが漂います。ポイントは、チェーンモチーフのメタルボタン。ストールなどの巻き物を添えても可愛く決まります。

REJINA PYO(レジーナピョウ)/Naoko Trenchcoat

ポリウレタンコーティングの光沢が目を引く、今年顔のトレンチコート。ベーシックなデザインで着こなしやすく、タウンから通勤までの幅広いシーンに投入できます。細部はドロスト仕様で秋冬の悪天候に強く、出番の多い一着になりそう。

WELLDER(ウェルダー)/Coach Jacket

チェック柄が上品で柔和な表情を見せるコーチジャケット。ふっくらとした肉感のあるウール素材とシルエットで、今っぽいスタイリングに。繊細に作り込まれたディテールもスマートでエレガントなエッセンスをプラスしてくれます。

WELLDER(ウェルダー)/3Layer Hooded Coat

しなやかなウールサージをベースに、ナイロン裏地と透湿防水シートをボンディングした、スリーレイヤー生地のフーデッドコート。ほどよいリラックス感のあるサイジングで厚手のインの上にも重ねやすく、本格レジャーにも投入できるのが嬉しい。

VACHEMENT(ヴァシュモン)/リサイクルシェルタフタ

リサイクルポリエステルとオーガニックコットンの混紡糸を高密度に織り上げたサスティナブル素材で、撥水加工も施しています。贅沢な素材分量や顔まわりの見え方にこだわったフード、ドルマンスリーブがPOINTで、モッズコートをベースにしながらも女性らしく仕上げました。フードを取りはずした時、天幅を広げた事によりモダンに仕上がりました。着丈を長くアップデートしています。

VACHEMENT(ヴァシュモン)/撥水ギャバキルティング

ワーク素材のギャバジンをより女性らしく軽く上質に仕上げ、撥水加工を施しました。ナイロンキルティングにはない上質感を演出します。高めの衿フードは取り外し可能で、ウエストのドローストリング使いなど機能性も兼ねそなえます。                   中綿にはシンサレートを使用。薄さ軽さに加えソフトで優れた保温性機能を発揮します。

john branigan(ジョンブラニガン)/ノーカラーコート

LEEマルシェでも毎年人気のノーカラーコートは、着こなしにシックな華やぎが生まれるブラックウォッチをセレクト。ウールを基調にした糸でしっかりと丁寧に編み立てられた生地の表情も、冬らしい着映えに貢献します。スナップボタン留めのフロントを閉じると上品なコクーンシルエットに。着丈は身長168cmでひざが出る長さで、パンツ、スカートどちらとも相性抜群です。

TOGA VIRILIS(トーガ ビリリース)/Memory twill coat

異なる配色、素材を組み合わせたモダンな表情が印象的なコート。ラグランスリーブでゆったりと仕上げているので、肩まわりも突っ張りにくく厚手のニットに重ねても安心。撥水加工を施しているので、ちょっとした汚れならさっと拭き取れます。

TOGA VIRILIS(トーガ ビリリース)/Fake fur coat

秋冬スタイルに旬味を添える、フェイクファーコート。ベーシックなシルエットで着こなしやすく、まるで重ね着したような遊びが効いたルックスも魅力。今季らしいニュアンスカラーで抑揚が生まれ、見た目もぐっと垢抜け。

HAVEL studio×eclat(ハーヴェル スタジオ×エクラ)/リラックスニットコート

計算されたコクーンシルエットの中で、体がゆるっと泳ぐリラクシーなデザイン。肩やわきがシームレスで、どの角度からも立体的に美しく見せてくれる。新色は前回よりも少し明るいピンクと使いやすいグレーの2色。イタリアで紡績されたコットンを使用しており、夏前まで長く愛用できる。フロントにひとつだけあしらったホックがデザインアクセント。メリハリのある袖の形で、着るとたっぷりと包み込まれるようなシルエットに。

MARNI(マルニ)/COAT

ヘリンボーンのウールチェスターコート。独特の色味と袖に効かせたハンドステッチのようなデザインが新鮮。ゆとりを持たせたシルエットで、着丈は膝あたりの合わせやすいミディアム丈。モダンさに程よいさじ加減のトラッド感が今季らしい表情で、幅広いコーディネートに活躍。

SEYA.(セヤ)/TEMPLE TRENCH COAT / LIGHT FELTED WOOL

隠しボタンですっきりと仕上げたクラシカルな趣のウールコート。広がりのあるゆったりとしたフォルムなので厚手のニットを着てもラクチンに羽織ることができます。洗練されたシンプルさがあり、タイムレスに使える1着。

SEYA.(セヤ)/GANZE COAT / NYLON TWILL

光沢やシャリ感のあるナイロンツイルで仕上げたクールなコート。ゆとりのあるシルエットなので厚手のニットを着ても窮屈感なく着ることができます。シンプルな落ち着いたデザインがかっこいい大人のアウターです。

Pale Jute(ペール ジュート)/Black coat(SHORT)

フロントは緩いAラインシルエットで、バックはコクーンシルエットのデザイン。少しだけオーバーサイズの肩やふんわりバルーンの袖、太めの袖口などクラシカルなムードが漂うコートです。優しいタッチで、重さを感じない上質なウール生地も魅力的。ロング丈から着丈8cm、袖丈6cmを短くしたのがショート。身長の高い方がロング丈、低い方がショート、というわけではなく、身長の高い方でも袖が短めなコートをジャケット感覚で楽しみたい方にはショートもおすすめします。

Pale Jute(ペール ジュート)/Black coat(LONG)

