商品掲載数 : 7件

Lemnos(レムノス)/RIKI ALARM CLOCK[アラーム]

日本のモダン・クロックデザインを確立したインテリアプロダクトデザイナー渡辺力の代表作と言えるRIKICLOCKのアラームクロック。アラームを繰り返して鳴らすスヌーズ機能や、夜間に便利な文字盤ライトを搭載。また、スイープセコンド仕様で秒針の音がせず、お休み中もストレスなく使えます。国内で組み立てと検品を行い、確かな品質。ギフトにも喜ばれるアイテムです。

Lemnos(レムノス)/Campagne [電波掛け時計]

仏語で田舎を意味するカンパーニュ。豊かな情景にながれる時間をイメージしデザインしました。美しいブナ材と、ゆるやかにカーブを描く針が印象的な電波時計です。

Lemnos(レムノス)/fun pun clock for table(ふんぷんくろっく) [置き時計]

名前の由来は、「時」を表わす「1〜12」の文字が、60進法の「分」の読み方となった際に「5ふん(fun)」「10ぷん(pun)」「15ふん(fun)」「20ぷん(pun)」と交互に繰り返されることから名付けました。シンプルなモノトーンの文字盤を採用し、時計を理解する為に重要なポイントには「艶のある赤」を効果的に取り入れています。ステップムーブメントを1秒が「どれくらいの間隔なのか」を、音で感覚的に理解できる仕掛け。時計の「コチコチ」と刻む音の感覚を知っていることは、時間内に用事を済ませたり、準備を整えたりする為の基礎となるでしょう。お子様が時計に興味をお持ちになった際は、是非ご一緒に音読したり親子のコミュニケーションの時間をお過ごしください。

Lemnos(レムノス)/fun pun clock with color! for table(ふんぷんくろっく) [置き時計]

fun pun clock with color!は、「色の効果で、自分の時間をつくるのがうまくなるアナログ時計」をコンセプトにアナログ時計の持つ「円グラフ」の特徴を活かしながら、色を効果的に使い、1時間をおおらかに4分割して捉えることで、子ども自身でスケジュールを管理できるように導いてあげることを意図とした時計になります。流れる時を視覚的に表わすスイープムーブメントは、1コマ=15分の区切りとなる「0分」「15分」「30分」「45分」に白を残す事で、気持ちを一度切り替える、白(地の色)になる心の余裕を促しています。また、インテリアペイントのメーカー・株式会社カラーワークス協力のもと、12種類の顔料をブレンドして作った同社の繊細な色合い1488色の中から選びぬいた4つの配色を採用(今回はその中から2色を取り扱っています)。シックなインテリアにもカジュアルで遊び心のあるインテリアにも馴染みます。

Lemnos(レムノス)/とまり木の時計 てんとう虫 [掛け時計]

1時間に一度、分針と時針が交差するときに昆虫が葉っぱの上で羽を休めます。ふと時計を見上げた時に、葉っぱの上で休憩する彼らの姿に出会えたら、何だか少し良いことがありそう。時計の針を葉っぱと昆虫に見立てることで、素敵な物語が生まれました。

Lemnos(レムノス)/m clock[電波時計]

小ぶりな盤面に小気味よく数字をちりばめた置き専用の電波時計です。針の長さや太さ、数字のサイズ、色の構成などを吟味し、見やすく心地よい佇まいの時計となりました。真鍮色の秒針が盤面を引き立てます。

Lemnos(レムノス)/FRAME[温湿度計付置き時計]

アッシュ材の木目が引き立つシンプルなフォルムに、留め継ぎ加工がアクセントとなり端正な雰囲気に。使い込むほどに味わいが増すオイル塗装仕上げです。