ショート丈とロング丈と選べる2サイズでご用意しました。フロントは緩いAラインシルエットで、バックはコクーンシルエットのデザイン。少しだけオーバーサイズの肩やふんわりバルーンの袖、太めの袖口などクラシカルなムードが漂うコートです。優しいタッチで、重さを感じない上質なウール生地も魅力的。ショートとロングの2丈をつくりました。ロング丈から着丈8cm、袖丈6cmを短くしたのがショートです。身長の高い方がロング丈、低い方がショート、というわけではなく、身長の高い方でも袖が短めなコートをジャケット感覚で楽しみたい方にはショートもおすすめします。

MEYAME(メヤメ)/LINEN ANORAK

深めにとったフロントジップを閉める位置で印象が変わります。サイドジップもついているので着脱も快適。

UJOH DANSKIN(ウジョー ダンスキン)/WR HOODIE COAT

表面は独特なシワ加工を施しており、滑らかな肌触りとなっております。ウエスト部分と裾がドローコード仕様となっており、スタイルに変化をもたらしてくれます。背面に施したUJOH DANSKINロゴ刺繍がデザインアクセントとなっており、秋〜春まで3シーズン活躍してくれる1着です。UVケア(UPF15-30、紫外線カット率85%以上)機能付き。

UNIVERSAL OVERALL(ユニバーサル オーバーオール)/SHOP COAT

ほんのり光沢あるリッチな風合いが様々な表情を見せるアイテム。開襟のベーシックなフォルムで快適な着心地に仕上げました。フロントにはポケットをたっぷりとあしらいアクセントに。シックな色合いが大人顔に決まる品のよいコートです。

kolor(カラー)/COAT

ニットを肩がけしたようなひとクセルックスが旬のメリハリも担ってくれるウールコート。ほのかな品格も兼ね備えたシックなカラー切り替え、艶のあるくるみボタンなどレトロなデザインも新鮮。この秋冬はクラシカルな気分も高揚させる、想定外のディテールで大胆にハズしてみたい。

kolor(カラー)/COAT

アシンメトリーなデザインで魅せる、旬モードな個性派コート。左身頃の裏地使いと細ベルトが印象的で、ちょっと差のつくスタイルに仕上がります。丸襟やキラリと光るメタルボタン、ボリューミーなワイド袖など、ユニークなディテールにも注目です。

JANE SMITH(ジェーンスミス)/SHORT MODS COAT

ショート丈の丸みのあるシルエットがトレンド感を高めるモッズコート。ジップファスナーとスナップボタンがついて防寒機能もしっかり備えています。大きなフードとポケットが付き、裾のドローストリングのデザインも旬な表情を見せてくれます。

JANE SMITH(ジェーンスミス)/POLYESTER BOA V−NECK NO COLLER REVERSIBLE COAT

表地には嵩があるポリエステルボアを。裏地は綺麗に見えるナイロンを採用。表と裏でポケットのデザインを変えるなど見え方に変化を持たせています。

FLORENT(フローレント)/MOUNTAIN PARKER

ふくらみのあるフォルムでぐっと新鮮に見違えるマウンテンパーカー。ヒップまで覆う着丈が気になる体型をカバーし、ボリュームあるフードで小顔効果も期待できます。ハイネックや裾ドロストで防風、防寒性にも優れ、一着ワードローブに揃えておくと便利です。

uncrave(アンクレイヴ)/【uncrave WHITE】ウォッシャブル サスティナブルナイロン ロングコート

ディレクター東原妙子が手掛ける『uncrave WHITE』は、ブランドの世界観をより強く表現したコレクションライン。本物志向のテーラリングと素材感にこだわった、ワンランク上のアイテムをセットアップ軸で提案します。■デザイン長めに設計されたボリュームのあるストームフラップがポイントの撥水コート。フロントジップを閉めれば、ワンピースとしても着こなせます。ウエストと裾のドロストコードを絞って、ボリューム感をお好みで調節できます。軽い着心地で、肌寒い時期や雨の日も幅広く活躍する万能コートです。■素材マットなナイロンタッサーをベースに、フッ素フリーの撥水加工を付与したサステナブルなウォッシャブル素材(※)。ゆらぎのある表情豊かな風合いに適度にハリ感のあるしなやか素材は、見た目にもモード感があり、シワになりづらく、構築的なシルエットを演出できます。※今まで撥水加工剤に欠かせなかったフッ素ですが、環境汚染・健康被害を引き起こす可能性があるとして、新たに開発された「フッ素未使用」の溶剤を使用しています。■サイズ展開1・2の2サイズ展開です。サイズ1はS~M相当、サイズ2はM~Lサイズ相当でお作りしております。詳細はサイズ1で撮影しております。詳細の最後にサイズ2で前・横・後のカットを撮影しております。

uncrave(アンクレイヴ)/【uncrave WHITE】リバーショートコート

あまりに人気で、昨年は買えなかったという人も多かった幻のコート。今年はいち早くハピプラ枠を押さえました。毛足が短くなめらかなリバー素材のダブルフェイスに、ジップにビッグポケットとカジュアルな要素を盛り込んだ抜群に今っぽいデザイン。ショート丈ながら裏地がなく空気を孕むように軽く暖かなので、インナー次第では真冬も活躍します。上品なエクリュカラーは、ワントーンでまとめるとリッチアップして、特別な日のお出かけにぴったり。

TRICOTS JEAN MARC(トリコット・ジーンマーク)/ニットガウンFERNANDE

ざっくりとしたローゲージのフード付きニットガウンは、ボタンなどの留め具がない羽織りタイプ。アクリルにモヘアなどを混紡した素材なので、ロング丈でも着心地はごく軽く、ストレスを感じずに着用できます。体を包み込むシルエットですが、ルーズになることなく、すっきりきれいに着映えするのもうれしいところ。五明さんチョイスによるブラック×グレーのミックスカラーは、定番色からきれい色まで、どんな色の服にもすんなりフィットします。

Ravissant Laviere(ラヴィソン ラヴィエール)/SP140シャルムベルテッドロングコート

◇22AW◇Ravissant Laviere◆Point・上質なウールを使用したロングコート・非常になめらかなタッチと艶感が特徴・フロントホックでしっかり前を閉めることができる仕様・ゆったりしたサイズ感で、厚手のニットの上にも羽織れるシルエット・ベルトでウエストマークしても◎・長く愛用できる上品な大人の1着●お取扱い上のご注意●末永くご愛用頂くために、アテンションタグを必ずご確認の上、着用又はお取り扱い下さい。気になる商品は、お気に入り登録がオススメです!クーポン情報、入荷情報が、通知されるようになります。※店頭及び屋外での撮影画像は、光の当たり具合で色味が違って見える場合があります。商品の色味は、スタジオ撮影の画像をご参照下さい。※商品画像に関しては出来る限り忠実に表示出来るよう努めておりますが、お客様がご利用のモニターの設定及び特性により、実際の商品と比較し色味に若干の誤差が生じる場合があります。※画像の商品はサンプルとなりますので実際の商品と仕様、加工、サイズが若干異なる場合がございます。

chaos(カオス)/GLプリズムライトコート

カオスの名品プリズムシリーズに人気の追加カラー&新色が登場!!-fabric-LIMONTAのインポート生地を使用しています。リモンタ社は1893年、イタリア北部ロンバルディア州、ヨーロッパで最も繊維生産地として伝統のあるコモに程近いコスタ・マズナーガにて創業された歴史ある生地屋になります。軽量ポリエステルタフタで、形状記憶の素材です。メモリーを残したまま撥水性を持たせるため、糸に撥水加工を加えた素材になります。ホームクリーニングできるのも嬉しいポイントです。-design-ポケッタブルになるオーバーコートで、旅行などにも持ち運びやすくなっております。腰に付けた大きなポケットにぐしゅぐしゅにしまうと、小さくなります。襟にはフードが収納されており、雨の時にはフードを出すことができます。襟にフードが入っていることで、襟が立ち、かっこいい雰囲気に。ウエストの切り替え位置を高めに設定することで、スタイルアップして見える効果も。ウエストの内側にはドローコードが付いているので、しぼるとすっきりして見えます。スタイリングに合わせて雰囲気を変えられる、大人の女性にぴったりなアウターです。-styling-少しスポーティーな素材とデザインは、あえてきれいめなアイテムと合わせるのがおすすめです。▼同素材のシリーズアイテムはこちら▼31396・プリズムライトブルゾン

STUDIO NICHOLSON(スタジオ ニコルソン)/OUTERWEAR−DOUBLE POCKET EVERYDAY MAC

襟元のワンボタンにトラディショナルな雰囲気が漂う、比翼仕立てのステンカラーコート。カフスベルトとバックのロングスリットに今年らしい雰囲気が漂い、タウンから通勤までの幅広いシーンに投入できます。ベーシックなカラーで、巻き物とも好相性。

OUR LEGACY(アワーレガシー)/FENRIR PARKA

リサイクルポリエステルに撥水加工を施した、フード付きのフェンリルパーカ。スタンドネックや合成断熱材でしっかりと温かく、ジッパー付きの2つの大きなハンドウォーマーポケットも嬉しいポイント。きゅっと締まった袖口で動きやすさにも配慮したデザインになっています。

NAPAPIJRI MARTINE ROSE(ナパ バイ マーティン ローズ)/A−JAG

レオパード柄が最旬インパクトを放つナイロンジャケット。ところどころにブリーチをかけたようなデザインがスタイリッシュでほど良いアクセント。機能的なポケットのレイアウトやBIGシルエットがストリートモダンな佇まい。二重襟、中綿構造で本格アウトドアにも対応したユーティリティにも注目。

TAKEO KIKUCHI(タケオキクチ:メンズ)/【Sサイズ〜】ウールカシミヤ混 ビーバー コート

立ち衿が美しいカシミヤ混のスタンドカラーコート【デザインポイント】一番の特徴は、エレガントな立ち衿。凜とした印象になるスタンドカラーは、カジュアルシーンでもどこと無く落ち着いた大人の雰囲気を作り出す事ができます。シルエットは丸みのある肩周りと、膝上丈のすっきりとしたシャープなボディで作られ、オフのシーンでニットの上からの着用のみならず、スーツの上から着てエレガントでかつ動き易いバランスになっています。トップ釦を外してVゾーンを広めに作り、マフラーやネクタイで色を挿す事をお勧めします。このVゾーンの衿周りを作る為、素材の張り感を調整し、中に入れる芯地を複数用い、衿の外と内とで型紙を調整したりと、様々な部門の知恵を駆使して完成しました。背のタブを絞る事でウエストのシェイプを強くし、ポイントを上に向ける事で、違った見た目にする事もできます。もちろんビジネスにも使いやすいデザインです。※ポケット数:横×2 内側×2【素材・特性】上品な光沢感のある素材です。カシミヤを混紡することで、滑らかなタッチと柔らかな風合いに仕上げています。無地見えでも、ベースをカルゼ柄を載せる事でより奥行きのある上品な見た目にしています。胴裏はキュプラの柔らかさと滑りの良さを活かしたつくりになっています。※裏地あり【おすすめスタイリング】冬素材のウールパンツやにハイゲージのニットを合わせて、上品なカジュアルルックにして頂く事をお勧めします。今年はトラッドなフェアアイルや求心柄ニットもお勧めです。足元はスニーカーを合わせる事で爽やかで動きやすいラフな印象を与えられます。またビジネスシーンでは、無地の織り柄のスーツに合わせてもらうと、落ち着いた大人の印象を作り出せます。

Y(dot) BY NORDISK(ワイドット バイ ノルディスク)/BOA COAT

度詰に編み立てしっかりとした厚みとハリを出し、きめ細かい上品さを表現しています。裏地にはメッシュを使用しムレにくく、裾のドローコードを締めることで気密性を高めることができます。

GANNI(ガニー)/Melange Suiting

すっきりと落ちるタイトな身頃にドレープ感のあるボリュームスリーブを合わせ、縦長シルエットが引き立つロング丈。フォーマルな素材で深いVネックフロントに、アシンメトリーにビジューボタンを並べゴージャスな表情に。

HIROKO HAYASHI(ヒロコ ハヤシ)/CROCOTTA(クロコッタ)コート

フェンス柄が特徴的なノーカラーの中綿コートです。【デザイン】CROCOTTA(クロコッタ)…エチオピアに生息されるといわれる伝説上の生き物。ハイエナとライオンの子供。イタリアの工事現場で使われる簡易フェンスをモチーフにしたヒロコハヤシでは定番のフェンス柄でコートを作りました。肩線を落とし、裾に向かって広がりのあるシルエットなので、幅広い体形の方に着ていただけます。フェンス柄が主張し過ぎないので、無地では物足りない方も、柄物には抵抗のある方にもおすすめです!※ポケット数:外側×2【素材】ポリエステルのツイル生地に、レーザー加工で模様を表現しています。

LESS(レス)/loose coat

寒い日にさっと手軽に羽織れる薄手のロングコート。大きめのカラーがモードな雰囲気も兼ね備え、小顔に見せる効果も。腰位置高めのドロストが目線を上げ、足長効果も見込めます。ラグラン袖や立体的なボリューム感で存在感も抜群です。

ASAUCE MELER(アソースメレ)/ファインメリノライトキャバリーツイルフリンジポンチョ

冷房対策としてワンピの上から羽織ったり、アウターに重ねたりと多彩なシーンで活用できるウールポンチョ。世界で最も肌ざわりの良いウール原料が採れるニュージーランド産のメリノウールを使用し、クオリティも申し分なし。滑らかな光沢感に長めのフリンジがアクセントを添え、大人っぽくもカジュアルにもこなせます。

TRANSIT PAR-SUCH(トランジット パーサッチ)/圧縮ウールコート

特徴的な質感とスタイリッシュなシルエットが洗練ムードたっぷりなウールコート。圧縮ウールを使用し、小さめのフロントボタンを配置、あえてのアウトシームデザインも印象的。フードは取り外しができるのでスタイルチェンジも楽しめます。

TRANSIT PAR-SUCH(トランジット パーサッチ)/圧縮ウールコート

ギュっと圧縮された表面感のあるウールの風合いがおしゃれな一着。同系色のダブルボタンと大きめフードがアクセントを添え、どこか落ち着きや知性も感じさせます。リラックスできる着心地でデイリー使いにぴったりです。

ORCIVAL(オーシバル)/ボアショートコート

極上の肌ざわりと優れた保温性をもつ、イタリアのファーパイル・イデア社製ウール混ボア素材を使用。ウールをブレンドすることで、柔らかく膨らみのある風合いに。今季から肩幅と身幅を大きくし肩が落ちるデザインに。裏地の素材もさらになめらかになり、着心地がアップ。

ORCIVAL(オーシバル)/リバーコート

軽くて柔らかい着心地とシルエットが魅力のウールリバーコート。ノーカラーでライトに羽織れ、あらゆるボトムスとも相性の良いミディ丈なのも活躍機会が増えそう。袖や裾幅にゆとりがありラフなシルエットに。ボタンディテールもさりげない差別化ポイントです。

RITO(リト)/MOLESKIN SHORT COAT

優しく温かな手ざわりのモールスキンで仕立てた、大人フェミニンなショートコート。細レザーのパイピング&袖口などのカラー切り替えがアクセントになって、秋冬スタイルの仕上げに最適。ノーカラーの襟元に、巻き物などを添えても可愛く決まります。

PLAN C(プラン シー)/COAT

取り外しができるケーブルニットの衿が付いた、ダブル仕立てのロングコート。防寒・撥水性のあるウールポリエステル素材はしっかりとしたハリがあり、見た目もモダンな仕上がり。胸のアイコンパッチが大人な出で立ちに愛嬌をプラスしてくれます。

MERLETTE(マーレット)/」SIAN」LONG COAT WITH BELT

ガウンスタイルに優しい雰囲気が漂う、旬フェミニンなロングコート。ドロップショルダーからのボリューム袖がふんわり可愛く、キュッと絞った袖口には小さなくるみボタンをオン。共生地ベルトも、ほど良いアクセントになっています。

エディター磯部安伽さん×ebure(エブール)/【Marisol別注】コート

ebureで毎シーズン定評のあるリバー仕立てのウールコート。前後差のある着丈と、丸みのあるスリット部分のヘムラインがきれいめになりすぎず適度な抜け感を出しています。続き袖でたっぷりと生地を使用した構築的で、計算されたパターンは、ゆったりとした佇まいが、上品で落ち着いた雰囲気を醸し出します。

SHOO・LA・RUE/Cutie Blonde(シューラルー/キューティーブロンド)/フードボアロングコート

【デザイン】あたたかなボア素材のフーデットロングコート。コーデュロイ素材でおつくりしたポケット口が、秋らしいポイントにしています。ファスナーを上まで閉じればハイネックのように立ち上がりお顔まわりを暖かにカバーします。※ポケット数:胸×1、横×2【生地感】モコモコでウォーム感のあるボアを使っています。裏側は総裏地タイプで、袖を通した時の滑りの良さも魅力です。#CutieBlonde#Cutie#cutieblonde#cutie#キューティブロンド#キューティ#20代#30代【スタッフ着用コメント】もこもこのボア素材と大きなフードがカジュアルな印象で可愛らしいです!ビックシルエットが今っぽく着れて、ゆったり着れるのも嬉しいです〇細身のパンツと合わせるとスッキリ見えするのでおすすめです!

SHOO・LA・RUE/Cutie Blonde(シューラルー/キューティーブロンド)/【シャギーで柔らかな雰囲気】チェック柄ダブルブレストコート

【デザイン】トレンド感のあるダブルブレストショートコート。お尻が隠れるくらいの丈感で、ゆったりとしたシルエットなので、中に着こむ真冬まで長く着用いただけます。サッと羽織るだけで今年らしいスタイリングになる便利なアイテム!※ポケット数:前×2【素材】シャギーの表面感が冬らしい素材。柔らかい雰囲気のチェック柄2色は、コーディネートのポイントに。※裏地あり#CutieBlonde#Cutie#cutieblonde#cutie#キューティブロンド#キューティ#20代#30代

ELE STOLYOF(エレ ストリオフ)/ダブルフェイスコート

良質なウール原料のダブルフェイス素材をたっぷりと使ったボリューム感が今年らしさ満点。しっとりとした光沢となめらかな表面感が、大人の装いを一気に格上げしてくれる。フードは取りはずし可能で、モダンなセミダブルのチェスターコートに。エクリュもあり。

MICA & DEAL(マイカ アンド ディール)/A line flare light coat

季節の変わり目を中心に活躍してくれる、ナイロン生地のロングコート。裾に向かって広がるフレアなシルエットにフェミニン感があふれ、2色使いが印象度UPに貢献。大きめのフラップポケットやフード付きのスタンドカラーなど、ディテールにもこだわりが。撥水機能がついた、軽くてソフトな風合いのタフタ生地のAラインフレアライトコート。ロングシルエットですが重くならず軽い着心地。フードは、収納可能で2wayデザインになっています。機能的なユーティリティーデザインの入ったコートですがフレアの女性らしいシルエットに仕上げることでカジュアルになり過ぎずデイリーに使いやすいコートに。

MICA & DEAL(マイカ アンド ディール)/hooded boa coat

2種類のボアをウエスト付近で切り替えた、フーディーコート。前立て部分は光沢あるツイル生地でメリハリを与え「MICA & DEAL」らしいオリジナリティを追求。今に寄せるカッコよさと女らしさで、この秋冬ヘビロテ必死なアイテムです。

3.1 Phillip Lim(3.1 フィリップ リム)/DOUBLE FACE PEACOAT W OVERSIZED COLLAR

大きなノッチドカラー(襟)が印象的なウール混のダブルフェイス クロップドピーコート。クラシックなメンズのピーコートを再構築したユニセックスな仕上がり。ドロップショルダー、サイドスリップポケット、裾にサイドタブ、比翼仕立てのダブルブレストボタン。

地曳いく子×Jipijapa(ジビキイクコ×ヒピハパ)/トランスフォームジャケット&コート

今どきの素材と革新的かつ洗練されたデザインが相乗効果を発揮するアウター。話題のアスレジャーからモードな気分まで、さまざまなスタイルが楽しめる。コートのバックスタイルはドローストリングつきの燕尾などモッズコートの特徴を備える。トランスフォームのポイント!1. コートを引き出すジャケットからコートへの変身には、まずジャケットわきのファスナーを開けて中身(コートボトム部分)を引き出す。2. 袖のボタンをはずすジャケット袖とコート袖をつなげている袖口のボタンをはずす。袖がつながったままだとうまく裏返せないので注意。3. 裏返し袖を重ねるボディ部分を完全に裏返し、コート袖にジャケット袖を通す。このとき袖口のボタンは再度かけてもそのままでも可。

ethimere(エシミヤ)/ポンチョ

内モンゴル自治区産のノースピースカシミヤ糸を100%使用。周囲にステッチをあしらいクラフト感あふれるデザインに仕上げました。肉厚ながらも軽やかな羽織り心地と贅沢な暖かさが魅力。手を通すホール付きで、羽織ってもずれにくくお部屋のなかで作業をするときやお散歩時にも重宝します。ホールの位置を中心からずらしているので顔まわりにボリュームを持たせたり、上下逆にまとえば着丈が長くなり腰周りが暖か。染色せずにカシミヤ山羊そのものの色味を生かしたナチュラルなカラーが、優しい表情を演出します。※商品画像はサンプルのため、色味やサイズ、仕様等に変更が生じる場合がございますので、予めご了承ください。

Chaos×eclat(カオス×エクラ)/アールスーペリアコート

立体的な美シルエットはもちろん、カシミヤに似たしなやかな風合いの素材感で人気のコート。重ね着しやすいゆとりのあるアームホールも魅力的。昨年大人気だった明るいトーンのアイスグレーやまろやかな大人ブラウンを再別注!

ふくのわプロジェクト(フクノワプロジェクト)/おうちでふくのわ【※沖縄県購入不可】

「おうちでふくのわ」はご不要になった衣類をご自宅から発送いただき、発送いただいた衣類の販売収益の一部をパラスポーツ(障がい者スポーツ)各種競技団体に寄付させていただくサービスです。また寄付していただいた衣類は、一部を「ふくのわマルシェ」として国内で販売。その他は、マレーシアの提携企業に買い取られ、現地の方々の手で、種類・色・柄ごとに仕分けられ、インド、パキスタン、カンボジア、バングラデシュなど世界15ヶ国以上の国でふたたび衣類として使われます。■「専用衣類寄付袋では、どのくらい服を送れるの?」袋の点線部分、重さにして25kgまで衣類を詰めることが可能です。Tシャツなど薄手の洋服であれば約100枚(あくまでも目安です)をお送りいただけます。■「宅配業者は指定できるの?」ヤマト運輸のみです。■発送不可地域沖縄県から、ご不要になった衣類の発送はできませんので、ご注意ください。

L’UNE(リュンヌ)/ドレスコート

幅の狭いダブル仕立てやドロップショルダーのゆとり感で丸みのある体型にもフィット。 小柄な人でもバランスよく着やすい一枚。光沢が美しい高密度ツイル素材を使用したドレスコートは、トレンチのディテールを取り入れながらも、レディライクなムードもあわせもつ。前を開けてロングシャツ感覚ではおるのも素敵。

add11th(アド イレヴンス)/Bal collar DENIM coat

デニムの独特な風合いが使うほどになじみヴィンテージ感引き立てるクラシカルなアイテム。装飾を抑えた洗練されたスタイリッシュなデザインがかっこよさ引き立てます。シンプルながらも遊び心あふれるコートです。

add11th(アド イレヴンス)/MOZ coat/back camouflage

光沢やシャリのある独特な風合いが高級感引き立てるアイテム。軽量なので負担がかかりにくくさっとスタイルに取り入れやすい。防風性にも優れているので風の強い日にさっと羽織りたいベーシックなモッズコートです。

DAIWA PIER39(ダイワ ピア39)/GORE−TEX INFINIUM TECH TWEED DUFFLE COAT

ポリエステルで再現したウール調のツイードがレトロな雰囲気を放つ、ダッフルコート。防風性も兼ね備えたGORETEXフィルムを使用しているので温かく、充実したポケットワークでバッグ要らず。上品な配色、都会的なカジュアルにもしっくり馴染むトグルデザインも今年らしいメリハリづくりに最適。

DAIWA PIER39(ダイワ ピア39)/TECH MIL REVERSIBLE OVERCOAT

1940年代のアメリカ軍山岳部隊のオーバーコートと、1990年代のアウトドアブランドのデザインディテールを組み合わせた時代と時代をタイムスリップしているかのようなリバーシブルコートです。ミリタリーサイドはクラシックに忠実に仕上げておりますが、サイドに跨るフィッシングポケットを採用しDP39流のデザインアレンジをしております。ミリタリーディテールでもある前振りの袖はデザインアクセント、アクションプリーツを加え袖口も調整できるようにデザイン。釣りの際の可動域を広げ、袖口のもたつきを解消したデザインワークです。ヨコ糸にタスラン糸を使用し綿タッチを表現したタッサー素材。塩縮加工による表面のシボ感と絶妙なダメージ感も表現しております。リバーシブル仕様になっており、裏側には玉虫色を表現したシャンブレー織り素材を使用しております。急な天候変化にも対応できる撥水加工。

O’Neil Of Dublin(オニール オブ ダブリン)/フード付きケープ

キルトスカートでおなじみの」オニール」からは、瞬時にドレスアップ感が醸し出せるウール100%のケープを。初秋はニットに、冬はジャケットや薄手のコートにはおって……と、長期での活躍を約束。カラーはタータンチェック柄×無地のグリーンと、LEE別注の無地のブラック。印象の異なる2タイプを選びました。

TOGA PULLA(トーガ プルラ)/Poncho OUTDOOR SP

・フロント、サイドボタン開閉・取り外し可能なフード ・フロントからバックにかけて施されたジオメトリックな刺繍

組曲 L(クミキョク エル)/【洗える】フード付きライト アウター

2022SSキレイ目にもカジュアルにも、サッと羽織れるライトアウター ■デザイン 軽さのある仕立てと、襟からつながるフードのラインが特徴のコート。歩くとひらっと軽やかにみえる深めのスリットは、シルエットに立体感を与え、流れるように美しいシルエットを生み出します。シンプルでカジュアルな雰囲気もありながら、エレガントな佇まいのある一枚。着流しのようにさらっとスタイリングしても、ステンカラーコートとしてきっちりと着用してもサマになります。着回しやすいベージュとキレイ目コーディネートにもオススメなネイビーの2色展開。 ■素材 アセテートのドライな風合いと綿のナチュラルな表情を併せ持った素材です。ハリ・コシはありながらもソフトなタッチと適度なドレープ感が美しいシルエットをつくります。上品な光沢感もポイントで、どんな着こなしにも似合う優しいベージュと上質で洗練された印象のネイビーと色展開も魅力です。 ※商品画像はサンプルを使用しているため、実際にお届けする商品と色味やサイズ等の仕様に変更がある場合がございます。予めご了承ください。

組曲 L(クミキョク エル)/【組曲×setsuko sagittaire】カラーウールリバー コート

」組曲×setsuko sagittaire」スペシャルコラボアイテム 第3弾・秋冬コレクションがついに登場!■デザインリバー仕立てのオーバーサイズシルエットのチェスターコート。立体的な仕上がりが仕立ての良さを表現しています。ドロップショルダーになっており、バックスタイルのボリュームがふわっと優雅な印象で着ていただけます。長すぎない着丈のロングコートで、パンツにもスカートにも合わせやすいのも嬉しいポイント。袖口を軽く捲ってたくし上げて袖にボリュームを出す着こなしも素敵です。■素材上質なウールを使って織り上げたショートビーバーは、上品な表情と心地よい生地肉、暖かさと軽さが特長の素材です。ウールならではの豊かな風合いと、ウールの持つやわらかさのある発色も魅力。【 setsuko sagittaire 】2019年秋にデビューしたバッグブランド。デビューから1年経たずして、おしゃれ業界人や流行に敏感な女性たちから」it」バッグブランドとして人気を博しています。sagittaire =射手座=自由奔放な冒険者のようにファッションをもっともっと楽しみたい全ての女性へむけたブランド。元スタイリストで一児の母でファッションアディクトである、デザイナーの大久保節子氏がファッションをとことん楽しみ尽くしてきた女性が持つべきバッグは??と考えたときに提案したかったものそれが」setsuko sagittaire」です。ファッションを愛し、楽しむデザイナーのこだわりがディテールにつまったクチュール感のあるアイテムは、日本の職人の手によってひとつひとつ丁寧につくられています。※商品画像はサンプルを使用しているため、実際にお届けする商品と色味やサイズ等の仕様に変更がある場合がございます。予めご了承ください。

ZADIG & VOLTAIRE(ザディグ エ ヴォルテール)/KENA COTON COAT

ロングシルエットで存在感を引き立たせるコットントレンチコート。装飾やベルトのあしらいなど細部まで伝統的なスタイルを詰め込み、シルエットはゆとりを持たせ女性らしく今っぽく仕上げています。

ZADIG & VOLTAIRE(ザディグ エ ヴォルテール)/MARCO LAINAGE

細テーラード襟にフェミニン感が漂う、上質素材のチェスターコート。裏地にもこだわって温かさをキープしながらも、細めのシルエットでスタイリッシュに仕上げています。大人びた雰囲気の漂う、深みあるカラーもポイントに。

LAURA ASHLEY HOME(ローラアシュレイホーム)/強撚ウールダッフルコート

【デザイン】ウールリング糸で織った生地を圧縮、縮絨加工した生地を使用した一重のダッフルコート。断ち切り仕様で、軽く羽織れるタイプのコートです。袖口のローラアシュレイ筆記体ロゴ刺繍がポイント。【機能性】日本製

LAURA ASHLEY HOME(ローラアシュレイホーム)/キルトコート

【デザイン】 厚手のニットなども中に着ていただける、少しゆったりとしたデザイン、リラックスして着ていただける、軽くあたたかなキルトコートです。丸襟なのでマフラーやストールを巻いてもすっきりとした首元に。ポケットについているボタンもアクセントです。裏地あり。

6×1 COPENHAGEN(シックス バイ ワン コペンハーゲン)/LAYERD MOD’S COAT

質感の異なる生地をレイヤードさせたモッズコート。あご下までカバーするハイネックデザイン、ワイドテープを効かせたフード付きで親しみやすく、スポーティーな表情も旬な空気感。軽量ながらも二重構造なので防風・防寒性に優れ、お尻までしっかり隠れる絶妙な着丈もポイントに。

TELMA(テルマ)/PEA COAT

しっかりとした仕立てで一生ものになりそうなピーコート。着丈バランスも絶妙なので重たい印象にならず、シンプルで着回し力も抜群。品を備えた安心の佇まいや上質ウールの風合いも大人っぽさをあと押ししてくれます。

TELMA(テルマ)/QUILTING COAT

ゴールドとグリーンを混ぜたような玉虫色が目を惹くノーカラーコート。キルティング生地にはモダンなボタニカル柄を大胆に配し、今季らしいコントラストを効かせた配色もおみごと。膝下まですっぽり隠すマキシ丈ながらも、深めのサイドスリットで足さばきも良好です。

地曳いく子×eclat(ジビキイクコ×エクラ)/チュール重ねコート

チュールを左右前身頃に重ねたデザインで、ワンピース風にも着られるコート。チュールは身頃に張りつかないようにボリュームを調整。襟先の小さいボタンをとめるとラウンドネックに。

LOWNN(ローン)/Zipped Coat Shirt / Coat Shirt Zipp?

中綿入りでしっかり暖かいジップコート。フロントポケットを配置したシャツ風のデザインが、男らしさに加えて今どき感も後押し。こなれた感じに馴染むデニムの風合い、大人っぽい開放感も魅力のひとつ。

MARTIN ASBJORN(マーティン アスビヨルン)/TOBACK COAT

ラウンドショルダーデザインが独特の存在感を放つオーバーサイズコートです。ウールブレンドの素材を使用し、丸みを帯びたラグランスリーブ、フロントボタン留め、パッド入りのローズライニングなどのディティールが特徴です。

ROTHCO(ロスコ)/M51 3WAYミリタリーコート

コットンのフーデッドコートに、内側のボタンで着脱可能なキルティングライナーがついた、オーバーサイズのミリタリーコート。アウターとライナーがそれぞれ単品でも着用できるので、季節をまたいで、さまざまなコーデに使い回せます。お尻をすっぽりおおう着丈は、スカートやワンピース、デニムやワイドパンツなど、どんなボトムともバランス良好。女性にも着こなしやすい軽い着心地も見逃せません。

STUDIO NICHOLSON×GLOVERALL(スタジオ ニコルソン×グローバーオール)/OVERSIZED COAT WITH BLUFF POCKET / GLOVERALL BOILED WOOL

オーバーサイズシルエットでこの冬の顔となりそうなウールコート。大きな襟のデザインが印象度を高め、フォーマルな表情も兼ね備えた品のよい存在感。すっきりと控えめな2ボタンとブラフポケットが、ネックラインやシルエットの端正さを際立たせています。商品概要歴史あるダッフルコートの代名詞ブランドであるグローバーオールをトラッドマインドの親和性に重きを置き、イギリスを拠点に置くSTUDIO NICHOLSONのクリエイションでどう昇華されるかを試みる、ブランドの新境地を切り開くプロジェクト。商品特徴STUDIUO NICHOLSONの世界的ベストセラーコートをグローバーオールのためのパターンを引き直したオーバーコート。良くも悪くも、グローバーオールらしい雰囲気を第一優先に捉え・考え、上質であるが」粗野」(ラギッド)な英国製のウエイト高い一重のダブルフェイス生地を使用。SNとしては通常選ばないような生地を選定しています。

STUDIO NICHOLSON×GLOVERALL(スタジオ ニコルソン×グローバーオール)/OVERSIZED HOODED COAT WITH BLUFF POCKET / DOUBLE FACE

フライフロントのすっきりボディが上品でモダンな味わいのウールコート。あごまで隠す高めのネックラインがまさに今の存在感で目を惹きます。フードのついたカジュアル感あるデザインがスウェットやスニーカーなど旬なスポーツミックススタイルともリンクし、出番の多い一着に。商品概要歴史あるダッフルコートの代名詞ブランドであるグローバーオールをトラッドマインドの親和性に重きを置き、イギリスを拠点に置くSTUDIO NICHOLSONのクリエイションでどう昇華されるかを試みる、ブランドの新境地を切り開くプロジェクト。商品特徴STUDIUO NICHOLSONの世界的ベストセラーコートをグローバーオールのためのパターンを引き直したオーバーコート。良くも悪くも、グローバーオールらしい雰囲気を第一優先に捉え・考え、上質であるが」粗野」(ラギッド)な英国製のウエイト高い一重のダブルフェイス生地を使用。SNとしては通常選ばないような生地を選定しています。

loin.(ロワン)/スタンドカラーコート

晴雨ともに着られるウェザープルーフ素材のコートは、ミニマルモダンなデザインと、ゆったりと立体的な美しいフォルムも魅力。内側からふわっと出るようデザインされたフードを取りはずせば、スタンドカラーに。ゴールドの控えめなスナップボタンとジッパーが、女性らしさをもたらすアクセントに。

loin.(ロワン)/オーバーコート

大きめの襟と丸みを帯びた立体的なフォルムが抜け感を演出し、シンプルな中にも印象的なバランスに仕上げました。ゆったりとしたボディ、ドロップショルダー、V開きのコートは中に着るもの厚みを気にすることなくレイヤードでき、広い袖口は折り返して長さ調整も可能。余計な主張や装飾がないのに、個性的かつ普遍的な着心地の良いコートができました。

MAISON EUREKA(メゾンエウレカ)/MAXI TRENCH COAT

計算されたシンプルさでメンズライクな雰囲気薫るトレンチコート。厚みのあるニットでもさっと羽織れる最旬のゆったりフォルムで幅広く対応します。今季らしく、大人っぽさのあるニュアンスカラーも洗練度を増すポイントに。

MAISON EUREKA(メゾンエウレカ)/PULLOVER COAT

無駄のないボタンレスデザインで仕上げたプルオーバー仕様の1着。光沢のある風合いや落ち着いた色使いにも「品の良さ」が滲み出ています。ワントーンでまとめたミニマムな佇まいはカジュアルにもモードにも着こなせ幅広いコーディネートで重宝します。

QUWAGI(クワギ)/SLEEVELESS COAT

程よい厚みのウール混生地が暖かに包み込むコート。スリーブがないので突っ張りにくく動きやすい。パイピングをあしらったポケットがアクセントに。すっきりとしたノーカラーなので襟付きのトップスとも相性のいいアウターです。

STELLA McCARTNEY(ステラマッカートニー)/Fringed Ribs Long Jumper

サイドに大胆なフリンジを垂らしたカシミアニット。ふっくら感のあるタートルネック、スリーブラインがモードながら女性らしく、躍動感のあるアシメシルエットを描きます。たっぷりとしたサイズ感でトップスとしてもアウターとしても着られます。

LE GLAZIK(ル グラジック)/チェックチェスターコート

カシミヤのような柔らかさと光沢を持つ、最高級タスマニアラムウールのダブルフェイス素材を使用。小ぶりなラペルとさりげないコクーンシルエットのバランスが美しく、さっとはおるだけでもこなれた雰囲気が増す一枚です。身長165cmでひざが隠れるくらいの着丈は、ロングスカートとも洒落たバランス。厚着をしても着膨れしにくく、冬本番もしっかり長く活躍します。素材の上質さはもちろん、リバー仕立ての縫製や、ポケットの始末も秀逸。ひるがえって裏が見えてもきれい!

HED MAYNER(ヘドメイナー)/LIGHTWEIGHT COAT

表情感のある通気性の良いメッシュで涼やかに仕上げたシンプルコート。軽くて丈夫なナイロン仕様なので負担がかかりにくく、さらりとした快適な着用感もGOOD。ワンカラーのシンプルさで合わせやすく、ちょっとした羽織としても便利。肌寒い日や冷房対策としても重宝します。(SS19)

MexiPa(メキパ)/Gabardine Hooded Coat

メキシカンパーカーを思わせる大判のフーディーがポイントの一着。ハリのある上質なコットンギャバジン生地をボタンレスなデザインで仕上げ、まるでローブのような存在感。さっと羽織るだけで個性が際立ち、ベルトを結んでメリハリを効かせてもこなれ感抜群です。

MexiPa(メキパ)/Ripstop Down

軽量で動きやすく、撥水性のあるリップストップのダウンジャケット。柔らかいフェザーダウンを使用した温かな着心地で、ルーズ感のあるオーバーサイジングも旬なカジュアルルックにぴったり。フードのボリューム感もアクセントを添えてくれます。

MM6 MAISON MARGIELA(エムエム 6 メゾン マルジェラ)/GABARDINNE COAT

しっかりした生地感を持つコットンギャバジンで仕立てた、旬フェミニンなトレンチコート。ギャザー使いでアクセントをつけた襟がほどよく甘く、羽織るだけで印象的な仕上がりに。幅広の共生地ベルトに端正な雰囲気が漂います。

CAPE HORN(ケープホーン)/CASABLANCA 切り替えショートダウンコート

異素材切り替えでメリハリのついたすっきりシルエットで、軽い着心地でデイリー使いしやすいモデル。下身頃はマットナイロンを採用し、全体的にクリーンで洗練された印象に。

FOX UMBRELLAS(フォックス・アンブレラ)/MODS LIKE COAT

ストレッチの効いた動きやすい快適なコート。撥水性もあるので雨の日での安心。接触冷感でさらりとした肌触りに仕上げました。シンプルなモッズ風のデザインなので様々なスタイルにさっと羽織れる1枚です。

SEA NEW YORK(シーニューヨーク)/ANITA EYELET COAT WITH HOOD (D1)

表情のあるレース刺繍で仕上げたボリュームあるフードが魅力のコート。ショルダーラインにも同じレースを合わせほんのりスウィートなスタイルへ導いてくれます。フードは取り外し可能なので、シーンに合わせて変更できます。